2015年 GW キャンプ!パート2
5月12日(火)
ウダウダしている間に
もうとっくにキャンプの日々は過ぎてしまって
だけど記録を残したいので更新させてもらいまーす。
キャンプ2日目の朝 テントの中にて

初めて使ったエアーベッドと寒さ対策の毛布 。

おかげで快適な睡眠でしたが
恐れていた雨 ・ ・ ・

それでも外に行きたいれおと

雨はキライなハイジ ・ ・ ・

入口からずーっと離れています ・ ・ ・ 笑

ゆっくりご飯を食べて、片付けて、お出かけしましたよ

温泉に浸かってから芝ザクラを観に行きました

ここは個人の方のお庭で

今や国田さんちの芝サクラを守る会などというものを立ち上げ

地域の方みんなで守り育てている芝サクラなのです ・ ・ ・

雨で残念だったけど晴れてたら大渋滞だったかもね ・ ・ ・

れおは車でお留守番 ・ ・ ・

だって駐車場も花畑も雨でドロドロべチョべチョ ・ ・ ・
悪いけどゴメンねさせてもらいました
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
キャンプから帰ってなんだかダラダラしています ・ ・ ・
( もう何日も経ってるっつーのっ! )
頑張って更新していかなくっちゃ~っ!
ワタシ、ファイトッ!
ペットは買わずに引き取りましょう!
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
台風が来ていますね。
夕方散歩は雨の合間を見計らってチッコのみビューンと行って来ました!
ハイちゃんはもちろん辞退です。
この台風、どうか悪さをしないで過ぎ去ってほしいです。
ウダウダしている間に
もうとっくにキャンプの日々は過ぎてしまって
だけど記録を残したいので更新させてもらいまーす。
キャンプ2日目の朝 テントの中にて

初めて使ったエアーベッドと寒さ対策の毛布 。

おかげで快適な睡眠でしたが
恐れていた雨 ・ ・ ・

それでも外に行きたいれおと

雨はキライなハイジ ・ ・ ・

入口からずーっと離れています ・ ・ ・ 笑

ゆっくりご飯を食べて、片付けて、お出かけしましたよ

温泉に浸かってから芝ザクラを観に行きました

ここは個人の方のお庭で

今や国田さんちの芝サクラを守る会などというものを立ち上げ

地域の方みんなで守り育てている芝サクラなのです ・ ・ ・

雨で残念だったけど晴れてたら大渋滞だったかもね ・ ・ ・

れおは車でお留守番 ・ ・ ・

だって駐車場も花畑も雨でドロドロべチョべチョ ・ ・ ・
悪いけどゴメンねさせてもらいました
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
キャンプから帰ってなんだかダラダラしています ・ ・ ・
( もう何日も経ってるっつーのっ! )
頑張って更新していかなくっちゃ~っ!
ワタシ、ファイトッ!
ペットは買わずに引き取りましょう!
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
台風が来ていますね。
夕方散歩は雨の合間を見計らってチッコのみビューンと行って来ました!
ハイちゃんはもちろん辞退です。
この台風、どうか悪さをしないで過ぎ去ってほしいです。
スポンサーサイト
2015年 GW キャンプ!
5月9日(土)
すっかり時が経ってしまいました ・ ・ ・
GW も終わってしまいましたが 2泊3日のキャンプの様子を
アップしていきたいと思います ・ ・ ・
5月3日(日)
渋滞を避けるため朝5時に家を出発し郡上八幡市に向かいました!

( 早い到着だったので人もまばらでした )
この日はお天気もよく新緑がまぶしいくらいの日和でした

定番の案内ボード前 ・ ・ ・

待ちぼうけの犬の図 ・ ・ ・

郡上八幡の町に流れる川 ・ ・ ・

あ、まず行くんですね ・ ・ ・

はいっとる ・ ・ ・ !

しかも飲んでるし ・ ・ ・
はるちゃんもちょこっと入ってました。(笑)

郡上の町を歩きましょう

ここ大乗寺には ・ ・ ・

見事な藤棚がありました


綺麗でした ・ ・ ・
この後道の駅でお昼を食べて ・ ・ ・

はるママさんからのソフトクリーム!

なかなかのクオリティーで美味しかったでーす
そしてキャンプ場に到着! ここは去年も来たところです。

昨年とは違うサイトですがここも広~い!

くんくんパトロールちう
テントを設営して買出しに行って夕飯!

↑ 豚汁と
バーベキュー

昨年もご一緒したナナちゃんファミリーと3家族で

楽しい夜は更けていきました ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
今年も岐阜県のNAO明野キャンプ場に行って来ました!
昨年は寒さ対策が出来ていなくて凍えてしまうという失敗をしたので
今回は万全の寒さ対策をしてキャンプに挑みました!
おかげで寒さに関してはバッチシでした! ・ ・ ・ が
次の日はやっぱり雨に泣かされてしまいました ・ ・ ・
続きはまた明日 ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう!
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
昨年は到着早々車から降りずに帰りたがった兄妹でしたが
今年はそんな素振りも見せずに過してくれました。

自らテントへ入るハイジ。
この後ここでお昼寝していました ・ ・ ・
すっかり時が経ってしまいました ・ ・ ・
GW も終わってしまいましたが 2泊3日のキャンプの様子を
アップしていきたいと思います ・ ・ ・
5月3日(日)
渋滞を避けるため朝5時に家を出発し郡上八幡市に向かいました!

( 早い到着だったので人もまばらでした )
この日はお天気もよく新緑がまぶしいくらいの日和でした

定番の案内ボード前 ・ ・ ・

待ちぼうけの犬の図 ・ ・ ・

郡上八幡の町に流れる川 ・ ・ ・

あ、まず行くんですね ・ ・ ・

はいっとる ・ ・ ・ !

しかも飲んでるし ・ ・ ・
はるちゃんもちょこっと入ってました。(笑)

郡上の町を歩きましょう

ここ大乗寺には ・ ・ ・

見事な藤棚がありました


綺麗でした ・ ・ ・
この後道の駅でお昼を食べて ・ ・ ・

はるママさんからのソフトクリーム!

なかなかのクオリティーで美味しかったでーす
そしてキャンプ場に到着! ここは去年も来たところです。

昨年とは違うサイトですがここも広~い!

くんくんパトロールちう
テントを設営して買出しに行って夕飯!

↑ 豚汁と
バーベキュー

昨年もご一緒したナナちゃんファミリーと3家族で

楽しい夜は更けていきました ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
今年も岐阜県のNAO明野キャンプ場に行って来ました!
昨年は寒さ対策が出来ていなくて凍えてしまうという失敗をしたので
今回は万全の寒さ対策をしてキャンプに挑みました!
おかげで寒さに関してはバッチシでした! ・ ・ ・ が
次の日はやっぱり雨に泣かされてしまいました ・ ・ ・
続きはまた明日 ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう!
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
昨年は到着早々車から降りずに帰りたがった兄妹でしたが
今年はそんな素振りも見せずに過してくれました。

自らテントへ入るハイジ。
この後ここでお昼寝していました ・ ・ ・