fc2ブログ

なんでこんな性分・・・

7月31日(木)












おはようございます!

今日も暑い一日になりそうな れお地方。




れお家 門扉から玄関前にかけて花壇があります。

その花壇にはれおじいちゃんの手で 

季節の花が 絶え間なく植えられていました。

身体が思うように動かなくなった れおじいちゃん。 

花壇の世話も出来なくなって

しばらくは何も植えられていなかったその花壇に

2年ぶりに ワタシとれお父さんが 花の苗を植えました ・ ・ ・


DSCF2243_201407310941582de.jpg






お日様の光を浴びて花は大きくなっていきました

DSCF3301_20140731093814770.jpg






どんどん大きく育って ・ ・ ・

DSCF4403_20140731094532c5f.jpg






花壇からこぼれ落ちそうになるほど 

それはそれは キレイに花を咲かせてくれました ・ ・ ・

DSCF4405_20140731094531e18.jpg



だけどこのペチュニアという花は

今伸びている茎だけがどんどん伸びて

その茎の先にしか花をつけなくなるという傾向があるそうで

前にネットで見た 「 切り戻し 」 という作業をしてみることにしました!







結果 ・ ・ ・ 

DSCF4743_20140731093457a02.jpg





こ ・ これは ・ ・ ・  切り戻しすぎ ・ ・ ・  ?





ガーーーーーンッ  Σ(|||▽||| )

DSCF4744_201407310934563b0.jpg


やってしまいました ・ ・ ・ 




アホやーー!







♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦







田んぼ道を愛車のバイクで走行中 

採りたてのお野菜を分けてくれる朝市を見つけました!

DSCF4975.jpg






このスイカ迷ったんですが  ( 500円で迷う飼い主 )

DSCF4976_20140731093458ba2.jpg






あっまーい!  買って良かった!

DSCF4977_20140731093458ba7.jpg






もちろん お野菜果物大好きなハイちゃんにもおすそ分け ・ ・ ・

DSCF4987.jpg



美味しそうにシャリシャリ食べていましたとさ。 (^O^)













れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

なんでこんな性分なんだろう ・ ・ ・ 

あんなにキレイに咲いてくれていた ペチュニアなのに ・ ・ ・

始めはチョキチョキ切ってましたが もう花が多くて多くて

そんな辛気臭い事 してらんね~っ! みたいになって

大きな枝切りバサミで バジャバシャしてしまいました ・ ・ ・

そして どんどん どんどん 切っていったら ・ ・ ・

こんなんなっちゃった! ( ̄◇ ̄;) 

もうちょっとちゃんと調べておけばよかったね ・ ・ ・。

あーあ ・ ・ ・  ( ;∀;)

みなさん 切り戻し 過ぎ に注意しましょう ・ ・ ・

えっ そんなこと普通の主婦はしない ・ ・ ・ ?



そだね ・ ・ ・  ( ̄▽ ̄;)














ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






果物はほとんどと言っていほど食べないれおたん

DSCF4998_20140731105114657.jpg




忘れてないよ

DSCF4999.jpg



めでたしめでたし ・ ・ ・    こっちはね!



\(^^)/



スポンサーサイト



お気に入りの公園

7月30日(水)














週の真ん中 水曜日 !

写真は昨日の夕方散歩です ・ ・ ・ 

DSCF5254_20140730093717bf6.jpg






ほとんど毎日来ているこの公園は広くて見晴らしも良くて

気持ちいい風が吹き抜ける お気に入りの公園なんですよ。

DSCF5257.jpg






ハイちゃんの見つめる先は ・ ・ ・

DSCF5258_20140730093716086.jpg






毎日のように夕方散歩に付き合ってくれる 近所に住む姉。

DSCF5259.jpg






お喋りしながらウォーキングも兼ねて 犬たちと歩きます

DSCF5263_20140730093715fa8.jpg






トコトコ歩いていると ほぼ毎日お会いするココちゃんがいましたよ。

飼い主さんにお願いして写真を撮らせていただきました。

DSCF5264_20140730093714469.jpg






数少ない れおのご挨拶友達 ・ ・ ・ もちろん上から ( ̄◇ ̄;)

DSCF5267_20140730093835543.jpg






ハイちゃんはココちゃんの耳飾りが気になる・・・? 

DSCF5268_20140730093835ae9.jpg






すると こんなちっちゃな子が飛び込んできて ・ ・ ・!?

DSCF5271.jpg

ちょっとドキドキしたけど何事もなく笑顔で

「 ありがとうございました~~! 」






約1時間のお散歩も終盤に近づき 大好きな姉とさよならです

DSCF5279_20140730093833faa.jpg






これまた大好きなおやつを貰って ・ ・ ・

DSCF5277.jpg



今日もありがとう! 明日もよろしく!


元気にさよならしましたとさ ・ ・ ・














れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

今日は朝から暑いですーーーっ! ( ̄▽ ̄;)

水曜日は仕事OFFにしています。

なので用事は全て水曜日に入れるようにしています。 

( 主におじーちゃんの ) 

今はな~んの予定もない日~~♪ 

何して過ごそうかな~~~っ \(^^)/











ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





昨日は土用の丑の日でした

DSCF5288.jpg


1号のリクエストで食べました ・ ・ ・

貧乏学生だった彼は 大好物でありながら 

今や高価になってしまった 「うなぎ」 を口にすることは

ほとんど なかったそうです。

めちゃめちゃ喜んでいました   (笑)





公園シャワーは要らないね!

7月29日(火)















おはよう! 朝!

DSCF5170_20140729083616f31.jpg






1日の始まりはお散歩から ・ ・ ・

DSCF5174.jpg






みんなで歩けるしあわせ ・ ・ ・

DSCF5178.jpg






平凡な日常に感謝 ・ ・ ・

DSCF5179.jpg

「 ここを曲がれば公園だYO! 」    by、れお&ハイジ

 





さあ遊ぶぞ~~~っ!!

DSCF5200_20140729083721ad9.jpg






ここの公園は出入り口が3ヶ所あるので

れおたんのロングリードはしっかり持ってなくっちゃ。

先週、公園に入ってきた他のワンコにガウガウ吠えましたから ・ ・ ・ ( ;∀;)

DSCF5193_20140729083613d70.jpg






今日も爽やかな朝だったから 

ハイちゃん 公園シャワー要らないね ・ ・ ・

DSCF5203.jpg







って  うそぉ~っ!


DSCF5206_20140729084010612.jpg






さすがに今日は公園シャワーないでしょ ・ ・ ・

とばかりに 知らんふりしてスタスタ行くれお父さんでした。

DSCF5209.jpg


ハイちゃん残念でした~~






帰り道、小さい秋を見つけました

DSCF5214_2014072909060389d.jpg






栗 ・ ・ ・ !

DSCF5216.jpg


季節は 移り変わっているんですね ・ ・ ・ 













れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

夏休みに入りまたもや衝撃的な出来事が起こってしまいました・・・

佐世保にはれお父さんの伯父さんが住んでいまして

その奥様は現役の中学校教諭なんです。

上品で優しくて、よく気がつきお話も上手で

堅苦しい親族の集まりの時でも 若いワタシに (親族の中ではね)

気軽に声をかけてきてくれる優しい伯母さんです。

ご自身の子供たちが成長した今

クラブの顧問を引き受け 毎日登校し子供たちを見守っておられます。

同県で2度目の未成年者の事件で

教育現場や教育委員会が責められるような報道が一部でされていますが

本当にそうかな ・ ・ ・

ワタシは基本 教育は家庭にあると思っています。

子供たちの心の闇って何なんだろう ・ ・ ・

被害に遭われた少女の親御さんのことを思うと

心が痛いです ・ ・ ・












ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





母と姉と焼肉ランチへいきました!

DSCF5077_20140729095826fda.jpg


スタミナつけて暑さなんてぶっ飛ばそう~!

DSCF5078_2014072909582500e.jpg


あ〜、美味しかった~!

タイトル変更しました!

7月28日(月)













みなわん! おはようございます!

今日からまた1週間が始まります!

今朝はなんと涼しく爽やかな朝でした。

ハイちゃんも今朝は 「 公園シャワー 」 しませんでしたよ。

この涼しさ 助かるわ~。 

と思っていましたが 只今ぐんぐん気温上昇中ですね ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

でも明らかに昨日と違うこの暑さ~\(^^)/

過ごし易い1日になりますように ・ ・ ・






ベランダから下を通りかかったライバル君に吠えまくり

れお父さんに叱られた れお

DSCF5147.jpg






と ハイジ ・ ・ ・

DSCF5003.jpg


あんたもだよーーっ!!






猫の額より小さな庭で育てられたパプリカ1号 

DSCF5073_2014072607460407c.jpg

今のところ、1個 約500円 です (笑)






昨夜サラダにしていただきました~♪

DSCF5145_2014072809320233c.jpg






餃子も作りました~!

DSCF3538_2014072809335156b.jpg






れお家の餃子にはこれが入ってます!

DSCF3537_20140728093352994.jpg


美味しかっったので 食べ過ぎた~~っ  ( ̄◇ ̄;)






この頃ハイちゃん 食卓のこの場所に座ることが多いです

しかも大人しく ・ ・ ・

DSCF5082.jpg

そんでもって、座り方が おっさん化しております ・ ・ ・  

なんで ・ ・ ・ ?













れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

ハイちゃんが我が家へやってきてから9月で2年 ・ ・ ・

ずっと気になっていたブログタイトルを変更することにしました。

それについて 何かイイのがないかなー といろいろ考えました。

いつも一緒にいたい、毎日のお散歩が何より好き、

この子達との出会いで人生が変わった などなど

いろんな思いを凝縮した いいタイトルってないかな ・ ・ ・

と少ない頭で考えました ・ ・ ・

「 今日もわんこと・・・ 」  いや似たのがあるある 。

じゃあ 「 今日も明日もワンワンと ・ ・ ・ 」  いやダメだ。似たのがある。

「 いつも一緒に・・・ 」  いやこれもあるしっ!

「 ワンコのいない生活なんて忘れちゃった 」  これもあるっちゅーの!

「 れおとハイジとおさんぽ 」  ・ ・ ・ もうダメだーーーっ!



だから みんなあるやーーーーん !

そして思ったのが皆さんいいタイトルを付けられているんだな~ってこと。

いろいろ考えたけど、れお父さんの軽い意見で結局

「 れお&ハイジ&ときまま♪ 」 となりました ・ ・ ・ 

「 & 」 を2回使ってるところも ワタシらしいそうです ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

と言うことで これからも

れお&ハイジ&ときまま♪ をよろしくお願いいたします ・ ・ ・ 












ペットは買わずに引き取りましょう!











にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



(↑)  24.5キロの身体なので MIX大型犬に引越しました~!

引き続きポッチンの応援お願いいたします 







朝の更新 いいいですね~。

更新しなくちゃーっ! て思うと朝の片付けがテキパキだわ~っ\(^^)/

クタクタな夜も 構わずベッドへ直行出来るので

ソファーで行き倒れることがないですのよ、奥様っ!

なんて、いつまで続くかわかりませんが 今のところ

サマータイム 気に入ってまーす ・ ・ ・ (。◕‿◕。) 

では今から お仕事 ちょっことイッテキマース!



* コメント返事は 随時させていただきますね。

   いつもありがとうございます ・ ・ ・ (o^^o)♪


休日の朝から嬉しいテレビの特集

7月27日(日)













おはようございます!

今日は暑いなーと思っていたら 急に雨が降ってきたり ・・・

変な天気のれお地方です。



午前5時半 きょうも1日が始まりました~! 

DSCF5089.jpg






今朝はいつもの公園に先客ワンコがいたので

スルーして 別の公園で遊びましたました。

セミの大合唱の中 立派にお仕事をこなす愛犬 ・ ・ ・ (笑)

DSCF5094.jpg






そんな写真を撮られていたとは ・ ・ ・

しかも ブログにアップされているとは 思いもしない 愛犬 ・ ・ ・

DSCF5112.jpg






ボールが植え込みに入ってしまい焦る愛犬 ・ ・ ・

DSCF5114.jpg






DSCF5115.jpg






上手くいった愛犬 ・ ・ ・

DSCF5116.jpg






一方、今日も走り回ったハイちゃんはといいますと・・・

DSCF5126_2014072709582391e.jpg

あっ! ここでもこんなところに ・ ・ ・ !?

シャワー係のれお父さんは れおと向こうの方で遊んでいたので

「 ハイちゃんダメだよー。こっちおいで~! 」

と言うと ・ ・ ・


DSCF5124_2014072709582400f.jpg

あっち向いちゃった ・ ・ ・ (笑)



はぁ~っ? ( 怒 ) 



DSCF5123_20140727095824879.jpg

最後は聞こえないフリのハイちゃんでした ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄)






結局 れお父さんに 公園シャワーしてもらい

濡れネズミハイちゃんになったとさ ・ ・ ・


DSCF5131.jpg






おうちの近くで お友達ワンコの あっくんに会いました\(^^)/

DSCF5141.jpg






フサフサとした美しい毛並みのあっくん。

( ちょこんと揃えた前足が~~~!  萌~~っ ! )

DSCF5140_20140727100327b1d.jpg


なんとも対照的なあっくんとハイちゃんなのでした~ \(^^)/













れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

昨日 テレビで三重県にある猫カフェの紹介をしていたのですが

なんとそこの猫カフェの猫ちゃんはみーんな保護猫なんだそうです。

何年か前、オーナーさんが1匹の猫を拾ったことで

毎年 多くの猫が殺処分されている事実を知り

ご自身も8匹の保護猫を引き取りとり生活されていくうちに 

猫カフェを経営するようになられたそうです。

そして できる限りの猫ちゃんを引き取っていらっしゃるそうです。

しかもオーナーさんが里親さんにと認めた人に猫親になってもらい

今まで13匹ものニャンコを幸せニャンコにされたそうです。

素晴らしい ・ ・ ・ 

休日の朝から こんな素敵なニュース ・ ・ ・ 嬉しくなりました。

こんな特集もっともっとして欲しい。

多くの人に殺処分の事実を知ってもらい 保護犬保護猫の存在を知って欲しい。

そして 保護犬保護猫を飼うことが 当たり前の世の中になって欲しい。

ワタシ自身も れおと生活するまでは 野良犬は保健所に収容される・・・

くらいのことしか知らなかったし 

ペットショップのガラスケースに入っているワンニャンを見て

「 可愛いー 」 とか思っていましたもの ・ ・ ・。

知ることでワタシの意識は変わりました。

なのでワタシもひとりでも多くの人に意識を変えてもらうことができたら

こんな嬉しい事はないのにな ・ ・ ・ 。











 







ペットは買わずに引き取りましょう!









ランキングに参加しています。 

いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
(o^^o) ☝  ポチッとひとつお願いします




我が家のハイちゃんも 保護施設出身で~す!

DSCF5128.jpg

( ↑ 公園シャワーの後 復活する濡れネズミハイちゃん )


保護犬でも ほんとうの家族になれますYO~!  

そして こんなに可愛いでーす  \(^^)/


濡れネズミハイちゃん

7月26日(土)











おはようございます!

土曜の朝です! ( そんなテレビ番組あった!? )

せっかくの休日なのに出勤のれお父さん。

でも一緒に朝散歩したいので 出発は5時でした~。早っ! 


DSCF5019.jpg






ボール投げの公園は今朝も貸切でした!\(^^)/

DSCF5027_201407260744543ae.jpg






今日もハイちゃんは全力投球!

DSCF5032_201407260744542ed.jpg






飛んで ・ ・ ・

DSCF5035_2014072607445337f.jpg






走って ・ ・ ・

DSCF5046_20140726074453fb8.jpg






こんな感じ ・ ・ ・ 

DSCF5062.jpg






公園の入口にある水道なのですが 

ここでボールやリードを洗わせてもらっていたら

ハイちゃん つかつか入ってきて 

こんなふうに水を浴びたがるようになりました ・ ・ ・

DSCF5059.jpg






でもなんだかババチくて ( 汚くて ) ワタシは嫌なんですが

れお父さんは ジャブジャブさせてやってます ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

DSCF5051.jpg





そのままでは余りにも濡れネズミのようなので

手持ちのタオルで水気を拭き取り こんな感じ ・ ・ ・ (↓)

DSCF5068.jpg






見た目が ・ ・ ・  何だか ・ ・ ・  ね ・ ・ ・

DSCF5071_201407260746040d4.jpg
 

だけど 本犬まったく問題なし!

なようです ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄)














れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

4時半起床、5時出発!

だけど涼しくなんてありませんよ ・ ・ ・ 恐るべし夏 ・ ・ ・

家に着く頃は汗ばんでいる飼い主です。

そうそう、

ハイちゃんは おうちのガレージでも身体と足を洗い流すのですが

それに関しては不思議と消極的なんですよ ・ ・ ・

なんでじゃ ・ ・ ・ ??




今日も暑い1日になりそうです。

みなワン、頑張りましょう!!













ペットは買わずに引き取りましょう!









ランキングに参加しています。 

いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
(o^^o) ☝  ポチッとひとつお願いします






パプリカ1号がやっと色付きました! 収穫収穫~!

DSCF5073_2014072607460407c.jpg





ダリアの花も咲いた!

DSCF5075.jpg




塩漬けした梅干も はちみつ梅とシソ梅に~~!

DSCF5076_2014072607461363e.jpg


楽しんでます! \(^^)/



れおブログ、サマータイム!

7月25日(金)














おはようございます!

朝の更新です!

昨日今日ととても暑いれお地方。

夜はぐったりなので しばらくはサマータイムということで

しばらくは 朝の更新にしようかと思っています。




今朝も5時半にお散歩レッツゴー!!

DSCF4932.jpg






ボール投げの公園で遊びました。

DSCF4941.jpg






朝から元気いっぱいの愛犬たち

DSCF4937_20140725095447dde.jpg






いっぱい遊んだね~。

DSCF4928_20140725095616d4a.jpg






いつも公園の出口の水道でボールを洗ったりするのですが

ハイちゃんは排水口のところで水を浴びたがるんです ・ ・ ・

ワタシは余程でない限りさせないのですが

れお父さんはどーぞどーぞとビチャビチャにしちゃう ・ ・ ・ (-_-;)

なので家に帰る頃には 濡れ雑巾のようになってます。

DSCF4955_2014072509544778f.jpg






家に着いたらキレイキレイしましょうね ・・・

DSCF4957.jpg






足を洗ってお腹もチャプチャプして前足もね

DSCF4958_20140725095445da4.jpg






れおが洗い終わると ハイちゃんです

DSCF4962_201407250957334dc.jpg






公園の水道では積極的なのに ・ ・ ・

DSCF4968_20140725095732e29.jpg






家ではこんな感じのお嬢さま ・ ・ ・  不思議

DSCF4969.jpg






こうして愛犬たちの朝のお散歩は終了するのでした!

DSCF4974_2014072509581551d.jpg



後はご飯食べてひたすらお昼寝 ・ ・ ・

あ、時々警備もだったね。

こりゃ失礼 ・ ・ ・

では よろしく頼むね~~!!
















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

昨日もたいがい暑かったのに

今日はさらに気温が上がるという予報のれお地方 ・ ・ ・

れおじいちゃんは ディサービスに行きました!

ワタシも もうすぐお仕事で 3時間ほど家を空けます。

愛犬たちには家の中を 涼を求めて自由に放浪してもらいましょう。

金曜日はスキ! 

今日頑張ったらお休みだもんねー!

みなさん 暑さに負けないで頑張りましょーーーーっ!!











ペットは買わずに引き取りましょう!









ランキングに参加しています。 

いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
(o^^o) ☝  ポチッとひとつお願いします




れおは水曜日、年に1度の予防接種に行ってきました!

アウトドアなれお家なので毎年9種混合を接種してもらっています。

ハイちゃんは服薬中につき抗体が付きにくい身体。

しかもアレルギー皮膚炎を起こしやすいこの時期なので

接種は控えましょう ということになり今回は見送りました。

アレルギーが出にくい冬場に接種して貰う予定です ・・・






るんるんハイキング!

7月24日(木)













おはようございます!

昨夜、パソコン前にて力尽き

更新できぬまま寝てしまった飼い主です!

前回の記事を見たのか? れお父さん。

朝の散歩にお付き合い下さっております ・ ・ ・ (。◕‿◕。) 


DSCF4924.jpg


後ろ姿も嬉しそうな れお。 

しっぽにハイちゃんのリードが掛かってたってへっちゃら! (笑)

よかったね ・・・ (。◕‿◕。) 






♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ 






さて連休二日目の日曜日は お出かけしましたよ!

DSCF4830.jpg

(↑) となりでナビしてくれる愛犬 (笑)





行き先は京都府南丹市。

DSCF4912.jpg






ここには温泉やキャンプ場、BBQガーデン、グラウンドゴルフ

そしてドッグランがあるそうで ちょこっと行ってみました。

DSCF4838_20140723232745253.jpg






だけどドッグランにはたくさんのワンコがいて

れおを目掛けて全力疾走をしてきた大型犬の兄弟?がいたので

入るのをやめました ・ ・ ・ ( ;∀;)

そしてこの森を攻めることにしました!(笑)


DSCF4911_201407232342005b9.jpg






この日は気温が高かったけど ここは比較的涼しくて

気持ちよくハイキングを楽しんでいました。

DSCF4877.jpg






しかーし ・ ・ ・

途中からどんどん上りになっていきワタシは置いてけぼり ・ ・ ・

みんなの姿が見えなくなってしまいました ・ ・ ・

DSCF4894.jpg






昔っからそう! 

れおとうさんは超が付くほどのマイペース。

ワタシの事なんて気にかけず ( 甘やかさずとも言う ) 

どんどん行ってしまいます。

れお父さんの ばかー!あほー! と思っていたその時・・・ !?

DSCF4896_20140723233927d35.jpg






れおとハイジです ・ ・ ・  感動~~~っ!! ( ;∀;)

DSCF4897_20140723233926bd9.jpg






遅いワタシを心配して迎えに来てくれました ・ ・ ・ ( ;∀;)

ありがとうね れお、 ありがとうね ハイジ 

お母さんは嬉しいよ ・ ・ ・

DSCF4898_20140723233926459.jpg






と思ったら 直前で 見事な

Uターンかよっ!


DSCF4900_2014072323392554c.jpg






ワタシたちの向こうに見えるのが日吉ダムのダム湖です。

DSCF4903.jpg

ワタシの前のピンクは1号です (笑)






ハイキングを終えて ・ ・ ・

DSCF4848.jpg






水分補給 ・ ・ ・  

DSCF4857_20140724073303fcb.jpg

(↑) 喉が渇きすぎて 我先にとなってる兄妹 ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)






冷たい水を水筒に入れて持って行きました。

DSCF4859_20140724073303884.jpg






美味しそうに水を飲む兄妹でした。

DSCF4860.jpg



このあと 道の駅で遅い昼食をとって 家路につきましたとさ。
















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます!

暑い日でしたが せっかくの休日だったのでお昼前に出発しました。

この辺りには川遊びをする場所が有り 温泉もあったので

れお父さんの計画としては

ドッグラン&川遊びで くたくたになったれお&ハイジに

涼しい木陰に止めた駐車場でお留守番をしてもらって

人間は温泉に浸かって 夕飯を食べて帰る ・ ・ ・ だったのですが

なんとこの日は年に一度の 「 日吉ダム花火大会!! 」 

なんというピンポイント ・ ・ ・ ( ̄◇ ̄;) 

お昼間からもう人も車も多かったので 

ちょこっと離れた場所で ハイキングをした次第です ・ ・ ・。

ハイキングコースでは誰ひとりとしてすれ違うこともなく 

( 暑かったからねー )

途中からはロングリードで自由に歩き回って れおもハイジも楽しそうでした。

ひえひえバンダナに冷たい水、

ワンコの様子を見ながら あーだこーだ!

夫婦の意見が合わないこともあったりと

暑い日のお出かけはなにかと気を遣うことが多いですが

やっぱりみんな一緒は嬉しいし楽しいね!

だから また遊びに行こうね! 












ペットは買わずに引き取りましょう!









ランキングに参加しています。 

いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
(o^^o) ☝  ポチッとひとつお願いします





あらら ・ ・ ・

DSCF4840.jpg


ここでも ・ ・ ・ ?



3連休が終わっちゃった!

7月22日(火)















3連休が終わりました。

でもちびっ子たちは嬉しい夏休みですね!

子供を取り巻く環境も何かとややこしい今日この頃ですが

楽しい思い出がいっぱいの夏休みになりますように ・ ・ ・


さて、連休明けは決まってこうなる愛犬

DSCF4731.jpg






れお父さんは 今日からお仕事なんだからね。

DSCF4732_20140722095530a77.jpg






お母さんと一緒なんだから いいじゃないのっ!! 

DSCF4733.jpg






今回はしつこい ・ ・ ・  

DSCF4736.jpg






ハイちゃんはと言いますと ・ ・ ・

DSCF4738.jpg

なんら変わり無い 連休明けの朝なのでした! ( ̄▽ ̄)






♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦






連休初日の土曜日は 千里北公園に行きました

DSCF4747_2014072209552787d.jpg






大好きな公園で

DSCF4749.jpg






れおたん走ります ・ ・ ・

DSCF4758.jpg






ハイちゃんも走ります ・ ・ ・

DSCF4757.jpg






ハイジャンプでフレームアウトの妹と それを見守る兄

DSCF4782.jpg






この日も朝の千里北公園は貸切りでした~♪

DSCF4780.jpg






広い公園をゆっくり歩きました

DSCF4788_20140722095752bcd.jpg






誰かさんの置き手紙をクンクンしたり

DSCF4790.jpg






ボールを投げてとおねだりしたり ・ ・ ・

DSCF4785.jpg






とその時 ・ ・ ・

DSCF4797.jpg






でた~~っ!!

DSCF4798.jpg






今日の獲物は乾燥ミミズ ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

DSCF4801.jpg






しあわせそうな愛犬でした ・ ・ ・

DSCF4803.jpg






さっきまではね ・ ・ ・

DSCF4804_2014072210001395c.jpg






帰宅後 浴室へ直行~~!

DSCF4809_20140722100013514.jpg






そろそろシャンプーだったからねー。

DSCF4813_2014072210001255a.jpg






こんなことされて遊ばれて ・ ・ ・

DSCF4821.jpg


れおたん お疲れさまでした~!

















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

3連休が終わり近畿地方は梅雨が明けました。

子供たちも長い夏休みに入りましたね。

なのに今朝1人で学校方向へ歩いていく女の子を見かけたので

「 おはようございまーす 」 と声をかけました。

小学校低学年であろう女児は見るからに警戒心丸出しで返事もしてくれません。

「 もう夏休みだよね 」 と言うとコクりと頷き 

「 学童? 」 の質問にもコクり。 

満面の笑みで 「 行ってらっしゃ~い! 」 と言うと無言で笑顔もなし。

でも 手は振ってくれました。  ( やった~\(^^)/  )

子供たちを狙う事件が多くて 親御さんも子供に

知らない人と話ちゃいけないと教育しなければならない社会になってしまいました。

だからと言って腫れ物に触るように子供と接したくないので

ワタシはワタシらしく 「 ここん家のおばちゃん 」 でいようかな。

そんなことを思った朝でした ・ ・ ・












ペットは買わずに引き取りましょう!









ランキングに参加しています。 

いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
(o^^o) ☝  ポチッとひとつお願いします





もちろん ハイちゃんもシャンプーされましたとさ (^^)

DSCF4824_20140722164236cea.jpg


「 なんでよーーーーー! 」     by ハイジ



熱中症に気を付けて!

7月17日(木)













関西地方の今日に最高気温は33・9度

ほんとに暑かった ・ ・ ・

DSCF4095_20140717222915a8e.jpg






朝のうちは我慢したエアコンでしたが

DSCF4096_2014071722291586f.jpg






正午の合図で スイッチON ・ ・ ・

DSCF4097_20140717222914f70.jpg

( れおたんのお鼻でしたー! )






これでゆっくり眠れるかな ・ ・ ・

DSCF4106.jpg






ごゆっくり ・ ・ ・

DSCF4104.jpg






それにしてもこのショット ・ ・ ・

DSCF4108_20140717222911c8b.jpg



スキ ・ ・ ・ ♪
















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

気温がぐんぐん上がりはじめました。

人にも犬にも 厳しい季節の到来です。

外飼いのわんこさん。 たっぷりのお水と日除け。

涼をとれる環境にして 

熱中症にならないように気を付けてあげてくださいね。

どの子も厳しい季節をやり過ごせますように。













ペットは買わずに引き取りましょう!









ランキングに参加しています。 

いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
(o^^o) ☝  ポチッとひとつお願いします





1号の食事を見守る愛犬 ( おこぼれ待ち ・ ・ ・ )

DSCF4619.jpg



だけど れお父さんの様には いきません ・ ・ ・

DSCF4621.jpg


残念っ!




あとで歯磨きガムをあげました ・ ・ ・( ̄▽ ̄)  あまあま



やんちゃ兄妹と署名のお礼

7月16日(水)














こんなコトになってしまいました ・ ・ ・

DSCF4623.jpg






お散歩から帰って 足を洗って身体を拭いたら

兄妹は ダダダダーッ! と階段を駆け上がり

散歩で体力を消耗したにもかかわらず ガウガウ やり合うのです ・ ・ ・

DSCF4622_2014071621543130d.jpg






そしたら ハイちゃんの服にれおの前足が引っ掛かったようで

穴が開いちゃった ・ ・ ・  (泣)

DSCF4624.jpg


せっかくお揃いで作ってもらったのに ・ ・ ・

こんなコトになっちゃって もう ・ ・ ・  




バカーーーっ!!







こうなったら仕方がないので ワタシが修理をする事にしました!

赤い布をあてて、周りをチクチク ・ ・ ・

DSCF4626_20140716215429942.jpg






こう見えてチクチクするのって嫌いじゃないんです ・ ・ ・

DSCF4627_20140716215429d6d.jpg






昔は子供のパジャマも縫ってたし 普段着なども作ってました

DSCF4628.jpg






ただ ・ ・ ・

DSCF4629.jpg




 めちゃくちゃ不器用なのでした ~ ヽ(;▽;)ノ
















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

先日 レンタル DVD で映画を観ました。

DSCF4587.jpg


「 ひまわりと子犬の7日間 」

犬親になってからというもの 

犬の映画はからっきし観ることが出来なくなりました。

でも この映画はとても優しく出来ていて

子供さんにも観て貰えるような作品だと思いました。

映画の中の動物愛護センターの犬猫の命の期限は7日間なんですね。





日本には動物愛護法という法律があって それに基づき各都道府県には

動物愛護センターがあり ここに飼い主が不要となった犬猫や

捨てられた犬猫が集められて 新たな飼い主を待つ事になる訳ですが

そこから無事にでられる犬猫は収容された数の10%にも満たないそうです。

何日か後には殺処分されてしまうから ・ ・ ・

悲しい事実ですね

出来れば知りたくなかった事実です。

でも知ってしまった事実 ・ ・ ・

だからといって 何も出来ないワタシに今出来ることは

ひとりでも多くの人にこの事実を知ってもらうこと

そして れお&ハイジを 最後まで家族として大事にすること。

です ・ ・ ・












ペットは買わずに引き取りましょう!









ランキングに参加しています。 

いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
(o^^o) ☝  ポチッとひとつお願いします





ブログを通じて

「 殺処分ゼロへ向けて! 」 の署名のお手伝いをさせてもらいました。

個人情報保護が騒がれる昨今、多くの人に賛同していただき

署名してもらえました。


DSCF4728_20140716230935797.jpg


DSCF4730.jpg


罪なき犬猫が殺されることのない社会になりますように。



署名の協力先   ⇒   


はるちゃんとグリ○ーズ食べよ!

7月14日(月)














休日の朝散歩 

いつもの公園で run run run ~♪

DSCF4678 - コピー






はるちゃんも一緒だから なおのこと嬉しいね!

DSCF4679 - コピー






2ワンで駆け回る姿が微笑まし飼い主でした ・ ・ ・

DSCF4670 - コピー






おうちに帰ってご飯を食べて 

DSCF4695 - コピー






れおの好物の歯磨きガムを一緒にいただきました。

DSCF4696 - コピー






はるちゃんも グリ○ーズは好きなようで

DSCF4697 - コピー






美味しそうに食べてくれましたよ~♪

DSCF4698 - コピー






れおと同じようなポーズで食べてます ・ ・ ・

DSCF4699 - コピー

( お顔も似てる~可愛い♪ )






2人とも丸呑みしないで上手にカミカミしてますね!

DSCF4701 - コピー

( ↑ はるちゃんゆっくり食べてエライね。  れお なんちゅうお顔 ・ ・ ・ )






なんの確認?

DSCF4702.jpg






はるちゃんとバイバイしてから 献血に行きました!

DSCF4709 - コピー






こんなポスターを発見!

DSCF4706 - コピー



若者よ! 献血に行きましょう~!














れお&ハイジに会いに来てくださって ありがとうございました!

ちょこっと思ったことを看護師さんに聞いてみました!

「 ワタシ達みたいな中年より若い人の血の方がやっぱりいいのでしょうか・・・? 」

答えは 血液に年齢は全く関係ないそうで~す! 良かった~ \(^^)/

注射が苦手なワタシですが 絶対に針を見ないで

いいこと考えて気を紛らわしながら 注射頑張ってます。

それでも痛いけどね ・ ・ ・ ヽ(;▽;)ノ

ワタシでも出来る社会貢献!  この日で6回目の献血でした。

ずーっと前から献血しているれお父さんは 33回目の献血でした。










ペットは買わずに引き取りましょう!









ランキングに参加しています。 

いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
(o^^o) ☝  ポチッとひとつお願いします







れお家冷蔵庫に貼られた 対戦表 。


DSCF4722 - コピー


ワールドカップがついにフィナーレを迎えました ・ ・ ・

時差的にも難なく観戦できた今大会でした。

感動をたくさんもらいました。 あ~。 4年後が楽しみです (。◕‿◕。) 



DSCF4720_201407142145378bf.jpg


ドイツ代表 おめでとう~ ! 



ハイちゃんのシャンプーとゴーヤの話

7月11日(金)













朝の散歩から帰って そのまま浴室へ GO! のハイちゃん。

DSCF4630.jpg







カイカイがひどい時は1週間に1度シャンプーしていましたが

今回は18日ぶりのシャンプーです。

DSCF4631.jpg

( とても順調で嬉しい飼い主 )






カイカイにならないようにしなくっちゃね!

DSCF4633_20140711223551bab.jpg

朝からご苦労様でした ・ ・ ・







シャンプー終わりのハイちゃんとれおと1号にお知らせがあった母 ・ ・ ・

DSCF4651_20140711223551e15.jpg






今日の収穫 ・ ・ ・

DSCF4654.jpg






ベランダで育ったゴーヤ!

DSCF4653_2014071122354932b.jpg






ちょっとぉ ・ ・ 見てよ、   これすごくない ・ ・ ・ ?

DSCF4652_20140711223550b64.jpg


それどころではない兄妹と

そんなことどうでもいい1号なのでした ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

昨年から グリーンカーテンを作ろうと 

ベランダにゴーヤを植えているれお家 ・ ・ ・

大豊作の昨年と違って 土のリサイクルに失敗してしまい

今年はもう 育たないか ・ ・ ・   と思って諦めていたのに

こんな立派なゴーちゃんがなってくれました~!

よくぞここまで大きくなってくれた。 

嬉しい金曜日の朝でした~♪











ペットは買わずに引き取りましょう!









ランキングに参加しています。 

いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
(o^^o) ☝  ポチッとひとつお願いします






今年初の ゴーヤ炒め ・ ・ ・

DSCF4657.jpg


美味しくいただきましたとさ ・ ・ ・ (。◕‿◕。) 



サッカー観戦 楽しっ!

7月10日(木)












れおとふたりっきりのリビングで ・ ・ ・

DSCF4589.jpg






れおの大好きな歯磨きガムをあげましょう!

DSCF4590.jpg






遠近感で大きく見える グリ○ーズだけど ・ ・ ・

DSCF4591_201407102204305c7.jpg




DSCF4592.jpg






ハイちゃんサイズで こんなにちっちゃいの!

DSCF4593_2014071022042989b.jpg






だけどそんなの気にしな~い!

今日も大好きなグリ○ーズを 上手に食べていますよ~。

DSCF4597.jpg






上手にカミカミして ・ ・ ・

DSCF4602.jpg






美味しくいただきました!

DSCF4603.jpg






ん ・ ・ ・ ?

DSCF4606_20140710220617c84.jpg



 気にしてたんかいっ!   ( ̄▽ ̄;)















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

今朝、ハイちゃんが居ないビングで ( れお父さんにストーキングちう )

ワールドカップの PK戦を観ていました ・ ・ ・ 。

ワタシのひいきのチームはアルゼンチン。

手に汗握る展開で もう片時も目が離せなかった試合は

延長戦でも決着がつかず PK戦になりました~! ( みんな知っとる )

ドキドキバクバクで もうまともに試合が観れなくて

れおにグリ○ーズをあげたり それを写真に撮ったりしてました。 ( ̄▽ ̄;)

その甲斐あって (?)  アルゼンチンが決勝へ進みました!



DSCF4614.jpg



メッシ~ このまま優勝してね~!


いやぁ~、朝からしびれた飼い主でした!

あ、そう言えば ・ ・ ・  昨日ワタシの母が

 「 あの メッツ いう選手 すごいな! 」  

って言ってました ・ ・ ・   おしい ・ ・ ・  ( ̄▽ ̄;)














ペットは買わずに引き取りましょう!









ランキングに参加しています。 

いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
(o^^o) ☝  ポチッとひとつお願いします




3位決定戦は オランダ VS ブラジル ・ ・ ・ 

オランダ 強い ・ ・ ・

歴史的敗北から1日も早く立ち直って

ブラジル 頑張って ~っ !!



あーーっ !   サッカー楽しっ!



うっとおしい梅雨の楽しみ!

7月9日(水)














今朝も曇天 ・ ・ ・

DSCF4570.jpg






雨がポツポツ降るの中 いそいそとお散歩を済ませて帰ってきました。

ベランダのドアを開けてふと見ると ・ ・ ・

DSCF4560_20140709220345d0e.jpg






なんとこんなところに

こ~んなに大きくなったゴーちゃんが~~~っ!!

DSCF4561_20140709220345c4a.jpg






テンションが上がる飼い主と 超マイペースな愛犬

DSCF4568_201407092205018c7.jpg






れおたん! 知っとったぁ?

DSCF4567.jpg


知らなかったと申しております






今日の収穫!

DSCF4585_20140709220344bef.jpg

2株植えたナスはナンキンの大きな葉っぱで日陰になり

あまり育っていないと思っていたのに こんなに大きくなってました。\(^o^)/







これは青しそ。 こちらでは大葉とも言います。

DSCF4407_2014070922014289a.jpg
 
植えておくと便利ですよ~! 

毎日数枚の収穫があり 洗ってタッパにイン。 

いろんな料理にちょこちょこ使えて good !

1週間くらいもちますYO~。






トウモロコシもこんなに育ってます!

DSCF4410_20140709220142ceb.jpg

が ・ ・ ・ これは中にどうもナメクジか虫が入っているようです。

収穫後 皮をむいて歯抜け状態のトウモロコシに ガックリ !

のパターンになりそう ・ ・ ・  ( ;∀;)







これはピーマンでなくパプリカなのでもっと大きくなるそうで

まだ収穫しちゃダメと言われてます・・・( ̄▽ ̄;)

DSCF4406_2014070922014349b.jpg


小さな菜園で ちょこちょこ収穫 ・ ・ ・ !  



楽しっ!

















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

ワールドカップ 波乱の準決勝 ・ ・ ・ 

今朝も早起きして 眠い目をこすりながら観戦しました。

ワタシが応援していたブラジル代表。

主力の選手を怪我で失い 歴史的な大敗に終わってしまいました。

ドイツ代表は強い! そしてサッカーって怖い ・ ・ ・

だってあんなに強いブラジルがここまで崩れちゃうか。

泣き叫ぶサポーターに ちょっともらい泣き。 

気持ちが入ってしまってた ときまま♪でした。

でも試合終了後の映像をみてびっくり!

暴徒化してはいけません ・ ・ ・

選手も勝つつもりで試合に臨んでいるんだし頑張ったと思います。

韓国代表の選手たちは心無いサポーターに飴玉をぶつけられていましたね・・・

日本みたいにアイドル化するのもナンですが

やっぱりお疲れさまでしたと言ってあげて欲しいと思ったワタシでした。












ペットは買わずに引き取りましょう!









ランキングに参加しています。 

いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
(o^^o) ☝  ポチッとひとつお願いします






ハイちゃんのダニに噛まれたところ ・ ・ ・

DSCF4420.jpg

もう随分治ってきました。

併せて身体のカイカイも治ってきました。

なのでお薬を今度は徐々に減らしていってます。

ハイちゃんの様子を見ながら ゆっくり減らしていこうね。





憎っくきダニに噛まれたハイちゃん ・ ・ ・

DSCF2894_20140709225645e5b.jpg



こんなに腫れていたあの日 ・ ・ ・

DSCF3488_20140709225958daa.jpg


そして今! こんなに治ってきましたよ!

DSCF4423.jpg

よかったね ・ ・ ・


ようこそ我が家へ!

7月8日(火)















大型台風が近づいている日本列島。

どうか悪さをしないで去っていってくれますように ・・・









今朝も元気なれおと ・ ・ ・

DSCF4582_20140708102238f4a.jpg






ハイジ ・ ・ ・

DSCF4583.jpg






遊べるときに いっぱい遊んでおこう~!

DSCF4579_201407081022406b6.jpg






れおもハイジもいっぱい走った朝散歩でした!

DSCF4581_20140708102239227.jpg








♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦








先日、れお家にお客様がありました!


DSCF4463_20140708103216c70.jpg






ジャックは飼い主さんと旅をしているんです!

5月14日に千葉の自宅を出てから この日で 1ヶ月と22日。

なんとっ! 日本1周の旅をされているので~す!

DSCF4513.jpg

そんなジャックが大阪のれお家で足を止めてくれました。






夕飯まで時間があったので夕方散歩に出かけました!

DSCF4464_20140708103215d15.jpg






ここで改めて我が家のワンズとご挨拶です。

DSCF4467_20140708103214297.jpg






懐っこいジャックと対照的なハイジ ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

DSCF4468.jpg






と ・ ・ ・

DSCF4473_201407081032135a7.jpg






れお ・ ・ ・

DSCF4477_201407081035002a4.jpg

( ↑ ウ~ って言ってる )






そして見ないふり ・ ・ ・

DSCF4478_201407081035001bc.jpg






匂わせるのは嫌だけど 自分はOK!

DSCF4486.jpg


そんな れおたんなのでした ・ ・ ・







ジャックの飼い主様は その昔れお父さんがお世話になった方。

その日の夜は 今までの旅の話や 懐かしい昔話に

花を咲かせておりました ・ ・ ・

DSCF4501.jpg

(↑) れお家 おもてなし料理の 「 お好み焼き! 」

れおは大人しくテーブル下で過ごしました ・ ・ ・







一方、ジャックはといいますと ・ ・ ・

DSCF4509.jpg


(↑) 自分の寝床で夜を明かしました。

ここが一番 落ち着くそうなんです。







この日はれお家から車でほんの10分程にある

万博公園に行きました。

DSCF4541.jpg






蓮の花が満開でーす!

DSCF4522.jpg






蓮池では多くのカメラマンがキレイに咲いた蓮の花を撮っていました。

DSCF4525_201407081039564c0.jpg






早朝に花を咲かせ 昼過ぎには閉じてしまうハスの花。

透きとおおるようなピンク色。

DSCF4534_20140708103955604.jpg


とても神秘的でした ・ ・ ・






蓮池を後にして万国博当時の資料や写真などが展示されている

「 EXPO’70 パビリオン 」 に行きました。

DSCF4547.jpg


連日、多くの人が訪れた万国博。


DSCF4555.jpg


当時のフィーバー ( ←死後 ) ぶりが見て取れました。






ということで、 短い時間でのれお家周辺のご案内は終わり。

ジャックとご主人様とはここでお別れです ・ ・ ・

この先 和歌山へ入り 熊野街道に沿って三重県に上陸!

そして 名古屋を抜けてゆっくり北上する予定とのこと。



ひとりと1匹の旅はまだまだ続く ・ ・ ・ 

ジャック、頑張ってね!!




















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

ご主人様と旅をするジャックは鳥猟犬の血を引く血統です。

実際 猟に出て行くそうで 我が家の犬と違って仕事を持つわんこなのです。

獲物を見付けて合図を送り ( 片方の前足を上げるそうです ) 

飼い主と息を合わせて獲物を捕らえる

使命のためなら 池に飛び込み川を泳ぎ、時には山の道なき道を走る。

時々見せる 鋭い眼光!

かと思えば 人間を信頼しきった優しく人懐っこい眼差し・・・。

うちの愛玩犬とはひと味も二味も違うジャックでした。



今頃どこを旅しているかな ・ ・ ・

大雨に遭わなきゃいいな ・ ・ ・

また 会えるといいな ・ ・ ・

  












ペットは買わずに引き取りましょう!









ランキングに参加しています。 

いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
(o^^o) ☝  ポチッとひとつお願いします






ジャックのステッカー。

DSCF4515.jpg


ジャックは フレンチ・ブリタニー・スパニエル という犬種でした!

難しくてなかなか覚えられませんでした ( ̄▽ ̄)



れお父さんとハイちゃん!

7月4日(金)















れお父さんとハイちゃんがくつろいでいます ・ ・ ・


DSCF4090_201407042328221a4.jpg






何を隠そう 里親募集でハイちゃんをみつけて 

この子に会いにいこうと言い出したのは

他ならぬれお父さんだったんですよ。


DSCF4084_20140704232821f4a.jpg






我が家にやってきた 初めての女の子

DSCF4085.jpg






おしとやかとは程遠い お転婆娘ですが

れお父さんにとっては 可愛い可愛い末娘なようです ・ ・ ・ (笑)

DSCF4086_20140704232820f2d.jpg


「 はい! 」  by、れお父さん







ダ メ ー ッ !!     by、ときまま













れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

ハイちゃんを見付けて会いに行き1時間ほどのお見合いの後

このまま連れて帰りたいと言い出したれお父さん。

それは無理でしょう ・ ・ ・ というワタシに

ダメ元で聞いてみて 無理だったらお願いしてみようと言い出す始末・・・

ワタシたちの熱意に押されて仕方なく了承して下さり

この日からトライアル開始 !  1ヶ月後に正式譲渡となりました。

なんともぶっ飛んだ末娘ハイちゃんですが 

れお父さんにとっては とくべつ可愛い末娘なようです ・・・ (^O^)













ペットは買わずに引き取りましょう!









ランキングに参加しています。 

いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
(o^^o) ☝  ポチッとひとつお願いします






さすがハイちゃん!


DSCF4102_20140704235213ff5.jpg



クッションの使い方も上手いぞっ!     by、親ばかれお父さん 

ニャンコちゃんの話

7月3日(木)














天気予報は大当たり! 朝から小雨のれお地方です ・・・


DSCF4444_2014070315304880a.jpg






小雨だったのでハイちゃんも行く事にしたようです

DSCF4455_201407031530474ec.jpg






毎度のことながら 同じ場所に執着しております

DSCF4459.jpg





DSCF4460.jpg


気になったので飼い主もまぜて貰いましたとさ。




が、 特に何もなし ・ ・ ・














れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

我が家の周りに1年くらい前からニャンコが出没するようになりました。

その子は三毛猫柄のちょいロングコート。

性別不明ですが 耳カットされているので誰かの手で

手術してもらっている、言わば野良猫ではなく 「 町猫 」 みたいです。

ワタシの姿を見つけると すっ飛んで逃げてましたが

冬のある日、その日はポカポカ陽気に包まれた日・・・。

使わなくなったれおたんベッドを裏庭の棚に置いていたところ

なんとその中でグーグー寝んねしているではありませんか。

爆睡だったのでしょう。 

ワタシが洗濯物を抱えたまま様子を伺っていると 

目を覚まし 警戒心丸出しで じーっとこちらを見て

それから ビユーーンと逃げて行ってしまいました・・・ あーあ

でも・・・  今までは顔も見ないで逃げていたのに

ちょっと距離が縮んだのでは! と嬉しかったりしました。

それからもたまに見掛けるものの 逃げる後ろ姿ばかり。

やっぱり距離は縮んでいなかったのか ・・・ ( ;∀;)

そんなニャンコとワタシだったのですが

一昨日の火曜日、庭で雑草を抜いていてふと見るとあのニャンコが ・・・ !

ゴロン状態で お顔だけワタシの方に向けて見ているではありませんか!

きっとまた寝ていたところを邪魔したのでしょう。

だけど今回は 雑草をぶちぶち抜きながら徐々に近付いていったので

逃げずにそこに居てくれたんでしょう ・・・

今がチャンスだわ! ( ←なんの? ) と2階へ駆け上がり

ニャンも好きそうなおやつの封を切り 一つ握り締めて

再びニャンコの待つ庭へ出て行きました!

が ・ ・ ・ ・ ・  もうニャンコの姿はありませんでした。 

残念でした ・ ・ ・  

今日は雨だけど どこかで雨宿りしているのかな~。

ニャンコちゃん たくましく生きて行くんだぞ! 














ペットは買わずに引き取りましょう!









ランキングに参加しています。 

いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
(o^^o) ☝  ポチッとひとつお願いします






2階に上がって 愕然 ・ ・ ・

ボロボロになった空き袋が ・ ・ ・


DSCF4418.jpg




またまた ワタシの不注意でした ・ ・ ・

DSCF4419_20140703153044c38.jpg



ひとつの事に突っ走ると もうひとつが抜ける ・ ・ ・ 

これ治りませんね ・ ・ ・ 

( お陰さまで ハイちゃんのお腹は大丈夫でした )


一生懸命な姿。

7月2日(水)












朝、目覚めると先ずベッドサイドのテレビをポチッ!

ワールドカップの決勝トーナメントを楽しんでいますが

今朝もいい試合していましたね~!

選手達が最後まであきらめないで

一生懸命走る姿に いつも心打たれます。

そして今朝もまた 一生懸命お散歩ビームを送る

我が家の可愛い愛犬 れお&ハイジに負けて

テレビに後ろ髪引かれながらも 朝の散歩に出かけま~す!!





梅雨の中休みで今日も朝からいいお天気だな~~!

ってこの子達は 情報収集の方が大事なようです ・ ・ ・

DSCF4368.jpg






なぜそこに集中 ・ ・ ・ ? 

DSCF4369_20140702165915d80.jpg






ボール投げの公園

DSCF4374.jpg






今日も朝から元気なワンズ

DSCF4375_2014070216591404f.jpg






れおなんて 鼻にお砂を付けたり ・ ・ ・

DSCF4377_20140702165914577.jpg






お口に葉っぱを付けたり

DSCF4384.jpg






今朝も元気一杯遊びました!

DSCF4386.jpg






「 ボク達も 一生懸命遊んだよ 」   by・れお

DSCF4387_20140702170156fee.jpg




そうだねいつも一生懸命だね。

だからいつも ・ ・ ・  大好きよ~~っ♪    ( ←アホ )












れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

春先に球根を植えた ダリアの花が咲きました!

DSCF4411_20140702170800001.jpg




こちらも球根からの グラジオラス

DSCF4415_201407021707592fa.jpg




これは フヨウ ・ ・ ・ ? かな ?

DSCF4413.jpg




そして、紫陽花も未だ健在! キレイに咲いてくれてます

DSCF4414_20140702170758a74.jpg


お花の世話係 1年生。

見よう見真似でただ植える  センスなど全くナス ・ ・ ・  ( ̄▽ ̄;)

蚊に食われ 雑草と戦いながらも 何とか楽しくお世話できてま~す。

こちらもまた 一生懸命咲く姿に感動~。











ペットは買わずに引き取りましょう!









ランキングに参加しています。 

いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
(o^^o) ☝  ポチッとひとつお願いします




明日から雨予報の れお地方。

お散歩の時間だけ どうか降らないで~!

また明日\(^^)/



夏は好きですか・・・?

7月1日(火)













今日 関西地方は30度越えの真夏日でした。

れお家リビングも暑かった ・ ・ ・

だけど 東西南北どこも風の通り道があるれお家リビング。

今日は風があったので 過ごし易い1日でした。



れお家リビングを通り抜ける風がレースのカーテンを揺らします ・ ・ ・




DSCF4425.jpg






えっ ・ ・ ・ 

DSCF4426_20140701214201ed8.jpg






うそ ・ ・ ・

DSCF4427_20140701214200a35.jpg






そこ絶対暑いやろ ・ ・ ・ ( ̄◇ ̄;)

DSCF4428_2014070121420023a.jpg

ガマン大会かよっ!






ほらほら ・ ・ ・ 

2人ともえらいことになってるやないの~!

DSCF4430_2014070121415919a.jpg






ハイちゃん ギブア~ップ!

DSCF4431.jpg






れおたんも入りなさい

DSCF4432_201407012143591e4.jpg






このあと直ぐに家に入ってきたれおでした。


「 今日はこれくらいにしといたる 」  by、れお 

DSCF4434_2014070121435835c.jpg

お疲れさまでした~。












れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

今日から7月ですね!

7月の声を聞くと一気に夏がやってきたような気がします。

ワタシの夏のイメージはあまりよくないんです。

汗かきなため 化粧がとてつもなくイヤ ・ ・ ・

くせっ毛は汗のためいつもボサボサ髪 ・ ・ ・

もとより地黒の肌は 日差しを吸収しまくりみるみる真っ黒け ・ ・ ・

ちょっと動けば汗だらだらでしんどいし疲れちゃう。

表に出れば蚊の攻撃に遭うし 

家の中では ワタシが1番苦手とするゴキちゃんがでます ( ;∀;)

だけどお祭りや花火大会は好きだし、ビアガーデンやかき氷も好き。

冷えたスイカもパイナップルもそうめんもガリガリ君も好き。

( 食べ物ばっかりですかいっ! )

そうそう、日暮れ時の涼しいお散歩も好きだったわ。 

そうだった ・ ・ ・  好きなところもあったわね。

嫌だ嫌だと言ってないで 楽しく元気にれお&ハイジと共に

暑い夏を乗り切ろう~~!















ペットは買わずに引き取りましょう!









ランキングに参加しています。 

いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
(o^^o) ☝  ポチッとひとつお願いします





夕方散歩の時 先日ワン服を注文した祭に 

開店1周年でプレゼントしてもらった

バンダナを付けて行きました!

DSCF4440_201407012143587bd.jpg



このバンダナはただの可愛いだけのバンダナじゃないんです

DSCF4435_20140701214357ddf.jpg


じゃーんっ! ここのところにミニ保冷剤をイン!

DSCF4437_201407012143575d1.jpg


これで涼しくお散歩できましたとさ ・ ・ ・ \(^^)/


プロフィール

ときまま♪

Author:ときまま♪
こんにちは! ときまま♪ です。初めての犬育てに 喜んだり 落ち込んだり・・・れおの成長記録を残したくて パソコン音痴ながら ブログを初めました。
1年後には保護犬ハイジも仲間入り!更に元ストリートキャットのニャーちゃんも加わってのモフモフな毎日。
ダメ飼い主だけど愛はいっぱい!
ズボラーなアラフィフをどうぞよろしく!


【れおファミリー】

れお
2010・3・3 生まれ 
縁があって家族の一員になりました。 
見た目は陽気なラブ似だけど 実はクールな日本男児!
お散歩は前へ前へ・・・お外大好きの侍犬 

ハイジ
2011・10・6 (?)
保護センターからやってきたお転婆娘。
売られたケンカは必ず買う
これまた お散歩大好きな女番町!

ニャーちゃん
(???)
ある日現れた野良ニャンコ。
首に怪我をしていてご飯をあげてから我が家のニャンコになりました。
だけど未だに片思いな飼い主です。



頼りになる れお父さん 

たまに頼りになる 2号 

カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR