キャンプ日記 最終回
5月14日(水)
遅くに起きてきた1号。
れおたん見守り業務中・・・

誰も頼んでいないけど・・・ね。
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
しつこくキャンプ日記です・・・ アハ (;・∀・)
キャンプ場を後にして向かった先は

キレイな新緑の中を歩きます

縦列歩行で歩きます (笑)

すっきりと晴れた空・・・

頬を撫でる風は爽やかで・・・

澄んだ空気か美味しいね

しばらく歩いて付いたところは

( ↑ 嫌がる愛犬達・・・ )
長良川源流に近い阿弥陀ヶ滝

( れおたん ナゼにそんな格好・・・ )
落差60mの滝は前日の雨も手伝って豪快に流れ落ちて

( さらに上がっていく親子・・・大丈夫・・・? )
すごい迫力!

( れおたんここから見ても完全に逃げ腰・・・ )
手 振ってます・・・

( 時々少年に戻る元気な53歳・・・ )
みんなも登って行きました。

滝の裏側に洞窟がありました・・・ 神秘的・・・

はるパパさんに記念写真を撮ってもらいました。

阿弥陀ヶ滝さようなら・・・

素敵なところでした・・・
ここではるちゃんファミリーともサヨナラして
ワタシ達はさらに標高の高い場所へ向かいました

れおの向こうには白山連峰が見えますよ~!
「 満天の湯 」 という名の施設で温泉に入りました

上手く撮れませんでしたが向こうには白山連峰がみえます
車でお留守番だったれお&ハイジと駐車場辺りを散策

まだ残雪がこんなにありましたYO!

最後のお昼ご飯

ワタシは手打ちのざるそば れお父さんはおろしそば。
そば粉入り衣で揚げた山菜の天ぷら盛り合わせは2人で半分づつ
朴葉で包まれたかやくご飯とちらし寿司 をいただきました!
あっという間に完食!! 美味しかった~っ。
あとは安全運転でゆっくり帰路につき無事に家に帰れました。
楽しい楽しい2泊3日の旅でした!
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございました!
これでキャンプ日記はおしまいです。
長々とお付き合い下さりありがとうです!
久しぶりのキャンプは失敗も多くキャンプ初心者のはるママさんの方が
よく気が付いてテキパキ動いてくれてましたYO!! ( ̄▽ ̄)/
うきうきワクワクの3日間。
はるちゃんファミリー&ナナちゃんファミリー!
楽しい時間をありがとう~っ! ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
ペットは買わずに引き取りましょう!
ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
また明日~~っ!!
遅くに起きてきた1号。
れおたん見守り業務中・・・

誰も頼んでいないけど・・・ね。
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
しつこくキャンプ日記です・・・ アハ (;・∀・)
キャンプ場を後にして向かった先は

キレイな新緑の中を歩きます

縦列歩行で歩きます (笑)

すっきりと晴れた空・・・

頬を撫でる風は爽やかで・・・

澄んだ空気か美味しいね

しばらく歩いて付いたところは

( ↑ 嫌がる愛犬達・・・ )
長良川源流に近い阿弥陀ヶ滝

( れおたん ナゼにそんな格好・・・ )
落差60mの滝は前日の雨も手伝って豪快に流れ落ちて

( さらに上がっていく親子・・・大丈夫・・・? )
すごい迫力!

( れおたんここから見ても完全に逃げ腰・・・ )
手 振ってます・・・

( 時々少年に戻る元気な53歳・・・ )
みんなも登って行きました。

滝の裏側に洞窟がありました・・・ 神秘的・・・

はるパパさんに記念写真を撮ってもらいました。

阿弥陀ヶ滝さようなら・・・

素敵なところでした・・・
ここではるちゃんファミリーともサヨナラして
ワタシ達はさらに標高の高い場所へ向かいました

れおの向こうには白山連峰が見えますよ~!
「 満天の湯 」 という名の施設で温泉に入りました

上手く撮れませんでしたが向こうには白山連峰がみえます
車でお留守番だったれお&ハイジと駐車場辺りを散策

まだ残雪がこんなにありましたYO!

最後のお昼ご飯

ワタシは手打ちのざるそば れお父さんはおろしそば。
そば粉入り衣で揚げた山菜の天ぷら盛り合わせは2人で半分づつ
朴葉で包まれたかやくご飯とちらし寿司 をいただきました!
あっという間に完食!! 美味しかった~っ。
あとは安全運転でゆっくり帰路につき無事に家に帰れました。
楽しい楽しい2泊3日の旅でした!
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございました!
これでキャンプ日記はおしまいです。
長々とお付き合い下さりありがとうです!
久しぶりのキャンプは失敗も多くキャンプ初心者のはるママさんの方が
よく気が付いてテキパキ動いてくれてましたYO!! ( ̄▽ ̄)/
うきうきワクワクの3日間。
はるちゃんファミリー&ナナちゃんファミリー!
楽しい時間をありがとう~っ! ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
ペットは買わずに引き取りましょう!
ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
また明日~~っ!!
スポンサーサイト
キャンプ日記 ③
5月13日(火)
あれからもう1週間も経ったんだね・・・
たくさんの写真を眺めながらキャンプを思い出しています。
しつこくキャンプ日記にお付き合い下さいね・・・
最後の日は朝からお日様が顔を出しました~!!

やった~~~っ!! 爽やかな朝だよ~~っ!

朝から帰る気マンマンの愛犬・・・

はるちゃんもいるよ~! 車から出ておいで~!

なかば無理やり車から出しました

だって今日はもうテントを片付けて帰らなくちゃいけないんだもん

広い広~いサイトで

そうそう・・・ こんなふうに遊んで欲しかったのよ

楽しい・・・?

思う存分 掘りなさい・・・

( 後で埋めておきました・・・ )
帰る頃になって遊びだすわん達!

( ↑ 3わんとも写ってます うふっ♪ )
もうすぐキャンプ場ともお別れ

はるちゃんの可愛い後頭部から見るキャンプ場・・・

はるちゃんのパパママがサイトを離れた時のもの
ワタシにくっつき虫になっていたはるちゃん・・・ なんて可愛い~(萌)
そしてやっぱり兄妹・・・ 似てる・・・
あかんたれなとこ・・( ̄▽ ̄;)
そんなはるちゃんも最後は走ったよ

お隣のサイトから可愛い子がコンニチハ!

鳴き声がそっくりで覗いてみたらなんと!
ハイちゃんそっくり!!

ジャックラッセルテリアの なつちゃん11ヶ月の女の子!!
なつちゃんのママさんもこんなに似た子は初めてと言ってました!!
そうこうしているとナナちゃんファミリーが
さようならの挨拶に来てくださいました。

素敵なキャンプ場を紹介してくださりありがとうございました・・・

記念写真を撮りました!
この後れおがナナちゃんにガウガウ襲いかかるという事件が勃発 (泣)
慌ててリードを引いたはるパパさんが指を負傷という事態・・・(号泣)
それはまた折を見て記事にしたいと思います・・・
さようならN.A.O 奥長良キャンプ場 !
次こそリベンジ! ぜったいまた来ます。
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございました!
1号2号がまだ可愛かった頃 よくキャンプに行きました。
その頃 メモ書き程度に付けていたキャンプノートを見ると
最後に行ったのが平成15年の夏でした。
なので11年振りのキャンプでした。
まさかもうキャンプなんてすることはないと思っていたのに
れお&ハイジと行きたいと思い 昨年の夏に計画を立てていたのに
出発の1週間前に れおじーちゃんが転倒・・・ 骨折で入院してしまい
流れてしまいました・・・
そんな経緯があったので 2年越しの願いが叶ったキャンプだったんですよ。
れおガウ事件があったり雨に泣かされたり、寒さに震えたりと
失敗も多かった久々キャンプでしたがやっぱり楽しかった・・・
とても楽しかった・・・
あれから1週間経ちますがキャンプのことを話さない日はありませんでした。
するとれお父さんがまた夏に行くって・・・
約束してくれました~~~っ\(^o^)/
彼がいないと絶対行くことの出来ないキャンプです!
ワタシいい子にしてるから 約束守ってね~~!!
ペットは買わずに引き取りましょう!
ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
長い記事にお付き合い下さいましてありがとうございました。
ところで、ベテランキャンプ犬ナナちゃんは
息子さんの友達のそのまた知り合いから引き取られたそうです。
「 僕がお世話するから! お願い飼って! 」 といったところでしょうか。
ゴールデンレトリバーの母! そして父犬は不明なのだそうです・・・
息子さんがちゃんとお世話しておられるかどうかは置いといて・・・(笑)
パパさんママさんに大事にされて ナナちゃんはしあわせわんこそのものでした。
素敵な家族に巡り会えたラッキーわんこナナちゃん。
そんなナナちゃんを見ているだけで ワタシもしあわせな気持ちになりました。

ナナちゃんごめんね・・・
そしてありがとう・・・
あれからもう1週間も経ったんだね・・・
たくさんの写真を眺めながらキャンプを思い出しています。
しつこくキャンプ日記にお付き合い下さいね・・・
最後の日は朝からお日様が顔を出しました~!!

やった~~~っ!! 爽やかな朝だよ~~っ!

朝から帰る気マンマンの愛犬・・・

はるちゃんもいるよ~! 車から出ておいで~!

なかば無理やり車から出しました

だって今日はもうテントを片付けて帰らなくちゃいけないんだもん

広い広~いサイトで

そうそう・・・ こんなふうに遊んで欲しかったのよ

楽しい・・・?

思う存分 掘りなさい・・・

( 後で埋めておきました・・・ )
帰る頃になって遊びだすわん達!

( ↑ 3わんとも写ってます うふっ♪ )
もうすぐキャンプ場ともお別れ

はるちゃんの可愛い後頭部から見るキャンプ場・・・

はるちゃんのパパママがサイトを離れた時のもの
ワタシにくっつき虫になっていたはるちゃん・・・ なんて可愛い~(萌)
そしてやっぱり兄妹・・・ 似てる・・・
あかんたれなとこ・・( ̄▽ ̄;)
そんなはるちゃんも最後は走ったよ

お隣のサイトから可愛い子がコンニチハ!

鳴き声がそっくりで覗いてみたらなんと!
ハイちゃんそっくり!!

ジャックラッセルテリアの なつちゃん11ヶ月の女の子!!
なつちゃんのママさんもこんなに似た子は初めてと言ってました!!
そうこうしているとナナちゃんファミリーが
さようならの挨拶に来てくださいました。

素敵なキャンプ場を紹介してくださりありがとうございました・・・

記念写真を撮りました!
この後れおがナナちゃんにガウガウ襲いかかるという事件が勃発 (泣)
慌ててリードを引いたはるパパさんが指を負傷という事態・・・(号泣)
それはまた折を見て記事にしたいと思います・・・
さようならN.A.O 奥長良キャンプ場 !
次こそリベンジ! ぜったいまた来ます。
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございました!
1号2号がまだ可愛かった頃 よくキャンプに行きました。
その頃 メモ書き程度に付けていたキャンプノートを見ると
最後に行ったのが平成15年の夏でした。
なので11年振りのキャンプでした。
まさかもうキャンプなんてすることはないと思っていたのに
れお&ハイジと行きたいと思い 昨年の夏に計画を立てていたのに
出発の1週間前に れおじーちゃんが転倒・・・ 骨折で入院してしまい
流れてしまいました・・・
そんな経緯があったので 2年越しの願いが叶ったキャンプだったんですよ。
れおガウ事件があったり雨に泣かされたり、寒さに震えたりと
失敗も多かった久々キャンプでしたがやっぱり楽しかった・・・
とても楽しかった・・・
あれから1週間経ちますがキャンプのことを話さない日はありませんでした。
するとれお父さんがまた夏に行くって・・・
約束してくれました~~~っ\(^o^)/
彼がいないと絶対行くことの出来ないキャンプです!
ワタシいい子にしてるから 約束守ってね~~!!
ペットは買わずに引き取りましょう!
ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
長い記事にお付き合い下さいましてありがとうございました。
ところで、ベテランキャンプ犬ナナちゃんは
息子さんの友達のそのまた知り合いから引き取られたそうです。
「 僕がお世話するから! お願い飼って! 」 といったところでしょうか。
ゴールデンレトリバーの母! そして父犬は不明なのだそうです・・・
息子さんがちゃんとお世話しておられるかどうかは置いといて・・・(笑)
パパさんママさんに大事にされて ナナちゃんはしあわせわんこそのものでした。
素敵な家族に巡り会えたラッキーわんこナナちゃん。
そんなナナちゃんを見ているだけで ワタシもしあわせな気持ちになりました。

ナナちゃんごめんね・・・
そしてありがとう・・・
キャンプ日記 ②
5月9日(金)
キャンプ日記の続きです・・・
キャンプ場で迎えた朝は 1番恐れていた・・・雨・・・

「 キャンプに雨は付きものよ! 」
と、ふつーに言っていたナナちゃんママさん・・・ さすがっす!

くよくよしてるのが恥ずかしくなりました・・・

( まだ帰らないよ! )
朝ごはんはまさかの朝からカレー!
昨夜バーベキューだったにもかかわらず
カレーも食べたいというリクエストに応えて炊いていたもの!
もちろん昨夜はお腹いっぱいで食べられず朝にいただきました。
これがまた 美味しいんだ・・・
ヒデキッ!感激っ!・・・みたいな・・・( ̄▽ ̄)
朝食の後片付けを済ませてお出かけしました!

雨のひるがの湿原植物園・・・

ワンコたちは車でお留守番でしたが
良い天気でもここはワンコ禁止だったのでどのみちお留守番だったかな・・・

ながい雪のシーズンを終えて やっと訪れた春・・・

新しい季節の始まりですね


ミズバショウの群生

お天気だったら向こうに山が見えるのかな~。 未練タラタラ

雨は止みそうになかったので朝から温泉に入りました!

(↑) 休憩所の入口
ここは標高1000メートルの高原にある施設で
温泉の他に牛や馬や羊にうさぎとふれあえる牧場などもあるんですって!
キャンプ場周辺にはいくつかの温泉施設があって
リピーターのナナちゃんパパママさんに教えてもらってここへ来ましたよ。
芯から冷えた身体がポカポカになりました。
れおとハイちゃんも車から降りてちょこっとお散歩・・・

夕飯の食材と明日の朝食のパンを買って一行はキャンプ場へ!

( わんこ食事タイム )
ワタシたちも夕飯準備前にティータイム・・・

ランタンの灯りに癒されました・・・
夕飯の献立はお鍋・・・ ( 写真なし 食べるのが忙しく・・・ )
とにかく寒いっ!!
ワタシは5月のキャンプを舐めていました・・・( ̄▽ ̄;)
ナナちゃんのパパさんが焚き火の準備をしてくれました!
1日中降っていた雨も 食事が終わる頃になってようやく止み
諦めかけていたキャンプファイヤーができました~~!!

ときちゃん燃えるよ・・・
と言われるくらい火に近づいていたワタシ・・・( ̄▽ ̄;)
ユラユラと燃える炎の暖かいことと言ったらもう・・・涙
まさに天国のようでした。
さてさて・・・ 昨日はバーベキュー今日はお鍋で乾杯の人間ですが
れお&ハイジはと申しますと・・・
なんと車の中で寝ておりました・・・
無理やり車で待たせているワケではなく ビビりんなので車に乗りたがるのです。
車の中の方が安心出来るようなのでそうさせました。
ある意味 楽ちんでしたけどね・・・
ベテランキャンプ犬のナナちゃんはと申しますと・・・

ナナちゃんと座るように用意されたダブルのチェアで寝んね。
とてもお利口さん!!

ナナ先輩! さすがっす! ちょうカッコイイっす!
れお&ハイジもナナちゃんのようなキャンプ犬目指して頑張ります!!
そんな決意を胸に2日目の夜は更けていきました・・・
続く・・・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
大好きな金曜日がやってきました!
今週は祝日があったから早かった・・・
キャンプから帰ってなんだか気が抜けてしまったワタシ。
なんとかキャンプ道具は片付けましたがその他は
ぐうたらと過ごしてしまいました・・・
キャンプの思い出・・・
悲しかったこともあったけど ( れお ナナちゃんにガウガウ )
やっぱり楽しかったなぁ・・・
ペットは買わずに引き取りましょう!
ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
キャンプファイヤーが終わる頃 ハイちゃんも車から出てきました

優しい炎の光がハイちゃんを包んでくれました
キャンプ日記の続きです・・・
キャンプ場で迎えた朝は 1番恐れていた・・・雨・・・

「 キャンプに雨は付きものよ! 」
と、ふつーに言っていたナナちゃんママさん・・・ さすがっす!

くよくよしてるのが恥ずかしくなりました・・・

( まだ帰らないよ! )
朝ごはんはまさかの朝からカレー!
昨夜バーベキューだったにもかかわらず
カレーも食べたいというリクエストに応えて炊いていたもの!
もちろん昨夜はお腹いっぱいで食べられず朝にいただきました。
これがまた 美味しいんだ・・・
ヒデキッ!感激っ!・・・みたいな・・・( ̄▽ ̄)
朝食の後片付けを済ませてお出かけしました!

雨のひるがの湿原植物園・・・

ワンコたちは車でお留守番でしたが
良い天気でもここはワンコ禁止だったのでどのみちお留守番だったかな・・・

ながい雪のシーズンを終えて やっと訪れた春・・・

新しい季節の始まりですね


ミズバショウの群生

お天気だったら向こうに山が見えるのかな~。 未練タラタラ

雨は止みそうになかったので朝から温泉に入りました!

(↑) 休憩所の入口
ここは標高1000メートルの高原にある施設で
温泉の他に牛や馬や羊にうさぎとふれあえる牧場などもあるんですって!
キャンプ場周辺にはいくつかの温泉施設があって
リピーターのナナちゃんパパママさんに教えてもらってここへ来ましたよ。
芯から冷えた身体がポカポカになりました。
れおとハイちゃんも車から降りてちょこっとお散歩・・・

夕飯の食材と明日の朝食のパンを買って一行はキャンプ場へ!

( わんこ食事タイム )
ワタシたちも夕飯準備前にティータイム・・・

ランタンの灯りに癒されました・・・
夕飯の献立はお鍋・・・ ( 写真なし 食べるのが忙しく・・・ )
とにかく寒いっ!!
ワタシは5月のキャンプを舐めていました・・・( ̄▽ ̄;)
ナナちゃんのパパさんが焚き火の準備をしてくれました!
1日中降っていた雨も 食事が終わる頃になってようやく止み
諦めかけていたキャンプファイヤーができました~~!!

ときちゃん燃えるよ・・・
と言われるくらい火に近づいていたワタシ・・・( ̄▽ ̄;)
ユラユラと燃える炎の暖かいことと言ったらもう・・・涙
まさに天国のようでした。
さてさて・・・ 昨日はバーベキュー今日はお鍋で乾杯の人間ですが
れお&ハイジはと申しますと・・・
なんと車の中で寝ておりました・・・
無理やり車で待たせているワケではなく ビビりんなので車に乗りたがるのです。
車の中の方が安心出来るようなのでそうさせました。
ある意味 楽ちんでしたけどね・・・
ベテランキャンプ犬のナナちゃんはと申しますと・・・

ナナちゃんと座るように用意されたダブルのチェアで寝んね。
とてもお利口さん!!

ナナ先輩! さすがっす! ちょうカッコイイっす!
れお&ハイジもナナちゃんのようなキャンプ犬目指して頑張ります!!
そんな決意を胸に2日目の夜は更けていきました・・・
続く・・・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
大好きな金曜日がやってきました!
今週は祝日があったから早かった・・・
キャンプから帰ってなんだか気が抜けてしまったワタシ。
なんとかキャンプ道具は片付けましたがその他は
ぐうたらと過ごしてしまいました・・・
キャンプの思い出・・・
悲しかったこともあったけど ( れお ナナちゃんにガウガウ )
やっぱり楽しかったなぁ・・・
ペットは買わずに引き取りましょう!
ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
キャンプファイヤーが終わる頃 ハイちゃんも車から出てきました

優しい炎の光がハイちゃんを包んでくれました
キャンプ日記 ①
5月8日(木)
あっという間に2014年のゴールデンウィークも終わってしまいましたね。
みなさま 楽しい連休を過ごされましたか・・・?
今年の大型連休はれお家にとって記念すべきモノとなりましたよ。

ずーっと思い描いていた愛犬とのキャンプが実現しました!

待ち合わせの S.A のドッグランにて ( はるちゃんを探せ難易度★★ )
そう! もちろんこの子も一緒!

はるちゃんです!!
それにしても・・・
どこへ行ってもやることは同じな兄妹・・・( ̄▽ ̄;)

( 2度目の休憩 )
サービスエリアで休憩なのですがここはとても素敵な
ハイウェイオアシス!

こどもの日を前にイベントが行われていてすごい人でした!
比較的人が少なかった新緑の森を散歩しました。

ここだけでも十分遊べそうなところでしたYO!

だけど一行はキャンプ場を目指してレッツゴ~!!
岐阜県のNAO明野キャンプ場までの道のり
ハイちゃんはワタシの横で・・・

れおはれお父さんの膝の上で寝んねです。

しばらく走って一行はキャンプ場に到着~~っ!!
わおーーーーーーーーーーー!!
なんて 広ーーーーーーーーーい!!

広いサイトにテンションupの飼い主に対して~
車から降りない愛犬・・・( ̄▽ ̄;)

降りるように促したらこんなところで・・・

完全に気配を消している愛犬・・・( ̄◇ ̄;)

れお父さんとはるパパさんがテント設営している間に
前日からここでキャンプをしていた はるちゃんのご近所さんと一緒に
夕飯の買い出しに行きました!

↑ テントにはスっと入ってくれた愛犬 (笑)
夕飯メニューはバーベキュー!

この筍は朝地元で購入して下さったもの。
豪快に焼いてお醤油を垂らしていただきました! キャンプならでは~!

ほかにも牛肉やスペアリブ ( ←お手製の漬け込み ) 手羽先
焼いた野菜をこれまた焼いたアツアツほう葉味噌に付けてパクリっ!!
とても美味しくて美味しくて・・・
ダイエットしていたのを忘れていっぱい食べて飲んでお喋りして・・・
写真を撮るのも忘れてしまった・・・
だけどしあわせ・・・
こうして1日目のキャンプ場の夜は更けていくのでした・・・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございました。
行ってきましたよ~! 念願叶ってキャンプに!!
多少渋滞にあいながらでしたが無事に到着。
テントサイトはワンワン鳴きの迷惑も考えて
一番端のサイトをとって下さっていてテント2張りしても広い広~い!
わんこも充分走って転げてボール遊びだって出来ちゃうYO~。
なのに・・・ なのに・・・
なんといことでしょう・・・ヽ(;▽;)ノ
( ちょっとは予測できた反応でしたが・・・ )
れおちん ほんとうにビビリだわ・・・。
ハイちゃんは環境の変化にあまり影響を受けないワンコなので
至って普通でした・・・
続く・・・
ペットは買わずに引き取りましょう!
ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
あっ! 紹介が遅れてしまいましたね。
はるちゃんのご近所さん!
ベテランキャンパーの パパさんママさんとキャンプ生活をエンジョイする

可愛いでしょ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
8歳の女の子!
ここで問題! ナナちゃんは何のミックス犬でしょう。
わっかるかな~ わっからないだろうな~
(↑) うろ覚えですが こんなんありましたよね・・・ ( ̄▽ ̄)
また明日
あっという間に2014年のゴールデンウィークも終わってしまいましたね。
みなさま 楽しい連休を過ごされましたか・・・?
今年の大型連休はれお家にとって記念すべきモノとなりましたよ。

ずーっと思い描いていた愛犬とのキャンプが実現しました!

待ち合わせの S.A のドッグランにて ( はるちゃんを探せ難易度★★ )
そう! もちろんこの子も一緒!

はるちゃんです!!
それにしても・・・
どこへ行ってもやることは同じな兄妹・・・( ̄▽ ̄;)

( 2度目の休憩 )
サービスエリアで休憩なのですがここはとても素敵な
ハイウェイオアシス!

こどもの日を前にイベントが行われていてすごい人でした!
比較的人が少なかった新緑の森を散歩しました。

ここだけでも十分遊べそうなところでしたYO!

だけど一行はキャンプ場を目指してレッツゴ~!!
岐阜県のNAO明野キャンプ場までの道のり
ハイちゃんはワタシの横で・・・

れおはれお父さんの膝の上で寝んねです。

しばらく走って一行はキャンプ場に到着~~っ!!
わおーーーーーーーーーーー!!
なんて 広ーーーーーーーーーい!!

広いサイトにテンションupの飼い主に対して~
車から降りない愛犬・・・( ̄▽ ̄;)

降りるように促したらこんなところで・・・

完全に気配を消している愛犬・・・( ̄◇ ̄;)

れお父さんとはるパパさんがテント設営している間に
前日からここでキャンプをしていた はるちゃんのご近所さんと一緒に
夕飯の買い出しに行きました!

↑ テントにはスっと入ってくれた愛犬 (笑)
夕飯メニューはバーベキュー!

この筍は朝地元で購入して下さったもの。
豪快に焼いてお醤油を垂らしていただきました! キャンプならでは~!

ほかにも牛肉やスペアリブ ( ←お手製の漬け込み ) 手羽先
焼いた野菜をこれまた焼いたアツアツほう葉味噌に付けてパクリっ!!
とても美味しくて美味しくて・・・
ダイエットしていたのを忘れていっぱい食べて飲んでお喋りして・・・
写真を撮るのも忘れてしまった・・・
だけどしあわせ・・・
こうして1日目のキャンプ場の夜は更けていくのでした・・・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございました。
行ってきましたよ~! 念願叶ってキャンプに!!
多少渋滞にあいながらでしたが無事に到着。
テントサイトはワンワン鳴きの迷惑も考えて
一番端のサイトをとって下さっていてテント2張りしても広い広~い!
わんこも充分走って転げてボール遊びだって出来ちゃうYO~。
なのに・・・ なのに・・・
なんといことでしょう・・・ヽ(;▽;)ノ
( ちょっとは予測できた反応でしたが・・・ )
れおちん ほんとうにビビリだわ・・・。
ハイちゃんは環境の変化にあまり影響を受けないワンコなので
至って普通でした・・・
続く・・・
ペットは買わずに引き取りましょう!
ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
あっ! 紹介が遅れてしまいましたね。
はるちゃんのご近所さん!
ベテランキャンパーの パパさんママさんとキャンプ生活をエンジョイする

可愛いでしょ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
8歳の女の子!
ここで問題! ナナちゃんは何のミックス犬でしょう。
わっかるかな~ わっからないだろうな~
(↑) うろ覚えですが こんなんありましたよね・・・ ( ̄▽ ̄)
また明日
