fc2ブログ

みけ


9月30日(木)



この方のお名前は  「みけ」 

 IMG_0654.jpg



昨年 職場のクリスマス会で れお母さんが 貰ってきた・・・




IMG_0672.jpg




中に入っている袋を レンジでチン すると ぽかぽか暖かで・・・



IMG_0686.jpg



れおが うちに来た頃は まだまだ 寒さが残ってて・・・



IMG_0682.jpg




一緒に寝んね していたんだよ・・・




IMG_0692.jpg
ひ・ひどすぎる ! 悪れお です・・・





今日は 1日中雨で 肌寒い1日でした
体調を崩しがちな気候です
十分な睡眠と 栄養を取って (取りすぎ 
ウィルスを寄せ付けない身体を つくらなくっちゃ!





 れお がお世話になりました・・・

IMG_0793.jpg
みけ
ごめんね  お疲れ様でした
そして  ありがとう・・・




スポンサーサイト



朝の散歩 その2

9月29日(水)



今朝 「昨日 早く眠れたから 散歩行ってくるよ」
と 優しい お声・・・        れおぱぱ です
寝不足気味だったので (ブログのせいです) ありがたかった~

IMG_0349_convert_20100920211416.jpg

なのに・・・

途中で首輪が 外れてしまい れお君・・・ 逃走
勿論 嬉しくて 大喜びで 
飛び跳ねるように 駆け回り・・・ 逃走

IMG_0348_convert_20100920231909.jpg

道行く人に
「すみません、まだ子供なんです
「ごめんなさい、噛み付いたりしませんので

と 10人くらいの方に謝りながら 帰ってきたそうです



IMG_0352_convert_20100920212633.jpg

分かるよ! 分かる!
私も前にあったもん
半泣きになりながら 帰ってきたもん
以来 私は 首輪と胴輪の Wリードで出かけます

こんなわんこ見たことないけど
事故につながっては大変です
恥ずかしがってなんかいられませんっ!


それにしても 逃走中のれお君の顔って

すんご~い 憎ったらし かったそうです






「れお!またな
IMG_0659_20100929221025.jpg
今日 れお兄1号が 帰って行きました
また 会う日まで・・・



朝のお散歩

9月28日(火)



暑さ寒さも 彼岸まで と昔の人は申しましたが・・・



IMG_0662.jpg

言葉どおり 本当に 過ごしやすい季節となりました


IMG_0664.jpg
どこからか 運ばれてきた 彼岸花が 
公園の片隅に 綺麗に咲いておりました





食べてるしっ! 
IMG_0661.jpg



暑い夏は 5時に出発 6時にはもう帰宅していました
それでも 汗びちょ になってました

IMG_0666.jpg





日の出が遅くなっても 5時起きの れお
ベッドに 上がってきて 足元で どちらかが起きるのを
静かに大人しく待ちます 
邪魔にならないよう 気遣っているみたいに・・



明るくなってきているのに 起き上がれず
いつまでも寝ていると
ぺろぺろ攻撃に遭います



先ず ぺろぺろ攻撃に遭うのは決まって れおぱぱ
散歩の割合は 9:1 で私なのに・・・
ぱぱと散歩に行きたいのか・・・?





おもしろくなーーーいっ!




雨ニモマケズ

9月27日(月)


朝夕 肌寒くなってきて
すっかり秋の気配です。

IMG_0496_20100929091121.jpg

れお兄2号になでなでされて
IMG_0497_20100929091125.jpg

まったり過ごす れお君
IMG_0498_20100929091126.jpg

幸せな ひとときです
IMG_0484_20100929091118.jpg

夕方からの雨で 大好きなお散歩は無理かなぁ・・・と思ってました

あとどれくらい大きくなるのか 見当がつかない れおは

まだ レインコートを 買っていません

でも・・出すもの出しておかないと 

体調が崩れては イヤだし・・・

それに、う○こは 何故か普段は空いている 

れお兄1号 の部屋で します

ちゃんとシートの上にするのですが 帰省中の1号が 嫌がります (そりゃそうだ!)


仕方なく 結構な雨量の中 傘を差して 散歩に行きました

れお君 嫌がると思いきや 全然へっちゃらで いつもと変わりなく

入念な くんくんパトロール (早く 行くよーー!)

なかなかでない う○ち (早く 出してーー!)

直ぐに 帰れるはずだったのに なかなか 帰れませんでした


雨ニモマケズ 風ニモマケズ ・・・ れお は今日も元気でした


ああ 青春

9月26日(日)



昨日 今日と れお兄2号の学園祭 でした
高校生活最後のイベントに力が入る れお兄2号

模擬店の準備のため 6時起き
寝起きの悪い毎日とは うって変わっての
早起き兄さん でした (やれば出来るんや!)
しかも 自分で起きてきました (やれば出来るんや!)



私もワクワク・・・

IMG_0614_20100929135127.jpg

おおーーーっ! 先ずはルフィーのお出迎え




 続いて お目当ての模擬店へ レッツ・ゴー♪
学園祭3
いらっしゃいませ~!

IMG_0601_20100929134112.jpg
  おおー 手際の良さにビックリ!プロですかぁ?
 
学園祭2
 流れ作業で チームワークを発揮!

学園祭1
  楽しんでるかいっ!?

IMG_0598_20100929134113.jpg
まだまだ たくさんの お店が出店されていました

IMG_0593_20100929134117.jpg
ホールで披露する ダンスの 
最終練習をしている 学生たち
楽しそうです みんな いい顔してる


IMG_0590_20100929133950.jpg
PTA の出店は 合格もち!
先生や生徒たちもつきに来ていました
みんな合格できますように・・・
とっても美味しかったです☆
お手伝いの皆様 暑い中 ご苦労様でした




楽しんでいる中 携帯に着信あり
なんと! 
「校門の所まで来てるんだけど。わんこは入れないらしい・・」
れおぱぱ からでした

IMG_0597_20100929134115.jpg


私と交代して れお兄2号の様子だけを見て
そそくさと 帰っていきました





さあ、気を取り直して 楽しみましょう
「5つ取れたら 景品をさしあげまーす」
だってっ!?
IMG_0644_20100929134110.jpg
やったーーー!
頑張って5つ取り 景品をゲット!




IMG_0650_20100929134336.jpg

今日 頑張って たくさーん歩いた れお君に 
いいお土産が出来ました




学園祭って生徒達が主役!
生き生きと楽しそうな姿が まぶしかった
若いって それだけでもう財産ですよね
いくらお金を積んでも 買えないのですから
この子達の 未来に 幸あれ


脱走・・・

9月25日(土)



毎日更新が目標です。

今日の夜は 家族揃って外食 
久しぶりに日本酒を飲み一眠りし 
日付が変わって復活

IMG_0392.jpg



「今日は土曜日だから お店が混むから 早く早く!」

慌ただしく家を出ようとした時 家族の不注意で 玄関より れお君 脱走!!



IMG_0397.jpg



それからの数分間は さあ、大変!!



IMG_0400.jpg



必死に追いかける れおぱぱとお兄さんの間をすり抜け



IMG_0407_20100926012941.jpg



遊んでもらっているつもりなのか



IMG_0406.jpg


嬉しそうに喜んで駆け抜けていきます・・・(滝汗



IMG_0405.jpg



大好きなおやつで 何とか 身柄確保 
IMG_0613.jpg
[飼い主のもとへ戻る→叱られる] となってはいけないので
内心パニクッていましたが 知らん顔していました






IMG_0567.jpg



それにしても
今思えば ノーリードで駆けまわる れお君はかっこよかったなぁ

今度 ドッグランに行こうね!!
その日までに 呼んだら戻ってくる 訓練しておきましょうね!












ありがとう

9月24日(金)



毎朝5時半に起こされ 40分程 散歩に出かけます

散歩から帰って れお君のお手入れ 朝食・お弁当作り 洗濯干し ゴミだし 急に寒くなったことで長そでシャツのアイロンがけ(普通は かけてから片付けているはず!) 掃除機かけをするため れお君があちらこちらに散らかした おもちゃの片付け etc・・
ハイペースで動き回ります

突然 睡魔に襲われてソファーで眠ってしまいました
ほんの少しの睡眠が なんともホントに気持ちよく 幸せなひとときです・・・♪  

なのですが

起きてからが さあ大変!! ギャーーーっ 時間ないー!




ちょっとぉー 時間あるんだったら かけてよーIMG_0543.jpg


一人暮らしをしている お兄さんなんだもん
掃除機かけも 上手いわよね!
IMG_0541.jpg
ありゃりゃりゃ?? 「四角い部屋を丸く掃く」 とは このことね
まぁ私の息子だから いい いい!



その格好は NG だけどね・・・






お兄さんおかげで ときままは 気持ちよく仕事に行けました 

お礼に ランチをご馳走しましょう
 IMG_0547.jpg
ときままの天ぷらも ぶっかけうどん半分も お食べなさい
  



えっ!? ランチのお返しにスイーツを買ってくれるって?
なにーーーーー!?  明日は大雨?
運動会シーズンなのに みんな泣いちゃうよー




ケーキ屋さんで悩みに悩んで 選んだのが これ


IMG_0549.jpg<季節の果物タルト>
ジャジャ~ン! これでもかと こぼれ落ちそうなくらいのフルーツがのっています☆ 
いちじく 苺 ラズベリー ブルーベリー 巨峰 柿 ラフランス 白桃 キウイ メロン 林檎・・・ わおーー! すごぉーーい!



IMG_0552.jpg
ああっ  だめーーーっ!!



IMG_0559.jpg僕だって 食べたい・・・






れお君には あげられません   ごめん・・・
IMG_0575.jpg
アルバイトで頂いたお給料でお兄さんが買ってくれたフルーツタルトは とてもとても美味しかったよ
ありがとうね


IMG_0576.jpg

可哀相だったのでれお君にもケーキに飾っていた林檎と苺をあげましょう


どう? おいちい?




雨降り・・・

9月23日(木)


今日は秋分の日・・・

朝 雨音で目覚めました  雷もゴロゴロ・・・


IMG_0507.jpg

「屋外でも屋内でも どちらでも排泄出来るようにしていたら 雨の日などは助かるよー」

IMG_0508.jpg

 友人にアドバイスを貰っていたので 雨の日はパス出来るお散歩ですが

IMG_0509.jpg

 なにせ 大好きな散歩です 朝のお散歩は小雨の時を見計らい すませました


 祝日でしたが 私はちょっぴりお仕事でした




 
夕方、雨もすっかりあがり ちょっと足を延ばして 最近 開発の進んでいるニュータウンまでいきました


きれいに植え込まれた芝生IMG_0515.jpg


整備された 広ーい歩道IMG_0518.jpg



ん・・? 前から 高級小型セレブ犬が・・・IMG_0528.jpg


いつもそう  他のわんこに出会うと リードを引っ張っても動いてくれず  

ふせの姿勢で その場で待ちますIMG_0519.jpg
「待ってくれてるのー♪」と飼い主さんが近寄って来てくれると
がばーっ!  と 飛びつく・・・   んもうっ!ヤダ~っ!



おかげさまで 今回はお相手にされませんでした
よかった~!




まぁ!こんな可愛いお花屋さんが・・・IMG_0523.jpg


こんな可愛いお花屋さんを見つけれました!れおのおかげだな




お散歩も終盤にさしかかった頃 自分よりもはるかに大きなわんこに出会いました

IMG_0529.jpg


しかも お二人(匹)連れ・・・IMG_0533.jpgれお君 ピーーーーーンチッ!



堂々とした2匹のその姿に 見惚れる ときまま
毛を逆立たせ ビビリまくる れお兄さんでした・・・
 




おまけに・・・
室内ちっこ姿を・・・IMG_0381.jpg


失礼しました・・・・


悪いのは・・・

 9月22日(水)



 日中は ほとんど寝ているれお君ですが 何やらガサゴソしています

IMG_0454.jpg
 
何してるの~? 遊んでたのぉ~?

IMG_0456.jpg

んん・・・??

IMG_0458.jpg

それは・・・・・さっきお母さんが出したごみですね・・?
ちゃんと蓋つきごみ箱に入れませんでした・・・(ズボラしました)

IMG_0464.jpg

取られると察したれお君は すかさず 逃走体勢・・・
こうなってはなかなか取り返すことは難しい




れーおーくぅーん♪  これ なーーーんだ ?

IMG_0466.jpg

IMG_0467.jpg


美味しい 大好きな歯みがきガム ですね
はい ちゃんとお座りしましょう!

IMG_0468.jpg


身体が大きくなって ずいぶん高いところまでとどくようになってきたな


IMG_0472.jpg


とーーーーーーっても几帳面でないお母さん  気をつけなくっちゃ・・・


IMG_0474.jpg
んま、んま、おいちい・・・








・・・・・1時間後・・・・・

IMG_0489.jpg

はぁー? どこから持ってきた? ん? こりゃぁーーっ!めーーーっ!

IMG_0493.jpg
 



でも 本当は れお君のとどく所に置いていた誰かさんがいけないのです・・
危ない物を誤飲などしたら大変   家族みんなで気をつけます・・・


れお ごめんね



仲良し

9月21日(火)



3連休が終わりました。

IMG_0364.jpg

れお君、家族みんなと過ごせて楽しかった?

IMG_0365.jpg


日曜日にお出かけしたけど ほんとうは家でごろごろしている方が好きなのは知っているよ・・・

IMG_0366.jpg

でも お母さんはこれからも れおといろんな所に行きたいよ。

IMG_0373.jpg


ドッグランや お買い物 ドッグカフェ、それと 長いこと行っていないキャンプも行きたいなー。
先ずは車を克服しなきゃあいけませんね・・・。  頑張ろう!!

IMG_0372.jpg
 れお君しっかり 「待て」 が出来ましたね!いい子いい子・・



連休最後の日の夜、帰省中のお兄さんに これまた帰省中の友人が遊びに来てくれました
幼稚園年長の時からのお友達!下のお兄ちゃんも同級生で 現在大学受験生仲間 (あ痛たたた)

子供の頃から大きくて優しかったJ君、相変わらず優しいね・・
泣き虫でこんなに出るのかというくらい涙ポロポロ流していた弟Y君、すっかりお兄さんになっちゃって・・
みんな本当に大きくなったねぇ
たくましいその姿に思わず感動したりしました





お茶が入りましたよぉ~♪


繧ォ繝シ繝雲convert_20100921222923




ってやってること あの頃と変わんねーーーーーーーーーーっ!!!



                                 

直ぐに・・・

9月20日(月)



2010年4月、生後1ヶ月でに我が家にやってきたれお(現在生後6ヶ月)。
見るもの全てが新鮮で好奇心旺盛、見たい 触れたい クンクンしたい。
だけども めっぽう怖がりやさん・・・

IMG_0163_convert_20100919152213_20100928144524.jpg

れおが家族になって早5ヶ月。
実はまだ会っていない人がいたんだよー!

IMG_0137_convert_20100919151549_20100928143711.jpg

なんだ、なんだ! おまえは誰だー!

IMG_0138_convert_20100919151752_20100928144525.jpg
でかいぞでかいぞ、れおパパよりもお兄ちゃんよりも大きいぞ!
帰省してきた長男でした。


・・・・・
周平モザイク3
怖くないぞ・・
なでなでしてくれてるし・・



モザイク周平
お返しにペロペロを・・・    あ・・ありがとう・・


モザイク周平2
ほんでもってさらにペロペロを  もっともっと ペロペロペロペロを


もういいよっ!



お兄さんと直ぐに仲良くなれました。 

この対面をワクワクしながら 指折り数えてずっとずぅ~っと 楽しみに待っていたれおままでした。

この後、長男に対しストーカーと化していたれお君でした!






おでかけ・・・

9月19日(日)



家族揃って近くのショッピングモールにお出かけしました。
ほんとは自然いっぱいの緑の森なんかにデイキャンプに行
きたいけど、れおは車が大の苦手であまり遠くには行けません。

IMG_0287_convert_20100919140211_convert_20100919140810_20100928153054.jpg


少しずつ慣れていって欲しいな・・・ 

今日は日曜日!フリマが開催されていて賑やかでした。れおもたくさんの人になでなでされて嬉しかったね。

IMG_0312_convert_20100919141706_20100928153054.jpg



残暑厳しい日中でしたが風は秋の風でした。
帰りも車に乗るのイヤイヤしていたれおでした。

はじめまして

2010年9月18日



赤ちゃんのレオです。2010年4月 生後30日で我が家にやってきました。
友人の実家で産まれた子を貰い受けました。


赤ちゃんレオ

その日からこの可愛さに癒され笑ったり、粗相やいたずらに悩んで落ち込んだり…
共に成長していきます。


目標・・・毎日更新!!
プロフィール

ときまま♪

Author:ときまま♪
こんにちは! ときまま♪ です。初めての犬育てに 喜んだり 落ち込んだり・・・れおの成長記録を残したくて パソコン音痴ながら ブログを初めました。
1年後には保護犬ハイジも仲間入り!更に元ストリートキャットのニャーちゃんも加わってのモフモフな毎日。
ダメ飼い主だけど愛はいっぱい!
ズボラーなアラフィフをどうぞよろしく!


【れおファミリー】

れお
2010・3・3 生まれ 
縁があって家族の一員になりました。 
見た目は陽気なラブ似だけど 実はクールな日本男児!
お散歩は前へ前へ・・・お外大好きの侍犬 

ハイジ
2011・10・6 (?)
保護センターからやってきたお転婆娘。
売られたケンカは必ず買う
これまた お散歩大好きな女番町!

ニャーちゃん
(???)
ある日現れた野良ニャンコ。
首に怪我をしていてご飯をあげてから我が家のニャンコになりました。
だけど未だに片思いな飼い主です。



頼りになる れお父さん 

たまに頼りになる 2号 

カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR