fc2ブログ

お昼寝

10月31日(月)














ぽかぽか陽気に包まれた昼下がり ・・・




RIMG6468.jpg




お昼寝するにも いい季節 ・・・ ?





RIMG6467.jpg




れおの 気持ち良さそうな寝顔のせいにして ・・・








私も ねちゃおう ・・・















れおに会いに来て下さってありがとうございます。

相変わらず音沙汰なしの れお兄1号 ・・・

携帯電話という とっても便利な物があるのに ちっともかけてきやしない。

もともと 根っからの不精者。  

言いたい事は山ほどあるけど 「 便りがないのが元気な証拠 」 というコトに

今回は しといてあげましょう・・・。


また明日 


スポンサーサイト



ハロウィンパーティ!

10月30日(日)











あいにくのお天気だったれお地方 ・・・

今日は 通っていた しつけ教室の ハロウィンのイベントに参加してきましたよ !!




まずは 先生方とパートナードッグの紹介

Sトレーナー & アッシュ君






続いて Mトレーナー & JUDY 


RIMG6566.jpg



どの子も ちゃんとパートナーのお顔を見て 賢い いい子ですね ・・・




その頃 れおは ・・・


RIMG6567.jpg



たくさんのわんこと人に怖がって ブルブル。

イベントに参加すると話したら 近所に住む姉と父が来てくれたものだから

興奮は MAXに ・・・ 一時はどうなるコトかと思いました ^^;

でも ゲームが進行するにつけ だんだんと 落ち着いてきてくれました。



これは 得意の芸を 順番に披露するゲーム。



RIMG6586.jpg



どの子も ちゃんと 飼い主さんのコマンドに従って 芸を披露してくれます

れお ・・・  私達 ちゃんと出来るかな ・・・ ??



RIMG6589.jpg


他のワンコが披露している間 何が出来るか 一生懸命に考えた末

やっぱり オテにオカワリ ハイタッチ おやつを置いてのマテ ・・・


RIMG6596.jpg



何とか 無事に 出来ました ・・・



RIMG6590.jpg



次のゲームは いす取りゲームならぬ カード取りゲーム!



RIMG6608.jpg



カードの裏に 数字が書いてあります。



RIMG6610.jpg



れおは 自らちゃんと カードを選んでいましたよ (笑)



RIMG6616.jpg



選んだカードは 残念カードでしたが 参加賞をいただきましたよ


 
RIMG6637.jpg



とっても 楽しいひとときでした 



RIMG6638.jpg




最後に しつけ教室のモデル犬 アッシュ君 !



RIMG6647.jpg


来年は れおも仮装して行きますから!






家に帰ってプレゼントを開いてビックリ!! こんなにたくさん !?  ヤッター!


RIMG6655.jpg



中には こんな笑えるおやつも ・・・



RIMG6663.jpg



ほんとうに ほんとうに ありがとうございました ・・・
















れおに会いに来て下さってありがとうございます。

たくさんの人がいて ワンコがいて そんな中で れおは頑張ったと思います。

参加するのに 一抹の不安もあり それが的中する場面もありましたが

知らないワンコと 同じ空間で過ごすという体験も出来て 参加して良かったと思いました

自宅に帰ってから しばらく爆睡の れお&ときまま でしたとさ ・・・



また明日・・・



癒してね・・・

10月29日(土)












待ちに待った 休日 ・・・


RIMG6552.jpg



ゆっくり まったり ・・・



RIMG6554.jpg



1週間の疲れを 癒してください ・・・



RIMG6555.jpg


「 兄貴を癒してやるのも 大変だわん ! 」   by・れお













れおに会いに来て下さってありがとうございます。

今夜は 職場の ストレス発散会 ! 

れお兄2号も帰っているのですが ストレスが溜まっては 大変なので

仕方がないっ!  今から出かけてきま~す !!



また明日・・・  




わんパラと新築祝とトールペインント

10月28日(金)












昨日の夕方 ちょっと足を延ばして 千里北公園まで歩いて行きました







この頃 行きたくない道は 足を踏ん張り ストライキ しますよ。



RIMG6494.jpg



でも 何もなかったように ・・・ さ・行くよー !



RIMG6500.jpg



広い 公園内は 気持ちよく



RIMG6510.jpg



たくさんのわんこが お散歩していました



RIMG6513.jpg


ドーベルマンの アンディ君をはじめ ・・・




RIMG6520.jpg


たくさんの わんこが 遊んでいました。 



たっぷり1時間半のお散歩 ときままも歩いた感 満載で いい運動になってます








その夜 新築お祝いで 友人宅に お邪魔しました ・・・


RIMG6530.jpg



新しいお家は どこもかしこも 新しくって綺麗で 羨ましいな ~。



RIMG6532.jpg



乾杯に始まって 美味しいお料理 楽しい会話 時間はあっという間に過ぎ去りました。 
 


RIMG6535.jpg



お腹も心もいっぱいになって ご近所だというコトもあり 気付けば帰宅は深夜に ・・・

そぉ~~~~~っと 帰宅して  そ~~~~~っと  裏のドアから入って ・・・



「 お母さん お帰りなさいませ ・・・ 」 想像写真                                                                                                                                                       (真っ暗だったけどこんなお出迎えだったと思います・・・)  
RIMG6269.jpg



ちゃんと お出迎えしてくれた れおでした ・・・  

「 れお! こんなに遅くなったこと れお祖父ちゃんに しぃぃぃっ だからねっ! 」














れおに会いに来て下さってありがとうございました。

3日間 開催された作品展が 今日終わりました。 



RIMG6543.jpg



たくさんの方が 見に来て下さいました。



RIMG6546.jpg



こうして 他の方の作品も 拝見することが出来ると こんな私でも 刺激になりますわん。

また来年の作品展に向けて 頑張ろう と言う気持ちになったりします。

それにしても 毎年思うのは 皆さん 年々 腕をあげていらっしゃるぅ~。

私は キャリアこそは長いけど お喋り担当なので 一向に上手くなりません ・・・ (あっちゃー)

でもいいんです。 楽しく出来る事が 1番なんですもの ~ ♪

先生 !  これからも よろしくお願い致します ・・・




最後まで読んで下さって ありがとうございます


また明日  

ぜったい見ない!

10月26日(水)













今朝 出先から 帰って来たら ・・・

部屋に 何か落ちていました。








ああ~~~っ !!




RIMG6447_20111026215414.jpg




これは 朝食に食べたソーセージの 包みじゃないの ・・・



RIMG6445.jpg



半分残ったから 明日また焼こうと思って 置いていたんだ ・・・



RIMG6450.jpg



冷蔵庫に片付けないで 調理台の上に 置いていたんだ ・・・




RIMG6454_20111026220331.jpg




お母さんの不注意だけど ・・・




RIMG6457.jpg




食べちゃったんだね ・・・ ?




RIMG6461.jpg




美味しかった ・・・ ?




RIMG6464.jpg




いい加減 こっち見なさいよっ !!




RIMG6466.jpg



これでもかっ !! って言うくらい ソーセージの包みを見ない れおでした (笑)

















今朝 寝坊してしまい 朝の支度が 慌ただしく バタバタと自宅を出発しました。

時間に追われては ダメですね。 何か失敗をしでかしてしまいます ・・・ (涙)

朝のドッグフードも完食していたのに (1回食に踏み切れず 少量あげています)

美味しく食されたようでございます ・・・ 。

夕方散歩の際 心配していた下痢はなく 良いうんPをしてくれていました。 

取りあえずは よかった・・・











れおに会いに来て下さって ありがとうございます。

今夜も れおと2人っきり。 

今頃 息子達は 何をしているのかなぁ ・・・

れお兄1号なんて この頃 まったく音沙汰なしです ! こんなモノなの ・・・ ?

まあ  「 便りがないのは 元気な証拠 ・・・ 」 ってことにしておきます。


また明日






自分の道!

10月25日(火)











日曜日のこと ・・・






玄関先で 仲良く遊ぶ 2人 ・・・



RIMG6390.jpg



れおは かぶり物が 嫌いなんだよね ・・・



RIMG6392.jpg



ほらーっ!  れおったら とっても 似合ってるよ~ !



RIMG6393.jpg



でも やっぱり イヤイヤの れおでした ・・・



RIMG6387.jpg



続いて れお君 大好きな おやつですかぁ ・・・ !?



RIMG6397.jpg



って !?  あなたは だあれ !?



RIMG6400.jpg



お寺さん でしょうか ・・・ ??



RIMG6404.jpg


いえいえ 彼こそは れお兄2号でした ・・・ !  カッコいい頭でしょ !?













れお兄2号 ・・・

今年の春 浪人決定となり 彼の人生は 大きく変わりました ・・・

「 1年間 モチベーションを高く持って 勉強できる自信がない 」 と

「 自分には 消防士になりたいという 夢がある 」 と

「 大学へは行かない。 採用試験 受けさせてほしい 」 と ・・・


だいたい親に話すときにはもう 決まっているコトで 

たとえ反対したとしても 素直にいう事を聞くような ヤツではなく

ええいっ!! 自分の人生だ! 自分の思うように生きればいいよ !

そう思って ただ ただ 見守りました ・・・

そして 5月の1次試験 7月の2次試験 続いて3次試験は面接 ・・・

お蔭さまで 採用と あいなりまして 10月から消防学校で 訓練を受けております。

言わば 消防士のたまご です ・・・

月曜日から金曜日まで消防学校で 勉強と訓練 ! 夜は 学校の寮に帰って集団生活 。 

土日は 家で過ごします。




子供が 次々に 巣立っていき 寂しいです・・・ れおが居てくれて ほんとうに良かった。

今は れお兄2号が帰って来る週末が 楽しみでしょうがないんですよ。

れおも それはそれは 嬉しそうに2号を迎えていますよ~ 。 

2人で 金曜日を心待ちにしている 今日この頃です ・・・











れおに会いに来て下さって ありがとうございます

ずーっと 元気だったのに 喉がイガイガしだしちゃいました。

気温の変化と 空気の乾燥が原因でしょうが 1年ぶりの喉痛。

明朝は 冷え込むとの予報だし 今夜は暖かくしてマスク着用で 寝ようっと ・・・



また明日・・・

 





柿とトールペイント

10月24日(月)












友人から TEL がありました。






柿子 ( ワタクシのコトでございます… ) のために 柿を送ってもらったから~! って ・・・



RIMG6410.jpg



直ぐに 取りに 伺いました ・・・



RIMG6414.jpg



美味しい~~~っ!  れおも どうぞ !



RIMG6421.jpg


ありゃりゃりゃ・・・ 去年は一緒に食べたのに 今年は 食べてくれないれおでした。

でも その方が ゆっくり食べれて嬉しい ときままでした !





「 私は 柿子と改名してもいいと思っているほどの 大の柿好きなの~! 」

そんな くだらない例え話を覚えてくれてる Оちゃん!  美味しい柿をありがとう!

この後 もう1個 皮をむいて 食べましたよん。
    








バレーボールの他 私のもう1つの趣味は トールペイント。

明後日から行われる 第10回の作品展 。 これがあるから 制作意欲も湧いてきます。

私が出す作品が 仕上がりました。 



バラのトレイと ・・・

RIMG6424.jpg




野の花の プレート ・・・

RIMG6430.jpg



先生は れお兄2号の幼稚園の時の 友達ママさん。 

好きな時に好きなモノを 自由に描かせてくれ

どんな時も 褒めてくれます ・・・

だから こんな私でも ずっと 続いているのです。



RIMG6437.jpg


お母さん ・・・  ちょっとここが お得意の 「 ま・いっか! 」 になってますよ・・・ 


RIMG6439.jpg

ダメだし れお君でした













れおに会いに来て下さって ありがとうございます。

今朝も 全くといっていい程 フードを食べなかった れお ・・・

身体の調子が悪いのかなぁ・・・ と心配しましたが 夕方のお散歩もなんら変わりなく

夕食のフードは完食してくれました ・・・

完食とはいえ こんなちょっとで 足りるのかしら・・・?  不安な飼い主でした 。





また明日


  

朝のお散歩!

10月23日(日)













おはよう ペコちゃん 






おはよう ゆきちゃん



RIMG6347.jpg



おはよう ハル君 久しぶりの再会 嬉しいよ! 元気そうで 何よりです。 


RIMG6357.jpg



おはよう チョコレート色の れお君 ・・・ 
  


RIMG6365.jpg



チョコれおのお母さんに 甘える 2犬 ・・・


RIMG6366.jpg


チョコれおのお母さんは 未だに れおのコト チビれお って呼んでくれるんですよ。

もうすっかり 成犬ですが いつまでも仔犬のイメージだそうです。(笑)




RIMG6377.jpg


爽やかな 朝の空気をいっぱい吸い込んで 今日も1日頑張ろうって思える 朝散歩でした!













3枚目の写真の ハル君 ( ラブラドール・11歳・♂ )。

先日 胃捻転で 大手術をしたそうです ・・・ 。

夜中に 救急で診てもらったそうですが もう少し遅かったら 手遅れだったと言われたそうです。

もう少し様子を見てから・・・ と思いがちな私・・・。 話を聞いて 怖くなりました。 

どんなに辛くても 訴える事ができない わんこです。

こちらで十分 気をつけてやらないと いけないんだと 改めて思いました・・・。


手術の際 再び胃がひっくり返らないように 胃の端っこを 肋骨にくくりつけてもらったそうです・・・

それも 怖い ・・・  


そんな大きな手術をしたとは思えないほど 元気に挨拶してくれたハル君でした。











れおに会いに来て下さってありがとうございます。

肩こりもすっかり良くなった (やっぱり肩こりではなかったか!?) ときままです。

今週も 盛りだくさんな 1週間になりそうです ! 

頑張りまっす !!


また明日

大きくなった!

10月22日(土)












土曜日は ママさんバレーの練習日 !!  老体に鞭打って 頑張ってきました ・・・





夕食後 ソファーで 行き倒れる お母さん ・・・

れおは ソファーから 落っことされそうで 迷惑顔でした 。














リビングで 団らん中 

れおが大きくなったと れお祖父ちゃんが言うので 家族が見守る中 公開 体重測定が行われました 。

さあ れお父さん お願いします! ・・・  えっ 酔っぱらっているから無理ですか ・・・ ?

じゃあ れお兄2号 と言いたいところですが まだ帰っていないし ・・・

このままじゃ 言い出しっぺのれお祖父ちゃんが 「わしが・・・」 と言い出しそうだったので

仕方なく ワタクシが 乗ることとなりました 。

体重計を出した時点で テンション ⤵ な れおはテーブルの下に隠れています  

何とか おびき寄せ 両手で抱えて 体重計に乗ったら ビックリ !!

2か月前に測定した時よりも 3キロも 重くなってる~ !  こりゃあいかん !

そう思いながら 私1人で 体重計に乗って またまたビックリ !! 

れおは 1キロしか 大きくなっていませんでしたとさ ・・・

大きくなっていたのは 私でしたとさ ・・・

しかも れお祖父ちゃんに 体重がばれましたとさ ・・・

しかも 私の方が 重かったとさ ・・・



れお体重 22・7 ㎏ 











れおに会いに来て下さってありがとうございます。

この頃 「 ちょっと時ちゃん 太った・・・ ? 」 って言われます。 (当たり!)

いよいよ ダイエットしないと いけません。

と言いながら 食後に チーズケーキを食べちゃった ・・・ 今日 2号が買って来てくれたもの。

棚には 先日 東京出張の際 れお父さんがお土産に買って来てくれた マドレーヌ ・・・


あんた達が 私を 大きくしているんだぞっ !! ( 人のせい ) 

今日から 母に(妻に) 甘いモノを 買うコトを禁止しました !(食べてるのは自分)

今 家にある スイーツがなくなったら ダイエット 開始だ~ !! (直ぐ始めろ!)





RIMG6336.jpg


困った お母さんでしゅね ・・・







また明日


こんな散歩 あり?

10月21日(金)











昼から雨予報だったれお地方ですが 夕方のお散歩も 楽々行けました。



今日も1日中忙しく かまってやれなかったね・・・ ごめんね

なのに れおは お母さんの心を 十分に癒してくれるんだよね ・・・ ありがと 





 


れおのおかげで だんだんと 心が楽になっていく・・・ 


れおのおかげで ふつふつと 元気が出てくる ・・・



RIMG6323.jpg


いつも なんだかんだ しでかしてくれる やんちゃ犬 れお  

こんなれおですが 家族の心を癒してくれる 我が家の 大事な大事な 存在です。

とっても愛おしい 大切な家族なんですよ ・・・



















ひと月ほど前 自転車でわんこを散歩させている人を見ました。

連れていたわんこは ピットブル 。  一瞬 えっ!? と思いましたが

そのわんこは リズミカルに 弾むように それはそれは楽しそうに 散歩していたんです。

赤信号で自転車が止まると ピットブルもちゃんと止まって 

自転車に乗った飼い主さんを じっと見つめて 集中していました。 

私の目は その犬と人に 釘付け・・・



れおもこうやったら 走ることに集中できるし たっぷりの運動も出来るのでは!?

と思い やってみました ・・・

自転車で目的地まで行き そこで遊んで うんP&チッコをして また自転車で帰ってきました。

初めてなのに れおも上手く走ってくれたんですよ!



あれから 1週間・・・!

いつもの様に夕方散歩を楽しんで帰宅・・・。 

ふと自転車が目に止まり れおに これで行く? と聞くと 

行く! と言った様な気がしたので 自宅周辺を ぐるっと一回り。 



今日も うまく走れた れおでした ・・・ !  


 











れおに会いに来て下さってありがとうございました。

昨夜 またもや 8時過ぎにソファーで 行き倒れ ・・・

気付けば 夜中の 1時でした ・・・   あっちゃ~~~っ!


また明日・・・

こんなこと・・・

10月19日(水)







今日の夕方 少し足を延ばして 千里北公園まで歩いていきました

公園内には わんこが集う場所があって れおも 久しぶりに 行ってみたんですよ。

千里北公園にはよく行くけれども その場所へ行くのは 半年以上あいていたと思います。


今日もたくさんのわんこが集まっていました。

知ったお顔や 初めてお目にかかる方。  

れおも 少し唸ることもありましたが 正せばそれ以上になることもなく 上手に挨拶できました。

その時 事件はおきました!!

5、6匹で くんくん臭いを嗅ぎあっている中 足を上げてオチッコしているわんこのチッチが

なんと ・・・ れおのお顔にかかったんですよ ーー !?  ひょえ~っ !


れお  あんたって    どんだけ どん臭いのっ !?


とっても おどろいた 飼い主でしたとさ ・・・







帰宅後 ・・・







そんな顔したって 仕方がないでしょうが !

だいたい ふつう よそ様がオチッコをするのなんて 解るでしょうが !

まさか そんな時 急に クンクン匂い嗅ぎをするなんて 飼い主も思わないでしょうが !





「 お母さん もうそれくらいで よろしいのでは ・・・ 」  by・れお

RIMG6296.jpg


きれいで ふわふわになった ジェントルマン れおっち でした 







そして 疲れた れお ・・・


RIMG6308.jpg

うーん ・・・    何の夢を見ているのかな ~ ?  笑ってる ・・・















れおに会いに来て下さってありがとうございます。

昨日 れお家 寝室 初公開 だと思っていたら 違いましたね・・・^^;

ベッドに掘り掘りして ボロンチョに された時に 載せましたね・・・(+o+)  ココ

また明日

初公開!

10月18日(火)











ここは寝室です。

れおは この頃 夜10時くらいに 1階へ降りていきます

眠たくなったら 寝に行くんです・・・







私が下りていくと 白々しく 寝室の入口で 伸びをしています ・・・



RIMG6247.jpg



寝室に入ると ベッドの足元がが くぼんでいます ・・・

触ると ポカポカ ・・・



RIMG6249.jpg



一方 れおのベッドは ひんやり ・・・

そこで私は 「 あーっ!! ここで寝ていたのは誰ですか !? 」 と

人間ベッドを指さして 言ってやります。



RIMG6250.jpg



するとれおは 自分ベッドの上で ゆっくりフセして ゆっくり お腹を見せるんです。

まるで ごめんなさい とでも言っている様な 仕草をみせるんですよ・・・(笑)



RIMG6253.jpg



毎朝 目が覚めると足元で寝ている れお

でも それ以外は ベッドに 乗ってはいけないと 理解しているようです

( でも 結果的には 乗っているんですけどね  )



RIMG6254.jpg


れお   おやすみなさ~い ・・・
























前にも ありましたが ・・・ 


わんこって ・・・

言葉は話せないけども 言いたいことが手に撮る様にわかる時が ありますよね

外出先から帰って来ても 寝室から出てきて 同じような出来事が起こるんですよ。

私も けっこうそれを楽しんで いたりします。

可愛い れおでした ・・・















れおに会いに来て下さって ありがとうございます。

先ほど れお父さんが帰宅して お帰り好きすき して 入浴後に一緒に上がって来て

ほんの ちょこっと残った カリカリフードを 食べて 完食してました・・・。

今朝は ほとんど フードを食べませんでした。 日に1回の ご飯でいいのかなぁ。
 
ほんとうに 1回にしちゃうぞ !!



また明日


嬉しい気持ち!

10月17日(月)













今日の夕食後・・・






「 れーおー !  あーそーぼー ! 」



RIMG6218.jpg



フガフガして ・・・



RIMG6224.jpg



お母さんのところへ持って来て ・・・



RIMG6228.jpg


これは投げてってコト ?














今日の夕方散歩は 仕事の都合で 6時発。 辺りはもう 真っ暗になっていました。 

れお祖父ちゃんが 

外が暗くなっていく中 私を待っている れおが 可哀想だったと 

自分が 散歩に連れて行こうかと 思ったそうです ・・・・・

アブナイ アブナイ   

れおにグイッとやられちゃったら おじいちゃん転倒しちゃいます 

でも その気持ちは 嬉しかったので ありがたく頂戴しましたよ。

れお祖父ちゃん ありがとう !!















れおに会いに来て下さって ありがとうございます

今日からまた一週間が始まります !

仕事に お掃除 整理整頓 ご飯の支度に

れおのお世話 バレーボールに トールペイント ・・・ 

わたし 頑張りまーす !


また明日


ドンマイ わたし!

10月16日(日)













今日の1枚 ・・・     



タイトルは 「 ごちそうさま 」 







今朝も フードを 2粒お残しする れおでしたとさ ・・・  (笑) 

















今日はれお市のママさんバレーの市民戦決勝トーナメントでした。

優勝目指して頑張って来た チームれお(仮名) でしたが 

決勝戦 一度はマッチポイントまで行きながら フルセットの接戦の結果  

惜しくも優勝を逃してしまいましした。(泣)


反省会と題し ヤケ酒を飲んできました ・・・


優勝という喜びは また次の機会に 置いておきます。 ( プラス思考っ! )







でも ・・・  ほんっとに 悔しかった ~~っ !!













れおに会いに来て下さって ありがとうございます

肩コリですが まだ続いています ・・・ 

でも その痛みは だんだんと 緩和されていっています。 

寝違えた首の痛みも 随分とよくなって来ています。

それにしても そもそも 寝違えたのって 今から 一週間前のこと ・・・

快復するのに こんなにも 時間がかかってしまうなんて ・・・ 

認めたくないけれども それだけ私も 歳をとったというコトなんですわね。


don't mind  わたし !!



また明日 


こんなこと・・・

10月15日(土)














昨日の 昼下がり ・・・






気持ち良さそうに お昼寝タイム ・・・



RIMG6167.jpg



でも 実はこんな状態 なんです ・・・



RIMG6164.jpg



ガーーーッ ♪  ガーーーーッ ♪ ! 

我が家の掃除機 ダイ〇ン君は ガンガンれお毛を吸い取ってくれますが



RIMG6170.jpg



ガーーーッ ♪  ガーーーーッ ♪ ! 

その音ときたら けっこうなモノなんですけども ・・・



RIMG6172.jpg



ガーーーッ ♪  ガーーーーッ ♪ ! 



RIMG6173.jpg

気にならないようでした ・・・     Zzz ・・・・・
















今日 れお父さんと出掛けた先で わんこ にゃんこの里親探しをされている団体がいました。

ゲージに入った その子達は ブリーダーの放置で 行き場がなくなってしまったそうで

ボランティアの方達が引き取り 里親探しをしておられたのでした。

わんこの中に お乳が異常に膨らんでいる ミニチュアダックスがいて 話を聞くと 

ひっきりなしに 仔犬にお乳をあげさせられていた子で このような姿になってしまったそうです。

人気の犬種・・・ 

この子は ペットブームの裏で ブリーダーによって お金儲けのための道具にされ 

要らなくなったので 捨てられてしまった わんこです。

また 可愛い2匹の仔猫は つい先日 市の焼却炉の直ぐ側に捨てられていたそうで

生後1ケ月くらいとのこと・・・。

のら猫が育児放棄したのを 誰かがそこに置いたでのしょうか ? 

不妊手術をしていない飼い猫が仔猫を産んで 困って捨てられたのでしょうか ?


そんな目酷い目に合わされながらも 撫でて撫でてと どの子も可愛い目をしていましたよ。


せっかく救われた命。 どうか 優しい飼い主様に めぐり会えますように ・・・















れおに会いに来て下さってありがとうございます。

重い話になってしまいましたが 今日の出来事だったので・・・

もっともっと 上手く伝える事が出来たら どんなにいいか。

自分の 文章力の無さ 知識の無さが 腹立たしいです。 



また明日




 

肩こり?

10月14日(金)











天気予報があたって 昼から雨の れお地方 ・・・



                               (でましたぷりケツ! 萌え~♪)


夕方になると かなりの雨量で 解りにくいかもしれませんが じゃじゃ降りなんですよ



RIMG6189.jpg



れおったら 大人しくクンクンしているのかと思えば ・・・ 



RIMG6191.jpg



ああーーーっ!! ダメェーーーー!



RIMG6199.jpg



雨が降っても へっちゃら ちゃら ~   いつもと変わらない れおでした。


 
RIMG6180.jpg



お母さんが ビチョビチョになったので



RIMG6177.jpg


今日は 早々と帰りましょうね ・・・ 

















先日 寝違えたような痛みが首の左側にあり その影響からか 今は右肩が痛だるくって・・・

肩こりってこういうのを言うんだろうか・・・? と思っています。

私は今まで肩こりといったモノに なった事がなく 美容院で マッサージをしてくれても

気持ち良いどころか ただ 痛くって 丁重にお断りしているくらいなんですよ。  

グスンッ ・・・  なんなの この痛み・・・?

けっこう辛いですね ・・・(泣) 

こんなの初めてです ・・・ (泣)

元通りに 治るかな ・・・(泣)


大袈裟な私 ・・・ ?    痛みに めっぽう弱い ときままでした 












れおに会いに来て下さってありがとうございます

まちに待った 大好きな 金曜日 ! 

いつも 夕方の公園では 休日前の子供たちが テンション高く 元気に遊んでいるのに

この雨のせいで ちびっ子は 何処にも見当たりませんでした・・・

この雨は 明日も続くとのこと。    嫌だな~   



また明日

この手の中に・・・

10月13日(木)












お母さん・・・






その手の中にあるのは ボクの大好きなモノでしょうか ・・・ ?



RIMG6098.jpg
( ↑ れお君 お耳が 期待しまくってる~ )



なになに ??  なんなの?  ちょっと匂わせて ・・・



RIMG6100.jpg



ふっふっふ・・・  お母さんの手の中にあるモノは ・・・



RIMG6103.jpg



ジャ~~~ンっ !!



RIMG6105.jpg


またの登場  ちびヤモリ でした !!



















ちびヤモリが 遊びに来ていました。 今日で2回目。

登場の度に ビックリしていますが ヤモリと解れば この小ささ 何とか触れますよ。 エッヘン!

前回もそうしたように 外へ逃がしてあげようとしたのに ちびヤモリったら私の手から滑り降りて

ソファーの下に 潜りこんで 行っちゃった 。  あーーあ・・・

ソファーを持ち上げる元気もなかったので 得意の 「 まっ ! いっか ! 」 で終わらせました。

オシッコをしたりするわけでもないし  噛みつくわけでもないし ・・・

なんにも 困らないので 深追いは やめておきました ・・・ 



ただ ・・・  そこで 死んじゃうのだけは やめてね!!














れおに会いに来て下さってありがとうございました。

今夜は れお兄2号が幼稚園の時からの母友たちと 近所の居酒屋で女子会をしました 。  

近所に住んでいながら なかなか一緒に 飲みに行ける機会がなかった 何年間 。

子供のこと 旦那様のこと 親のこと 自分の身体のこと 仕事のこと 話は尽きる事がなく

気付けば 午後11時 でした 。

毎回思うことですが 楽しい時間は あっという間に過ぎていってしまうんですね・・・。

スーパーでの立ち話とはまた違った 楽しいひとときでした ・・・



また明日




しっかり食べよう!!

10月12日(水)











ドッグフードを変えました!  今回は お口に合った様子







もりもり食べている姿を見るのは 嬉しいものです



RIMG6088.jpg



ドッグフードが あまり好きじゃないので トッピングの工夫をしながら与えています



RIMG6092.jpg



涼しくなって 食欲が戻ってきているのも あるようです



RIMG6097.jpg



ありゃりゃ・・・?

たったこれだけ お残しする意味が 全く解らない飼い主でしたとさ















夕方のお散歩 ・・・ 公園で 一時に7匹のわんこと一緒になりました。

よく遊んでいるわんこ 挨拶してすれ違うだけのわんこ ガウガウしちゃうわんこ

飼い主さん達は 情報交換などお話したりして 楽しいひとときでした

いつも ガウガウしちゃうコーギーちゃんと 上手にご挨拶が出来た れお

もう大丈夫みたいですね! 話した直後に またガウっていました ・・・ (涙)

ビーグル2犬連れさまとも いつもガウっていたのに 臭い嗅ぎが出来たりして 嬉しかったです

激しい動きの ジャックラッセルテリアちゃんとは 気が合った様で 

どの線引きで OK はたまた NO なのか 全く解りません。


れおと暮して 1年6カ月 ・・・   まだまだ解らない事が多い 飼い主でした。













れおに会いに来て下さってありがとうございます。

今日3日ぶりに掃除機をかけました ・・・ でも スッキリしたのは床のれお毛&埃だけ

整理整頓が苦手(キライ)な私 ・・・  来客がないと なんだか散らかりがちな れお家。

そろそろ どなたかに遊びに来て頂かないと ごちゃごちゃなのが 片付かない我が家でした。



そういえば 亡くなったれお祖母ちゃんは 近所に住んでいたため 公園の帰りなど 

幼かった れお兄1号2号と 不意で よく遊びに行きましたが 

いつ行っても 笑顔で迎えてくれて いつも家中 キレイにピカピカだったなぁ。

れお父さんが 「 お母さんにお願いしたことは 絶対すぐにしてくれた 」 と言っていたことがあります。

私は 何でも後回し ・・・  期限が迫ってから あわててバタバタやってます。

この違いって ・・・ (;一_一) 

私も お母さんの様になれたら と思いますが とてもとても 無理な話 。 

でも それはそれで いいんじゃないかと思っています。 

だって お母さんは 私の中で №1 な女性ですから。 憧れの女性なんですから・・・




また明日・・・ 


警告・・・?

10月11日(火)











長いお留守番だったね・・・






いい子でお留守番してくれていたので 夕飯後 おやつタイム ・・・



RIMG6060.jpg



パックンチョ !  もう食べちゃった !!



RIMG6061.jpg



もっと ほしいでちゅ !       



RIMG6065.jpg



じゃあ  オスワリ !



RIMG6067.jpg



フセ !



RIMG6068.jpg



マテ !



RIMG6069.jpg



ヨシ !



RIMG6073.jpg



またまた マテ !



RIMG6074.jpg



ほんでもって ヨシ !



RIMG6077.jpg



美味しかった ?



RIMG6078.jpg


れお : 「 もっと ほしいでちゅ ・・・ 」


ママ : 「 もう ダメ ~~~ ! 」













毎日更新が目標なのに 昨夜は またまた ソファーで眠ってしまいました ・・・


夕飯を食べて ソファーで横になったのが8時頃 そして 寒さで目覚めたのは 深夜2時半 ・・・  

昨日の れおファミリーは シャワー浴だったため 冷え切った身体にシャワーは無理!

しかも私は めっぽう怖がりで そんな丑三つ時に入浴など出来る筈もなく

寝室に行き 取りあえず 寝ているれお父さんに  

何も掛けてくれなかった事に対しての 恨み言を言い (もちろん彼はグーグー寝てます) 

れおが温めてくれていた ベッドに入りました ・・・


グッと眠ったため これは なかなか寝付けないだろうなー と思いきや 直ぐに眠れました (笑)


でもやっぱり 眠りが浅かったのか 夢を見ました。 

れおが 交通事故に遭うという 悲しい夢でした。 泣きながら目が覚めました。


よかった ・・・   足元で寝ていたれおを 抱きしめたんですよ。

夢でよかった ・・・ ほんとにほんとに よかったです。 

不注意な私に 何かの警告 ・・・ ?    気を付けます。


















れおに会いに来て下さってありがとうございます

日が暮れるのが早くて 仕事の都合でお散歩に出るのが遅くなり

途中で 真っ暗になったりしています・・・。

いい季節ですが 1日が早く終わるような気がして それだけが 嫌なところ。

でも 日が落ちかける時の 美しさといったらありません。

早く日が暮れる代償として きれいな夕陽を 提供してくれているのかな・・・



また明日

はるちゃんとおさんぽ

10月9日(日)












朝から ドライブ~ ♪     (もっと嬉しそうにしなさーい!!)







今日は はるちゃんと一緒に 朝散歩 ・・・ 

車で たったの5分 (楽しい所へ行くという関連付けのため車移動) またもや 千里北公園に行きました



(↓ はるちゃん きゃわいい~~~っ!)

RIMG6011.jpg



朝の日差しを浴びながら れおは 早速 お仕事です。



RIMG6010.jpg



はるちゃんと 思いっきり 駆け回ったり ・・・



RIMG6017.jpg



途中 はるちゃんは マテのトレーニングをしたり ・・・



RIMG6018.jpg



ちゃんとマテが出来たら おやつを あげましょうね ・・・ いい子いい子



RIMG6023.jpg



れおは 誰かの忘れ物の たまごボールが 気に入ったようで ・・・



RIMG6033.jpg



少し遊んだ後 穴を掘り始めました



RIMG6036.jpg



隠そうとしているのかなぁ ・・・  誰もとらないわよ !



RIMG6039.jpg



兄妹で いい子な写真を 撮りましょうね  



RIMG6049.jpg



って 飛び付かないっ !!



RIMG6050.jpg


ここで一句  「 れおとはる おやつが欲しい 我先に 」    




お粗末さまでした・・・(笑)


















れおに会いに来て下さってありがとうございます。

楽しい楽しい 朝散歩でした 。

それにしても 下から2番目の写真 ・・・ 

やっぱり はるちゃんは女顔 れおは男顔しているなぁー と思って見てました。

いかがでしょうか ・・・?


今日は 盛りだくさんで 楽しい1日でした。 

もう コックリコックリ PC打ちながら 大船漕いでます。

明日は 体育の日     でも私は お仕事です・・・

上の瞼と下の瞼が くっつかないうちに ベッドに入らなくっちゃ~ !



また明日・・・



いつかきっと


10月8日(土)











3連休の初日 朝のお散歩は れお家から徒歩15分のところにある 公園に行きました






今から2年ほど前に できた公園は れお市で2番目に大きな公園。

それまでの 2位は れお家から 徒歩1分の 北の杜公園だったんですよ。



RIMG5983.jpg



この階段を上り詰めると    そこには ・・・



RIMG5986.jpg



こんな 広ーーい グランドもあって



RIMG5988.jpg

 ( あらららっ!  れお君 リードが・・・ )




RIMG5984.jpg



芝生も敷き詰められていて キレイでしょ 。



RIMG5996_20111008223349.jpg



秋晴れの中 朝から気持ちよく 楽しい お散歩ができました !!

明日は どこへ お散歩に 行こうかなぁ ~ 
















お久しぶりの お向かいの プーちゃん。 保護犬だった為 推定5歳 ♀ 体重9キロ。



RIMG5997_20111008223349.jpg



以前は 険悪だった 私とプーちゃんですが (いつも吠えられていた!)

れおが来てからというもの どこのわんこも 気になって 気になって ・・・

ましてや お向かいのわんこです!  おやつの力で仲良くしてもらおろうと   

散歩帰りに れおのリードを門扉に引っ掛け おやつを手に プーちゃんに駆け寄る私 。

( れおとガウガウなため 一緒には近寄れない (悲) )

今では すっかり仲良しです!  でも まだナデナデしたことないんですよ。

出来ないんです ・・・  まだ ちょっと 怖くて ・・・ 

わんこは人の心が解ると言います 。 

いつまでも ビビっていちゃあ ナデナデなんて出来ないけど いいんです。

おやつをあげて 美味しそうにモグモグしている プーちゃんのお顔を見れるだけで

おばちゃんは 嬉しいんだからっ !












れおに会いに来て下さってありがとうございます

3連休 何の予定もないと 昨日のブログに書きこみましたが

明日 法事がありました ^^;


私ってほんとうに ダメダメ でしょ ・・・    とほほ ・・・


まぁ 気付いたのが 当日でなくて よかったワン !!



また明日・・・

別犬・・・

10月7日(金)











な ・ なんだ ~ ! その顔は ~ !  耳が立ってるよ ~ !!







ロープのおもちゃは 大好きアィティム



RIMG4897_20111007225714.jpg


同じ わんことは思えない 2枚の 写真でした ・・・ !













やっときました 金曜日~ !

この頃 疲れやすいというか ・・・ ( いつでもどこでも 直ぐに寝てしまう ) 

集中力がないというか ・・・ ( 家事が 全然はかどらない )

これではいけないと思い 今朝から マルチビタミンのサプリを飲み始めました。

私は 決して単純な人間ではありませんが 何だか今日は 元気が出ました 。(まさに単細胞・・・)












れおに会いに来て下さってありがとうございます

1年で1番 過ごし易い季節の到来です ・・・

明日から 3連休 。  皆さま 楽しい 連休を ・・・
 
れお家は 今のところ 何の予定もありません。



また明日







 

納得のいかない話

10月6日(木)










つい先ほど ブログに載せる 写真が無くて 撮りました






お利口に お座りしているその訳は ・・・ 



RIMG5894.jpg



これこれ !



RIMG5899.jpg



ちゃんと マテ ができました。



RIMG5901.jpg



うまうま もぐもぐ 美味しいね



RIMG5904.jpg



美味しくって 嬉しくって ・・・



RIMG5909.jpg



お耳が 垂れ垂れ です (笑)



RIMG5911.jpg



絨毯に落ちた ひとかけらも 見逃さず しっかり もぐもぐしますよ


 
RIMG5916_20111006225238.jpg



前足に付いた ほんのちょこっとの おやつだって ペロペロ



RIMG5920.jpg



んん ・・・?  



RIMG5924.jpg



もうない ・・・?



RIMG5925.jpg



お母さん もう一個 ・・・



RIMG5927.jpg


それは ダメ~ 















れおは れお父さんのことが大好き。 家族なんだからそれはもちろんそれで良いのですが

日頃のお世話 全般を担当している私より 彼の大好きなお散歩の 約9割を担当している私より

れお父さんが 好きな事が 納得できない ・・・


今も れお父さんにくっついて おやつ完食後 そそくさと1階の寝室に下りていきました。

いつもそう 私より早く休むれお父さんに付いて行きます。

たまに 私が先に下りる時 寝に行こうかとさそっても 来やしない・・・

おやつで釣って 寝室に連れて行っても クンクン鳴いて ここを開けて と言います。

寝室のドアを開けてやると 2階へすっ飛んで行くんですよ ・・・

まったく ・・・  おもしろくない話です !













れおに会いに来て下さってありがとうございます

今週は やっと木曜日っていう感じ ・・・ 

あと1日でお休みだ ~ !   頑張りまっす!



また明日

   

新しいおもちゃ

10月5日(水)











新しいおもちゃです。






早く遊びたくって うずうずしていますね 



RIMG5816.jpg



ヨシ! の合図で 貸して貸して~



RIMG5817.jpg



いざ !  お母さんと 勝負だ ~ !



RIMG5821.jpg



どんなに れおが引っ張ったって



RIMG5822_20111005215439.jpg



お母さんは ・・・



RIMG5823.jpg



負けないぞ ~



RIMG5828.jpg



その時  「 アウト! 」 のコマンド 発声 !



RIMG5829.jpg




おおーーーっ !!  れおったら 素直に放して しかも お座りまで・・・!?



RIMG5830.jpg



なんだか 嬉しくなっちゃった 遊びの ひとときでした ・・・














毎日更新が目標の ときままですが 昨夜の事 ・・・

9時に れお父さんを迎えに行き そのまま外食しまして 帰宅すると

疲れが どどどーーーーーっと押し寄せ リビング(2F)に上がらず そのまま寝室(1F)で

バタッとベッドに倒れ込みました。 そして ハッと気付いた時は 朝の5時 ・・・  

着替えもせず お風呂にも入らず 歯も磨かずに 朝まで爆睡したのでした ・・・














れおに会いに来て下さってありがとうございます

今日でしつけ教室 終わりです。 何だか寂しいけど仕方ありません・・・

7月の暑い時期から行きはじめて 季節はすっかり秋へと移り変わりました。

楽しくしつけるがモットーの 教室。   (ホームページはここをクリック)

私もれおも 楽しく学ぶことが出来ました。 いろんな事を知ることで 私も自信がつきました!

それが一番の 収穫だったかもしれません。  ほんとうに 感謝です。

たかがわんこ されどわんこ 奥が深くって 面白い!

これからも 教えて頂いたことを日々の暮らしの中で生かしていきたいと思います。
  
そしてまた 何か問題が発生したら 時間を作って 先生に元気とパワーを貰いに行きたいと思います。

ありがとうございました ・・・




また明日

千里北公園

10月3日(月)










昨日の夕方散歩は 千里北公園に行きました






車で5分ほど走ったところにある公園は 久しぶりで れお君嬉しさのあまり 

鼻の穴が いつもより大きく開いております ・・・ (笑)



RIMG5849.jpg



メタセコイヤの大木



RIMG5855.jpg



秋の終わりには この葉は全部 落っこちてしまいます ・・・



RIMG5861.jpg



広い公園内を 散歩します ・・・  れおもとっても楽しそう。



RIMG5867.jpg



あ・・ 向こうにわんこがいますよ



RIMG5873_20111003231130.jpg



近付いて来たわんこに クンクン匂い嗅ぎをさせています ・・・!? 



RIMG5875.jpg


これは いいことですよね。 その後もしばらく 仲良く遊んでいました



RIMG5884_20111003231246.jpg



帰りの車の中 ・・・  可愛かったので 思わずシャッターをきりました !!













今日は 健康診断でした。

今の職場に勤めて 5年になります。 だから 5回目の健康診断。

なんと この5年間でワタクシ 体重がMAXになっていました~~! (ぎょえ~~!)

仕事もバレーボールやっているのに・・・!? 

朝夕のお散歩もで れおと一緒に ガンガン歩いているのに・・・!?

でも 原因は 解っているんです 。  食べ過ぎ~ !!

いよいよ 減量しないといけませんね ・・・ 。











れおに会いに来て下さってありがとうございます。

10月に入って れお地方も 気温がグーンと下がりました。

朝などは 寒いくらい・・・   北海道にはもう雪が降って居るという常態。

ついこの間まで 暑くて扇風機を付けていたのに 何という事でしょう。

そりゃあちびっ子やお年寄りは この 急激な変化に なかなかついて行けませんわね。

そりゃあ 体調を崩してしまいますわね 。 


風邪のウィルスなんかに負けない様に しっかり睡眠をとって 気を付けましょう~~!!



ふっふっふ ・・・ 実は 何を隠そうこの私 この1年間 風邪を引いていないんですよ。 
  

いいぞ その調子 !! 私 がんばれ !!  これからも気を付けまーす! 


また明日


いい香り!

10月2日(日)











玄関を出ると お隣の金木犀の木が いい香りのおすそ分けをしてくれます。



RIMG5888.jpg



( ↑ どっち向いてるの!? ) 金木犀の木と写真に と思ったのに ・・・







減っていた食欲も戻り  元気印の れお君です !















れおに会いに来て下さってありがとうございます

今日のママさんバレーの市民戦 予選は勝ち上がりました! 

決勝トーナメントは16日。


寝不足続きで もう瞼がぐぐぐーっと 下りてきています ・・・

今週も 頑張らなければならないので 今日はもう寝て パワーを充電してきます ・・・

あ・そうそう 明日は職場の健康診断で 9時以降は 絶食でした。

落としたかった体重も 美味しい新米のせいで 先延ばしになっちゃって

今夜も 焼き肉を食べに行ってしまって まったく 私ったら いけませんね ・・・


じゃあ 寝ます !! Zzzz・・・




また明日

  

朝の れお独り言・・・

10月1日(土)











おはよう ! お母さん ! 

気持ちのいい朝 ! 今朝のボクの お散歩コースを 紹介します!






まず最初に来たのは 広場と呼ばれている 空き地・・・

ここはお母さん達が引っ越してきた 17年前から ずーっと空き地なんだって!



RIMG5742.jpg



あ・ ちょっと失礼 ・・・



RIMG5745.jpg



でも いよいよ れお市の施設が 建つことに なっちゃったんだって!



RIMG5761.jpg



ここで みんなと遊べるのも あと少しなんだね ・・・

                             ( しんみり・・・ )

RIMG5758.jpg




通る度に トレーニングしている 長い階段!

ボクは 引っ張らない様に 気を遣いながら歩いているんだ!



RIMG5766.jpg




ちゃんと 降りれたよ !!



RIMG5767.jpg



そしてここが (↓) ボクんちから 徒歩1分の 北の杜公園。  空が 高いね! 



RIMG5773.jpg



草に埋もれて見えなかった ベンチが あるよ・・・  きれいに草刈りをしてくれたんだね



RIMG5776_20111001202811.jpg



こんな所に 何かの実が ・・・ お母さん 写真を撮ったら 「怖い怖い」 って言いながら

実から ボクを 遠ざけたんだぁ。  なんでも 「彼岸花の反省」 なんだってさ。


RIMG5782.jpg




家に帰ったら ガレージで ブラッシング!  

こうして毎回 散歩帰りに 身体にダニちゃんがいないか 確認しているんだって!


RIMG5798.jpg



そしていつもは足を洗って貰うのだけども 今日はいいみたいだよ。





母 : 「 だって今日は ・・・・・ 」



RIMG5801.jpg



そうだったのね ・・・(涙)



RIMG5804.jpg



シャンプーされてしまった れおでしたとさ



RIMG5808_20111001202838.jpg



そして ふわふわ いい匂いのれおに なりましたとさ ・・・















今日から 10月 神無月 ・・・  朝のお散歩も 気持ちがいいです。

今日は シャンプーの日と決めていて 

今シーズン最後の アウトドアシャンプー と思っていましたが

思った以上に 涼しくて 風邪を引かせてはと思い お風呂場にて することにしました。

まあ どちらにしても れおにとっては 迷惑な話ですけど ・・・ (笑)



こまめなシャンプーは 家犬のさだめなのでした













れおに会いに来て下さって ありがとうございます

明日は れお市の ママさんバレーの 秋の大会の予選です。

今までこの大会で・・・というより どの大会でも 優勝したことがないチームですが

今回は 優勝目指して 頑張って来たので 先ずは予選を突破してきます!

頑張るぞ~~っ !!



また明日




仲良く遊ぼう!

9月30日(金)











日曜日   妹のはるちゃんと一緒に 朝散歩に行った時の写真をアップします。






朝から テンションが高い 2犬です



RIMG5655_20110930233748.jpg



ボールを咥えて 走る走る~~ !



RIMG5665.jpg



しばらく走った後は 仲良く休憩 ・・・



RIMG5694.jpg



どんな 会話をしているんでしょうね



RIMG5695.jpg





はるちゃんが 見つけて遊んでいた テニスボールなのに


RIMG5698.jpg



れおが 取っちゃって 返さないよ!



RIMG5699.jpg



こんな意地悪 許せますか ・・・?



RIMG5704.jpg


ごめんね はるちゃん 。  


でも ・・・  終始 楽しそうに遊んでいた 2犬でした














今日はうっとしいお天気でしたが 涼しくて 過ごし易い1日でした。

この頃 夜 寝るのが遅くて 朝は いつも通りの起床なので 寝不足気味です。

でも ワタクシは “眠い!と感じたら 直ぐ眠れる” それを特技としておりますので

「 眠たいな・・・ 」 と思ったら いつでも どこでも 

パタッと 眠れるので 何とか乗り切っております・・・

今日 れお父さんが残っていた夏休みを取って 自宅におりました。

それを聞いたのは 昨夜 ・・・

自分の中で 睡眠調整が どうにもこうにも上手くいかず いつでもどこでも寝を

れお父さんの前でやってしまいました~ (@_@;)

「 いつ見ても寝てるな~ ! 」  だって !!

「 いつもは こんなんじゃ ないのよ~ ^_^; 」  って言っておきました!











れおに会いに来て下さってありがとうございます

わーい !  やっと 金曜日だ ~ !

明日は たまった家事を やっつけるぞ~ !  







たぶん ・・・・・







また明日




 
プロフィール

ときまま♪

Author:ときまま♪
こんにちは! ときまま♪ です。初めての犬育てに 喜んだり 落ち込んだり・・・れおの成長記録を残したくて パソコン音痴ながら ブログを初めました。
1年後には保護犬ハイジも仲間入り!更に元ストリートキャットのニャーちゃんも加わってのモフモフな毎日。
ダメ飼い主だけど愛はいっぱい!
ズボラーなアラフィフをどうぞよろしく!


【れおファミリー】

れお
2010・3・3 生まれ 
縁があって家族の一員になりました。 
見た目は陽気なラブ似だけど 実はクールな日本男児!
お散歩は前へ前へ・・・お外大好きの侍犬 

ハイジ
2011・10・6 (?)
保護センターからやってきたお転婆娘。
売られたケンカは必ず買う
これまた お散歩大好きな女番町!

ニャーちゃん
(???)
ある日現れた野良ニャンコ。
首に怪我をしていてご飯をあげてから我が家のニャンコになりました。
だけど未だに片思いな飼い主です。



頼りになる れお父さん 

たまに頼りになる 2号 

カレンダー
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR