fc2ブログ

リベンジ!キャンプ! ③

9月4日(木)













お客様がありました ・ ・ ・


DSCF6852.jpg






気心知れたお客様 ・ ・ ・

DSCF6853_20140904072017c8a.jpg






こんな愛犬でスミマセン ・ ・ ・

DSCF6855_2014090407201752d.jpg






また来てね ・ ・ ・

DSCF6857_2014090407201687d.jpg







♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦






奥琵琶湖キャンプ最終日の朝 ・ ・ ・

DSCF6749_2014090407064310d.jpg






今日も雨の心配はなし くふっ

DSCF6750_201409040706420cd.jpg






朝はキャンプ場の森の中を散歩しました

大人でも興味をそそられれる昆虫の仕掛け ・ ・ ・ 

DSCF6761.jpg

でも反対側の網が破れちゃってました ・・・ ( ̄◇ ̄;)






夏休み最後の土日。 やっぱりテントも多くなってました。

DSCF6756.jpg






さあ、ワタシ達のおウチに帰ってきましたYO ~ (笑)

DSCF6762.jpg






ご飯を食べて ちょっと寝て ( またか! ) ボチボチ撤収です。

DSCF6763.jpg






兄妹は お利口さんで撤収作業を見守ってくれていました。

DSCF6765.jpg






見守るといえば ・ ・ ・ 

お隣のテントにいた チョコちゃん

DSCF6769.jpg

1歳半という若さでありながら わんわんうるさく鳴くこともなく

とてもお利口さんでした。

外わんこなので昨夜もここで一晩家族を見守ったという

スーパーお利口ワンちゃんでした。

チョコちゃん バイバイ!  またどこかで会えるといいね ~ (。◕‿◕。) 






撤収作業も無事終わり キャンプ場ともお別れです

DSCF6772_201409040709387e4.jpg


また来たいキャンプ場になりました~ \(^^)/






キャンプ場のすぐ近くの大崎寺に立ち寄りました。

DSCF6778.jpg






ここは奈良時代に開山された古いお寺です。

DSCF6779.jpg






琵琶湖の湖岸の高台に こんなお寺を建てた昔の人ってすごいな~。

DSCF6799_20140904071255808.jpg






わんこ禁止の表示がなかったので れお&ハイジも一緒に行きました。

DSCF6807_201409040712543dc.jpg

そして 琵琶湖の景色を楽しみましたとさ ・ ・ ・






キャンプ場の辺は琵琶湖の北の端に位置するところにあり

昔は 湖上交通の要所として栄えた場所だそうです。

風波の被害から家屋を守るために作られた石積は重要文化的景観でしたよ~。

DSCF6732_201409040853397d9.jpg






いろいろ楽しみながら過ごした場所から自宅へ帰ろうとしたその時

一通のメールが来ました!

れおの妹のはるちゃんのママさんからでした。

琵琶湖で ナナちゃん と遊んでいるそうで 

よかったら来ませんかと言うものでした。


行く~っ!


ちょうど 帰り道だし 喜んで合流しましたぁ \(^^)/

車を走らせること約1時間 ・ ・ ・ 

志賀の浜に到着すると みなワンは もうすでに 泳いでいましたよ~\(^^)/




まあ! はるちゃん! お水が苦手なのに入ってるじゃないの~っ!

おばちゃん びっくり!

DSCF6813.jpg






まあー! ナナちゃんは嬉しそうにスーイスイ泳いでますね~!

DSCF6815.jpg






ゴールデンウィークキャンプ以来の ナナちゃん! こんにちは!

DSCF6823_20140904071253a4f.jpg






泳ぐの早っ! そして嬉しそうだね~!

DSCF6832.jpg






それにしても はるちゃん!

上手に泳いでるじゃないの~ すごいすごい~♪

DSCF6822.jpg






と思ったら ・ ・ ・  あららら ・ ・ ・ ・

DSCF6827.jpg

おもちゃキャッチ中 ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)






だけどスゴイ進歩!  

これはきっと ナナ先生のおかげですね ・ ・ ・ (。◕‿◕。)

 DSCF6835_20140904071612888.jpg






そのナナ先生はといいますと ・ ・ ・

DSCF6841.jpg






遊びに来ていた ( 知らない ) 男の子とボール遊び ・ ・ ・

DSCF6842.jpg






いやいや ・ ・ ・  ボール渡さない遊び ・ ・ ・ !? ちうでした (笑)

DSCF6845.jpg






8歳のナナちゃん! 

母をゴールデンレトリバーに持つMIX犬で ( きっとお父さんは黒いワンコね! ) 

DSCF6846_20140904072143515.jpg






パパさんママさんに 大切に育てられている

DSCF6847.jpg






しあわせわんこさんなんですよ!

DSCF6848_201409040721420a3.jpg



ナナちゃんにも会えて おばさんは嬉しかったよー!!



ありがとーーーーーーー!!

















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

楽しかったキャンプの最後は 思いがけない出来事があったんですね。\(^^)/

お久しぶりのナナちゃんは 春のキャンプでご一緒させてもらった

はるちゃんちのご近所さんの わんこ。

泳ぎもそうですがキャンプも上手な先輩わんこなんです。

なのに ・ ・ ・

春はれおが ・ ・ ・  今回はハイちゃんが ・ ・ ・ 

ガウガウしちゃった ・ ・ ・ ( ̄◇ ̄;)

これに懲りずに また一緒に遊んでね~~っ!












ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






2014年は れお&ハイジのキャンプデビューyear でした。

テントの中とはいえ れお&ハイジは 屋外で眠ることが出来るだろうか

他のワンコや人にわんわんキャンキャン吠えたりしないだろうか ・ ・ ・

などなど いくつかの不安がありましたが 

案ずるより産むが易し でした \(^^)/

これからも 自信を持って 愛犬とキャンプを楽しみたいと思います。

子供が大きくなって 

正直、もうキャンプなんてすることないだろうなぁ と思っていました。

改めて楽しみを与えてくれた愛犬に ありがとーです。 (。◕‿◕。)





スポンサーサイト



リベンジ!キャンプ! ②

9月2日(火)













つい先日 キャンプ日記が終わったのに

またキャンプ日記を書いとります ・ ・ ・ 

キャンプ熱の冷めないれおファミリーは

夏休み最後の週末を利用して 

奥琵琶湖でキャンプしてきました~~っ! \(^^)/




キャンプ場で迎える朝です! 青空です!

DSCF6617_20140902210623822.jpg






朝散歩 ( わんトイレ ) はれお父さんが1人で行ってくれました。

DSCF6620.jpg

( ハイちゃん パパのお膝で甘えっ子になってます )






れおもハイジもこのベッドで落ち着いて欲しいのですが

なかなか思うようにいきませんね ・ ・ ・ (^_^;)

DSCF6621_201409022106227a9.jpg






朝食は、特に何も考えず適当に作りました ・ ・ ・

DSCF6623.jpg






が、 ピザソース&チーズONで なんて美味しい~♫

DSCF6624_20140902210621b50.jpg






前回は雨に追われて忙しかったので 

今回は思いっきりのんびりしようねって決めてました!

DSCF6739.jpg






ハイちゃんもゆっくりしてね!

DSCF6741_2014090221194042c.jpg






だけどお天気が良かったので琵琶湖へGO!

DSCF6633_201409022113464a4.jpg






道なき道を下って行ったためワタシは上で待ってました

DSCF6643_201409022108420f6.jpg






なので こんなことになっても止められなかった ・ ・ ・ ( ;∀;) 

DSCF6645_20140902210842f95.jpg






仲良くクンクン ・ ・ ・  群れです (^O^)

DSCF6647.jpg






と思ったら!

DSCF6648.jpg

( ↑ れおを探せ 難易度2 )






れおがワタシのもとに一生懸命走って来てくれました。\(^^)/

DSCF6649.jpg

 お耳が立って可愛いYO~。






DSCF6646_20140902210841698.jpg






マキノピックランドという所へ行きました!

DSCF6662.jpg






ぶどう刈りや栗拾い、BBQやグラウンドゴルフなどが楽しめるそうですが

DSCF6687_201409022115556a6.jpg






ワンはお散歩くらいしか出来ません。

DSCF6684_20140902211554af6.jpg






でもお友達もいましたし

DSCF6694.jpg






れお父さん、知らない人にお声を掛けてもらってました(笑)

DSCF6698_20140902222330ac6.jpg

犬連れだとこうして声をかけられることが多いですよね!

そんな方はたいてい家でワンコをお留守番させている方。

この方も家で柴ちゃんがお留守番しているそうです ・ ・ ・ (。◕‿◕。)






ここには2キロにもわたって メタセコイヤの並木もあり

DSCF6715.jpg






もうすぐ刈り入れであろう田園風景もあって ・ ・ ・

DSCF6724.jpg






なんだか癒されるな~~~。

DSCF6725.jpg






ってパシャパシャしてたら ・ ・ ・ 

DSCF6728.jpg


はーい、お待たせしましたね ・ ・ ・


















れお&ハイジに会いに来て下さってありがとうございます。

キャンプはやっぱりお天気で左右されますよねー。

朝起きて その気持ちよさに感激でした。

時間はたっぷり ・ ・ ・ なんてしあわせ♪

涼しい木陰で本を読みながらスヤスヤ ・ ・ ・ 

れお&ハイジも一緒にスヤスヤ ・ ・ ・

心の底からリラックスできました。

午後からは温泉に入って 道の駅でブラブラしたり

またまたキャンプ場で読書とお昼寝 ・ ・ ・

こんなに寝たら 夜眠れなくて困るんじゃ ・ ・ ・ なんて思いましたが

ぜ~んぜん 眠れましたーっ! 



夕飯の献立

DSCF6747.jpg

時間はたっぷりあったのでカレーも作ってみました (笑)

奥に見えるのは のどくろの干物を炭火で焼きました。

あと秋刀魚も焼いてすだちをギュッて絞っていただきました。

とっても美味しかったで~す。





続く・・・









ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村







移動中の車の中

れおの特等席なのに こんな事に ・ ・ ・

DSCF6700_20140902211553f4b.jpg




セツない後頭部でした ・ ・ ・  (´;ω;`)

DSCF6701_201409022115527d2.jpg


れお、ファイトっ!!

リベンジ!キャンプ!①

9月1日(月)















今日から9月! 

そして今日からまた1週間が始まりました!

れお家は週末から性懲りもなく またキャンプに行ってまいりました ( ̄▽ ̄;)


DSCF6497_20140901095942345.jpg






行き先は自宅から約2時間で行ける ここ!

DSCF6514.jpg






今回はお空も大丈夫そうだし

DSCF6516_20140901095940455.jpg






れお父さんの お願いだったので

DSCF6526.jpg






お付き合いしました ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄)

DSCF6521_201409010959409fb.jpg






だけど この子はのらないみたいだな ・ ・ ・

このしっぽ ・ ・ ・

DSCF6527.jpg






あーあ ・ ・ ・ (T▽T)

DSCF6528.jpg






そんなれおたんにキャンプ好きになってもらおうと 

おやつをあげます!

DSCF6535.jpg






大好きなおやつ持参で来たもんね~♫

DSCF6536_20140901100137205.jpg

( ナゼか待てないハイテンション女番長 ↑ )






たっぷり休憩したあとは キャンプ場内のドッグランへ!

DSCF6543.jpg







そしてキャンプ場のすぐ前にある琵琶湖へ ・ ・ ・

DSCF6550.jpg

目の前に湖があるのにクンクンばかりしてる愛犬 (汗) 






だけどしばらくしたら遊び出しました。

DSCF6564_2014090110013557f.jpg






こんな場所で!?  まさかのガウガウ遊びや

DSCF6570_20140901100403df9.jpg






お得意のモッテコイ遊び

DSCF6568.jpg






青木湖ではあんなにヘタレな愛犬でしたが

DSCF6580.jpg






ここではスイスイ泳いでおります ・ ・ ・

DSCF6595.jpg






ワタシも水着と浮き輪 もってくるんだった ・ ・ ・ 後悔

DSCF6586.jpg






この後 温泉に入りに行き ドライブしながらキャンプ場へ帰りました。

DSCF6604_20140901100401802.jpg


夕方の琵琶湖 ・ ・ ・ 

漁を終えた船が帰るところでしょうか。

湖面がキラキラ輝いて本当にキレイでした ・ ・ ・

















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

昨夜キャンプから帰って片付けして さあブログをアップしようと思ってふと見ると

FC2カウンターがおかしい。 壊れてる ・ ・ ・? と思ってよく見ると

よ・ ・ ん  ・ ・ ・ よ ・ よんせん ~ !?

なんと4000人もの人が 

ワタシのところに訪問しているではありませんか~っ Σ(゚д゚lll)

でも事情はすぐに解りました。  

かぼちゃんママさんが あの時のこと をアップして下さったんです ・ ・ ・ (〃▽〃)

れおとハイジもとてもキレイに撮って下さっています ・ ・ ・ \(//∇//)\

かぼすちゃんとおさんぽ  ←  ここをクリック

れおとハイジの可愛さにびっくりして (親ばか)

そのまま寝てしまった飼い主でしたとさ ・ ・ ・

かぼちゃんママ ありがとー!

あ、朝には 5000人 超えてました ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

かぼすブログ スゴイっ!!













ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






夕食は またまた 炭火焼き ・ ・ ・

DSCF6606.jpg


外で食べると美味しいんだよな~!

DSCF6608_2014090110050134a.jpg



明日へ続く ・ ・ ・ m(_ _)m

プロフィール

ときまま♪

Author:ときまま♪
こんにちは! ときまま♪ です。初めての犬育てに 喜んだり 落ち込んだり・・・れおの成長記録を残したくて パソコン音痴ながら ブログを初めました。
1年後には保護犬ハイジも仲間入り!更に元ストリートキャットのニャーちゃんも加わってのモフモフな毎日。
ダメ飼い主だけど愛はいっぱい!
ズボラーなアラフィフをどうぞよろしく!


【れおファミリー】

れお
2010・3・3 生まれ 
縁があって家族の一員になりました。 
見た目は陽気なラブ似だけど 実はクールな日本男児!
お散歩は前へ前へ・・・お外大好きの侍犬 

ハイジ
2011・10・6 (?)
保護センターからやってきたお転婆娘。
売られたケンカは必ず買う
これまた お散歩大好きな女番町!

ニャーちゃん
(???)
ある日現れた野良ニャンコ。
首に怪我をしていてご飯をあげてから我が家のニャンコになりました。
だけど未だに片思いな飼い主です。



頼りになる れお父さん 

たまに頼りになる 2号 

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR