fc2ブログ

一緒に行きたい

8月29日(金)















この写真は旅行から帰ってすぐの頃のモノです。

朝の散歩に行こうとしているのですが ・ ・ ・ 

DSCF6335_20140829003256afb.jpg







旅行中 べったり一緒だったれお父さんが出てくるのを待って

動かないれお&ハイジなんですよ ・ ・ ・  

DSCF6336.jpg






大人の事情なんて この子達には分らないもんねー!

DSCF6337.jpg

まあ、ただの二日酔いですけどー。







家に帰ってご飯を食べたら いい気持ち ・ ・ ・ 

DSCF6379_20140829003254455.jpg






お母さんが言うのもなんですが ・ ・ ・ 

DSCF6376.jpg


あなた達 しあわせね ・ ・ ・


お母さんも寝たいーーっ!

















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

れお父さん夏休みが あと1日残っていたので

今から奥琵琶湖の方へ 遊びに行ってきます!

ちょっと行き渋ったワタシ ・ ・ ・ 

そしたら 今回ワタシは何もしないでゆっくりしていて良いそうです。

れお父さんが いろいろしてくれるそうです ・ ・ ・  ( ホンマやな・・・? )

では 行ってきま~す!












ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村



お留守番に2号が帰って来てくれてます。

じーちゃん 嬉しそうです。

そりゃあ 嫁より孫の方が優しいですもんねー! 



スポンサーサイト



朝から涙

8月28日(木)















耐えてます ・ ・ ・ 

DSCF6441_201408281534491d7.jpg






ヨシ!

DSCF6442_20140828153448e93.jpg






ハイちゃん 早っ!

DSCF6443.jpg







♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦








ハイちゃん 相変わらずカキカキしてます

DSCF6414.jpg

( 現在も お薬服薬中 ・ ・ ・ )








アレルギーというのは厄介ですね。 ( ;∀;)

ハイちゃんは 病院と手が切れることがありません ・ ・ ・

DSCF6416.jpg






それに比べて ・ ・ ・

DSCF6420_20140828153212105.jpg






予防接種とフィラリア検査以外 病院とは縁のない れお。

DSCF6422_20140828153211e5c.jpg






さすが雑種!!  強い!

DSCF6424.jpg



雑種バンザーイ \(^^)/















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

朝から悲しい出来事が新聞にありました・・・


DSCF6478_20140828165653a6d.jpg


どうしてこんな事が出来るのかな ・ ・ ・

なんの罪もない ・ ・ ・ ましてや人のために働く犬に ・ ・ ・

そんな心の病んでる人を放っておけませんよね。

器物破損なんて軽い刑なのかもしれませんが

犯人のしたことは 許せないな。

埼玉県警 絶対に犯人を捕まえて ・ ・ ・ 

そんなことを願った朝でした。 













ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村




ハイちゃんのお気に入りの籐のイス。

DSCF6426.jpg

自分でデザインもしました ・ ・ ・ (笑)

ガジガジもすっかりしなくなったなぁ ・ ・ ・





2014年 夏旅 最終回

8月26日(火)














長々と綴ってまいりました 2014年夏旅行記も

今回で最終回です。

お付き合い下さって ありがとうございました。





4泊5日の旅も今日で最後。 この日は高山の街に繰り出しました!

DSCF6193_20140826105720531.jpg







駐車場に車を止めて

DSCF6198_201408261057194f1.jpg






トコトコ散策です

DSCF6199_20140826105718da7.jpg






高山といっても観光客が多い古い町並みに行く前に

DSCF6202.jpg






北山遊歩道を通り歴史散策。

DSCF6207_2014082610571751d.jpg






どこへ行っても見たい所がいっぱいのれお父さんです

DSCF6214.jpg






そして いよいよ高山の古い町並を歩きます

DSCF6220_20140826105841cc3.jpg






この辺は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。

DSCF6233_20140826105839318.jpg






老舗の造り酒屋に吊るしてあるのは 「酒ばやし」 というもの。

杉の葉を玉にしたものだそうです。 美味しいお酒 あるかな~(^O^)

DSCF6224_2014082611035847f.jpg






もちろんお店にワンコは入れません・・・

DSCF6226.jpg






なので興味のあるお店があったら 交代で見に行きました

DSCF6227_2014082610584065d.jpg

れお父さん待ち ・ ・ ・







れお父さん購入の 飛騨木版画皿  ( 載せてと・・・ )

DSCF6470.jpg

描かれてるのは高山祭りの山車 ( お気に入りのようです・・・ )







トコトコ歩いていると 前方にまさかの らにーちゃん!

DSCF6229.jpg

( らにーちゃんを探せ! 難易度1 ) 笑

ペンションで一緒だったワンちゃん全員に会いましたよ。\(^^)/







高山の街を流れる宮川

DSCF6244_20140826110050ce0.jpg






宮川に沿って 朝一がありました。

DSCF6248.jpg

地元のおばあちゃんが手作りしたお漬物をお土産に大量購入!

いっぱいおまけしてくれたんですよ~♪

そして この漬物が美味しかった! 

次に行くまで あのおばあちゃん元気でいてほしいなぁ・・・







大きな子だ~っ! グレートデンの男の子 2歳は 63キロですって! 

DSCF6249.jpg

こんな大きいのにビビリなのだそうです。 可愛い・・・ (。◕‿◕。) 







続いて飛騨民俗村 飛騨の里 に行きました。 ( ワンOK )

DSCF6251_201408261122434c1.jpg






豪雪に耐えてきた合掌造りや萱葺きの屋根など

DSCF6272.jpg






飛騨の代表的な民家30数棟が立ち並ぶ

DSCF6283_20140826112737eba.jpg






民家の博物館なんです。

DSCF6280.jpg






昔の農山村風景に癒されます 

DSCF6282.jpg






お気に入りの場所になりました。

DSCF6300.jpg






もちろんれお達は建物の中には入れませんよ。

DSCF6276.jpg






だけど美味しい湧き水もあったし

DSCF6302.jpg






飼い主と一緒に楽しんでくれたはず

DSCF6304.jpg






ありがとうね

DSCF6306.jpg







ここで最後のお昼ご飯を食べました

DSCF6324.jpg






じゃーん! やっぱり蕎麦!

DSCF6321_201408261132009be.jpg






と、飛騨牛のにぎり寿司 美味しかった~!\(^^)/

DSCF6323_20140826113159b87.jpg






ここはペットも同伴できました。 

DSCF6311.jpg


DSCF6316.jpg

れおもハイジも お疲れ様でした ・ ・ ・



















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

深夜の出発! 素晴らしいキャンプ場! かぼちゃんに会えて嬉しかった。

そしてその日の夜はテントが水浸し・・・( ̄▽ ̄;)

カヤックドッグデビューに白馬のゲレンデ!

雨の乗鞍高原散策と素敵な出会いがあった高山のペンション。

いろんなことが起こった 2014年夏の旅行!楽しかったな~。

もう2週間以上も前の話なんですね ・ ・ ・ 

つい昨日のことのようです ・ ・ ・

これにて 旅行記はおしまい。

長い間 お付き合いいただき ありがとうございました~。












ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村








今となっては ステキな思い出 ・ ・ ・

DSCF6261_20140826113320a96.jpg




IMGP4358_original-0001_20140826221030b4a.jpg



楽しかったなーーーーーーーーー!

2014年 夏旅 その⑧

8月24日(日)














昨日の夕方散歩は はるちゃんと一緒でした!

DSCF6451_20140824080028640.jpg



はるちゃん 飛びます飛びます (笑)

DSCF6452.jpg






れお&ハイジもボール遊び!

DSCF6453_20140824080027f0a.jpg






遊んだ後は水分補給 ・ ・ ・

DSCF6457.jpg






ハイちゃんの給水体勢に みんな笑っちゃう ・ ・ ・ ぶっ!

DSCF6459.jpg






しかもシメは公園シャワー ・ ・ ・ 

DSCF6461 - コピー

自由すぎ ・ ・ ・







最後はみんなでおやつでした ・ ・ ・ \(^^)/

DSCF6465_2014082408011353b.jpg


はるちゃん ありがとう~!







♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦








夏旅行記の 続きです ・ ・ ・







乗鞍一の瀬でハイキングが終わる頃は こんなジャジャ降り ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

DSCF6066.jpg






身体を拭いて車に乗り込み ワン達は待機で人間はお昼です。

DSCF6072_2014082408390538a.jpg

やっぱり お蕎麦!  美味しい お蕎麦!  大好き お蕎麦!


大盛りにして貰っちゃった~~!






今夜のお宿は高山のペンション クローバーリーフさん。 ここクリック

スマホで調べて予約の電話をしたところ 部屋は空いてるが

夕飯の準備が出来ないので 泊まりのみならOKとのこと。

泊まれるだけでありがたかったので よろしくお願いします! 

と予約を入れたのですが 10分後に向こうから連絡があり

夕飯も準備出来そうですから そのままどうぞお越し下さいとのこと! 

やったー!





偶然のご縁でお世話になることになったペンションは外観も

DSCF6128_20140824104521831.jpg






お部屋もステキでした ・ ・ ・ ♪ 今日はここで寝ようね。

DSCF6079.jpg






少しお部屋で休憩してから 

愛犬たちをペンションの敷地内にあるドッグランへ連れていきました。

DSCF6101.jpg


うちの場合 ・ ・ ・ 

ハイジはシートで排泄OKなのですが れおが外でしかできなくて (;_;)

なので 雨でも風でも 外へ外へ 、 オシッコおしっこ ・ ・ ・ 






あたちも お外ちゅきー!

DSCF6102.jpg

知ってる ( ̄▽ ̄)







部屋に戻り お風呂に入って夕飯です。

DSCF6107_20140824083904663.jpg






心温まる手料理の数々 ・ ・ ・ どれもこれも 美味しかった。

この他にもサラダに魚のソテー、ローストビーフ、グラタン、デザート etc


DSCF6112.jpg






初めはダイニングに愛犬を連れて行かなかったれお家でしたが

他のワンコさん達があまりにも大人しくていい子達ばかりだったので

我が家の愛犬たちも 遅れてダイニングに登場させました。

DSCF6113.jpg


テーブルの下でこんな感じ ・ ・ ・ 







食事が終わって ハイちゃんは抱っこ

 DSCF6114_20140824084039022.jpg






看板犬の ゴールデン・ドゥドル 6歳♀

DSCF6117_20140824084038c72.jpg






同じくゴールデン・ドゥドル 4歳 ♂  

DSCF6127.jpg

同じ犬種なのにこんなに違うんですね!






看板犬なのにワンちゃん嫌い ・ ・ ・ そういうとこ好き!

DSCF6125.jpg

人は大好きなのだそうです。 

ワタシもこのあと ナデナデさせてもらいました~!






食後はその日お泊りのワンコさんの飼い主さん達とおしゃべり

DSCF6120.jpg


れお&ハイジが1番若いワンコでした。

どうりでどの子も落ち着いておとなしい訳だ ・ ・ ・ 

楽しいおしゃべりも終わり

この日もふかふかベッドで眠りにつきました。







夏旅 最後の朝散歩です ・ ・ ・ 

DSCF6136.jpg






ペンションの周辺を散策です

DSCF6144_20140824084255d23.jpg






これは猪や鹿の仕掛け! 

DSCF6147_20140824084510987.jpg

れおたん引っかからないでね~! ドン臭そうだから ・ ・ ・







ワタシはもう十分でしたが まだ歩きたい3人 ・ ・ ・ 

れお父さん どうしたら向こうへ行けるか考えちう ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

DSCF6155_20140824084510646.jpg






やれやれと思いながらも 気分は上々!

だって 朝から向こうの空が とっても明るいんですもの~~っ \(^^)/

DSCF6138.jpg

どこまでも付いて行くよ~!






いっぱい歩いて お腹はペコペコ!

DSCF6177_201408240842550e5.jpg
 

自家製焼きたてパンの美味しかったこと~~っ!






あまりにも可愛かったのでカメラを向けたら飼い主さんが来て ・ ・ ・

DSCF6185_20140824115821e38.jpg






こっちに向かせてくれました。 きゃわゆい!

DSCF6191_20140824115821291.jpg

11歳なんですよ~! 見えないわ。 

注): らにーちゃんも犬嫌い。






こんなのも見せてくれました!

DSCF6184_201408241158209c3.jpg
 
犬ばかバンザーーイ!






さあ! 夏旅 最終日のはじまりはじまり~♪

DSCF6193.jpg


最終回へ続く ・ ・ ・  
















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございました。

何かのご縁で宿泊することになった高山のペンションは

思った以上に素敵なところで 大満足の飼い主でした。

オーナーさんは大の犬好き! ( どこもそうでしょうが・・・ )

やんちゃなうちの愛犬にも とても優しく接してくれました。

突然の予約で忙しい思いをさせたことをお詫びすると

部屋が埋まる方が助かりますからこちらがありがとうですよ~~(笑)

と笑顔で言ってくれました。\(^^)/

そりゃそうでしょうけども 

その物言いの心遣いが嬉しい飼い主なのでした。 

れお家 リピーター決定!!











ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






れお父さんが荷物を片付けていたら ・ ・ ・ 

DSCF6171_20140824121651eda.jpg




わざとじゃ無いんでしょうけど ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄)

DSCF6168.jpg




もう終わるからね ・ ・ ・

DSCF6175_20140824121650c9e.jpg





夏旅記も次回最終回ね ・ ・ ・ 

2014年 夏旅 その⑦

8月21日(木)













広島で大きな土砂災害が起こってしまいました ・ ・ ・

自然の力はどうすることも出来なかったかもしれませんが

死者を出してしまうのは悲しい ・ ・ ・

被害に遭われた方 お見舞い申し上げます ・ ・ ・ 














昨夜は更新の途中で寝てしまいました ・ ・ ・

夏旅3日目に朝は 白馬のペンションで迎えました。







ペンションから徒歩50メートルに五竜岳スキー場がありました!

DSCF5920_201408202052220ca.jpg

雨模様の朝でしたが傘なしで歩けました






れお&ハイジは元気に 雪のないゲレンデを駆け回りました

DSCF5934.jpg

れお父さんもぐっすり休めたようで 朝から元気だ ・ ・ ・

長靴履きのワタシを置いてズンスンどんどん登って行きました ( ̄▽ ̄)






振り返ると 白馬連峰。 空気は美味しくてすごくいい気持ち!

DSCF5931.jpg

れおとハイジはワタシとれお父さんの間を行ったり来たり。

ワタシの10倍は歩いとる。






登るのを諦めて写真を撮っていたら れお父さんが降りてきました。

DSCF5953_201408202052211cd.jpg

ほんとにマイペース ・ ・ ・ (-_-;)






スキー場の麓はこんな可愛い植物園がありました (。◕‿◕。) 

DSCF5964.jpg






雨模様の早朝とあって五竜岳のゲレンデは終始貸切状態でした

DSCF5966.jpg






楽しい朝散歩でした

DSCF5967.jpg


こんなに歩くとは思わなかったので 長靴履きでしたよ。

痛いなぁ ・ ・ ・ と思いながらペンションに戻ると

両足の小指 靴擦れで皮がベロンチョになってました ・ ・ ・  ( ̄◇ ̄;)


痛いよ~~っ!!( ;∀;)






朝食を食べてゆっくりペンションを後にしました。

さあ今日はどこへ行こう!

DSCF5974_20140820210632e98.jpg






この時は 今日大阪に帰ろうかどうしようか迷っていたワタシ達

その特 

「 あっ! 」  とれお父さんの声!

DSCF5979_20140820210632746.jpg




大きな ・ ・  これは カミキリムシさん ・ ・ ・ ?






あーあ、きっと戸隠から付いて来たんだね ・ ・ ・ 

こうやって触ろうとしたら やめときなさい だって。

DSCF5980_2014082021063255a.jpg

意外と怖がりパパです ( ̄▽ ̄)

そーと テッシュで包んで逃がしてやりました。 助かりますように。






ドライブ中 助手席を飼い主に取られた愛犬

DSCF5984.jpg

(↑) しかも後ろへ行きなさいと押される愛犬






渋々戻ろうとするが バックが苦手な愛犬 ・ ・ ・

DSCF5987_20140820210630f2b.jpg

ここで Uターンは無理だわな ・ ・ ・ 






雲レーダーを見ながらドライブしました。 スマホって便利ですね。

DSCF5990_20140820211138680.jpg






そして ここに立ち寄りました。

DSCF5999.jpg






乗鞍高原!

DSCF6005_20140820213322e03.jpg







本当の ・ ・ ・  って言うか観光客が主に行く乗鞍高原には

マイカー規制があり自家用車で上がることができません。

DSCF6007.jpg






しかもワン禁止なんです。 

DSCF6014_201408202133209e5.jpg






なのでワタシたちは少し標高の低いところにあるここ

DSCF6017_20140820213320477.jpg





一ノ瀬という場所でハイキングを楽しむことにしました

DSCF6032.jpg






傘をささずにどこまで行けるかなぁ

DSCF6033_20140820213826ddb.jpg




DSCF6038_201408202138256c2.jpg






それにしても 緑がきれい 。 

DSCF6039.jpg

これで青空だったらどんなステキな風景でしょう・ ・ ・ 






クマよけの仕掛け。 カンカンと木を叩きます 

DSCF6043.jpg

ハイちゃんビビってる~っ!ぷぷッ






これでクマの心配も無く (笑)  どんどんずんすん歩きます

DSCF6046_20140820213853d48.jpg






れおはワタシが付いて来ているか 時折確認しますYO~。

DSCF6050_201408202146475a9.jpg






ちょっと写真を撮ったりと気を抜くと こんな感じ ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

DSCF6058.jpg

先程から雨が降ってきて 傘をさして歩いています。







でもれお父さんは池を見たいようです ・ ・ ・  どーぞどーぞ ・ ・ ・ 

DSCF6060_2014082021464537c.jpg






いかがでしょうか ・ ・ ・ 

DSCF6063_201408202146442f5.jpg




DSCF6064.jpg



愛犬達もれお父さんも満足なハイキングでした。














れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

ここ乗鞍岳はれお父さん自転車に夢中だった8年ほど前

自転車レースで何度か訪れた場所でして

大会前に練習で走ってた辺りなんですって。 

すごい坂をスタンディングでひたすら上り 曲がりくねった道の先

どこまで続くのか分らない上り坂

しんどくて苦しくて それでもペダルを踏み続けます。

そして やっと景色が開けてきた時の喜び ・ ・ ・

そして その達成感は 何物にも変えられない心の宝物になるようです。 

( しんどいのが苦手なワタシには分らない ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;) ) 



ここで決断! 


このまま大阪へ帰るのは嫌だ! 休みはもう1日あるんだし

ワタシ達はもう1泊どこかで泊まることにしました。

なので旅はまだまだ続く ・ ・ ・












ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





ワタシも ハイキングしてるところ撮ってもらいました!

DSCF6031.jpg


この長袖シャツ ・ ・ ・

着やすくて ヒョイっと引っ掛けられて

雨の中の移動で 濡れては乾き 濡れては乾きと

とっても 重宝しましたYO!

実は初日から ・ ・ ・

ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと 着てまーす!   


あっはっはー ・ ・ ・  ( ̄▽ ̄) 




注):  衣類は多めに持っていきましょう!

2014年 夏旅 その⑥

8月19日(火)












戸隠を後にして向かった先は青木湖。

標高822メートルのところにあって 透明度が高く 

水深は約58m で長野県で一番深い湖です。

流入河川がないにもかかわらず水位が維持されていることから

湖底にかなりの量の湧水ががあると考えられている ・ ・ ・

( Wikipedia 青木湖 より (^^) )


DSCF5856.jpg






れおとハイジと湖上散歩に出発です!

DSCF5865.jpg






でもここからはれお父さんのスマホからの写真です

カメラを持って乗りたかったのですが 防水でもなければ

湖に落っことしでもしたら今までの写真は全部パー!

しかも取りになんて行けない ( ;∀;)

ワンズがおとなしい子だったらそれでもカメラを ・ ・ ・ となりますが

なにせれお&ハイジでしょ ・ ・ ・

潔く諦めました!

さてさて初めてのカヤックですが 

れおもハイジも 初めからテンション下がりまくり・・・。

17 - 6


身体の大きなれおはワタシとれお父さんの間に

ハイちゃんはワタシの前に乗せて下さいということでそのようにしました!






だけど直ぐにこんな感じ ・ ・ ・ 

青木湖 - 2

ハイちゃんパパの側に行きたかったのか カヤック上で慌ててしまい

しかも 直ぐ落水するし ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)






しかもこんな狭いカヤックの上で れおちんは前に移動してるし ・ ・ ・

17 - 5

( どうやって前に来たのかは記憶にないな ・ ・ ・ )






キレイな緑のトンネルなのに 上手くくぐれず 枝直撃だし ・ ・ ・

17 - 9






この後 間もなく !!  ばっさーーっ! ( ̄▽ ̄;)

17 - 14






「 ママちゃんいい加減にして! 」  by、れお

17 - 10

「 ばっさー ちまちた 」  by、ハイジ






ばっさーはちょっとアレだったけど ( ̄▽ ̄) 

それからは ゆったり湖上散歩を楽しみました ・ ・ ・

17 - 11

( れお父さんもじゃもじゃの足 加工済 ) 






ハイちゃんネムネム ・ ・ ・ ? 

17 - 8

れおはしれーっとカヤックドッグポジションに行ったかと思えば

アタフタと戻ってきたり ・ ・ ・  落ち着きませんでした ( ;∀;)






約1時間の湖上散歩の締めくくりは マリリンゲーム!

17 - 16



インストラクターさんのカヤックに乗せられて距離を置き

そして ワタシ達のカヤックに泳いで戻ってくる ・ ・ ・




17 - 17


れおもハイジも 必死で ワタシ達のカヤックに戻ってきました。

でもどちらも カヤックドッグポジション をバッチリ決めることができました!

クーーーーーッ! 

カメラがあったらパシャパシャ出来たのに~! ( ;∀;)



 




偉かったね~。 の抱擁ちう ・ ・ ・

青木湖 - 11






今回の旅行で1番楽しみにしていた カヤック!

ワタシは水着着用で愛犬と一緒に泳ぐ気マンマンでした!

が ・ ・ ・  寒かった ・ ・ ・ ブルッ!

でも もしチャンスがあったら泳ごうって思っていたんです!

が ・ ・ ・  半端なく寒かった ・ ・ ・

でもね 台風が来ていたのに湖上散歩の間は雨降らなかったんですよ!

それだけでも 良かったです!  神サマありがとー!

 


カヤックドック デビューをお考えの方は → ここをクリック






青木湖にサヨナラして

ワタシ達は前日予約を取った白馬の ペンション(OZ)オズ
 に向かいました!






途中 道の駅でおやつをいただきました!

もう3時だったし 朝から焼きそば食べたし 昼食はこれで済ませました!

DSCF5875_201408192248391d0.jpg






信州名物おやき! 中身は野沢菜!

素朴な味わい。 ワタシはこれが1番大好きです。

DSCF5877_20140819224838b5c.jpg






ソフトクリームもいただきました!

DSCF5879_201408192248382d1.jpg






白馬の道の駅のおやき&ソフトクリームは

なかなかのクオリティーでしたYO~♪

DSCF5882_201408192248379ca.jpg

( 後から ちゃんとおやつを貰った愛犬 ↑ )






じゃじゃ降りの雨の中 早めのチャックイン!

DSCF5887.jpg






れおは もう直ぐに夢の中でした ・ ・ ・ 

DSCF5888_20140819224836f37.jpg






ハイちゃんも久しぶりのお布団で グッスリ ・ ・ ・

DSCF5891.jpg






おつかれさまだったね ・ ・ ・ 

DSCF5892_20140819225008c57.jpg






飼い主はお風呂に入り 食事へ行きました。

DSCF5898.jpg

( 冷たいビールで喉を潤し )






昨日の昼頃 予約を取った犬と泊まれる ペンション ・ ・ ・

DSCF5899.jpg

( 温かいスープで癒されて )






お客様は 台風の影響で ワタシ達だけでした ・ ・ ・

DSCF5904.jpg

( ローストビーフにかけるトマトのソースが美味しかった! )

他にも魚料理に お野菜の煮物 デザート コーヒー!






ワインもいただき 

昨夜の一件で むかし子供達と行ったキャンプを思い出しれ

れお父さんと二人 大いに盛り上がりました (笑)

DSCF5903.jpg





そしてこの日は家族全員 ベッドでぐっすり眠れましたとさ ・ ・ ・












れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございました。

カヤック 楽しかったけど初めてのことで失敗の多い飼い主でした。

愛犬が自分の身体でバランスを取るまでは 集中させる。

慣れるまでは名前を呼ばないでください! と言われていたのに

れお父さんったら 呼ぶ呼ぶ ・ ・ ・ ( ̄◇ ̄;)

ワタシは無言で集中させようと頑張ってるのに 後ろから喋る喋る ・ ・ ・

足を抓ってやろうかと思いましたよ ・ ・ ・ 怒

お天気の影響で水温も激しく低かったし、ワタシ達だけで寂しかった。

これは 絶対にリベンジしなくてはいけませんね!!

次は絶対に 落ち着いたカヤックドッグに仕上げてみせます!

そしてマリリンゲームではワタシも一緒に泳ぎますから!

と誓った飼い主でした ・ ・ ・ \(^^)/












ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





毎日 長い記事にお付き合いくださり ありがとうございます。

もうしばらく よろしくお願い 致します ・ ・ ・ 

また明日 \(^^)/



2014年 夏旅 その⑤

8月18日(月)













お休みの日の夕方。 ちょっと遠くまでお散歩しました ・ ・ ・

DSCF6397.jpg






夕方になっても蒸し暑くて れおもハイジもハヒハヒです ・ ・ ・

DSCF6403_20140818213201ba8.jpg






向かった先は ・ ・ ・

れおの妹のはるちゃんち! 

DSCF6407_20140818213201dee.jpg






はるちゃん お耳を下げて 歓迎してくれてる~!   ありがとー\(^^)/

DSCF6408.jpg






一方この子は ・ ・ ・  ( ̄◇ ̄;)

DSCF6409.jpg






はるママさんにナデナデして貰っていましたよ

DSCF6410.jpg


良かったね、れお!

ハイちゃんは早速お庭でボール投げしてました ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)









♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦







さあ キャンプの続きです!





大雨に耐えられず 車中泊となった二回目の朝。

S0095776.jpg






この時間 なんとか雨は止み ・ ・ ・

S0315799.jpg






とりあえず ワン達を散歩に連れていきました。

S0385808.jpg

空はどんよりだけど空気は美味しい戸隠の朝でした







今朝のメニューは ボイルした地元の野菜とウインナー

そしてとっても美味しい フレッシュトマト~~!

S0445814.jpg






と ・ ・ ・   


・ ・ ・   えっ! ・ ・ ・ ?

S0465816.jpg






出来ることなら避けたかった焼きそば ・ ・ ・

S0495819.jpg

向こうでれお父さんがひとり撤収作業ちう





昨夜の騒動でお腹が空いて 野菜だけではとてももたない ・ ・ ・

ですとっ!  ( 昨日はいいって言ったくせに・・・ぷりぷり )

S0505821.jpg

作り手の特権! 味見! ( 多いっ )


んっ ・ ・ ・  美味しい ・ ・ ・ 






れお父さん 片付けを中断して 朝食にしましょう~

S0535824.jpg

しっかり完食。  どんだけそば好き~!

美味しくいただきました






食後は力を合わせて片付け作業です。

DSCF5830.jpg

ワン達は車でいい子にしていました。






そして撤収の間 なんとか雨に降られずに済みました ・ ・ ・  

よかった よかった ・ ・ ・  ┐(´∀`)┌ヤレヤレ


S0565827.jpg

戸隠キャンプ場 バイバイ ・ ・ ・






昨日お買い物した竹細工センター バイバイ ・ ・ ・

DSCF5831_201408182011580a4.jpg

雨のせいで短い滞在期間になっちゃったけど

素敵な思い出が出来ました ・ ・ ・  

戸隠 ありがとう ~~!  






戸隠を後に車は白馬方面を目指します!
 
DSCF5839_20140818201157d26.jpg






雨に濡れた山が喜んでるように見えました ・ ・ ・

DSCF5841_201408182011566b6.jpg






こちらの山 ( れおの頭 ) にはいつも癒されます ・ ・ ・

DSCF5844.jpg






10年選手のカーナビにはここのところ泣かされっぱなし ・ ・ ・

DSCF5848.jpg






1時間で到着と聞いていたのに 1時間半もかかってやっと到着!

DSCF5856.jpg

早く出て良かった ・ ・ ・






ここへ来たのは他でもない ・ ・ ・

DSCF5850_201408182013113e1.jpg






見えないけど ・ ・ ・

DSCF5851.jpg






かぼちゃんオススメの 「 カヤックで湖上散歩 」 を楽しみたいと思います

DSCF5867_20140818201424351.jpg






不安気な愛犬 ・ ・ ・

DSCF5865.jpg


大丈夫よー! 2人と2匹で 楽しもう~~ \(^^)/





続く ・ ・ ・  














れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

初めの予定ではキャンプ場に4泊だったのですが悪天候で諦めました。

でも こうなるかもしれないという事も想定内でしたので

後はれお父さんに任せるより他はなし ・ ・ ・

朝から焼きそばを作らされようが 我慢しなくてはね!

今から始めるカヤックも こんな天候だったので

前日にキャンセル確認の連絡がありました ・ ・ ・ 

諦めないといけないのかな ・ ・ ・   と思ったのですが

どうせ濡れますから 雨でもワタシ達さえよければ OK ですよ!

とのことで レッツゴー! しました。

着いて分かったことは ワタシ達以外の方は皆さんキャンセルだったようで

まさに2人と2匹 ・ ・ ・ 

ちーーーーーーーーん ・ ・ ・ ( ;∀;)

だけどここまで来たら そんな事言ってられません!

インストラクターのお兄さんとれおファミリーで 頑張りましたよ~!




続く ・ ・ ・ 













ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






戸隠竹細工センターでは 

柄の長ーい靴べらと お箸と しゃもじを購入したのですが

この靴べらがスグレモノ!!

腰痛持ちなため しっかりかがめないれおじーちゃんも 使い易いYO!





2014年 夏旅 その④

8月16日(土)














遅くなりましたが ・ ・ ・

今日は朝から 家族揃ってお墓参りでした。  

そして夜

こんどはワタシの実家でのお仏壇に手を合わせに行きました。

夕飯もご馳走になりました!

いくつになっても 母の手料理は美味しいですね。


DSCF6380.jpg






いつもはお留守番のハイちゃんも 今日は連れて行きました \(^^)/

DSCF6390_20140816234005b98.jpg






食後のデザートはジャンケンで決まります! 結構な 真剣勝負!(笑)

DSCF6393.jpg


ワタシは2番目に勝ちました~~\(^^)/







♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦







キャンプ日記の続きです ・ ・ ・






この日で 戸隠とさよならしたかぼちゃんファミリーに別れを告げ

れお家一行は戸隠観光に行きました。

DSCF5738.jpg






ここは戸隠神社中社。

DSCF5731.jpg






長い階段を上がると 戸隠3本杉がお出迎え

DSCF5733.jpg






更に階段を進むと 

DSCF5734_20140816232333366.jpg






立派な拝殿がありました。 

雨も手伝い 厳かな雰囲気の中 参拝をすませました。

DSCF5735_201408162349049f3.jpg






樹齢700年の御神木

DSCF5737.jpg






思わず見上げる ・ ・ ・

DSCF5736.jpg






戸隠五社参拝の一つ 宝光社へは徒歩で向かいました。

DSCF5742_20140816232720362.jpg

雨はどんどん強くなってく ・ ・ ・






ワンコは参拝できないので車の中で2ワンお留守番です。

DSCF5743_2014081623272006d.jpg

ここから車に帰るまでがもうスゴイじゃじゃ降り ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

ワンコ 置いてきてよかった ・ ・ ・ 






火之御子社へは車移動。

しかも参拝もれお父さん1人で行ってもらいました ・ ・ ・  ( ̄▽ ̄;)

DSCF5747_20140816232719087.jpg






このあと雨の様子を見て ハイキングがてら散歩を済ませ

温泉に入って ・ ・ ・

ほんとうは 明日の朝食用のパンを買いに行きたかったのですが

すごい雨だしな ・ ・ ・

ボイルごはんもあるし 高原野菜もいっぱいあるし

朝はそれでイイネってことで キャンプ場へ戻りました ・ ・ ・ 


DSCF5753_20140816232718148.jpg






今夜のメニューは ( も ) 昨日買いすぎて残った食材で

再び BBQ でした ・ ・ ・

DSCF5757_20140816232717809.jpg

(↑) トウモロコシ 焼いてみました。しょう油も塗り塗りしました。

茹でるだけで甘くて美味しいとうもろこし ・ ・ ・


こうして食べても 超まいうーーーっ! でした!


地元で買ったハーブウインナーも 激ウマでした \(^^)/






ビールで かんぱーい ( ^^)/▽▽\(^^ )

DSCF5756.jpg






そして ワインで乾杯~♪

DSCF5759_20140816232831f2f.jpg






ハイちゃんもパパの腕の中でリラックス ・ ・ ・

DSCF5761.jpg






ランタンのひかりに癒されて 

DSCF5767.jpg


二日目の夜は更けていきました ・ ・ ・















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

ここからっ! そう ここからでした。

台風の影響で 雨に付きまとわれ 泣かされた旅 ・ ・ ・  ( ;∀;)

でも覚悟の上のことだったので 泣き言はナシって決めてましたよ。

だけど ひっきりなしに降り続く大雨にテントが耐えられなくなり

雨が入ってきてしまいました ~~ ( ̄◇ ̄;)

しばらくは なんだかんだと工夫を凝らして しのいできましたが

最後は諦めて 車の中で2人と2ワンで 寝ました ・ ・ ・

( 24キロの愛犬を抱きかかえテントから車へ移動させたのは

何を隠そう このワタシ ・ ・ ・   

火事場の馬鹿力 って言葉が浮かんだ一場面でした ・ ・ ・  )

雨音がうるさいくらいに打ち付けて ちょっと怖かったけど 

今日の出来事を ・ ・ ・ そう、

かぼすファミリーとのひとときを思い出すと不思議と怖さもなくなり

思い出し笑いまで飛び出していましたよ。(^O^)

こうして いつの間にか深い眠りにつきました・ ・ ・



二日目 終了 ・ ・ ・














ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






二日目のお昼ご飯!

1408197913900.jpg


やっぱり美味しい! とても美味しい!

お蕎麦 大好き ~ \(^^)/


2014年 夏旅 かぼちゃん編

8月15日(金)













キャンプ用品 片付けちう 

DSCF6362_2014081510211741c.jpg






ハイちゃん ・ ・ ・ 

DSCF6365.jpg






ちょっとどいていただけませんか ・ ・ ・

DSCF6367_20140815102116c72.jpg






その時 れおたんはソファーで寝んねちう ・ ・ ・

DSCF6372_20140815102115608.jpg






片付けは後でいいっか ・ ・ ・    だって可愛いんだもん!

DSCF6373.jpg


みんなで寝よう ・ ・ ・  ( あんたも!? )







♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦







バンバン片付ける筈だったキャンプ日記ですが

やっぱり なかなか忙しい ・ ・ ・

だってまだ二日目の朝ですよ~~っ!! 

こりゃまだまだお付き合いいただかなければ ならないかも ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)


今回はちょと番外編です ・ ・ ・










キャンプ場で初めての朝食を食べて

テントの中で ののちゃん を読んでいた時 ・ ・ ・

携帯が鳴りました。

仕事のメールかなぁ なんて思いながらふと見ると

「 同じキャンプ場にまだ居るから会いましょうよ~! 」 

という内容で かぼすママさん から ・ ・ ・ 

戸隠に来ておられるのは知っていましたが

前日に帰られたと思っていたので ビックリ!!


えええーーーーーーーっ!!! Σ(゚д゚lll)


共通のブログ友達の方からワタシのメルアドを教えて貰ったと

わざわざ連絡して来て下さったのです ・ ・ ・  (喜)

こうして憧れのかぼちゃんに会うことができました。 

感激 ~~ ( ;∀;)






かぼちゃん これが れお&ハイジです。

DSCF5693.jpg






おばちゃんの 愛犬です

DSCF5699.jpg

(↑) かぼちゃん お約束のイヤイヤです ( 萌~♪ )






かぼちゃん ハイジも元保護犬なんですよ ・ ・ ・

DSCF5701.jpg






かぼちゃん この子がれおです。 

DSCF5705_20140815233522707.jpg

( この上ないくらい 首伸びてます ・ ・ ・ )







かぼちゃんのおかげで 彼の犬生は変わったといっても過言じゃないのよ

DSCF5707.jpg

( ↑ ぐいぐい迫られかぼちゃんピーンチ! )






れおがうちの子になった4年前 偶然かぼちゃんに出会って ・ ・ ・

DSCF5708.jpg

( ↑ これまたお決まりの ちっとも怖くないムキっ歯 ・ ・ ・ 萌~ )






ワタシもこんなふうに犬と暮らしたいって ・ ・ ・

DSCF5709.jpg

( でも しっぽは下がってな~い \(^^)/ )






れおと楽しい毎日を送りたいって ・ ・ ・

DSCF5714_2014081523410725f.jpg






かぼちゃん ・ ・ ・

DSCF5715_201408152341064bf.jpg






かぼちゃん ・ ・ ・ 

DSCF5712 - コピー






ずっと ずっと ず ーーーーー っと ・ ・ ・

DSCF5717.jpg


会いたかったんだよ ・ ・ ・















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

超人気ブログ かぼすちゃんとおさんぽ の

かぼすファミリーと こうしてお会いすることができました。

テレビや雑誌に載ったことはもちろん 海外にまで多くのファンがいる 

今や インターナショナルになった 元保護犬のかぼちゃん。

遠い存在になってしまったと思っていました。

そんなかぼちゃんのお母さんからメールですよ!!

ワタシの驚きようといったら もう大変でした!

緊張しながらも興奮状態で話すワタシに

かぼママさんは とても気さくに優しく話してくださいました。

思っていた以上にステキなステキな方でした。

かぼ父さんも 優しくて 紳士で これまたステキな方でした。

そしてかぼちゃん!

ワタシの腕の中で おとなしくて いい子で もう離したくなかった~っ! ( 怖っ )

念願の 「 ぎゅーって抱きしめてちゅーってしたい 」 が出来て

おばちゃんは 嬉しかったYO~♪

貴重な時間を本当にありがとうございました ・ ・ ・





 注) かぼちゃんワタシに抱かれて ドン引き気味だったってこと ・ ・ ・

      そこ しーっ ですよ! ( ̄▽ ̄)













ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






かぼママさんに

ときままさん 想像と違った と言われました。

もっとチャキチャキしているのかと思ったと。

こんな しっとりした方 だとは思わなかった ・ ・ ・ 

ですってっ! (嬉) 



やたっ !!



最後のお別れの挨拶の時を れお父さんが写してくれていたのですが

DSCF5727_2014081523410551f.jpg


かぼちゃんすごいアイコンタクト!!

あっ! 

おばちゃんったら おやつをあげるの忘れていたね ・ ・ ・ (T▽T) 

かぼちゃん ごめんね~~~っ!!







2014年 夏旅 その③

8月14日(木)















おはようございます!

先ほど ベランダに出てビックリ!!

ギャーーーーーッ!!

DSCF6358.jpg






しばらく注目していなかったゴーちゃんが こんなことに ・ ・ ・ 

DSCF6359_20140814073103dcf.jpg


こんなに黄色くなっては食べられませんよね ・ ・ ・ ( ;∀;)

どうかしら ・ ・ ・ ?







♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦







キャンプ場での 初めての朝!

DSCF5579.jpg






戸隠の山が キレイに見えました~。

DSCF5580_20140814093357905.jpg






ひろーーーい キャンプ場内を散歩します

DSCF5584_20140814093357311.jpg






ここはバンガローのエリア。

キャンプに行きたいけどテントで寝るのは ・ ・ ・ って方にお勧め \(^^)/

DSCF5585_20140814093356d2d.jpg





こんな避雷針も建っていましたよ!

山の天気は変わりやすいから 気をつけなくっちゃ。

DSCF5592.jpg






キャンプ場内にあるドッグランも広いYO!

DSCF5598.jpg






大好きなボールで今日もカッ飛ぶ ハイちゃんです

DSCF5613.jpg






そんなハイちゃんの向こう側に お馬さんが見えました

DSCF5608_20140814094142bd4.jpg






ハイちゃん 今日も絶好調~~~っ!!

DSCF5614.jpg






楽しい ラン遊びでした。

DSCF5602_201408140941402cd.jpg






キャンプ場はとにかく広い!

ドッグランから見えた牧場へ向かいました。

途中で 登山口がありました。

DSCF5628_20140814094936551.jpg






遠くの方では牛さんが朝ごはんを食べてました

DSCF5629_2014081409493724f.jpg






牧場に到着

DSCF5631_20140814094936281.jpg






羊さんと山羊さんも 朝ごはんちう

DSCF5641.jpg

ぜんぜん怖がる様子なし! 慣れてるな ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄)






うさぎさんは係りの人が来るまで 小屋の中のようです 可愛い!

DSCF5636.jpg






馬さんのところへやってきました。 これぞ牧場!

DSCF5647.jpg






ハイちゃん ( たぶん ) 初めてのお馬さん

DSCF5646.jpg






気になる ・ ・ ・ ?

DSCF5651.jpg






気になる ・ ・ ・

DSCF5654.jpg






気になる ・ ・ ・

DSCF5657.jpg






ほらハイちゃん、お馬さんが来てくれたよ!

DSCF5658_20140814095158d5a.jpg






ハイちゃんに 「 おはよう 」 って言ってくれてるよ!

DSCF5659.jpg






って思ったら 後ずさり ・ ・ ・ (笑)

DSCF5660_20140814095157a3f.jpg






なーんだ ちょっと怖かったのか~。 

DSCF5661.jpg

でもハイちゃん ちっとも吠えなかったんですよ






キレイな空気と きれいな牧場。

ここの馬さんたちはシアワセだなぁ なんて思いました

DSCF5669_2014081409503750d.jpg






お腹も空いてきたのでテントに帰ることにしました!

ワタシはとっくにお腹ペコペコだったんですよ。

れお父さんは歩きすぎ! 






これから登山の外国人の方達

DSCF5670.jpg

とても元気に

「 オハヨウゴザイマ~ス! 」 って言われちゃった!

英語が話せたら 「 気を付けていってらっしゃーい 」 って言ったのに。

残念 ・ ・ ・ 






こんな可愛いお友達とご挨拶

DSCF5674_20140814101036af2.jpg






テントはあっちなのにどんどん歩いて行っちゃう れお父さん

DSCF5676.jpg






でもこんな風景が見られて嬉しいよ、 

DSCF5678_20140814101035647.jpg






おっ! 何か見つけたかな ・ ・ ・

DSCF5680.jpg






テントに戻って朝ごはん!

DSCF5682_20140814101034000.jpg





道ばたで買った高原野菜は 思った以上に ・ ・ ・

DSCF5685_201408141011237be.jpg



おー うぃ すぃ ~~~ っ !


でした~!













れお&ハイジに会いに来てくださってありがとう!

こんな素敵な 朝散歩

でもこのあと もっともーっと 素敵なことが起こったんです!

キャンプ日記はまだまだ続く ・ ・ ・ 





ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村




お腹空きすぎて 

準備をしながらきゅうりを1本ペロリと食べてしまいました! ( ̄▽ ̄)

きゅうりがこんなに美味しいなんて!

その美味しさに感激しました~\(^^)/

トウモロコシなんてもう甘いの何のって!

思い出してもヨダレが出ます ・ ・ ・ 

あーーーー、 また食べたいなーーーー!






またね!


2014年 夏旅 その②

8月13日(水)













本日 2度目の更新です ・ ・ ・

今日の夕方のお散歩。

やっと涼しくなった夕方、公園にて笑顔満開の愛犬です

DSCF6352_20140813194321c8a.jpg






今日も蒸し暑い一日だったね。

DSCF6350.jpg


元気でいてくれている事に感謝です ・ ・ ・








♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦





2014年 夏旅行の

膨大な写真を整理しながら更新して行きましょう ・ ・ ・ (*´∀`*)

な~んてしていたら いつ終わるか解らないので 

時間のあるときに どんどん バンバン更新していきたいと思います。









キャンプ場から車で少し走ったところにある むれ温泉天狗の館 

というところに行きました!

DSCF5560_20140813231446b44.jpg






天狗さんがお出迎え (笑)

DSCF5561_20140813231445708.jpg






ここにはドッグランがあるとのこと。 

DSCF5535.jpg






あったあった。 

ここでちょっと遊びましょう。

DSCF5536_201408140026272bb.jpg






ここへ来る前に職員の方に 

「 ドッグランがあると聞いたのですがどこへ行ったらいいのでしょうか? 」

って聞いたんです ・ ・ ・

DSCF5540.jpg






そしたら 場所を教えて下さって ・ ・ ・

DSCF5541_20140813230429c99.jpg






その時 ワタシにこう言ったんです ・ ・ ・

DSCF5549.jpg






「 ドッグランといっても なんせ無料だからね たいした事ないよ ・ ・ ・ 」 って

DSCF5547_201408132304284be.jpg






これがたいしたことないですって ・ ・ ・ !?

DSCF5550.jpg

( れおたん しっかりお仕事ちう ↑ )






なんのなんの! わんも人も 大満足のドッグランでした 

DSCF5537.jpg






ランからの帰り道 ・ ・ ・   楽しかったね ・ ・ ・

DSCF5553.jpg






まだ青空が見えてる ・ ・ ・

DSCF5554.jpg






このあとここの温泉に入って 長距離ドライブの疲れを取った飼い主でした! 






キャンプj場への帰り道 夕立に会いましたが

山がキレイに見えました

DSCF5563.jpg






地元スーパーでお買い物

そしてキャンプ場に帰り 火をおこして夕飯です。

DSCF5566.jpg






ワインも頂き ・ ・ ・

DSCF5567.jpg






明日の朝食用に買ったパンまでいただきました。 ( なんてこと! )

DSCF5568.jpg



美味しかった ・ ・ ・

お腹いっぱいになって その日は早く寝ましたとさ ・ ・ ・















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます!

こうして振り返ると楽しかった事が甦り 1人ニンマリ。

シアワセな時間を過ごしています。

今日はここまで!

まだまだ続く 旅の日記 ・ ・ ・ 

しばしお付き合いくださいね ・ ・ ・ ♪










ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村








テントの中の れお&ハイジ

DSCF5577.jpg



疲れていたのでしょう ・ ・ ・

DSCF5576.jpg



この後 朝までぐっすりでしたとさ ・ ・ ・

DSCF5573_2014081323443247c.jpg




またね~   \(^^)



2014年 夏旅 その①

8月13日(水)













4泊5日の夏休み旅行を終え 

ゆったりとした日常にもどった れお家です。

DSCF6328.jpg






月曜日の夜に大阪へ帰ってきました。

それからはボチボチ片付けしたり 休憩したり ( ほとんどこっち )

旅での出来事を思い出し

時々 思い出し笑いしながら ( 寝てる犬を何度起こしたことか・・・ )

過ごしています ・ ・ ・ 


DSCF6333.jpg



あ、れお父さんは仕事です ・ ・ ・











8月7日 午前3時に自宅を出発しました! 真っ暗でした。


れおたん いつもの定位置で夜明けをみました

DSCF5479.jpg






向かった先は信州のキャンプ場!  

ナビが知らせる 所要時間は6時間。 

あたりが明るくなった頃 サービスエリアで休憩です

DSCF5496_20140813105429e9d.jpg






このれおたんは トイレに行ったワタシを待ってるんです ・ ・ ・ 

トイレの方向から目を離しません!

「 ママはこっちだよーっ!! 」 

DSCF5499.jpg

(↑) ハイちゃんは気づいてる (^^)!






6時間の間には 定位置でない場所にも座ってもらいました!

DSCF5501.jpg


( ↑ 心中不本意なれお )






頑張って深夜に出発したのは 

この日しか青空が見れないかもしれないと考えたからです

DSCF5505.jpg

想像以上に美しい空!

お日様 ありがとう!






そして朝の10時に 戸隠キャンプ場に到着しました~\(^^)/

DSCF5510.jpg






早速 テント貼り!

DSCF5515.jpg






テキパキ動くお母さんにビックリでしょ!!

お母さんもやれば出来るのだ! 

DSCF5521_20140813110217842.jpg

あんまり役に立ってないと言われましたが・・・( ;∀;)







テントの設営が終わったら 林の中をドライブがてら ・ ・ ・ 

DSCF5524_201408131107282ff.jpg






お昼を食べに行きました。

DSCF5529.jpg

(↑) ここではそば打ち体験ができるんですよ。

ワタシたちがお蕎麦を食べているすぐそばで (シャレじゃないよ!)

みなさんそば打ちしたり 打ったそばを切ったりしていました!

ワタシもやりたい~と思いましたが ヤメました ・ ・ ・ 

到着したばかりでしたし、またの機会に楽しみにしておきます






そしてワタシたちのお昼は もちろん蕎麦!

何を隠そう ワタシもれお父さんも大のそば好き! そばラーなんです!

DSCF5527.jpg



信州ですもの! 戸隠ですもの! これを食べなきゃね~!












れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

楽しかった夏のキャンプも終わってしまいました。

苦労してやっと出発の時を迎えたのに台風って ・ ・ ・ 

バカ~~ッ! って泣いたりもしましたが (←これほんと)

なんとか無事終えることができました。

キャンプ道具の片付けや大量の洗濯物は片付きましたが

今度は 大量の写真が~~っ! (汗)

なのでこちらもボチボチやっつけていきたいと思います ・・・ ( ̄▽ ̄)

時間のあるときに 思いつきで更新していきたいと思います。

なので更新は変速になりますが よろしければお付き合いくださいませ・・・ (^^)











ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





まだ初日も終わっていないよ~~~っ!!

最後の夜

8月10日 (日)









昨夜の クタクタ兄妹、、、

2014081021471131c.jpg





キャンプ場にて

テントの中の ハイちゃん

201408102147094df.jpg




次の日、

憧れのかぼちゃんに会ったよ~♪\(^o^)/

20140810214315678.jpg





そしてそのまた次の日、

青木湖でカヤック犬デビューもしたよ!

2014081021470975d.jpg

14076764230.png


14076762320.png









明日、とうとう帰ります。


大量の洗濯物と 

ビチョビチョになってしまったキャンプ用品と、、、( ;∀;)

楽しかった思い出を持ってね。






元気でーす!

8月10日 (日)









こんにちは!

とときまま♪です!

戸隠~白馬へそして白馬~乗鞍高原に来て

帰るつもりでしたが高山でもう1泊しまーす!

とにかく、雨にも負けず 元気でーす!






移動中の車内にて















またね  (⌒0⌒)/~~



ときまま♪

モデルの練習

8月6日(水)













今日の夕方散歩 ・ ・ ・


キャンプに行くので モデルの練習よっ!

DSCF5452_20140806220532e9d.jpg






こっちだよ

DSCF5453_201408062205312bf.jpg






あ ・ ・ ・ って別に何もないよね

DSCF5455_201408062205314bb.jpg






ぜんぜんやる気の無い兄妹だったけど

お散歩の友が ボケっとに手を入れた途端 ・ ・ ・

DSCF5456.jpg


この表情に変わりましたとさ ・ ・ ・ 


やる気スイッチはやっぱりおやつね ・ ・ ・















れお&ハイジに会いに来ていただき ありがとうございました。

いよいよ 明日から4泊5日の予定でキャンプに行ってきます!

前回のキャンプのように 雨に泣かされそうな予感はしますが

無理せずのんびり愛犬たちと楽しんできます。

出発予定は 午前3時 ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)  あと4時間後じゃんかっ!

きっと明日は お天気が持ちそうだから 

早くキャンプ場に着いてテント立てちゃえ~! って考えです。

明日は、い~っぱい頑張って貰わないといけないので

れお父さんには もう寝てもらいました。

ワタシは まだもう少し 準備しまーす!

「 忘れ物ないようにな 」 って言われたけど 

忘れ物して たいへーん!! でもこんな工夫で解決!

というのもキャンプの醍醐味なんだから いいのいいの~。

あっはっはー!   ( ほんと!? )


では 信州方面へ行ってきま~す。












ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





ナゼ (?_?) ・ ・ ・

れおは嬉しいとなにか咥えて2階へ上がってきます。


DSCF5012_20140806222625d8c.jpg




早い帰宅だったれお父さんに 喜ぶ愛犬 ・ ・ ・


可愛いやつです  はい親ばか!





チョキチョキハイちゃんとキャンプの準備

8月5日(火)













おはようございます!

キャンプの準備で忙しいときまま♪です!


この本 ・ ・ ・ 

キャンプ場で読もうと思い 

れお父さんに ア〇ゾンで購入してもらいました!

DSCF5444_201408050712588fb.jpg






だけどもう殆ど読んでしまいました ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

DSCF5437.jpg

だって ・ ・ ・  

ワンコと人の心温まるお話なんだもん ・ ・ ・  ねー。






キャンプに向けて

ボサボサハイちゃんをキレイにとサロンの予約をしたところ 

8月20日まで予約でいっぱいとのこと !  オー ・ マイ ・ ゴー !



そんなに待てないので 家でカットしました。 ( ̄▽ ̄)

DSCF5448.jpg






れお父さんに抱っこして貰ってチョキチョキチョキ ・ ・ ・ 

DSCF5451_201408050712565b5.jpg


少々揃ってなくたって ハイちゃんはクリクリ毛なので目立たない!

クリクリ毛って いいわ~~っ! 

クリクリ毛って 経済的~~っ!! 

クリクリ毛 ばんざーい! \(^o^)/






♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦







今日はお日様が顔を出してくれたけど 

雨が続いたれお地方でした ・ ・ ・


休日の夕方散歩です


DSCF5407_201408050711199b8.jpg






分かりにくいけど けっこう降ってました。

DSCF5410.jpg






ハイちゃんは雨散歩がキライだったのですが

この頃は少し克服したようで みんなに付いてきます!

DSCF5411_20140805071118dae.jpg






雨が降っていても 元気な れお&ハイジ ・ ・ ・

DSCF5423.jpg






と、れお父さん なのでした。

DSCF5427.jpg



* れお父さん ・・・ 隠すのがもったいないくらい 満面の笑でした (^O^)















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

台風が近づいてきてます ・ ・ ・

テレビからは高知県で大雨の被害を知らせるニュースが ・ ・ ・

最小限の被害で済みますよう祈ってます。



ずーっと楽しみにしていたキャンプ。

2人の休みを合わせて お留守番も2号にお願いして ・ ・ ・

じーちゃんもショートステイに行く段取りをして ・ ・ ・ 

準備に大変な思いをしたれお家。

なので ・ ・ ・ 

予定通り木曜日の早朝に出発することに決めました!

天気予報と相談しながら 無理なく進んでいきたいと思っています。

なので行き先は 未定でーす! 

ワオー!   ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ












ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





これも持っていくの!!

DSCF5445_20140805071257501.jpg



大好きな ののちゃん  !

特に お母さんまつ子のキャラクターが好き! 

共感できるから~ ( ̄▽ ̄)

テントの中でひとり 「 ムフフフ ・ ・ ・ 」  と笑いたいと思います ・ ・ ・ 



穏やかな日々・・・

8月3日(日)
















朝散歩の時 れお父さんが誰かと話してました ・ ・ ・

DSCF5370.jpg






その誰かは 朝散歩中の れおじいちゃん ・ ・ ・

DSCF5371_20140802111025620.jpg


連れ合いを亡くしてから3年 ・ ・ ・  

気が抜けたかの様に精気がなくなり 

転倒、骨折を 繰り返していたじーちゃん。 

このマシーンを借りてから調子いいんですよ。

ゆっくりゆっくり 自分のペースで 朝夕 お散歩しています。

頑固なまでの頑張り屋さん ・ ・ ・ ┐(´д`)┌


このところ何事もなく 穏やかな日々を過ごしております。 

こんな日が 続きますように ・ ・ ・
















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

今日は先日亡くなったオバさんの四十九日法要です。

れお&ハイジには 仲良くお留守番をお願いしています。

湿度は高いけど涼しい場所を見つけて過ごしておくれ~!












ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






れおたんお気に入りの場所  その①

DSCF5400_20140803081603998.jpg



お留守番ヨロシク!





元気な兄妹

8月2日(土)














朝食を食べるワタシの側で始まりました


DSCF5386_20140802111024ad1.jpg






きっと始めは これが原因 ・ ・ ・

DSCF5385_201408021110246fc.jpg






公園であれだけ走ってたのに ・ ・ ・

DSCF5387_20140802111023eb0.jpg






元気な愛犬だわ ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

DSCF5388_20140802111023e92.jpg















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

今日は忙しくなりそうだわ~! ( 嬉 )

だって キャンプの用意をしなくちゃならないんですもの~! ( 嬉嬉 )

なんと! れお家は 来週キャンプに行ってまいりまーす!

わーい わーい \(^o^)/











ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






本好きのれお父さんが 珍しく漫画を読んでいました。


DSCF5390_201408021130487c8.jpg




1号2号が小学校時代、柔道を習っていた時があって

その時息子達に 「 これ面白いから読んでみ 」 

とれお父さんが古本屋でゲットした本です。

ワタシも読んだよ !!  めっちゃ面白いですよ~~!

古本なのに 高かった記憶があります ・ ・ ・



なぜ今それなのかは 不明 です ・ ・ ・  ( ̄▽ ̄)







ありがとう

8月1日(金)














今日から8月ですね!  暑いっ!





昨日の夕方散歩。

DSCF5299_20140801082334763.jpg






吹き抜ける風が とても気持ちいい ・ ・ ・

DSCF5303_20140801082334c1d.jpg






今日も暑い1日だったね ・ ・ ・

DSCF5307_201408010823333fa.jpg






れおもハイジもバテてませんか ・ ・ ・ ?

DSCF5309.jpg






優しいオバさまからウマウマを貰いましょうね (^O^)

DSCF5310_20140801082332408.jpg






お散歩コースにあるケーキ屋さんで ・ ・ ・

DSCF5317.jpg






アイスを買いました ・ ・ ・  れおたんたちは無しですよ。 ゴメンネ・・・

DSCF5318_201408010823477cf.jpg






通るたびにジャンプする 遊びのポイント地点!

DSCF5323.jpg

楽しそうにジャンプしています\(^^)/




いつもの散歩コース ・ ・ ・

今日も楽しかったね!

あ、アイスは今日だけですYO~! 

いつも食べてるわけじゃないですよ~~! ( ̄▽ ̄)














れお&ハイジに会いにいてくださってありがとうございます!

4月から就職活動のため 一緒に暮らしていた1号。 

先ほど 北海道に戻るため最寄りの駅まで送って行きました。

無事に就職が決まり 来年の春入社までの間 向こうで暮らすとのこと。


どーぞどーぞ、お好きに どーぞ ・ ・ ・


とは言ったものの さよならはいつも寂しいです ( ;∀;)

春からは家を出るため おそらく もう一緒に暮らすことはないでしょう。



昨夜、3人で近所の居酒屋で呑みました。

お酒がすすむにつれ 何度も 「 ありがとう 」 をくり返す1号。

3人で飲んだ昨夜のことは ワタシの心の宝物になりました。




頑張ってね ・ ・ ・ !  1号 !







お母さんが酔っ払って

お風呂にも入らず 歯も磨かず寝てしまった事は

忘れるのよ ・ ・ ・ 



 









ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






 ー 今朝のハイちゃん ー

DSCF5350_20140801103239e74.jpg


この子達がいるから 寂しくないやーっ \(^^)/♪





プロフィール

ときまま♪

Author:ときまま♪
こんにちは! ときまま♪ です。初めての犬育てに 喜んだり 落ち込んだり・・・れおの成長記録を残したくて パソコン音痴ながら ブログを初めました。
1年後には保護犬ハイジも仲間入り!更に元ストリートキャットのニャーちゃんも加わってのモフモフな毎日。
ダメ飼い主だけど愛はいっぱい!
ズボラーなアラフィフをどうぞよろしく!


【れおファミリー】

れお
2010・3・3 生まれ 
縁があって家族の一員になりました。 
見た目は陽気なラブ似だけど 実はクールな日本男児!
お散歩は前へ前へ・・・お外大好きの侍犬 

ハイジ
2011・10・6 (?)
保護センターからやってきたお転婆娘。
売られたケンカは必ず買う
これまた お散歩大好きな女番町!

ニャーちゃん
(???)
ある日現れた野良ニャンコ。
首に怪我をしていてご飯をあげてから我が家のニャンコになりました。
だけど未だに片思いな飼い主です。



頼りになる れお父さん 

たまに頼りになる 2号 

カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR