fc2ブログ

暴走犬

5月31日(木)















わっ!!


DSCF5432.jpg



2号と お散歩から帰ってきて 今度は家で ひとっ走り !



DSCF5433.jpg



思いっきり 走っております



DSCF5439.jpg



ぐるぐると 回っております



DSCF5440.jpg



はいっ! おしまい ・・・



DSCF5414.jpg


お疲れさまでした ・・・




















今日で5月も終わり・・・ 


月日が経つのってほんとうに早いですね。


1日1日を 大切に過ごしていかないと いけません・・・


時間があれば ゴロゴロ ・・・  これでは ダメですね。


でも ゴロゴロするのって 好きだなぁ ~ 


それに やっぱり疲れた身体が ゴロゴロを 求めてるんだよなぁ~。 


( ってコトで 自分に甘い 私です ・・・ )














ランキングに参加しています。ポッチンしてね!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村







れおに会いに来て下さってありがとうございます。



また明日


スポンサーサイト



おさんぽ

5月30日(水)















れおが立ち止まって



DSCF5584.jpg



じっと見つめるその先は



DSCF5585.jpg



今 出て来たばかりの 自宅です。



DSCF5587.jpg



私の姉が お裾分けを持って来てくれたようです。 ( やったーっ♪ )



DSCF5590.jpg


遠くても 姉だと解った れおでした。 


じっと見つめる その後ろ姿が 可愛くて可愛くて ・・・ 親ばかですね (*^_^*)


ウォーキングがてら 姉も一緒に お散歩することになりました。 











さあ、仕切り直して お散歩しゅっぱーつっ!!


しばらく行くと 近寄って来てくれた ワンコがいました。



DSCF5599.jpg



この頃 ガウるコトが多かったれおでしたが 


この 可愛い 2ワン連れさんと 仲良くご挨拶が出来ました。


( 小さな子にも クンクンを許しています )



DSCF5602.jpg



(↓) 解りにくいですが 横断歩道手前で オスワリしてます



DSCF5605.jpg



後ろから キックボードと自転車に乗った小学生たちが ドドドーっとやって来ましたが



DSCF5606.jpg



動じない れおでした ・・・



DSCF5607.jpg




お母さん! ボクいい子だったでしょ !!


DSCF5597.jpg


今日の 夕方の 散歩でした (●^o^●)















れおに会いに来て下さってありがとうございます。


この頃 特にガウることが多かった れお・・・。


そんな性格なので 私も すれ違うワンコに 自分から近付けることは まずありません。


でもこうして 話しかけてきてくれると とっても嬉しいです。


ましてや れおが落ち着いて挨拶してくれたら 嬉しいコトこの上ありません。


そんな些細なコトで 幸せな気持ちになるし 反対の時は 悲しくなります。


そんな話をしたら 一緒にお散歩していた 姉は


「 大変だなー。 私は れおが居るから 犬は飼わなーい! れおで十分 満たされてるから 」


 って言われちゃいました。 (ー_ー)!!  いいとこ取りかよっ!


大変だけども それ以上に 幸せもくれるんだぜぇ~  ( なぜか すぎちゃん風に ) 


一緒に 寝てるんだ  ワイルドだろぉ~  ( またまた すぎちゃん風に ) 


って言っておきました。












ランキングに参加しています。ポッチンしてね!


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村










れおに会いに来て下さってありがとうございます。


また明日




ピカピカゴロゴロ~!

5月29日(火)












今日の夕方・・・


DSCF5381.jpg



窓の外で ピカッ!



DSCF5383.jpg




ゴロゴロゴロ~~~ッ!!




DSCF5384.jpg




ピッカァーーーーーー!!




DSCF5385.jpg




バリバリバリー ・ ゴロゴロゴロ―ッ !!




DSCF5386.jpg



    「 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。 」



DSCF5387.jpg


ああ そうですか ・・・













今日は 午前と午後と2回の豪雨があった れお地方。


天気予報を見る間もなかった私は 普通に洗濯を外へ干して買い物に行ってました・・(;_;)


夕方は 雷が凄くて 怖いくらいでした。 なのに れおったら ・・・!?


怖がり犬のくせして 全然へっちゃらじゃないのっ ! 


見事な貫禄です!  


その貫録  ほかで出してほしいと思った ときままでしたとさ・・・ 
















れおに会いに来て下さってありがとうございます。


万歩計をもらいました。


嬉しがって 朝のお散歩時から付けてみて わくわくしながら カウントしました (●^o^●)



DSCF5580.jpg



これって どうでしょう ・・・? 多い方ですかね・・・?












よく解っていない ときままに 

しかりせい! のポッチンを お願いします


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村





また明日

今日もはるちゃんと

5月28日(月)














日曜日の 朝散歩


DSCF5521.jpg



はるちゃんとやって来ましたよ



DSCF5514.jpg




サクラ以来の 千里北公園です。




DSCF5526.jpg



いきなり こんな大きな子と出会いましたよ。


秋田犬の 銀河くんはまだ生後6カ月の れっきとした パピーちゃん



DSCF5518.jpg



次に出会ったのは 真っ白のラブラドールの こゆきちゃん。



DSCF5522.jpg



クンクンチュッチュのご挨拶。



DSCF5524.jpg




あ また向こうから 大型犬が・・・


れお君 お得意のポーズで 待ってます ・・・



DSCF5528.jpg




ママさんに 頭をナデナデされています。 


警戒心が強いれおなので 初対面の人にこんなコト 珍しいんですよ! 



DSCF5529.jpg



クンクン クンクン 仲良くご挨拶



DSCF5530.jpg



こゆきちゃんにガウったはるちゃんも この子とは 平和にご挨拶 ・・・(笑)



DSCF5531.jpg


女の子の気持ちって フクザツなのよっ !  By はる














二日続けて はるちゃんとお散歩出来ました。


はるちゃんは れおの妹です。


会いたい時に会える距離なので こうして一緒にお散歩に行けます。


生後36日でやって来た2犬は もうめちゃくちゃ可愛かったんですよ~! ここ


私にとってはるちゃんは 特別なワンコです。 


いつまでもいつまでも 元気で長生きしてほしいな・・・








最後に 可愛い我が子の手を引く おっさん2名の写真をば・・・




DSCF5538.jpg



しんずれいしました ・・・











ランキングに参加しています。

よろしければ ポッチンの応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村











れおに会いに来て下さってありがとうございます。


また1週間が始まりましたよぉ~~~っ!!


今週も 頑張りますよぉ~~~っ!!


今週は 早寝することに決めましたよぉ~~~っ! 


だから もう寝ますよぉ~~~っ!



おやすみなさ~~~いっ!




また明日ぁ~~~っ! 

大好きな散歩道

5月26日(土)














れお家近くの 国道を渡って


DSCF5464.jpg



あの子のところに 行きましょう



DSCF5467.jpg




ところで ここは 公道なのだろうか ・・・ (^_^;)




DSCF5469.jpg




なんという偶然 !! れお家のご近所様に お会いしましたよ~。




DSCF5472.jpg




れおったら ちゃっかり おやつをもらっていました




DSCF5470.jpg




休日のお散歩は 時間なんて気にしなーい




DSCF5478.jpg




こんな子にも会えちゃうし




DSCF5476.jpg



ゆっくり のんびり 歩けちゃう


行きたいところへ 行っちゃおうっと・・・



DSCF5481.jpg







そして 到着したところは ・・・



DSCF5484.jpg



れおの妹の はるちゃんちでした!




DSCF5486.jpg




久しぶりに再会に 喜ぶ 2犬




DSCF5487.jpg



はるパパさんにも スキスキの ご挨拶 ・・・  (スイマセン・・・)



DSCF5488.jpg



そして 今日も可愛い はるちゃん でした



DSCF5489.jpg



ゆっくり ゆったりの お散歩・・・



DSCF5502.jpg



また 行こうね



DSCF5499.jpg














れおに会いに来て下さってありがとうございます。


じいちゃんが帰宅して3度目の夜です・・・


思った以上に 足腰が弱っています。


本人も もっと歩けると思っていたらしく かなり凹んでおられます。


食欲もなくて ちょっと心配です。


私の方も 忙しくて ゆっくりパソコンの前に座っている時間がありません・・・


座っても 直ぐに コックリコックリしてしまいます・・・


今日も もう眠いです。  明日も忙しくなりそうなので もう寝ちゃおっと!!






 





ランキングに参加しています。

よろしければ ポッチンの応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村







明日もいい天気かなぁ~。


また明日







仲良し兄弟 

5月25日(金)















気持ちよーーく 寝ていたところ




DSCF5450.jpg




やって来た ・・・




DSCF5451.jpg




れお兄2号 ・・・




DSCF5452.jpg





今日は 非番日 ・・・




DSCF5453.jpg





珍しく 家で ゴロゴロ




DSCF5454.jpg




れおってば




DSCF5455.jpg




むぎゅーーってされちゃった ^^;




DSCF5458.jpg




完全に 捕まっちゃったね




DSCF5459.jpg




(↓) 耐えております・・・




DSCF5460.jpg




ほんとうに 困ったお兄ちゃんですね ・・・




DSCF5461.jpg




仕方がない・・・




DSCF5462.jpg




これも 家犬の 使命ですワン !




DSCF5463.jpg





2号 仕事の疲れが吹っ飛んだひとときでした ・・・


















ランキングに参加しています。

よろしければ ポッチンの応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村












れおに会いに来てくださって ありがとうございます。



わ ――――― いっ! 金曜日だぞぉ ――――― っ! 嬉しいぞ ――――― っ!




昨日 れお祖父ちゃんは 無事に退院してきました。



れおは しっぽブンブンでお出迎えしましたよ。



じいちゃんも 嬉しそうでした。(*^_^*)



でも 以前の様に ラジオ体操に出かけたり 自分のことは自分で 出来るようになるのは 



まだ先になりそうです・・・。 




また明日

 

嬉しいひととき

5月23日(水)















可愛い 後頭部の続きです・・・



DSCF5390_20120523224626.jpg




時間は 午後5時30分



DSCF5391.jpg




れおが見つめるその先は ・・・



DSCF5392.jpg




お外です ・・・



DSCF5393.jpg



お母さんは 仕事から帰って ひと休みちう ・・・



DSCF5394.jpg



れおの体内時計は しっかりお散歩の時間を指しているのでしょう


れおは 私につきまといます。  



DSCF5395.jpg



れおは 私の動きを じっと観察しています。



DSCF5400.jpg



うふっ ちょっと嬉しかったりして・・・ (^^♪



DSCF5399.jpg



では そろそろ 行きましょうか



DSCF5397.jpg



今日はどこを歩こうかな~~。



DSCF5402.jpg



誰に会えるかな~~。



DSCF5403.jpg


楽しみ~~! (●^o^●)














ランキングに参加しています。

よろしければ ポッチンの応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村








れおに会いに来て下さって ありがとうございます。


4月7日に転倒して 第4腰椎圧迫骨折で入院中だったれお祖父ちゃんが 明日退院します。


帰りたい帰りたいと 毎日言い続けていた この1か月半。


決して 完全に歩けるようになったわけではないのですが もう限界でして 


自宅で 療養することになりました。 


我が家は れお祖母ちゃんを自宅で介護していたため バリアフリーにはなっていますが


もとの生活に慣れるまで しばらくは要注意です。


とりあえず 私 頑張りますね !!





また明日・・・






我が子のブツは・・・

5月22日(火)













オスワリ!



DSCF5373.jpg




フセ!




DSCF5374.jpg




ゴロ――ン ・・・




DSCF5375.jpg




って 横になったら ・・・




DSCF5376.jpg




眠たくなちゃった・・・




DSCF5377.jpg








飼い主に おちりを向けて横になる 犬の図


DSCF5390.jpg


なんだか 癒されるわん。 後頭部LOVE















朝の散歩の時 この頃はうんPを草ボウボウのところでする れおなのに


( 後始末が非常にやりにくいっ )


今日は 芝生のところで用を足していました。


仕事が済んで 後始末のため見ると うんPが二段重ねになっていましたとさ・・・(;一_一)


よその子の (おそらく大型犬) うんPとれおのうんPを 持ち帰りましたとさ・・・(;一_一)


いつもより うんP袋が 若干 重たかったとさ・・・(;一_一)


「 ワンコの糞は 持ち帰りましょう 」


何も よその子のを持って帰れと言ってるわけじゃないんですよ~。


あたりまえのコトが なぜか出来ない人が多い 今日この頃でした ・・・











ランキングに参加しています。

よろしければ ポッチンの応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村










れおに会いに来て下さってありがとうございます。


17年選手のエアコンを 買い変えるコトにしました。


3台まとめての交換です。 


エアコンって本体もさることながら 取り付けにも ずいぶんと お金がかかるんですね・・・ 


今は その為の見積もりを 取りに来てくれるんですね。ビックリ!


合計を聞いて またビックリ!  全部あわせて 42000円 なり~ (ToT)/~~~


あ ――――― あ ・・・




また明日 


リーダーの座

5月21日(月)















この顔 ・・・ 


どんな顔だと思いますか ・・・?



DSCF5272.jpg



この日は朝から リードで身体の自由を奪われ 後ろ足狼爪の爪きりと 


肉球まわりのボウボウの毛を それ用のバリカンで カットされたんです・・・。



DSCF5275.jpg



すると どうでしょう・・・



DSCF5274.jpg



その日 1日中 私の側に 来ませんでした・・・ (ーー゛)












やられたコトとか 怖かったコト 以前にケンカしたコトのある ワン友などなど・・・


れおはほんとうによく覚えているんですよ。


爪切りの保管場所も知っていて 私がその引出しに触ると スーッと気配を消して出て行きます。


バリカンをしまってる開き戸を空けると (そこはよく開ける) 何を出すのかじーっと見ています。


だから 散歩時の引っ張ってはいけないとかも 実はよく解っていると思うんです・・・


解っているけど 引っ張っちゃう!  こりゃあ 問題だ~~~っ!!















ランキングに参加しています。

よろしければ ポッチンの応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村













れおに会いに来て下さってありがとうございます。


密かにリーダーの座を狙ってる様子の れおです。


くっそぉ~~~  負けないかんなっ!!


ということで また1週間が 始まりました。  今週も頑張りまーす!!




また明日


 



ランに行ったよ!

5月20日(日)















今日は久しぶりに ドッグランへ行きました! 



DSCF5346.jpg



お日様も隠れていたので 日焼けの心配もなく



DSCF5348.jpg



夕方だったので程よい風が気持ち良かった



DSCF5349.jpg



匂いを嗅がれたり嗅いだり ・・・



DSCF5361.jpg



追いかけっこしたり ・・・



DSCF5336.jpg



日曜日でもあって たくさんのワンコが来ていました



DSCF5357.jpg



この子はまだパピーだそうです。 G・レトリバーの子は懐っこくて可愛いわ~♪



DSCF5360.jpg



「 ちょっと この子の匂いも嗅いでおこう・・ 」



DSCF5341.jpg



ワンコと一緒に遊びに来ていたお姉ちゃんにも 遊んでもらいましたよ



DSCF5362.jpg



そしてこんな子もいました。



DSCF5353.jpg



黒うさぎのバニラ を思い出しましたよ~!

でもこの子は大きいから 黒くまさん かな~?





たくさん遊んで帰ってから シャンプーされた れお!



DSCF5371.jpg


こまめなシャンプーは 家犬のさだめなのだ ! お疲れ様でした ・・・














れお家の裏に 敷地に沿って細長く 土地がありまして 


今までは草ボウボウになったら 草刈りや雑草引きをしていました。


れお散歩の帰り道 よくその道を通るようになって 何もない殺風景は寂しいと


その地に お花を植えようと れお父さんが言いだして せっせとお世話をしだしました。


もともと 草花は好きですが 見るの専門でした。


でも れお父さんが楽しそうにしているので 私も一緒に花を選びに行ったりしていました。


そうすると 「 私の花 ちゃんと根付いたかしら? 」  などと だんだん楽しくなってきて 


今は 毎日お散歩帰りに立ち寄っては 雑草引きをしたり水をやったりしています。


れおもこの頃 心得ていて そこに行ったら 立ち止まってアイコンタクトしてくれます。


いつまで続くか解りませんが 楽しいで~す ・・・ (●^o^●)













ランキングに参加しています。

よろしければ ポッチンの応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村












れおに会いに来て下さってありがとう。


今しがた れお兄2号が帰宅しました。


DSCF5368.jpg


爆睡していたのに飛び起きて 直ぐにこのテンション!!

若いな~~!!


お母さんは 年寄りなので もう寝ま ――――― す 。



また明日



お散歩で・・・

5月18日(金)















「 わーーーい! 金曜日だ~~っ! 」


DSCF5276.jpg



「 この一週間 g頑張った自分を褒めたいって お母さんが言ってたけど・・・


   時間が出来ると アザラシの様にゴロゴロ してたよ! 


   そんなコトで 1週間の締めくくりの 今日の夕方散歩は いっぱい歩くんだって! 」



DSCF5278.jpg




「 よう 久しぶり~! 」 ゴールデンレトリバーの ラブ君 。 



DSCF5279.jpg



「 ゴールデンなのにラブって言うのは 2月14日生まれだからloveって名前にしたんだってさ! 


  後ろにいるのは こゆきとこたろう じゃんか。」



DSCF5282.jpg



こたろうくんは ミニチュア・シュナイザーのホワイト。


こゆきちゃんの犬種は・・・ 2回くらい聞いたけど 忘れちゃった・・・


「 お母さんは 覚えられないんだ・・・ まったく・・ 」



DSCF5289.jpg


(↑) さすが兄妹 見事なシンクロ!



みんなにサヨナラして しばらく歩いて 


フラットコーデットレトリバーの虎太郎くんちの前を通りました。


DSCF5294.jpg



「 虎太郎は体重40キロ越えの 超大型犬だ! お母さんは大きな肉球に なぜかいつもはしゃいでる。


そして決まってこう言うんだ。


『 虎太郎君ちに入る泥棒さんはいないね!』 って。 まあ 見た目は立派な番犬だ !


でもほんとうは 泥棒にも しっぽブンブンしそうな優しいヤツだけどね! 」





そうこうしているうちに 公園に到着!


DSCF5296.jpg



「 ボールを追いかけて遊ぶんだ! 」  



DSCF5297.jpg



「 ボール遊び  大好きなんだ。 」



DSCF5299.jpg



「 追いかけたり 自分で蹴ってみたり・・・  楽しいっ! 」



DSCF5300.jpg



「 帰り道の公園で フラットコーデットレトリバーの クーに会ったよ。 」



DSCF5303.jpg



「 おっ! こいつは新顔だな・・・  なに? アロマ。」 (1歳・♀)



DSCF5307.jpg



「 ふんふん・・・そうなの 君は保護施設から来たのか・・・


  君のような 純血種でも 捨てられるんだね・・・ 」


  赤い糸が見つかって良かったね! 幸せになってね。



DSCF5310.jpg




「 あっ! こいつも新顔の チビレオ! 」 



DSCF5315.jpg



ノーリッチテリア ( たぶん  ) のレオ君は まだ11カ月のパピーです。



DSCF5312.jpg

レオか ・・・ いい名前だ!













チビれお君と別れて 家に帰りましたとさ・・・。










今日の夕方散歩は カメラを片手に歩きました。


お友達わんこを写して歩いていましたが れおは殆んどの子に 唸っていましたよ・・・(+o+)。


自分が一番 !   偉そうな れおです・・・







ランキングに参加しています。

よろしければ ポッチンの応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
















れおに会いに来て下さってありがとうございます。


わ――――いっ! 金曜日が来たぞ――――――っ!


この一週間 頑張りました。


昨日なんて 夕食後に ベッドでバタン・・・  


ふろにも入らず 着替えもせず 朝の4時半まで爆睡しました ・・・


おかげで今日は スッキリ元気に過ごせました。 やっぱり睡眠って大事ですね。 


土曜日は バレーの練習ですが 日曜日はゆっくり過ごす予定です・・・




また明日


れおの眼

5月16日(水)













れおの眼  左まぶたの上が 赤くなってる・・・


DSCF5262.jpg




どうしたのかな・・・?




DSCF5264.jpg



「 お母さん! ボク痛くないよ! 」



DSCF5267.jpg



「 だから 手に持ってるおやつをください! 」



DSCF5268.jpg



はいどうぞ  召し上がれ・・・・・



DSCF5269.jpg


「 お・・おいちい・・・ 」













ふと見ると 瞼が赤くなっていました。


考えられそうなこと ・・・


そろそろ切らないといけないと思っていた 狼爪が 引っかかったのか!?


それとも アレルギーなのか ・・・ ?


とにかく明日は 狼爪を切って あとは 様子を見ようかと思っています。


なにせ こんなに小さい傷 痛い様子は全くありません


早く治るといいな~。




それにしても れおの眼っていうか ワンコの眼って 汚れないよな~。  











ランキングに参加しています。

よろしければ ポッチンの応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村












れおに会いに来て下さってありがとうございます。


明日は お仕事いっぱいですが 頑張って来ま~す!


この頃 疲れがなかなか取れなくて ビタミン剤を飲んでます。


気のせいかもしれませんが 元気になっている様な気がします・・・(●^o^●)





また明日・・・

フィラリア薬スタート!

5月15日(火)













「 あっ! そうやっ! 今日からだわ 」 



DSCF5225.jpg



大きな声で叫んだら ビックリして リビングから 出て行っちゃった! 



DSCF5224.jpg



「 れお~ 」 って呼んでも 警戒して来ないんですよ ・・・ (-_-)



DSCF5226_20120515222838.jpg




来ないどころか 私から逃げてるんですよ ・・・ (;一_一)



DSCF5227.jpg




これよ これ! れおの好きな お薬よ!  こうして見せても


一度生まれた不信感は そう簡単にはぬぐえない様子 ・・・ ( あんたねぇ・・・ )



DSCF5228.jpg



その時 お出掛けする 2号が来ました



DSCF5230.jpg



トリーツ型のお薬を 2号に飲ませてもらいました



DSCF5231.jpg


どう? おいちかったでしょ。












仕事に行く直前に思い出し 忘れないうちにと服薬を試みたのですが


大きな声で叫んだことで 何かされる! と思ったのか 私からにげる れおでした。


まったくもぉ~ 時間もないのに なんて犬だ !


通りかかった れお兄2号にやさしくナデナデされて 


ほんとうは 大好きなお薬を もらっていましたとさ ・・・


手のかかる三男坊でしたとさ ・・・














ランキングに参加しています。

よろしければ ポッチンの応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村









れおに会いに来て下さってありがとうございます。


フィラリアのお薬は始まりましたが 肌寒い れお地方でした・・・


いつまでも ホットカーペットと毛布が片付けられない れお家なのでした。



また明日




母の日です・・・

5月14日(月)















昨日の朝から今日の朝まで 仕事だったれお兄2号は 先ほど おそい帰宅 ・・・



DSCF5213.jpg



持っていた紙袋を差し出して 「 昨日は母の日だったから・・・ 」  だって (^.^)



DSCF5212.jpg



あらーーーーっ! 可愛い日傘 。



DSCF5215.jpg



色も私の好みです・・・



DSCF5217.jpg



2号 ・・・   よく解ってるなぁ !



DSCF5218.jpg



傘が動いて めちゃビビる れおの図 (↓)



DSCF5219.jpg



ん!? これはなんだ・・・?



DSCF5220.jpg



ガジガジしないでぇ~~!!



DSCF5221.jpg



「 うーん・・・ おいちくありませんワン! 」  



DSCF5222.jpg



これはこうして 使うものよ。 夏の暑い日には大活躍すること間違いなし!



DSCF5223.jpg



れお兄2号  ありがとう・・・  

 















昨日は 母の日でした。


たしか 私も母の筈なのに・・・


2人の息子がいた筈なのに・・・ 


電話の一本もありませんな~。


なんて息子達! などと思っていましたが 1日遅れですけど


1号からは 元気?の電話が。 そして2号からも素敵な日傘をプレゼントされました。


ありがとう・・・ 嬉しいです・・・





そんな私は 自分の母には 花1輪 電話ひとつも入れない 親不孝娘。


いかん いかん ・・・














ランキングに参加しています。

よろしければ ポッチンの応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村










れおに会いに来て下さってありがとうございます。


毎日寝不足です・・・


昨夜はソファーで行き倒れ 気付けば深夜の 2時半でした (ToT)/~~~


今日も もう 眠くって 眠くって ・・・


キーボードの上に よだれが垂れてはいけないので もう寝ます。




また明日

写真

5月12日(土)














いつも やんちゃな れおですが


S0822448_20120513003204.jpg



この子のおかげで 笑うことも多く 会話も増える れお家です






ね! 悪そうな お顔でしょ!











パソコンの調子が悪くて 写真がアップ出来ません 


以前にアップロードしていた物を使用しました。


ズラ―――っと並んだ写真を見ていると 自然に笑みがこぼれます。


今はデジカメのおかげで たくさんの写真を撮ることが出来て いいですね。


写真屋さんに現像してもらっていた頃は 24枚しか撮れなくて ( れお家の場合です )


「 こっち向いて~! 」 ってなもんで 自然のショットよりも


作られた笑顔の方が多かった様な気がします。


そんな中で 素敵な写真が撮れたときは 嬉しかったものです (●^o^●)



子供達の写真よりも れおの写真の方が圧倒的に多い れお家でした♪










ランキングに参加しています。

よろしければ ポッチンの応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村










れおに会いに来て下さってありがとうございます。


明日 れお父さんに パソコンをみてもらいます。


自分で何も出来ない私です・・・。


自由にパソコンを操る皆様・・・  すごいです! 尊敬します!


そう そこのあなたのコトです ・・・ (^O^)



また明日・・・

朝かられおちゃんパワー炸裂!

5月10日(木)













ドドドドドーーーーっ!


DSCF5163.jpg



れお父さんと 朝散歩から帰って来た 三男坊



DSCF5164.jpg



スイッチオンで ノリノリです



DSCF5165.jpg



パタッと動きが止まります



DSCF5170.jpg



と思ったら まだ 続いておりました



DSCF5172.jpg

あんたのせいで 絨毯が ずれちゃってるよっ!







続いて・・・ 


DSCF5176.jpg



朝食を食べるれお父さんを 見守る 三男坊 ・・・



DSCF5177_20120510231847.jpg



私の厳しい監視のもと ( 証拠写真まで撮られそう!? ) 無視し続ける れお父さん



DSCF5178_20120510231846.jpg




だめだこりゃ! と諦めて 自分のご飯に向かった れおでしたとさ・・・



DSCF5183.jpg


そして また5粒ほど お残ししていた れおでしたとさ・・・














ランキングに参加しています。

よろしければ ポッチンの応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村












れおに会いに来て下さってありがとうございます。


今日は肌寒いれお地方でした。


季節の変わり目は 体調を崩しがち・・・ 


風邪を引かない様に 気を付けなくっちゃ!!


木曜日くらいになると 充電が切れてしまいそうな 私の身体・・・


お休みまで あと一息! と頑張ります。


でももう 瞼がくっつきそうなので 今日はこの辺で 休みます・・・


また明日

草ボウボウとお客様の話

5月9日(水)















この暖かさで 我が家の庭 (猫の額ぼど) の雑草が育っておりますが


サクラの時期 毎日のようにお散歩していた公園も このとおり ・・・



DSCF5139.jpg



サクラが終わってから ほんの少し来ないうちに ボウボウだ~!



DSCF5140.jpg




草木が育つのって 早いですね 特に雑草は たくましいな。



DSCF5145.jpg




んっ!?  れお君 なにか見つけたか ・・・?


DSCF5146.jpg



と思ったら ・・・



DSCF5149.jpg


失礼しました ・・・












さて 今日の夕方のコト・・・ 


近所に住むママ友が 訪ねてきてくれました。
 

DSCF5151.jpg



1人暮らしを始めた息子さんの所からの帰りに 美味しそうな和菓子とタケノコ


そして 京都で行列の出来るパン屋さんのパンを持って 来てくれました。



DSCF5153.jpg



れおの くれくれ攻撃 ~~っ !!



DSCF5155.jpg


そんな可愛い瞳で見つめても 彼女には 通用しませんでしたとさ・・・ (^.^)












お客様は れお兄1号が幼稚園の頃からのお付き合いのママ友 (●^o^●) 


彼女も2児の母で どちらも男で 同級生。 


近所に住んでいながらも なかなか会えない日々なので 近況報告で盛り上がりました。


そうそう 彼女は 大の犬嫌いなんですよ !!


だけども れおは 我が家の三男坊なので 我慢してくれています・・・(笑)


れおも 比較的 いい子でいてくれます (●^o^●)


彼女も もうそんなに 怖がらなくなりました。


れおが 彼女の犬嫌いを 克服させることが 出来たらいいのにな~!  


と いつも思っています ・・・









 





そして 夜・・・


DSCF5159.jpg


早く帰ったれお父さんにも くれくれ攻撃炸裂な れおでしたとさ








ランキングに参加しています。

よろしければ ポッチンの応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村













れおに会いに来て下さってありがとうございます。


先日の血液検査で コレステロールが若干高かった れお。


( 先生に気にする程ではないと言われたのですが・・・ )


お母さんの 厳しい監視の眼が怖い れお父さんなのでしたとさ・・・ 




また明日

今日も元気に!

5月8日(火)













おはよう~~っ !  



S0025042.jpg


6時半出発の 朝のお散歩


S0025043.jpg


お日様が顔を出したら れお君は いつでも準備OK!


S0025045.jpg


私が起きるまで 大人しく じっと待っています


S0025046.jpg


起き上がるのが 少々辛くたって 行きましょう


S0025047.jpg


だって このエネルギーを お裾分けしてもらえるんですもの


S0115092.jpg


元気を もらえるんですもの


S0115093.jpg


今日も1日頑張ろう !!


S0145115.jpg


そんな気持になれるんですもの。


















ボール投げをした後は 歩きます。


DSCF5040.jpg



私の好きなコース



DSCF5120.jpg



この路地が 好き。 秘密の抜け道のような・・・ 子供の頃を思い出すんです。



DSCF5123.jpg



れおも 楽しそうに歩いています



DSCF5124.jpg


れお家の近くを流れる箕川


DSCF5125.jpg


今日も楽しい 朝散歩でした











ラキングに参加しています。


よろしかったら 1クリックお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村










れおに会いに来て下さって ありがとうございます。


この暖かさで 一気に育っている 庭の雑草 ・・・


何とかしなければと思い立って 空き時間に草むしりをしましたが きりがなーーい


半分だけして 中途半端に 終わりました ・・・


ここが私の特徴・・・ 決して無理はしない! 


もう1つの特徴・・・ そのまま放ったらかし!  これは いけませんね~。




「 嫌なコトは初めに片付る! 」 これ れお父さんの口癖・・・ ( 言われ慣れてる妻 )




おーーーっし!! 
残りは明日 やっつけるぞぉーーーっ!! 





と思ったら 明日は雨だってさ ・・・ (ToT)/~~~

 

また明日

日常に戻ります

5月7日(月)














2012年の 黄金週間が終わりました・・・


連休明けの今日は 何だかドッと疲れが出てきて 夕飯後 ソファーで3時間 寝てしまいました


( いつものコトですけども・・・  )


今年は れおと旅行に行けたコトが 嬉しかったし楽しかったな~。


さあさあ 今日からまた 日常に戻ります・・・


れおちゃん! また お家の警備 よろしくお願いしますねっ !
  


DSCF5038.jpg




あらあら・・・



DSCF5039.jpg


こちらもお疲れのようです ・・・


( そしてこちらもまた いつものコトですけども・・・  )













ラキングに参加しています。


よろしかったら 1クリックお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村











れおに会いに来て下さってありがとうございます。


昨日は ママさんバレーの試合でした。 れお市主催の 春の市民大会でした。


試合は 何とか勝ち上がって 来週の日曜日の決勝トーナメントに進めました 


それにしても・・・ 


今まではこんな事なかったのに 試合の次の日 疲れが残っています

 
もう若くない。 それだけ 歳をとったというコトでしょうね ・・・ (;_;)


老体に鞭打って 来週も頑張りま~す!!





また明日


フィラリア検査

5月5日(土) 












旅行から帰って3日後 れおは フィラリア検査に 病院へ行きました。


相変わらず キライな病院 ・・・



DSCF5013.jpg



待合室は 私とれおだけ。


緊張のあまり こんなコトしてます ・・・



DSCF5010.jpg




診察室の中からは ひっきりなしに 仔猫の鳴き声と 小型犬のキャンキャンと言う鳴き声が


それはそれは 私が聞いても ビックリするような大音量で聞こえてきます



DSCF5011.jpg



一度 外へ出ようかとも思いましたが 次に入って来る時が 大変そうだったので 待ちました



DSCF5012.jpg




名前を呼ばれて 中に入り 診察台に乗せました。 体重23・4kg


採血のついでに 血液検査もしてもらいました。


れおはまだ若いので 必要ないかもしれないと 先生は言われましたが (親切~!)


今までに一度も受けたコトがないので お願いしました。


結果は どこにも異常は見られず 腎機能も 肝機能も 全て正常値で 問題なし


ただ コレステロールが若干高かったようです。


先生は気にする数字ではないと 言っていましたが 外出前にあげているおやつを ちょっと考えます


それと 男性陣が与える 人の食べ物 ・・・ 


この結果を見せて れおの為にも 人の食べモノはあげないでと アピールしていきます。





診察を終えて 帰りましょうね ・・・


DSCF5009.jpg




家に帰ると 直ぐに寝ました・・・


よほど緊張して 怖かったのでしょう・・・


大きな図体なのに ノミのハートのれおでした。




DSCF5027.jpg


こっちのセリフだわっ!!










ラキングに参加しています。


よろしかったら 1クリックお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


















れおのお薬は 5月15日から服薬スタートで いいそうです。


それにしても 23・4㎏ って ちょうどお薬の分量の境目なんですよ・・・


箱には 「 45.3㎏ 以上になった時には連絡してください 」 ですと! ならんわいっ!


以前は 22・8㎏ 以上になった時は 以下同文  だったんですよ!


その差 0・6㎏ ・・・  せめてもう少しあったのなら・・・


お値段も 1錠 1575円 だったのが 2205円! 630円もお高くなりました!


×8ヵ月 だと 5040円 も差が ・・・ (;_;)。





さあ れおちゃん   ダイエット ダイエット!












れおに会いに来て下さって ありがとうございます。


明日は れお市の 春の市民戦 という事で バレーボールの試合です。


頑張って来ますね !  


バレーボールで ストレス発散 できていま~す!!

 


また明日

四国の旅 PART3

5月4日(金)















大型連休も残すところあと2日となりました。


おサボりだった ブログですが 今日もしつこく 四国の旅を 載せちゃいます




一夜明け 朝の散歩は 5時半出発 ( 早っ! )



DSCF4902.jpg



れお父さん またこんな所に 下りて行きますよ ・・・



DSCF4906.jpg



川幅 最大1メートルくらいあるところを 飛び越えて 渡りました・・・(-_-)



DSCF4907.jpg



あらあら れお君 冷たくないの・・・?



DSCF4910.jpg



れお父さんは こんな所を歩くのが好きなんです ・・・ 昔っから ・・・



DSCF4915.jpg



私を放って スタスタ歩いて行くんです ・・・ 昔っから ・・・



DSCF4920.jpg



れお父さんに放って行かれましたが 朝の空気は澄んでいて 気持ちのいい散歩になりました



DSCF4925.jpg


こんなきれいな ボタン桜もまだ咲いていて やっぱり付いて来てよかったと思う 私でした。







れおがお泊りしたロッジのテラスです


DSCF4937.jpg



私が出るまで 怖かった様で 出て行かなかったんですよ。 警戒心の強い子です。



DSCF4940.jpg




1時間ちょっとの散歩の後 朝風呂に入って ( とても気持ち良かった~ )


朝食を済ませて 出発までのひとときは もうすでに クタクタで 行倒れ状態 ・・・



DSCF4943.jpg



それにしても この時間って好き~。


でも 出発は 8時半 ・・・  もっとゆっくりさせて~~っ!!







先ずは 徳島県美馬市に行きました


ここは その昔 藍商で栄えた うだつの町並み ・・・



DSCF4960.jpg



うだつとは 2階の壁面から突き出した漆喰塗りの壁で 防火の役目をしていました。



DSCF4958.jpg


江戸時代、裕福な商家はこの「うだつ」をあげた立派な家を競って建てたそうです。


ことわざに うだつがあがらぬ とありますが この語源になったと言われています。


ようは 立派なうだつの上がる家を建てる甲斐性がないコトから うだつがあがらない


と言われるようになったとか ・・・  あたたた ・・・ (+o+)






資料館に入ったれお父さんを待つ れお


れお父さんの姿が見えなくなると もうその場を動きません ・・・(-_-)


大きな身体をして クンクン鳴くんですよ・・・。  分離不安症です (-_-) 



DSCF4959.jpg



後頭部が喜んでいます。 もちろん しっぽブンブンです



DSCF4962.jpg




次は 阿波の土柱を 見に行きました


DSCF4971.jpg



世界的にも希少な特殊地形だそうです



DSCF4974.jpg



れお君 解りましたか!?



DSCF4980.jpg



そして最後に 藤まつり開催中のお寺で 藤の花をみました。



DSCF4989.jpg



金賞受賞の盆栽は その花付 色 形とバランスが 最高だと 観に来ていた方が言ってました(笑)



DSCF4993.jpg



でも素人目にも ため息の出るような 見事な作品でした。







四国の旅はこれにておしまい・・・


帰りのサービスエリアから見た 明石海峡大橋 。



DSCF4998.jpg


これを渡って 家路につきましたとさ・・・











お昼ごはんの写真がないコトにお気付きでしょうか・・・? 


美味しい讃岐うどんを食べたんですけど れおを車中に 待たせてのコトだったので 


どちらの日も 写真どころではありませんでした 




楽しい旅でした。 れおとの想い出が また一つで来ました。


車の中で れおはずっとオスワリしていましたよ。


横ばいになっても 頭は下げずに 目はトローン・・・


最後に1時間だけ 頭を下げて寝ていました。 限界だったんでしょうね。


そんなコトで れおにとっては 迷惑な旅行だったのかもしれません・・・ ゴメンね・・・


でも ・・・





また行こうね !!










ラキングに参加しています。


れお君 車の旅 よく頑張ったねの 1クリック お願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村










GWも 残すところあと2日となりました。


後は散歩だけの れお家ですが 楽しく過ごそうね~♪


お母さんは いろいろと 忙しいけど れおは まったりのんびり して下さいね。




また明日

四国の旅 PART2

5月1日 (火)












晴天に恵まれた四国の旅 金比羅さんを後にして れお家は まんのう公園に行きました



DSCF4850.jpg



それはそれは 広い公園で 



DSCF4854.jpg



たくさんの花が咲いていましたよ。



DSCF4855.jpg



チューリップが 残念なコトに もう終わっていました



DSCF4857.jpg



金比羅さんでもそうでしたが 人が居るところでは こうやって横に並んで歩きました



DSCF4864.jpg


子供と手を繋いでいる様な感覚 ・・・  自然にお顔がほころんでいましたね・・・ (^^)






まんのう公園内には ドッグランもあったので いってみました。


でもこれが 結構遠くて ( 恐るべし!広大 まんのう池公園! )  1368段の後で辛かった・・・




DSCF4873.jpg



でも 行って良かった ・・・  こんなフレンドリーなワンコ達と遊べたのですから



DSCF4874.jpg



ボルゾイとロングコートチワワの 兄弟とも ご挨拶・・・


飼い主さんは地元の方で こんぴらさん奥社まで行ってきました と言うと驚かれていました。


地元の者でも 登らないし ましてや 奥社までなんて まず行かないそうです・・・。



DSCF4883.jpg






まんのう公園を後にして お宿へと向かいます・・・


「 ここが 今日 ボクたちが寝るところぉ~? 」 



DSCF4884.jpg




れお家は ロッジに宿泊です。


ワンコは本館へは入れないコトになっていました・・・


ロッジは 本館右側の山に 立ち並んでいます。



DSCF4889.jpg



朝早く出発してから 一睡もしていない れお・・・



DSCF4891.jpg



家にいる時は殆んど寝ているのに 車の中では 常に緊張で オスワリしていましたから。



DSCF4892.jpg








温泉に浸かって 身体も心もリフレッシュした後は 夕飯です



DSCF4893.jpg



次々出てくるお料理に 舌鼓を打ちながら 美味しくいただきました


れおはその間 部屋でお留守番 ・・・ 100% 寝ていたと思います (笑)



DSCF4895.jpg


「 自分たちだけ 美味しいモノを食べて来たな! 」










れお父さん 運転 お疲れさまでした ・・・



DSCF4899.jpg



れおも 緊張のドライブ お疲れさまでした ・・・



DSCF4901_20120501210458.jpg








これで 1日目は おしまい ・・・






ラキングに参加しています。


よろしかったら 1クリックお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村












れおに会いに来て下さってありがとうございます。


世間では 9連休なのでしょうが れお家は カレンダー通りの勤務です ・・・


今日と明日は ふだん通りの れお家です。


でも なんとなく 気が抜けちゃってる ・・・


いかん いかん!  しっかりしなくっちゃ~~~っ!!




また明日

四国の旅

4月30日(月) 















GWも 3日目になりました。


れお家は 土日で 四国へ行ってきました!


朝6時半に 自宅を出発 ほんの少しの渋滞はありましたが 


DSCF4751.jpg



車は無事 明石大橋を渡りました。



DSCF4755.jpg



そして 淡路島を縦断し 大鳴門橋を渡って 徳島県に入りました


高速を走り 目指した先は 香川県琴平町



DSCF4763.jpg



こんぴらさんの愛称で知られた 金刀比羅宮 



DSCF4767.jpg



参道両側には スケールの大きさ日本一といわれる土産物店が並んでいます



DSCF4768.jpg



そして こんぴらさんと言えば 階段!


もうだいぶんと 登ったかのように見えますが この大門がまさに入口・・・



DSCF4773.jpg



さあ! れお君 登るよぉーーー!



DSCF4775.jpg



れ 「 頑張るワン! 」



DSCF4776.jpg



れ 「 さあ! 行くだワン! 」



DSCF4779.jpg



この日は 汗ばむ陽気・・・ っていうか 暑い!!



DSCF4784.jpg



元気な 2人は 歩く歩く 登る登る ・・・



DSCF4792.jpg



れおは こうして 後れをとる私を 何度も振り返って 確認してくれます



DSCF4794.jpg



この階段を登れば 御本宮




DSCF4796.jpg



あー 結婚式が行われていましたよ  末永くお幸せに~ 



DSCF4800.jpg



後ろに見える かたちの美しい山が 讃岐冨士! 天気も良く いい眺めでした



DSCF4806.jpg



れお父さん! そろそろ 下りましょうか・・・?



DSCF4809.jpg



って・・・


更に 奥社まで行くと ご利益大だって ・・・ !?



DSCF4813.jpg




はいはい・・・ 解っていましたよ・・・



DSCF4814.jpg




登りますよ! 登ればいいんでしょ・・・




DSCF4811_20120430231001.jpg




御本宮からしばらく登って とうとう 一行は 奥社に到着したのでした~~!!



DSCF4818.jpg



れお! お疲れ様でした ・・・



DSCF4819.jpg



な・・・ なんですとぉ !?


本宮からも 583段も あったんだ~  そりゃあ しんどい筈だわ (-_-;)



DSCF4825.jpg



よく 頑張りました ・・・  



DSCF4822.jpg



少し休憩して こんどは 下りて行きましょう



DSCF4828.jpg



ここでれおに ひとこと言って聞かせます。


「 ゆっくりね ゆっくり ・・・ 」



DSCF4837.jpg



だって こんなに 急な階段なんだもん (;_;)



DSCF4838.jpg



ところで こんぴらさんは ワンコOKなんですよ。



DSCF4841.jpg



こんぴら狗の様に お利口さんになれるよう 少しでもあやかれたら いいのになぁ



DSCF4842.jpg



こんぴらさんに登った記念とご褒美に お守りを買ってあげました!



DSCF4843.jpg

どうか れおを 病気や事故から 守ってやって下さい ・・・














いきなり 体育会系の れお家の旅行 !


この日は暑くて れおもハヒハヒ ・・・ 休憩をとりながら 上がりました。


でも 新緑はまぶしいくらいに美しく 木漏れ日がとってもきれいでした。




わんこ連れで歩いていると 目立ちます。


道行く人に お利口ね~ 賢いね~ と言われて れおはご満悦でしょうが 私は恥かしい 


ほんとうに賢かったら 堂々としていられるけど 言われ慣れていないから 焦る照れる (^^ゞ


別に 知らん顔しておけばいいだけのコトですが 大阪のおばちゃんですもの! そうはいきません(笑)





合計 1368段 登って下りて お疲れ様でした。


頑張った自分を褒めたいです・・・ (笑)






ラキングに参加しています。


頑張った れお&ときままに よろしかったら 1クリックお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村










れおに会いに来て下さってありがとうございます。



旅はまだまだ続きます ・・・  よろしくお付き合いの程 お願いします (●^o^●)



また明日

プロフィール

ときまま♪

Author:ときまま♪
こんにちは! ときまま♪ です。初めての犬育てに 喜んだり 落ち込んだり・・・れおの成長記録を残したくて パソコン音痴ながら ブログを初めました。
1年後には保護犬ハイジも仲間入り!更に元ストリートキャットのニャーちゃんも加わってのモフモフな毎日。
ダメ飼い主だけど愛はいっぱい!
ズボラーなアラフィフをどうぞよろしく!


【れおファミリー】

れお
2010・3・3 生まれ 
縁があって家族の一員になりました。 
見た目は陽気なラブ似だけど 実はクールな日本男児!
お散歩は前へ前へ・・・お外大好きの侍犬 

ハイジ
2011・10・6 (?)
保護センターからやってきたお転婆娘。
売られたケンカは必ず買う
これまた お散歩大好きな女番町!

ニャーちゃん
(???)
ある日現れた野良ニャンコ。
首に怪我をしていてご飯をあげてから我が家のニャンコになりました。
だけど未だに片思いな飼い主です。



頼りになる れお父さん 

たまに頼りになる 2号 

カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR