fc2ブログ

川遊び!

7月31日(日)








朝のお散歩は 河川敷に行きました。






午前6時

ここは ウォーキングコースになっていて 多くの人が 歩いたり走ったりしていました。



RIMG3306.jpg



コースアウトして 行きたかったところは・・・



RIMG3309_20110731220316.jpg



ここです・・・。



RIMG3320.jpg


こわがりなれおには 浅くて 流れも緩やかな 取りあえず この場所が良いでしょう。 



RIMG3324.jpg



たいして 濡れてもいないくせに ブルブルしております・・・ (^^ゞ



RIMG3334_20110731220316.jpg

「あー 泳いだ泳いだ・・・」 とでも言いたげな どや顔 (↑)





もっと 他に 違う場所はないかと探す れお父さん・・・


RIMG3336_20110731220522.jpg



とりあえず 川沿いに歩いて行くと・・・
 


RIMG3347.jpg



あっ!!   泳いでる! 


ビーグルちゃんが すーいすい と 気持ち良さそうに泳いでます!



RIMG3341_20110731220522.jpg



そうそう れおも あんな風に泳げるのか 試してみたいなぁ・・・

それにしても ビーグルちゃんって 貫録の泳ぎだなぁ~



RIMG3342.jpg



あなたもそう思わない !?



RIMG3346_20110731223253.jpg





さあ れおも もう一度 川で遊びましょ !!


RIMG3350.jpg


RIMG3364.jpg


RIMG3366.jpg



おおっ! 顔を浸けてる!? 
 
RIMG3368.jpg

水を飲んでるだけでした・・・ 



RIMG3384.jpg

おやおや・・・ 水中 ほりほりを 始めました。
 


RIMG3399_20110731220733.jpg



そしてまたもや・・・


RIMG3405.jpg

たいして 濡れてもいないのに ブルブルだけは いっちょまえの れおでした・・・



RIMG3464_20110731220938.jpg

お疲れ様でした・・・








先週の 摂津峡に続き 今日も川遊びが出来そうなところに 行きました。

れおのコースには 泳げそうな場所がなかったので こんな感じでした。

れおにラブの血が混じっているなら きっと泳げるはず・・・。

今度は 川の向こう側へ行って あのビーグルちゃんの様に 泳ぎたいな~ !


それから・・・

なんと私 れおに 初めてダニが付いているのを見ました・・・ (ガーン・・・)

顔に付いていました。 気にはしていたので 気付いて直ぐに 手に取ってみて

ダニと解るや 「ぎゃ~~っ!」 と ぶるんぶるんと 手を振り回していました・・・

初ダニ・・・    帰ってから シャンプーしました・・・

明後日にでも フロ〇トライン します・・・ (シャンプー直後はしない方が良いと聞きました)







れおに会いに来て下さってありがとうございます

昨日の 更新の後 とってもいいことがあったんですよ!

何があったかというと・・・



それは また明日の話と いうことで ・・・ 






スポンサーサイト



ザリガニ と 雑草引き

7月30日(土)









今朝のお散歩は 5時半出発! 近所の 荒内谷公園に行きました。


到着早々 れおが 何かに夢中です・・・






あ・・・ これはこれは 勇敢な ザリガニ君じゃあ ありませんか!

自分の身体の 何十倍もある れおに 果敢に立ち向かっていく姿に ジーーーン・・・



RIMG3211.jpg



少し前までは 怖がっていたくせに 



RIMG3217.jpg


ぎょっ!  こらこら 食べるんじゃないよ !!



RIMG3214.jpg



れおがザリガニをもて遊ぶ姿に 耐えられなくて 

れお父さんに ため池に連れて行って 貰い 逃がしてやりました・・・







さあ! 気を取り直して 大好きなボール投げを しましょうね。



RIMG3240.jpg


れお君 今日も かっ飛んでおります・・・


RIMG3237.jpg


大好きなれお父さんに おやつを貰って・・・


RIMG3286.jpg


この笑顔です!







今日は 帰りに 用事がありました・・・


RIMG3289.jpg



家の裏の 雑草引き・・・  


RIMG3290.jpg



涼しい朝のうちに れお父さんと2人で やっつけちゃおうと言う事で



RIMG3299.jpg


朝から 仕事した感あり でした・・・










雑草引きの間 直ぐ近くで 繋がれていた れお。 

私達が目の前にいるにもかかわらず キュンキュン鳴いて 側へ来たいアピールをします。

私は知らんぷりで草を引いていたのに対して 

れお父さんは リードを更に 近い所で繋いじゃって・・・

邪魔になるのに あまあまも いいところでしたよ !









れおに会いに来て下さってありがとうございました。

今日はバレーの練習日!  この歳で この暑さは 堪えます。

年齢を重ねると伴に疲れやすく また その疲れが取れにくくなってきています。

冷たい物を 取りすぎるのも 疲れの原因に なっているのかもしれません。

とにかく この暑さを乗り越えて 夏バテしないように 頑張んなきゃ!!

また明日・・・





 

 





要求・・・ その2

7月29日(金)










昨日に引き続き   夕方になると ベランダに出たがる れお






やっと 涼しくなってきました・・・



RIMG3193.jpg



れお地方  今日も 1日 暑かった ・・・



RIMG3194_20110729223558.jpg




夕飯の支度が終わったら お散歩に行こうね ・・・




RIMG3195.jpg



それまでここで 待っててね ・・・



RIMG3198.jpg



はい  どうぞ ・・・




RIMG3199_20110729223557.jpg




もう少し 待っててね・・・



RIMG3201.jpg




あっ!! ぴーちゃん が 肩から トコトコと 下りてきました。


れおに 何か 言いたいようです・・・



RIMG3203_20110729223635.jpg


ぴーちゃんからも 注意された れお君でした !!









ちょ・・・・ちょっと ぴーちゃん・・・!?  と思いました ?

ぴーちゃんは いつも肩に止まっていて 何故か 飛んで行かないんです 。

大人しいので 私もつい そこに居るのを 忘れてしまう時があります。 アブナイ・アブナイ・・・



先日 洗濯物を干していると れおが 足元に・・・。 

ドアがちゃんと閉まってなくて 私の後から 付いて来ていました。 

「 あら~ れお君 来てたの~(笑) 」 と 洗濯物を干し終えて 戻ると 

外の塀に ぴーちゃんが 止まっていました・・・!?!?!?

ぴーちゃんは 私を探して 1階に下りてきて 私の声を聞いて 空いている扉から出て来たのでしょう

そして そこで私を 待っていてくれたようです・・・。

驚きましたが 不思議と 慌てなかったんですよ。 呼べば来てくれると確信していましたから。

 

ぴーちゃんは ほんとうに 鳥にしておくには勿体ないような 賢い子で ( ← 鳥でも親ばか )

私のことが 大好きでいてくれます・・・ うふふっ・・・


時々 ぴーちゃんが れおだったら良いのに・・・ などと 訳の分からない事を思ったりする私でした・・・





それにしても 我が家って 人間もワンコもインコも  みーんな 男だな・・・

紅一点な 私も 近頃 おっさん化してきているような・・・ ( こわっ・・・ )









れおに会いに来て下さってありがとうございます

大好きな金曜日 ! 今週は だらけ気味な ときままでした・・・

また明日











要求・・・

7月28日(木)









ワンコって 言葉は話せないけど・・・









何が言いたいのか 手に取るように解る時があります・・・




RIMG3155.jpg




なになに・・・?? 「 ここを 開けてよ 」 ですって・・・!?




RIMG3158.jpg


残念・・・  外は雨だから べランダには 出られないわ。  






それでも しばらくここから動かず 頑張った れおでした・・・












昨日は しつけ教室の日でした。 引っ張らずに 歩く練習をしました。

気になるものが あっても ちゃんと私の横に付いて歩く 練習をしました。

リードを 止めるタイミングや 褒めるタイミングなど 勉強になることばかりでした。


昨日は歩いて教室まで行ったので 帰りに 早速 実行しながら 帰りました。

まだまだ 上手くいかない事もありますが 楽しみながら 練習していきまーす。



それにしても ・・・ 

先生方の パートナードッグ達は スーパーお利口さんで 素晴らしい !

その いいエネルギーのお蔭で 

れおってさ  教室では いい子なんですよっ !  どういうことっ!?(笑)
 








れおに会いに来て下さって ありがとうございます。

昨夜は 夜遊びで 更新できませんでした。 ( あっちゃー! ) 

毎日更新が 目標の ときままでした・・・

また明日

現行犯!

7月26日(火)








夕方のお散歩・・・

誰もいない公園で しばし ボール投げで遊びました。


RIMG3015.jpg



10回ほど連続で投げた後 クールダウンで 芝生の上に横たわります・・・



RIMG3041.jpg



と ・・・ その時・・・ !?!?!?



RIMG3039.jpg




スリスリ攻撃だぁ ~ !    こらーっ !   だめーーぇーっ !! 




RIMG3043_20110726223003.jpg



わ~~~っ !!



ピタっ!!

RIMG3045.jpg



あー ビックラこいだ~~っ !!


RIMG3040_20110726223003.jpg



もう少しで また今日も シャンプーになるところでした。  アブナイ アブナイ・・・

               
    関連記事   →   (7・21 臭いの臭いの飛んで行け~) 

                 (7・22 臭いの臭いの飛んで行け~その2)





お散歩の最後に ダルメシアンのななちゃん (5歳・♀) に会いました。


RIMG3057.jpg



れお君が パピーの頃からの お顔見知りわんこ



RIMG3065.jpg


思いっきり 走り回った後は (早すぎて写真どころじゃ ありません) 

仲良く クールダウンです・・・ (えっ確かさっきも・・・!)

れおは ななちゃんのことが 大好きなようです。

他の子には ガフガフ言いながら 遊ぶのに対し ななちゃんには ひたすら 従順です・・・



なんか ワンコの 縦の繋がり  おもしろいですね ・・・  ぷぷぷっ!












れおに会いに来て下さって ありがとうございます。

また明日

素敵なプレゼント

7月25日(月)







   ー *** 昨日のこと *** ー 



 川遊びと ハイキングで 4時間の 朝の散歩の疲れが・・・  






 ぐっすり ネムネムで 気持ち良さそうな  昼下がりでした・・・



RIMG3001_20110725205911.jpg
                              (きゃ~! かわいい~! ← 親ばか ) 







夕方のお散歩で フラットコーテッドレトリバーの 虎太郎くん (1歳・42㎏)に 会いました


                                 (写真は少し前のものです)
RIMG2753.jpg


大きな身体 そのままに 大らかな 心優しいワン友達です





そんな 虎太郎くんのお姉ちゃん達から こんな プレゼントをいただきました!


RIMG3008_20110725205911.jpg



ジャ・ジャ~ン! れおの おもちゃです。  それも ただのおもちゃ ではありません・・・



 RIMG3004.jpg



ジャ・ジャ・ジャ・ジャ ~~ ン!! なんと 可愛い足型と ネーム入り !

小学4年生と 5年生のお姉ちゃんが オリジナルに してくれたものです




RIMG3007.jpg


ほんとうは 遊びたくって仕方がないのに 知らんぷりを装う れお。 ぷぷぷっ!



お姉ちゃん達 素敵なプレゼントを ありがとうね~。 









嬉しいなー! 嬉しいなー! 可愛いおもちゃ。 

れおの事を思って 作ってくれたんだと思うと もう 嬉しくって 仕方ありません !  

女の子って 何でこんな可愛いこと するのでしょうね・・・。

私は 男の子しか 育てた事がないので こんな 可愛いことをされるの 慣れてません。

いつも 「 お母さん お母さん! 」 と話しかけている こた姉ちゃんズ・・・ 

お母さんのこと 好き! という気持ちが 直球で 微笑ましいです。 



でも 我が家にも 好き好きが 直球ストレートど真ん中な子が いました !

この子が 私の心に 癒しと安らぎと・・・ 時には 衝撃やパニックまでもを 与えてくれます

れおのお蔭で 退屈しませんわ・・・  違う毎日が送れて 結構 楽しいぞ !! 










れおに会いに来て下さってありがとうございます

また明日






 

ビックリな出来事!!

7月24日(日)








朝6時に家を出て 摂津峡に 行って来ました!


RIMG2923_20110724232253.jpg



妹のはるちゃんも一緒です・・・



RIMG2933_20110724232253.jpg



いっぱい泳いでくれることを思い描いて やって来ましたが



RIMG2904.jpg



怖がりな 2犬は 泳ぎません・・・  

しかも はるちゃんは 深みにはまって パニクってしまい 

犬かきとは程遠い 泳ぎを 披露してしまいました ・・・・

 

RIMG2902.jpg
でも 涼しくて 2犬は スイッチONで 走り回ったり 水に入ったり して遊んでいました。





ここからしばらくは ハイキング !

けっこうな距離を 汗をカキカキ 歩きました 



しばらく歩いて 朝ごはんを いただきました


摂津峡



これこれ れお君 !  そんな ガン見は止めましょうね。 はるちゃんが 引いちゃってるよ!!



摂津峡2


だからぁ ・・・  れーおー! おーーい! こっちおいでー! 
 


摂津峡3


はるちゃんの お父さん お母さん すみませんでした・・・ (汗)






最後に もう一度 川の方に 行きました・・・


RIMG2965.jpg


ここでも やっぱり 足しか 川に入らない わんズでした・・・



RIMG2969.jpg




はるちゃんは 足元のグラつく 橋を 渡りましたが ・・・ 


RIMG2992.jpg



お母さんに 甘える はるちゃんでした・・・(笑)



RIMG2986.jpg


予定外の ハイキングで れお父さんに がっつり歩かされた はるちゃん一家・・・

今日は お付き合い ありがとうございました!!








はるちゃん一家と ハイキング中に カノンちゃんのママさんから電話がありました。

前に れおには はるちゃん以外に兄弟がいて 

お隣の県の S市で しつけ教室に通い 大切に育てて貰ってると 話したことがありました。

弟の名前は こたろう君。

カノンちゃんママは しつけ教室の先生をされていて 応援でS市に来てほしいと言われ

私の話を思い出し 仲間の先生に こたろう君って教室にいる? と聞いて下さったそうで

MIXの こたろう君って子が いるけど ・・・ と なったそうです。

もしかして もう1匹の兄妹・・・??  



貰っていただいた方の お名前を調べたりして その日の夕方 れおの兄弟だと言う事が解りました。

もう いつでも 兄弟の ご対面が出来るよー と カノンちゃんのママさん・・・ 


なんという 繋がりでしょう・・・ ビックリしてしまいました。

しかも その連絡があった時 妹のはるちゃんと一緒だったなんて 偶然すぎる・・・

はるちゃん一家も 会いたいと言っていたので 機会があれば 一緒に会いに行こうと思います。

ほんとうに ほんとうに ビックリな 出来事でした・・・



関連記事  ここ ( 2012・4・30 れおの兄弟 ) 










れおに会いに来て下さってありがとうございます

また明日



良いエネルギー!

7月23日(土)










こんな魔法 ありますか ・・・






もう そこに 居るだけで みんなを笑顔に出来る 魔法 ・・・


                          ( ハノン君 改め ホーちゃん (仮名) もうすぐ3ケ月・♂ 犬親募集中 )

RIMG2854.jpg



今朝の お散歩は みんなと一緒 ・・・



                                      ( 1番奥が れおです )

RIMG2869.jpg



穏やかな カノンちゃん (11歳・♀) の いいエネルギーを もらいましょうね・・・


                                 
RIMG2872.jpg




散歩から帰って クールダウン・・・


RIMG2878.jpg



良いエネルギーは まだ 続いているようです・・・     暑そうだけど・・・









今朝のお散歩は たくさんのワンコと 一緒に 歩きましたよ。

十人十色と言いますが まさしく 十犬十色で 見ているだけで面白くて 楽しかったです。

そして れおにとっては 最高に ありがたい時間でした。

穏やかな子と一緒に歩くのは いいエネルギーを貰えるんですよね・・・。

( れおの 〇〇なエネルギーが 他のワンコに行ってませんように・・・ )



今日の 1日の始まりは 幸せ気分 いい気分 でした。

カノンちゃんママ ! 

楽しいひとときを 本当に ありがとうございました・・・








最後にもう1度 幸せになる 魔法を ・・・


 
RIMG2873.jpg

 ( ホーちゃんの クールダウン )











れおに会いに来て下さってありがとうございます

また明日 

臭いの臭いの飛んで行け~ その2

7月22日(金)









昨日に引き続き またまた こんな事になってしまいました・・・ ここ





いつもの広場で 今日は 仲良しワンコが 久しぶりに 4犬揃って 遊んでいた 矢先

昨日に引き続き またもや 草っぱらで スリスリしだした れお

気付いて 慌てて止めましたが 時すでに遅し・・・   こんな姿になっていました・・・  

トホホ・・・



RIMG2808.jpg



昨日よりも 濃い物を (にゃんこの 糞尿だと思います) 擦り付けているようで 

その臭いときたら もぉー   臭いのなんのってっ!!

RIMG2818.jpg



こんな臭いを 友達わんこに 付けては大変と思い そそくさと さよならしました。



RIMG2823.jpg



強烈な くっさい臭いを発しながらも 何故か 誇らしげに歩く れお

臭いのって ワンコにとって 力の象徴だったりするのかしら ・・・ ?







帰宅して 直行で浴室へ・・・2日連続の シャンプーです。 


お母さんが 週1で 美容院に行くようなものですね。 


あんたは セレブか!! ( 注 ・ こんなくっさいセレブはいません・・・ )


RIMG2831.jpg



1回のシャンプーでは 臭いは消えず 2度洗い しました (それでもまだ少し・・ 



RIMG2839.jpg



毎日のシャンプーは 肌にも良くないし とにかく くっさいから もうスリスリは 止めようね・・・



RIMG2840.jpg

大嫌いなシャンプーを 2日続けて されてしまった かわいそうな れおでした。










わーーーーい!!  金曜日だーーーーっ!!

仕事から帰り またもや 家中お掃除機かけをして 明日の朝は ゆっくりしようという 魂胆です。


昨夜 食べて貰えなかった うなぎの蒲焼きは 悔しいけど 朝の献立になりました・・・(涙)

だって れお父さん 今夜も 飲み会だって 言うからさ・・・

れお兄2号も 「 今夜は飲み会 」 と メールがあり (あんた!未成年だろうが!)

今夜も 1人飯・・・  


れお祖父ちゃんと 一緒に食べればいいのですが 食事の時間帯も違いますし

やっぱり 気兼ねがあって ・・・  ( 向こうもそう言っております ) 

れお父さんがお休みの 土日以外は 別にしてもらってます。
 






今日は 「 れお君くさくさ事件 」 の為 浴室で 大量の汗をかました

明日はお休みだし この1週間も 私なりに頑張ったし

私も 1人で 乾杯しました !



RIMG2847.jpg



可愛いヤツが 可愛い視線を 送ってきます ・・・ ダメダメ・・・   と言いながら・・


RIMG2849.jpg



お行儀なんて どうでもいいし 好き勝手に 1人+1ワン でご飯をたべましょう。


RIMG2851_20110722203831.jpg



好きなテレビを独り占めして 美味しいビールを飲みました

可愛いれおも 足元で すやすや 眠ってる・・・




いいじゃん いいじゃん ♪♪  こんな夜も いいじゃん~ ♪













れおに会いに来て下さって ありがとうございます

また明日 

臭いの臭いの飛んで行けー!

7月21日(木)










いきなり こんな格好で スミマセン・・・       今から 事情を 説明 致します・・・







今日は 比較的 過ごし易い 1日でした


夕方の お散歩・・・



RIMG2165.jpg


いつもの広場で 仲良しの 虎太郎くんと 遊びました



RIMG2164.jpg


今日は気温が低かったせいか 虎太郎くんも まだまだパワーが残っていて 

2匹で い~っぱい 走り回りました!

虎太郎くんのお姉ちゃんにも 遊んでもらい 息の上がった2匹は 休憩モード・・・

そんな中 しばらくして 虎太郎くんが 草の上で クネクネと 身体をこすり付け始めました。

続いて れおも 虎太郎くんに 近寄り クネクネダンスを始めます・・・



RIMG0068.jpg
( ↑ クネクネダンス 想像図 )



きっと 何かの臭いを 身体に付けているんだろうなぁと思って 虎太郎ママと そう話していました

そして ある程度の 臭さは 覚悟していました。

そうこう している内に 先にれおが 私たちの元に 帰って来ました。

と その時・・・!? 





・・んん ? ・・・ちょ・・・ちょっと れお ?・・・・・・・・・・・あんた ものすんごぉ ~~~っ く・・・・





くっさいんですけどっ!!!  





その臭さは 想像以上のもので ビックリしましたよ。


言うまでもなく 家に帰って 風呂場へ 直行 !!



RIMG2800.jpg



こういう事に なったのでした・・・ (↑)




おまけ ・・・ 身体はシャンプーで何とか洗えましたが 顔も臭いよっ!! 

        耳の付け根も !! マズルまでもが くっさくさっ !! 

        絞ったタオルで ごしごし 拭かれましたとさ・・・。

        ゴシゴシの刑 でしたとさ・・・。









今日は 土用の丑の日・・・ 

家で食べると言っていた れお父さんの為に ちょっとランク上の 鰻の蒲焼きを用意していたのに

夕飯要らないの メール・・・  あのですね・・・ もう用意いた後だっちゅうのっ!!

れお兄2号も 遅くに帰宅で 減量中なので 今夜は 要らないですって !!

まったく・・・

だいたい いつもこんな感じの れお家です 。


食べられなかった 鰻ちゃん・・ 明日の朝に食べられると 思ってたら 大間違い!

夜の献立に まわしますから ・・・


明日は 楽チン~  

  







れおに会いに来て下さって ありがとうございます

また明日

記念すべき日

7月20日(水)








(1週間前の出来事です・・・)







あのですね ちょっとお伺いしたい事があるんですけど・・・






これなんですけど・・・



RIMG2723.jpg



どこ見ているんですか・・・?



RIMG2725_20110720214412.jpg



これです! これこれ・・・!



RIMG2726.jpg



何か ご存じないでしょうか・・・?



RIMG2727_20110720214411.jpg



えっ!?  2号がやった  ですって!?



RIMG2728.jpg



へえーーーーーーっ !! 2号の 指先って すんごい 力が あるんだねっ !


RIMG2729_20110720214449.jpg



ねっ!!



RIMG2730.jpg


後は お得意の しらんぷり でしたとさ・・・














心配した台風も過ぎ去りました。 今回も 被害0 とはいきませんでした・・・。

台風一過の れお地方は もう暑いのなんのって・・・

休校になった 小学生。  

明日から始まる 夏休みに 心躍らせていることでしょう。  いいなーー!




水曜日は お休みの日です。 今日は 朝からスイッチが入り お掃除しまくりでした。

お昼からは リビングでゆっくりしていたのですが れおが 私の側に 寄って来ません

そう言えばこの頃 べたべたあまあま 禁止にして 尊敬される飼い主になろうと

厳しく接したりしていました。 その他にも あれやこれやと チャレンジしていましたが どれも 中途半端で 

返ってれおを混乱させているんじゃないかと 私の事 怖がっているのではと 思い悩んでいたんです。

そんな時 近所のしつけ教室の ホームページを見ていたら ちょうど 教室の真っ最中!

「 そうだ ! 見に行ってみよう! 」  れおを連れて10分後には 私は車の中にいました。



私は 何をするにも優柔不断なところがある一方 こうと決めたらビックリするくらいの行動力で動きます。

今まで 何度も通おうかどうしようか 悩んだ しつけ教室。

悩みに悩んで とうとう 1歳4ヵ月で 入会することに しました・・・

そして ちょうど 次の時間帯に空きがあったので 早速 第1回目の レッスンを受けてきました。

( すごい 早業 !! )

今までも 教室に通うことに あまり賛成でなかった れお父さんには 事後報告・・・

「 やめとき! 」 とメールがあったのですが 「 もう入りました 」 とお返事・・・

そうとなったら 何も言わずに 見守ってくれる いい人なので (こんな時だけ) 

私が 習って来た事に きっと 協力してくれます。



今日は ほとんどが カウンセリングでした。 いろんな事を 聞かれ 話している内に

やっぱり 飼い主である私のやり方に 問題がありました・・・。

気付かされたことも 多々あり 途中で 涙がこぼれそうになり 慌てちゃいました 

これから れおと しつけ教室に 通うわけですが

これで れおが 激変するという様なことはないにしても れおと一緒に 目標に向かって

頑張ることができる! それだけで 今は 嬉しいです。




れお  今日は さぞかし 疲れたことでしょう・・・

夕飯時も 全く動かず すぴーすぴー と 寝ていたもんね!

お母さん 頑張るからね! 先生の言うとおり 楽しみながら やって行こうね~!!










最後まで読んでいただいて ありがとうございます

また明日












雨の中で ・・・

7月19日(火)










台風が近付いています・・・

昨日から 雨続きの れお地方です・・・

雨でも お散歩・・・ 

れお君は へっちゃらです

苦手な レインウエアーも 自らすすんで 着るほどです

そこまでしてでも 行きたいお散歩

飼い主は そんな愛犬の思いに 答えます ・・・  (ええ話や・・)






なのに こやつは やりたい放題の 






行きたい放題 ・・・



RIMG2735.jpg


でも こうして ちゃんと言う事を聞く時もあるんですよ・・・



RIMG2740_20110719193213.jpg



お母さん ボク 横断歩道の前で ちゃんと待てるよ!!



RIMG2742.jpg



後ろ姿も なんとも可愛い わが子でした・・・



RIMG2743.jpg

( 親ばか パラダイス!! )













雨の中のお散歩が続いています。

ワンコも飼い主も ストレスが溜まりますね・・・。

台風が 接近していて暴風が吹きまくっています。

家の周り ベランダと 飛んで行きそうなものがないか チェックしなくっちゃ!

今日は 早く 寝ます。

台風よ・・・ 何もしないで通り過ぎておくれ・・・


九州・四国 地方も 大きな被害がありません様に・・・










れおに会いに来て下さってありがとうございます

また明日  

なでしこJAPAN!

7月18日(月) 








なでしこJAPAN   ワールドカップ優勝 おめでとう!!






( 写真は 土曜日の朝のものです )



RIMG2545.jpg



今朝 5時に起きたら れお父さんは もう寝室から 姿を消していました



RIMG2555.jpg




リビングに行くと 試合は0-0 !? スゴイ! 健闘してるじゃないのぉ! と喜んだ矢先・・・



RIMG2566_20110718215830.jpg



アメリカ ゴーーール・・・・・ (涙)



RIMG2582.jpg



ネガティブな私は 「 よく 戦ったよ! ドイツに勝利しただけでも大金星じゃん! 」

と 自分に言い聞かせて もう諦めていました・・・

なのに その直後・・・



RIMG2587_20110718215830.jpg



日本 ゴ~~~~~ルッ !!!!

もう 興奮しまくり~ ! 試合は 延長戦になりました!



RIMG2595.jpg



その時 れおが クーンと 一鳴き・・・

そ・・・ そうね・・・   お散歩に行く時間ね・・・   雨も降って来そうだし・・・

仕方がないわね・・・   行きましょうか・・・



私は サッカー以外は 何も聞こえないふりをしてる れお父さんに 応援を任せて 出かけました



RIMG2598.jpg



しばらく歩くと どこかの家の窓から 「 入ったぁー (悲) 」 と聞こえてきました


・・・・・・・・ えっ・・・



RIMG2599.jpg



またもや 「 よく頑張ったよ なでしこ達は・・・」 などと 勝利を諦めていました。



RIMG2613_20110718220258.jpg



ガックリ肩を落として お散歩続行 ・・・

そして ある マンションの近くを 通りかかった時 

方々の窓から 「 キャア~~っ! 」 と歓喜の声が聞こえてきたのです!



RIMG2614_20110718220258.jpg



「 えっ・・・  ほんとに・・・??? 」




さあ れお君 もうお仕事も済んだから お散歩は終わりねっ 帰るよっ!!

後は PK戦を 制した 日本女子サッカーチーム! 

なでしこJAPAN が 快挙を達成してくれたのでしたーー!


最後まであきらめない! 自分たちのプレーで それを教えてくれた なでしこJAPAN!

その姿勢に 感動と勇気をもらった人は多いと思います。  私もいっぱい貰いました。


ほんとうに おめでとう そして ありがとう!!


今日は ほんとうに 気持ちのいい 1日でした・・・

日本が 元気になった 1日でした。



なでしこJAPAN! ばんざ~い!!




れおに会いに来て下さって ありがとうございました

また明日

はるちゃんとお散歩

7月17日(日)








FC2の不具合で ずっと更新できずにいました。




さぁ 元気に お散歩に行きましょう!


(↓) 蝉が羽化して間もないところを目撃!! 何とも言えないきれいな色でした

    早起きの プレゼントですね・・・


  




今朝の お散歩は 5時半出発!  妹の はるちゃんと一緒です。 



RIMG2668_20110717223639.jpg



はるちゃんは 車で10分のところに住んでいます



RIMG2671.jpg



一緒に 朝のお散歩を と ここまで 足を延ばしてくれました


                                 (草に隠れて ヒソヒソ話・・・)
RIMG2684.jpg



朝 6時にもなれば もう結構な 日差しです    (あち・・・



RIMG2687.jpg



れおが いつも行く公園や広場を 案内しました・・・



RIMG2709.jpg



途中で れお 顔なじみの ワン友と 会ったりして 1時間半の お散歩でした



RIMG2712.jpg


はるちゃん また一緒に お散歩しようね~!






最後に・・・

RIMG2698.jpg

ハノン君 (2か月♂) キャ~ きゃわゆい~ !!

こんな可愛いパピーが ご近所にいます。

でも 実は 里親様 募集中 なのです。

早く 優しい家族が 見つかるといいね。

こんなに可愛いんだもん きっと直ぐに見つかるね・・・













昨夜 何度チャレンジしても 管理画面に入っていけませんでした

毎日更新が 目標なのに・・・(沈) と思っていました

今朝になって 早速更新をしようと PCを開くものの またもや 管理画面に入れず

いい加減にしてよ!(怒) モードな私・・・

こんなに時間があるのに更新できないなんて・・・ 


そして午後に・・・

はぁー??? 何たることか!? またもや 無理・・・・ 何で・・・

原因は解らないし もうこのままずっと更新できないのかな・・・(涙)

と 悲しくなりました・・・

そして今 ドキドキしながら再度チャレンジしたところ やっと更新することが出来ました!

よかったー  ふぅーーーっ!









れおに会いに来て下さってありがとうございます

なでしこJAPAN   頑張れ!!

決勝戦だなんて も~ スゴイ事じゃ ありませんか! 多くの方が応援しますよ!

明日もお休みなので 寝不足になっても 大丈夫。

しかーし わたちは 仕事・・・  ガーーンっ!!

こんな事になると解っていたなら 休みを貰っていたはず・・・

っていうか 夏休みに気をとられて 

この連休に 休マークを 入れ忘れた わたちなのでした (涙)

いえいえ そんな事言ってはいけません。 お仕事できるだけで 幸せなのですよね。

嫌なことに 「 ~パラダイス 」 や 「 ~祭り 」 という言葉をくっつけたら

楽しそうに 聞こえる 嬉しい気分になる って 誰かのブログでみました。

やってみよう・・・


わーい! 明日は お仕事パラダイスだ~~!!  ばんざ~~い!!


・・・・・・・・・・・・・・・・ どうでしょう・・・?


 
また明日

悲しくなるけど・・・

7月15日(金)









朝の散歩から帰ると ご飯も食べずに ベランダで ひと休み






もともと ご飯に執着する わんこではないので 

準備が出来て 呼ぶまでは こうしてくつろいでます



RIMG2457.jpg



夜露でしっとりしている ベランダは この時間はまだ 気持ちいい場所のようです



RIMG2453.jpg



ボール投げで 遊んだ後・・・



RIMG2454.jpg


れおも 朝寝 が 好きなようです・・・


いいなぁ  お母さんも 寝たいわ!!









今朝 れお父さんに一緒に来てもらい いつもの様に お散歩しました

昨日の足が気になって 歩き方を見たかったから・・・

でも 全く痛そうにすることもなく 引きずるようなこともなく

腫れもなく あれは一体 何だったのか・・・? 謎は迷宮入りになりそうです・・・



さあ 金曜日ですよ~!! しかも 明日から3連休! この1週間 それなりに 頑張りました!

仕事を終え 4時に帰宅して 全部屋の掃除機かけと 夕飯の支度をしました。

うふふふ ・・・ これで 明日は 楽チンだぁ!! 

今日は れお父さんもれお兄2号も ご飯は 要らないとの事 。 

早い夕食の れお祖父ちゃんの 配膳を済ませて・・・ 

自分も 帰宅後 シャワーをして 直ぐに食べれるように 準備万端にして・・・

午後6時 れおと 夕方のお散歩に しゅっぱぁ~~つっ!! 


いつもの広場で いつものワン友と遊んだり 町内を歩き回り 歩行のトレーニングをしたり 

1時間半の お散歩でした。


それにしても れおは なかなか言う事をきいてくれません・・・

引きも 気まぐれで 昨日はなかったのに 今日は引っ張る みたいな感じで 不安定。

ようは 服従していないんですよね ・・・

散歩ですれ違うわんこにも 攻撃的 だったりします (これが1番辛いかも・・・涙) 

正そうと 自分なりに 努力していますが 興奮すると どうにも こうにもならず

効果が無くて 悲しくなります ・・・



いつの日か 終始 れおと 優雅に お散歩できる日が 来ることを 信じて

日々 努力し続けるしか ありませんね・・・!




はいっ!  泣き言 終わり  !!







よ~~~っし!! 頑張るぞぉ~~っ!!






気合を入れるため 大きくしてみました・・・









れおに会いに来て下さって ありがとうございます

また明日





今日の出来事・・・

7月14日(木)









今日は 半年ぶりの 女子会 ! (厚かましい ネーミング)

女子会の参加者の平均年齢は・・・・・・・・・    えーーーーーーっ とぉ ・・・

まぁ そんな事は どうでもいいことで・・・



ときまま 何年か振りに ビヤガーデンに行って来ました~! (千里阪急ホテルにて)





午後6時 宴会 開始 ・・・

お日様 アチアチで 周りもまだ ガラガラな中 楽しい会は始まりました


RIMG2474_20110714231819.jpg



日が陰り始めた頃には 周りは 会社帰りのサラリーマンで 満席!!



RIMG2487.jpg



(↑) 大阪大学の フラメンコサークルの方々の ショーも ありましたよ!


仕事の話に 家族の話 自分の身体の話 などなど・・・

近況報告に 花が咲きました






楽しい時間は あっという間に過ぎて行き 9時半帰宅 (優秀!)


RIMG2495.jpg


可愛い息子達が 寝ています・・・


RIMG2498.jpg



角度を変えて・・・


RIMG2501.jpg


もう ・・・ ほんっとに 可愛いんだからっ!!







17時30分に 自宅を出るため まだ暑かったのですが やむなく早めのお散歩に行きました。

思っていたほど 暑くなく いつもの様に 歩いていました。

すると突然 ビックリしたように飛び上がり 後ろ足を気にし出しました!?

とっさに 蜂を踏んだのかな? と思ったのですが とにかく 足を診てみました。 

特に 何とも なっていませんでした。

何があったの !? と驚いた場所へ行こうとするものの 嫌がって嫌がって 断固拒否されます。

時間もないので 家路につきましたが やっぱり左後ろ足を気にしている様子・・・

ドタキャンする事も出来ず とりあえず れお祖父ちゃんに お願いして 私は出掛けました。




帰宅すると お帰り好き好きで 出迎えてくれ いつもと変わりない れお。

先に帰っていた れお父さんや れお兄に聞いても 特に変わった様子はなかったとのこと。

良かった・・・
 

でも ・・・



RIMG2502.jpg



やっぱり なんとなく 左足が 腫れてるように見える 

触って 診ようとしたら ・・・  逃げました ・・・


RIMG2507.jpg



やっぱりおかしい・・・


大好きな ジャーキーを見せても 逃げて行くんですから・・・



RIMG2515.jpg



ムカデに刺されたのかなぁ・・・ 


とにかく今は 様子を見るしかないかなぁ・・・









れおに会いに来て下さってありがとうございます

また明日・・・

ぐうたらな 1日! 

7月13日(水)








週の真ん中 水曜日・・・






今日は OFFの日で 1日中 自宅におりました



RIMG2411_20110713204010.jpg



れおは エアコンの付いた室内で それはそれは よく寝ていました・・・


仔犬ならまだしも ワンコって こんなに 寝るものなのかなぁ・・・?



RIMG2415_20110713204010.jpg



さて 先日から れおの首に巻いてあるバンダナは・・・



RIMG2420.jpg



ワンちゃん用の 冷え冷え バンダナです。



RIMG2422.jpg



水で濡らして 首に巻くだけ・・・



RIMG2433.jpg



暑い夏を 少しでも過ごしやすくするための グッズ



RIMG2437.jpg


どう? 似合う ??










毎週 水曜日は バレーボールと ランチの日ですが

今日は お疲れMAXで どちらもお休みして 1日中 家で過ごしました。

いつもの掃除に加えて 日頃気になっている箇所の片付けを しようと思っていました。

なのに・・・ だけど・・・   暑さのせいで もう無理・・・

1日中 この上なく ぐうたらな過ごし方をしてしまいました・・・




夕方のお散歩は 18時に出発。 それでも 汗ダラダラ れおはハアハアでした

顔見知りのワンコと 遊んだりして 1時間半のお散歩は 元気いっぱいでした!



夏は始まったばかり・・・

夏バテしないように しっかり食べて (任せて!) しっかり 睡眠をとらなくては

この暑い夏を 元気に 乗りきりましょう !! 








れおに会いに来て下さってありがとうございました

また明日


 

連続ドラマ!!

7月12日(火)







れお  「 お母さん・・・

      これは 何でしょうか・・・? 」






れお  「 いい匂いが するのですけれども・・・ 」



RIMG2289.jpg



れお  「 どれどれ・・ ふむふむ・・ 」 



RIMG2293.jpg

母   「 貸してごらん・・・」


    「 じゃじゃ~~~ん!! 身体拭きだよ ! 」


れお  「 ・・・・・・・・  」


RIMG2295_20110712223248.jpg



母   「 ばばばば~~~ん! こんなのも ありました~! 」



RIMG2298.jpg



母   「 どどどど~~~~ん ! 全部で こんなに ありました~! 」



RIMG2306_20110712223248.jpg



母   「 これは 1年分の おやつだからね・・・ 」 



RIMG2307_20110712223316.jpg



れお  「 ありがとうでちゅ・・・ 」



仕事の空き時間  時間潰しにと 立ち寄ったお店が お安くなっていて 

無駄使いの 嵐でした・・・ 










あまり・・・というか ほとんど 連ドラを観ないときままですが

NHKの朝ドラ 「おひさま」 に はまっております・・・

忙しい時間帯なので 録画して 観ます・・・。 時間が出来れば 直ぐに 観ます・・・

先週までは 戦争の最中 戦後間もない時の話で 毎日泣いておりました。



普通 連続ドラマは 週に1度で 何だか待てないのと (どんだけせっかち!!)

んなわきゃ ないでしょ!!  と突っ込んでしまったり

元カレや元カノとやらと 抱き合っているのを 偶然 目撃したりするのを観ると  

そんな 偶然 ないない!! と シラケてしまい 続きません・・・

爆発的に 視聴率を上げたようなドラマは 再放送で毎日している分で観まして

何年も遅れて キャーキャー 言ったりしてました・・・ 結局は観ていますね・・・



私が 観た 数少ない 連続ドラマは
     
キムタクと山口智子の・・・ う~ 思い出せない・・・とか(10年後くらいに観ました)

もう 再放送はないであろう ひとつ屋根の下 とか 星の金貨

このドラマの時 豊悦が大好きになった 愛していると言ってくれ など・・・

どのドラマも リアルタイムで観たことはなく 随分経ってから 観ました。

そうそう これも 10年後くらいに観たのですが 29歳のクリスマス ← すごく良かった

王様のレストランも 観た観た! 面白かった! んん・・・? 誰が出ていたっけ ?



どうでもいい お話でした・・・


今は おひさまに 夢中な ときままでした・・・

( かずさんと陽子の赤ちゃん 無事に産まれてきますように・・・)









れおに会いに来て下さってありがとうございます


また明日


もう 暑い !?

7月11日(月)







昨日は ママさんバレーの試合でした。

暑い中 元気な おばちゃん ママさん達が 汗を流しました!

ときままのチームは まずますの成績で 終わる事が出来ました。

毎度のことで 試合後は 打ち上げと称して ちょこっと(?)乾杯~!

ガッツリ動いて 汗をかいて その後 生ビールで乾杯ときたもんだから

そりゃあもう あっという間に 酔っぱらっちゃいますよねぇ~。

帰宅するなり ベッドに倒れ込み 気付けば 朝の5時でした。(おはよ~!)

毎日更新が目標なのに 更新どころではありませんでした。

1週間の始まりは ビシッとしたいところですが どうにもこうにも身体が重い・・・





朝のお散歩は れお父さんに お願いすることにしました・・・







梅雨が明けた れお地方  朝5時半から この日差しです・・・ (紫外線が 



RIMG2396.jpg



前日も お散歩に行ってくれた れお父さんに 申し訳ないので 

せめて うんPだけでも 取らせていただきます・・・ と 付いて来た ときままでした。



RIMG2384.jpg



こんな早くても コンクリートの上は 暑いでしょうね ・・・ 


でも・・・ これ以上 散歩を早くする事は    難しいれお家でした ・・・ 










れおに会いに来て下さってありがとうございます。



また明日

大好き スイカ



7月9日(土) 本日2度目の更新・・・









梅雨が明けた れお地方は 今日もうだるような暑さ・・・

午前中は 我慢したエアコンですが 昼からは ON にしました。

涼しくなった部屋で 朝 スーパーで買ってきた スイカを いただきました!







子供の頃 この世で 1番美味しい果物は スイカだと思っていました


(うふっ! ここがスイカの 最高に美味しいゾーン・・・)
 
RIMG2364.jpg



それくらいの スイカ好きなのに れお父さんは 瓜系があまり得意でなく



RIMG2367_20110709205559.jpg



れお兄達も 好んで食べる事もなく 私1人が 大好物・・・



RIMG2373.jpg


ほんとうに つまらない 男達です・・・ (たかがスイカでひどい言われよう)



RIMG2377_20110709205559.jpg


おお~~ そうかそうか。 そうだよね~ ぴーちゃん 美味しいよね~。





RIMG2379.jpg

そして こやつも スイカに見向きもしない つまらない 犬です・・・


って あんたのブログだから ちょっとは 愛想してくんないかな!




RIMG2382.jpg



だめだ こりゃ!!









明日は れお市の ママさんバレーのリーグ戦で

言わば この試合の為に 日々練習に勤しんでいるわけで とても大事な試合なのです。

ときままのチームは 何年か前に すごい上手なアタッカーが入部してくれたおかげで 

Aリーグの2位・・・つまりは れお市で2番目に強いチームなのですよ!

明日は 1日中家を空けるときままですが 理解ある 主人(こんな時だけ)のお蔭で

安心して家を空けられることに 感謝しておりますです・・・。


頑張って来ます・・・!









れおに会いに来て下さってありがとうございます

また明日・・・

取り急ぎ・・・

7月9日(土)








おはようございます!

朝から 更新!  嬉しいお知らせがあります。

今朝のお散歩で お会いすることが出来ました・・・


RIMG2336_20110709080430.jpg



昨日 自転車に ぶつかってしまった ワンコ・・・



RIMG2339.jpg


食欲もあり 普段と変わらなかったそうで  取りあえず ほっ・・・

でも もうしばらくは 様子を診てあげないといけませんね・・・




KEIKOPYさん ご心配お掛けしました。 とりあえず 大丈夫だったみたいです。

よかった・・・    ありがとうございました。








今日は 臨時で午前中 ちょこっとお仕事 午後からはバレーの練習


頑張りまっす!





気を付けないといけません・・・

7月8日(金)










れお家で 収穫できた ゴーヤ 5兄弟 !  






ゴーヤチャンプルにして食べましょうね~



RIMG2268_20110708212448.jpg



なによ その眼は・・・!

なになに ?  この前も 「 ゴーヤチャンプルだったよ 」 ですって!?



RIMG2263.jpg



「 もしかして これしか レパートリー ないんじゃないの・・・? 」 ですって!?



RIMG2264_20110708212447.jpg



あたりだよ・・・・・。(汗)












大好きな金曜日なのに 今夜は 何だか元気がありません・・・



今日の夕方の出来事

いつもの散歩道の 遊歩道で お友達わんこと出会い 3人3ワンで立ち話をしていたところ

家路を急ぐ 小学生 ( おそらく身体の大きさから 低学年かと )が 自転車に乗り

猛スピードで横を通り過ぎようとした時 1匹のワンコの頭に ぶつかってしまいました。


自転車は 転倒せず 子供に怪我はなく ワンコも外傷はなかったのですが なにせ頭のことです。 

夕食が ちゃんと食べられるか みてみます とおっしゃって 帰って行かれました。


ワンコは 我慢強い生き物です。  油断はできません・・・。

11歳でシニア犬ということもあり 心配しながら 過ごしています・・・

どうか 何事にも なっていません様に・・・ 明日の お散歩で 会えます様に・・・


この頃 自転車のマナーが 取り沙汰されていますが 遊歩道をあんなスピードで走るなんて。

ぶつかられたのが ワンコでなく 子供だったら・・・?  いろいろ考えてしまいます。

ほんとうに 気を付けなければ いけません・・・(涙)












れおに会いに来て下さってありがとうございます

また明日





        

七夕の想い出

7月7日(木)









朝から 豪雨のれお地方・・・






小降りになるのを待ってのお散歩です



RIMG2234_20110707194642.jpg



(↑) レインスーツが 小さくなってるし  



RIMG2238.jpg



雨でも 別に 何ら 変わりなく歩く れお



RIMG2245_20110707194641.jpg



(↑)後ろは れお兄達が通った幼稚園・・・

ショートカット散歩なので  いつもは あまり 通らない道を 歩きます・・・




RIMG2251_20110707194641.jpg

途中  休憩中の れお祖父ちゃんにも会って れおは大喜びでした!



雨の日も 風の日も はたまた雪の日も ウォーキングに勤しむ れお祖父ちゃん

3年前に 脳梗塞を患ってからは 思うように歩けないと言います・・・

でも 頑張って 1年 365日 歩いておられるその精神力に 脱帽 !

もしれお祖父ちゃんが 主婦なら(なんと言う例え) きっと完璧な家事をするんだろうな・・・






今日は七夕・・・

年に1度 彦星様と織姫様が 天の川で逢われる ロマンティックな日

れお兄達が幼い頃は ♪ さーさーのーはー さーらさら~ ♪ と 歌ったものです

折り紙で 茄子や西瓜や天の川 他にもいろんな七夕飾りを作り 

笹の葉に 飾り付けて  それはそれは 楽しい時間でした・・・

色とりどりに 飾られた 笹の葉は 風に揺れて きれいでした

そして れお兄達の 短冊に書かれた 願い事には 必ず 

「 おばあちゃんが 元気になりますように 」  とありました。

物心付いた頃から 患っていたお祖母ちゃんを想う 願い事だったのを覚えています・・・。



お祖母ちゃんは お星さまになりました・・・

これからも れお兄達のこと 見守ってやって下さいね。










れおに会いに来て下さって ありがとうございます

また明日






 

可愛い 必殺技!

7月6日(水)










今朝の れお・・・



RIMG2218_20110706215711.jpg



朝食を食べるれお父さんに くれくれビームを送っております



RIMG2196_20110706215711.jpg



お母さんに厳しく言われているため なかなか落ちない れお父さん


いいぞ れお父さん! その調子~ !!



RIMG2200_20110706215710.jpg



たまらず 思い切った行動にでる れお







ダメよ れお !  



RIMG2202_20110706215710.jpg



だってあなたは お散歩も済ませて ご飯も食べたでしょ・・・



RIMG2209.jpg


そんな可愛いことしても ダメダメ ・・・

お母さんは 意志が かたいんだから・・・(汗)












この頃 おねだりの時 私の膝や れお父さんの腕に 

ピタっと 顎をのせる という技を取得した れお

こんな事されちゃあ もう コロリとやられちゃいそうになりますよ

ほんとうに 可愛い れおでした ・・・  (← 親ばか)








れおに会いに来て下さってありがとうございます

また明日






 

朝寝は気持ちいい~

7月5日(火)










今日は 比較的過ごしやすい日中・・・







外からの風も気持ちよく こんな日は 扇風機で我慢しましょうね



RIMG2115.jpg



扇風機が 何だか解らなかった頃は 知らん顔だったけど



RIMG2118.jpg



今はもう 涼しくなるってこと 知っている



RIMG2119.jpg



ど真ん前で 陣取る わんこ・・・    風 来ないしっ !!













朝の散歩 1時間 早く出発する様になりました。

だけども 就寝時間は変わらず ちょっと寝不足気味です・・・

散歩から帰り 朝食を食べて ソファーで横になり 少し寝ちゃいました

昼寝に 夜寝・・・ とうとう朝寝までするようになったのかっ・・・!?

気持ちのいいひとときでした (笑)


今夜 早く寝るために 今日は 早い時間に更新です。

家族にも (特にれお父さん) 母は 早く寝るので よろしくと 伝えました。

私は 寝不足が続くと 必ずと言っていいほど 扁桃腺が腫れるんですよ・・・。

この時期に 風なんぞ引こうものなら 地獄の苦しみです。

風邪は万病の元 と 昔の人はよく言ったものです。 気を付けないといけないので

眠たい時は いつでも どこでも 寝ないと いけないんです・・・ (笑)









れおに会いに来て下さって ありがとうございます


また明日

みんな付いて来い!!

7月4日(月)









昨日の夕方のお散歩 ー  近所の広場で 遊びます








じめじめとした空気も 



RIMG2123.jpg



どんよりとした 梅雨空も 



RIMG2124_20110704213402.jpg



そんなもの   へっちゃら だーい !



RIMG2125.jpg



どの子も寅年。 2010年生まれの 同級生・・・

れおは 1人(犬) ずつに こう言って聞かせます



RIMG2148_20110704213401.jpg




パピーの頃からの 顔見知りです・・・



RIMG2166.jpg



たまたま 偶然に 同じ時期に 犬親になった者同士



RIMG2168.jpg



飼い主もまた いたずらも 悩みも 喜びも 共感し合える仲になりました・・・



RIMG2176.jpg


そんな ワン友達がいてくれて 有り難いです。





同級生のわんこ達  これからも 一緒に歳を重ねて行けるので 

きっと 同じ時期に 同じような悩みを 共感できるかなぁと思います。

何だか とっても 心強いです・・・



4匹で 一緒に横になって休憩している姿に こちらもなんだか幸せな気分になります・・・


   
それから れお君・・・

残念なお知らせがありますが 何を隠そう リーダーは この   です!!














れおに会いに来て下さってありがとうございます。

さぁ 今日からまた 1週間が始まりました!

がんばろ~っと・・・



また明日

あの頃は 若かった・・・ 

7月3日(日)






れお父さんが いい所を見つけたんだって!!






今朝のお散歩は れお父さんとれおが 見つけた場所・・・



RIMG2042.jpg



20分ほど歩いて 着いたところは



RIMG2055.jpg



おやおや・・・?



RIMG2056_20110703230359.jpg



ここは ゲートボール場ですね



RIMG2058.jpg



ちょうど ボール投げするのに いい所だね・・・



RIMG2059_20110703230358.jpg



何度も何度も ボールを投げて



RIMG2060.jpg



れおの ナイスキャッチを撮りたいのに



RIMG2065.jpg



カメラマンの腕が一向に上がりません・・・



RIMG2072_20110703230512.jpg



(↑) この後姿・・・ れおのおケツは 私の萌えポイントになっています・・・



RIMG2082_20110703230512.jpg



そろそろお腹が空いたので(ママが) お家に帰ろうか



RIMG2083.jpg



汚れた手とボールを洗って



RIMG2085.jpg



3人で仲良く 並んで歩いて お家に 帰りましたとさ・・・



RIMG2095.jpg

並んで歩くと・・・ 

RIMG2094_20110703230726.jpg

何だか楽しいね・・・ 










歩きながら れお父さんと 夏の思い出話をしました・・・


れお兄たちが まだ小さかった頃 れお家は よくキャンプに行きました。

初めてのキャンプが れお兄2号 1歳の夏。

海や山や川に 多い時で一夏に 3回くらい行ってました。

大雨に遭った時は テントに水が入ってきて 朝起きたら

水たまりの中で寝ていた れお兄2号・・・ (なんとたくましい!!)

朝食のパンを 夜中に 獣 (怖くて何かは見ていませんが多分トンビ・猪・・?)

に食べられたこと!

キャンプに行くのに 子供の衣類を カバンごと忘れて しまって

子供が 川遊びの間に Tシャツ半パンを洗って 干して乾かして 

川遊びが終わって 夕方にそれを着せて 休んで 朝になったら水着で川へ・・・

と なった事もありました。


子供と一緒に自然の中で遊んだこと ほんとうにいい思い出です。

れお家はとにかく 川や海が好きで

れお父さんも私も シュノーケルを付けて 一緒に魚を捕ったりし て潜っていました。

指の先が ふやけて しゅわしゅわになるまで・・・




なつかしい 夏の思い出です・・・



話の最後に 言いました


「 あの頃は お互い 若かったね 」  って ・・・







さあ 本格的な夏がやって来ました!!

今年の夏は どんな夏になるのでしょうか・・・?









れおに会いに来て下さって ありがとうございます


また明日・・・

7月になりました・・・

7月2日(土)







週末のお散歩・・・






明日はお休み と思うと 自然に足取りも 軽くなります



RIMG1991.jpg



この頃 やっと 少し 引きがなくなってきている様子・・・



RIMG1997.jpg


横断歩道の手前は ちゃんと止まりましょうね








公園で お友達わんこと遊びます・・・


RIMG2016.jpg



同じくらいの歳の 遊び相手がいるのは たすかります。

エネルギーを たくさん 発散出来ているみたいだから・・・



RIMG2018.jpg



れおは 一応 最年長の お兄さん



RIMG2015_20110702113154.jpg



この中では いつも偉そうにしています・・・(汗)



RIMG2008_20110702113153.jpg



ワイルドな水分補給をして お散歩は続きます・・・


RIMG2027.jpg



次に会ったのは ラブラドールの ハル君 ( ↑ 11歳 ♂ )


優しいハル君は 若いワンコからも 人気があるんですよ!!




楽しい散歩から帰ったら れお祖父ちゃんが玄関先に居て 教えてくれました

これ (↓)


RIMG1970.jpg


れお家 緑のカーテン作戦の お土産物 ゴーヤ2号!!

わーーーい!!嬉しいなぁ~!

早く大きくならないかなぁ~ うふっ 楽しみです・・・!









れおに会いに来て下さって ありがとうございます。

7月に入り 今年も半分過ぎました・・・  早いなぁ・・・

1日1日を 大切に生きていかなきゃ いけませんね・・・

昨夜は 暑くてつい飲み過ぎてしまい 更新できませんでした。

毎日更新を 目標としているのに・・・   いけませんね・・・



また明日・・・

プロフィール

ときまま♪

Author:ときまま♪
こんにちは! ときまま♪ です。初めての犬育てに 喜んだり 落ち込んだり・・・れおの成長記録を残したくて パソコン音痴ながら ブログを初めました。
1年後には保護犬ハイジも仲間入り!更に元ストリートキャットのニャーちゃんも加わってのモフモフな毎日。
ダメ飼い主だけど愛はいっぱい!
ズボラーなアラフィフをどうぞよろしく!


【れおファミリー】

れお
2010・3・3 生まれ 
縁があって家族の一員になりました。 
見た目は陽気なラブ似だけど 実はクールな日本男児!
お散歩は前へ前へ・・・お外大好きの侍犬 

ハイジ
2011・10・6 (?)
保護センターからやってきたお転婆娘。
売られたケンカは必ず買う
これまた お散歩大好きな女番町!

ニャーちゃん
(???)
ある日現れた野良ニャンコ。
首に怪我をしていてご飯をあげてから我が家のニャンコになりました。
だけど未だに片思いな飼い主です。



頼りになる れお父さん 

たまに頼りになる 2号 

カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR