fc2ブログ

2016年GWキャンプ!最終回

5月9日(月)
































キャンプ場での最後の朝です ・ ・ ・ 


DSC06186.jpg

エアーマットと寝袋に毛布で快適な睡眠です ・ ・ ・









この日もイイお天気で朝からご機嫌な飼い主

DSC06193.jpg









( こげなヘアーになってるコトなど露とも知らず )

れお父さんに写真を撮ってもらいました!

DSC06192.jpg

( 靴はきちんと揃えましょう ・ ・ ・ )









迷惑そうな愛犬 ・ ・ ・ 

DSC06195.jpg









でも安心してください ちゅー返しありましたから ・ ・ ・ ♪

DSC06197.jpg








この後、コーヒーにパンとカレーの朝食を終えて

撤収作業です!

犬の手も借りたい飼い主なのですが ・ ・ ・ 

DSC06202.jpg

自由に過ごす犬達でした ・ ・ ・ (笑)









撤収作業が終わって記念撮影 ・ ・ ・ 

DSC06204.jpg

台が傾いてましたが ま・いっか ・ ・ ・ ( テキトーでスミマセン )









明野高原NAOキャンプ場 サヨナラ ・ ・ ・

DSC06209_201605090820569ae.jpg

また来年のゴールデンウィークに来ますね~!









キャンプ場を後にしてワタシ達は荘川桜を観に行きました

ちょうど1週間前がきれいだったんだって ・ ・ ・

DSC06214.jpg

( 向こうに見えるのは御母衣湖 )









「 葉桜になっていますがご覧になられたらいいですよ 」

そんな風に教えてもらったけど ほんとだね ・・・ すごい迫力

DSC06216.jpg









樹齢500年と言われる このサクラ達は ( ↑ ↓ )

その昔、後ろの御母衣湖の湖底にあったもの

昭和35年 ( れお父さんが産まれた年 )

電源開発株式会社による御母衣ダムの建設により水没する事になった

照蓮寺、高輪寺の境内に植わっていた老桜を

移植など不可能だと言われたなか 

多くの専門家や職人達の力で移植させたうちの

奇跡的に蘇った2本なのです ・ ・ ・  すごい!



DSC06223.jpg

満開じゃなかったけど充分楽しませてくれました









ゴールデンウィークだったので地元の方が

サクラまつりのお手伝いをしておられ声をかけて下さいました

DSC06225.jpg


甘える兄妹 ・ ・ ・ 








引き続き甘えるはるちゃん ・ ・ ・ 

DSC06227.jpg









さらに甘えるはるちゃん ・ ・ ・

DSC06228.jpg

ワンコって犬好きの人を知っていますよね ・ ・ ・ 

可愛いはるちゃんでした ・ ・ ・ 









次に訪れたのは 「 飛騨 荘川の里 」

DSC06229.jpg









二百数十年以上の歴史に耐えてきた

寄棟式入母屋合掌造りの民家を移築保存し

DSC06233.jpg









当時の生活様式を今に伝えています

DSC06258.jpg








当時の生活を知る貴重な民族資料です ・ ・ ・ 

DSC06259.jpg









それにしても どこを眺めても絵になる風景

DSC06260.jpg









こんな素敵な場所がワンコOKだなんて嬉しいです ・ ・ ・

DSC06263.jpg









ミズバショウの花も咲いていました ・ ・ ・ 

DSC06266.jpg









時間は あっという間に過ぎていき 正午になりました。

DSC06274.jpg

道の駅みたいな駐車場のお蕎麦屋さん 「 心打亭 」

昨年に秋にも来た時はどしゃ降りでしたね ・ ・ ・ 









ざる蕎麦と飛騨牛のミニ牛丼

DSC06277.jpg

とっても美味しかったです!

ここではるちゃんファミリーとサヨナラしました








れお家はもう一ヶ所 

れお父さんのリクエストで飛騨清見まで行きました

DSC06285.jpg









道中、雪をかぶった白山連邦が見えました~。

DSC06280.jpg

とてもキレイでテンションが上がった飼い主!








疲れて爆睡の愛犬 ・ ・ ・ 

DSC06281.jpg


休憩をとりながら 安全運転で帰りましたとさ ・ ・ ・ 




















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

楽しかったキャンプ日記はこれにておしまい 

お付き合い下さって ありがとうございました ・ ・ ・  

2016年のゴールデンウィークも終わりました。

キャンプで始まり 後半は仕事も入ったりと普通の日常でしたが

普通に過ごせたことに ・ ・ ・ 

普通に過ごせることに ・ ・ ・

感謝の気持ちを忘れてはいけませんね ・ ・ ・




ありがとう
























ペットは買わずに引き取りましょう








いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村






ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






連休明け最初の朝んぽは雨でした ・ ・ ・

DSC06371.jpg


ハイちゃん慌てて家に入ろうとしているの ・ ・ ・ぷっ

DSC06374.jpg

連れて行きましたけどね!





最後に1号からの母の日プレゼント ・ ・ ・ 

DSC06393.jpg


ありがと ・ ・ ・ 



ん ・ ・ ・ まてよ ・ ・ ・ 

確かもう1人いたよなぁ ・ ・ ・ (笑)



スポンサーサイト



2016年GWキャンプ!③

5月8日(日)




















キャンプ2日目は芝ザクラを観に行きました!


DSC06101.jpg

今年は花の時期が早かったようでもう終わりかけていました ・ ・ ・









昨年訪れた時は満開でしたが  ( 昨年のブログ⇒ここをクリック )

もうすごい雨で 駐車場からドロドロ状態でとても連れて行けなった。

( 昨年の写真 ) ハイちゃんだけ抱っこで記念写真 

DSCF3583.jpg









という訳で 昨年は車でお留守番だったはるちゃんと

DSC06088.jpg









れおたんは初上陸です! やったー!

DSC06089.jpg









花は終わりかけでしたが ・ ・ ・ 

DSC06125.jpg










みんなで記念撮影が出来ました ・ ・ ・ 

DSC06124.jpg


みんな一緒がいちばんね!










ここでもちびっ子に 「可愛い」 と声をかけてもらいました。

DSC06134.jpg

いやいや、あなたもとっても可愛いよ♪










ここを出てから、温泉に入りに行きました!

この辺りの数ある名湯の中から今回ワタシ達が選んだのは

スキー場に隣接した標高1000mの所にある 「 満天の湯 」

DSC06142.jpg

夜は満天の星空が見えるんだって! 素敵だな~!









開放感あふれる風景、泉質も日本有数の炭酸水素塩温泉!

DSC06144.jpg

お肌ツルツルになりました~!








入浴後は道の駅で休憩です ・ ・ ・

DSC06150.jpg

入浴後にれお父さんがチョイスした服 ・ ・ ・ 

「 お揃いみたい! 」 とワタシが言うと

ちょっと嬉しそうに見えた ・ ・ ・ 

れお父さんまんざらでもない?









ここでちょこっと小腹を満たし ・ ・ ・ 

DSC06154.jpg









これも ・ ・ ・ 

DSC06149.jpg









キャンプ場に戻り夕飯の準備をして

今夜はれお家チョイスの赤ワインでカンパーイ!

DSC06166.jpg








メニューはお鍋と ・ ・ ・ 

DSC06168.jpg









カレー!

DSC06169.jpg

そして向こうで買ったピザとおつまみの数々 ・ ・ ・ (笑)




5月の山キャンプは寒いので お鍋がねぇもう~美味しいんですよぉ

カレーも炊いたのですが結局ほとんど残り、朝食にまわされる ・ ・ ・

でもねぇ、朝カレーも最高なんですよぉ~っ!









さて食事を始めた飼い主たち ・ ・ ・

愛犬はと言いますと

お利口さんでベンチで休むはるちゃん ・ ・ ・ 

DSC06172.jpg









とってもいい子なのでキュウリのごほうびを貰ってます

DSC06174.jpg








我が家の愛犬はと言いますと ・ ・ ・ 

DSC06176.jpg









近っ ・ ・ ・ !

DSC06175.jpg








「 れおたん、ダメ! 」

DSC06177.jpg









諦めきれない愛犬 ・ ・ ・

DSC06178.jpg

でもダメ 









そうそう、そうやって休んでてくださいね ・ ・ ・ 

DSC06180.jpg

あ、ハイちゃんが居ませんよね。

ハイちゃんはですねぇ 疲れて先にテントで寝てました! 









この日も焚き火で暖をとりながら夜の9時までおしゃべり ・ ・ ・


DSC06183.jpg

( 何を焼いているでしょう ・ ・ ・ ルン♪ )


ゆらゆらとゆれる炎はとても暖かく

ワタシ達の身体を温め 心を癒してくれました ・ ・ ・

キャンプってやっぱりいいな ・ ・ ・


























れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

焚き火で焼いているのはマシュマロ!

はるママさんがマシュマロを持って来てくれましたよ。

こんな食べ方があるコトはもちろん知っていましたが ・ ・ ・ 

実はワタシ ・ ・ ・  

はるママさんには申し訳ないけど 

マシュマロ自体そんなに好きじゃないの ・ ・ ・

だけどせっかくなので食べてみると ・ ・ ・

なんじゃこりゃ! ひとくち食べてビックリ ・ ・ ・!


お ・ 美味しい ・ ・ ・


親族一同が全員知ってる 大の甘党のワタシが

こ~んな美味しいものを今まで知らずに居たなんて ・ ・ ・

なんてもったいないコトをしていたのでしょう ・ ・ ・ (泣)

マシュマロをすごーく見直したワタシなのでした ・ ・ ・ 



まだ食べたコトがない美味しいもの

きっともっといっぱいあるんだろうな~。 

と思いながら眠りについた夜でした ・ ・ ・ 


























ペットは買わずに引き取りましょう








いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村






ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





ゴールデンウィークも今日で終わり。

昨日、父母を我が家へ招待して 

娘3人孫3人 計8人でご飯を食べました。

DSC06322.jpg



久しぶりに会うおじーちゃんに喜ぶれおたんでした

DSC06327.jpg

はしゃぎ過ぎてグッタリ ・ ・ ・ (笑)





ワンに 「 降りなさい 」 と言うのですが

父は 「 そのままでいい 」 と言います ・ ・ ・ 

DSC06334.jpg



もとより犬好きの父です

れお&ハイジに 癒されたかなぁ ・ ・ ・






2016年GWキャンプ!②

5月7日(土)























キャンプ日記の続きです ・ ・ ・



キャンプ場に到着して 飼い主達はテントの設営で大忙し 

そんな中 れおたんはパトロールに精を出しておりました ・ ・ ・ 


DSC06022_201605070832424f9.jpg

( 尻尾が下がってるところはスルーで ・ ・ ・ )









初めてここに来たときは車から降りなかったれおたんですので

DSC06021_20160507083242642.jpg









これでも充分成長しました ・ ・ ・ 

DSC06036.jpg










飼い主がコーヒータイムをしたり夕飯の準備をしてる間も

DSC06026_20160507083241f71.jpg









こんな風に休むことが出来るようになったのですから

DSC06031.jpg









初日のメニューは炭を起してBBQ~!

はるママさんチョイスのロゼワインでカンパ~イ!

DSC06043.jpg









食事の後は焚き火を囲んでおしゃべりタイム ・ ・ ・

DSC06049.jpg

キャンプ場の夜は更けていきました ・ ・ ・ 










そして ・ ・ ・ 








おっはよ~!

雨降ってないよ~! 

( 雨の朝が多いため 飼い主テンションアップ! )


DSC06052.jpg









5月のキャンプ場の朝は (夜も) めちゃめちゃ寒いです ・ ・ ・

DSC06053.jpg

おとーさん達もしっかりジャンパー着用









混ぜごはんと、作り置きしていた豚汁で朝ごはん! ( 写真無いけど )

その後れお父さんの歯みがきに同行する愛犬 ・ ・ ・ 

DSC06056.jpg









嬉しい愛犬 ・ ・ ・

DSC06057.jpg








左のサイトにはゴーギーちゃんが ・ ・ ・

DSC06059.jpg









右側のサイトには 

ボーダーが3わんとミニチュアダックスちゃんがいました

DSC06061.jpg

( ボーダー3わん映ってます )








キャンプ場の周りをちょこっと散歩しました ・ ・ ・ 

DSC06065.jpg









馬さん朝ごはんの真っ最中でした

DSC06068.jpg









のどかだな~ と思って見ていると ・ ・ ・

DSC06071.jpg









こっちの馬さんがあっちの馬さんに近寄って行きました ・ ・ ・

( ↑ よく解る説明 ・ ・ ・  )

DSC06073.jpg




ワンコだったら自分のご飯を守るため戦いますよね!





ヤダ ・ ・ ・

喧嘩が始まるのかな ・ ・ ・

DSC06076.jpg









と思った次の瞬間 ・ ・ ・









ほのぼの ・ ・ ・ 

DSC06078.jpg









仲良しの馬族なのでした ・ ・ ・ 

DSC06077.jpg



( 何の記事や! )

























れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

ゴールデンウィーク中に終わらせる筈だったキャンプ日記ですが

どうもまだ終わりそうにありません ・ ・ ・



愛犬達もずいぶんここに慣れてきた様に思います。

飼い主から離れようとしなかった愛犬達も

自分の場所を見つけては寝ていましたし

ハイジなんて疲れたらテントの中で休んでましたから。

( 朝もずっとテントで寝てた )

今回のキャンプは3日間とも雨に遭わずにすみました~。

このキャンプ場で雨じゃない朝ってあったかしら ・ ・ ・ 

なので自然にテンションが上がる飼い主なのでした。

準備が整ったらお出掛けです。



次回はそのお話をさせてもらいます ・ ・ ・ 





















ペットは買わずに引き取りましょう








いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村






ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村









そうそう!

大阪府獣医師会の狂犬病接種済みのこのシール

DSC05698_20160507093405bb1.jpg

(↑)今年はこんなデザインでした!





れお家はこんな風に貼ってますが

DSC05735.jpg


今年のデザインわんこの犬種はなんだろう ? 



2016年GWキャンプ!①

5月5日(木) 



























みなさま、充実したゴールデンウィークをお過ごしでしょうか

今日はこどもの日!

小さなこどものいない我が家にとっては普通の休日 ・ ・ ・


DSC06291.jpg

( れお父さんが取っ手と蓋の紛失防止紐を取り付けてくれた ↑ )









休日でも早く目が覚めるようになったのはいつからかしら ・ ・ ・ 

DSC06295.jpg








今日もとてもいい天気~!

DSC06302.jpg

何かいいコトありそうです ・ ・ ・ 









れお家はゴールデンウィーク前半にキャンプに行って来ましたよ!



ここは毎回必ず立ち寄る川島ハイウェイオアシス

DSC05962.jpg








毎回来ているのにこんな渡し舟があったなんて知らなかった

DSC05965.jpg








とてもイイお天気だったのでこれからどんどん

こども達が水遊びをしに来るのでしょうね

DSC05967.jpg








今回のキャンプもはるちゃんと一緒です~!

DSC05975.jpg








いちおうコレ記念写真です ・ ・ ・ アタタタ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

DSC05977.jpg








小さな森の中も歩きました ・ ・ ・ 

DSC05991.jpg








これは何の花でしょう 小さくて可愛い ・ ・ ・ 

DSC05992.jpg







森を抜けると藤棚もありました ・ ・ ・

DSC05995.jpg

ここはワンコOKなのでワンちゃんよく見かけましたよ








ワンちゃんにはなかなか心を許さないれおですが

DSC05998.jpg








人間ならこどもちゃんも大丈夫 ・ ・ ・ 

DSC05999.jpg








人気者でした ・ ・ ・ (笑)

DSC06001.jpg








人ごみの中でも落ち着いて歩けた兄妹 ・ ・ ・ 

DSC06005.jpg








ソフトクリームも食べました

DSC06009.jpg









途中で食材を買い込んで キャンプ場に到着です!

DSC06209.jpg


さあ、キャンプが始まるよ~!



































れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます!

今年で3回目の GWキャンプ。

朝の6時に自宅出発~っ!

はるちゃんファミリーと待ち合わせして岐阜県にある

NAO明野高原キャンプ場 にやってきました!

このキャンプ場はサイトを柵で区切っているため

わんこがフリーで過ごせるキャンプ場なのです。

サイトも広くてふた家族でテントを張ってもまだ余裕です!

ワンコの気性を配慮していつも1番奥のサイトを予約。

( はるちゃんママさんありがとー! )

れおもハイジもはるちゃんも自由に動き回っているんですよ!

さあ、キャンプ日記のはじまりはじまり~。

ゴールデンウィーク中には終わらせま~す♪























ペットは買わずに引き取りましょう








いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村






ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村







我が家のなんちゃって畑で秋に植えたいちごが実になってました~!


DSC06320.jpg


形や大きさはアレですが ( なんなんだ ) 

味はちゃんといちごでした!


プロフィール

ときまま♪

Author:ときまま♪
こんにちは! ときまま♪ です。初めての犬育てに 喜んだり 落ち込んだり・・・れおの成長記録を残したくて パソコン音痴ながら ブログを初めました。
1年後には保護犬ハイジも仲間入り!更に元ストリートキャットのニャーちゃんも加わってのモフモフな毎日。
ダメ飼い主だけど愛はいっぱい!
ズボラーなアラフィフをどうぞよろしく!


【れおファミリー】

れお
2010・3・3 生まれ 
縁があって家族の一員になりました。 
見た目は陽気なラブ似だけど 実はクールな日本男児!
お散歩は前へ前へ・・・お外大好きの侍犬 

ハイジ
2011・10・6 (?)
保護センターからやってきたお転婆娘。
売られたケンカは必ず買う
これまた お散歩大好きな女番町!

ニャーちゃん
(???)
ある日現れた野良ニャンコ。
首に怪我をしていてご飯をあげてから我が家のニャンコになりました。
だけど未だに片思いな飼い主です。



頼りになる れお父さん 

たまに頼りになる 2号 

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR