fc2ブログ

いただきまーす!

10月31日(金)






















大好きな金曜日の夜です

DSCF8468_201410311849309c5.jpg






こんなにいい子でお座りできるのは ・ ・ ・ 

DSCF8466_20141031184931f80.jpg






シンクロ伏せだって ほらこのとおり!

DSCF8472.jpg






こんなスゴ技が ( たいした事ない ) 出来るのは

DSCF8473_201410311849297c6.jpg






これが食べたかったからなんですぅ~!

DSCF8475.jpg

( ハイちゃん早っ! )






久しぶりのササミジャーキーはとても美味しかったようですね!

DSCF8476.jpg



美味しいお顔が可愛い兄妹でした ・ ・ ・ 

















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

明日から3連休ですが どうもお天気がよろしくないようですね。( ;∀;)

公園の紅葉も色付いて 今が1年で1番いい気候。

なので紅葉狩りを計画していたれお家ですが

この連休は大人しくしておきます ・ ・ ・ 

日曜日はバレーの試合に行って来ます! 

久しぶりに頑張ってきまーす!











ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






楽しみにしていた日本シリーズも

初戦の強さは影を潜め

あっという間に4連勝されて負けちゃった ・ ・ ・ ( ̄◇ ̄;)

テレビの前で一生懸命応援したけど残念でした ・ ・ ・ 

来年頑張るぞ!!



スポンサーサイト



チェリー家の毛むくじゃら

10月28日(火)














今日は先日遊びに行った友達んちの毛むくじゃらのお話です。

れお&ハイジはお休みいたします ・ ・ ・ m(_ _)m

しばらくお付き合いくださいませ ・ ・ ・ 






そのお宅にはチェリーというワンコがいました。

DSCF8242.jpg

番犬も兼ねているチェリーは見知らぬワタシにワンワンワン!

立派に任務を遂行しております!






ポメチワMIXの8歳女子チェリーは

ワタシが怪しい者でないと解ると ドッと疲れが出てネムネム

DSCF8249.jpg






だけど寝てばかりもいられません! だって警備をしなくては!

DSCF8277_20141028225401ee5.jpg






だけどやっぱり 疲れて休憩 ・ ・ ・ 

DSCF8260.jpg



自由なチェリーに 萌え~~~っ。







そんなチェリーちゃんのおウチにある出来事が起こりました!!

それは1年と3ヶ月前のお話 ・ ・ ・








その当時 娘さんが保護してお世話していたネコちゃんが

こともあろうに赤ちゃんを産んでしまいました!


DSCF5607_20141028223412c1d.jpg






産まれた赤ちゃんは4匹

DSCF5623_20141028223412374.jpg






なんということでしょう ・ ・ ・ 

DSCF5624.jpg






これは急いで里親さんを探さなくてはいけません

DSCF5625.jpg






だってそうでしょ!

DSCF5594_20141028231837b80.jpg






今まではチェリーのテリトリーだったところに

DSCF5586_20141028231839d1f.jpg






何もわからない赤にゃんが入ってくるワケでしょ!

DSCF5588_201410282318387d4.jpg






そんなの困る ・ ・ ・ 

DSCF5602_2014102900022203e.jpg






そんなの許せない !! こうしてくれる !!

DSCF5593.jpg






えっ ・ ・ ・ ???

DSCF5591_20141028231838cb9.jpg

ペロって ・ ・ ・  チェリー ・ ・ ・ ?






にゃんと!?

DSCF5595_201410282320192b4.jpg

(↑ 母猫 ニャンマルもビックリ! )






そうなんです。

チェリーはニャンマルの赤ニャン達を優しく受け入れてあげたのです ・ ・ ・ 

DSCF5628_20141028223410e3d.jpg






里親さんへ ・ ・ ・ とも考えましたが どの子も手放せず

DSCF5629_20141028223409f15.jpg






飼い主さんと一緒に 大事に育ててくれました ・ ・ ・ 

DSCF5631_20141028223839199.jpg






ダンケ  チャトラン  ココア  マハロ

DSCF5633_20141028223839c3b.jpg


名付けて ニャンダース !!






チェリー ありがとうね ・ ・ ・  



今から1年と3ヶ月前のお話 ・ ・ ・ 






ダンケ

DSCF5635_201410282238385a9.jpg






こんなに大きくなって ワタシを出迎えてくれました。

DSCF8292_20141028224350349.jpg






ココア

DSCF5647_20141028223837709.jpg






可愛かったお顔がすっかり美人さんになっていました

DSCF8300_20141028224349811.jpg






チャトラン

DSCF5637.jpg






唯一の茶色。 あなたは間違えないわ!(笑)

ここがお気に入りの場所のようです ・ ・ ・ 

DSCF8280.jpg






なでなでさせてくれました! 萌

DSCF8282.jpg






マハロ

DSCF5654_201410282238367f4.jpg






ツンツンな女王様に見えて 

実はおかーさんの膝の上が好きな 甘えん坊さん

DSCF8276_20141028224351016.jpg




みんなこんなに大きく育ちました ・ ・ ・  

家族みんなに愛されてしあわせニャンコになりました ・ ・ ・

素敵なチェリー家のお話でしたとさ♪
















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

1年ぶりに会ったニャンダースは すっかり大きくなっていて

とても可愛かったです。  そしてとても嬉しかったです。

お客さんの訪問に ダンケ以外のニャンダースは姿を隠していたのに

1匹、2匹とソロリソロリと姿を現し 帰る頃には勢揃い! (笑)

それにしても飼い主さま。

よくぞ4匹 + 母猫マルにゃん を引き取って下いました。

里親探しをしたけれど 家族の反対にあい全にゃんを育てた飼い主さま

素晴らしい!!

ご縁があったとはいえ母猫とチビにゃん4匹を引き取るって

スゴイ決心だったと思います。

今となっては 「 そうして良かった 」 と飼い主さまは言っていました。 

「 4匹もいるから この子はあげます 」  なんてムリとも ・ ・ ・ 

どの子も オンリーワン だってことを話してくれました。

もちろん どの子もちゃんと手術済です。

大切な家族の一員になっていました。

ワタシは 可愛いニャンダースに身も心も癒されて

さらに可愛いチェリーに キュンキュンさせられて しあわせこの上なしでした。

ニャンダース! これからも仲良くするんだよ~~! 

チェリー母さんの言うことも聞くんだよ~!

また会いに行くからね~~\(^^)/
















ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





チェリー家の毛むくじゃらリーダーは明らかにチェリーでした。


DSCF8297_20141029002043e8f.jpg




そーっとチェリーの横を通る ダン君 ・ ・ ・ (笑)

DSCF8298.jpg



この後 猫パンチならぬ 犬パンチを見ました!

母猫はチェリーに一目置いてるけど 訳の分からない赤にゃんに

この一年 きっとチェリーも手こずったのでしょう。

だって 1 vs 4 だもんねー 。

チェリー これからも ガンバレ~\(^^)/






嬉しいの~。

10月27日(月)

















今日からまた1週間が始まります!

頑張らなくっちゃー!



写真は休日の 朝ん歩です。

DSCF8357.jpg






れお町のサクラも紅葉しています。

DSCF8366.jpg






お散歩コースにある春日神社のお旅所

DSCF8372.jpg






先日、秋祭りの際はとても賑わっていました。

DSCF8373.jpg

祠の両側の台は神輿を置く台です。







れお父さん、家族の健康を祈願してくれたのかな?

DSCF8376_2014102711135111e.jpg






今日はこの公園で遊ぼう! 

ハイちゃんのジャンプは有名ですが (笑)

れおだってジャンプ出来るんですよー!

DSCF8388.jpg






しかもボールキャッチ率はハイちゃんよりはるかに高いんです!

DSCF8387_2014102711145121a.jpg






そんなこんなで遊んでいたら あっくんがやってきました!

DSCF8402.jpg

あっくんのリードの先に付いてるのはワン歩計! こんなのがあるんですね!





あっくんのママさんは優しくて

れおたん おしっぽブンブンで リードに絡まる勢いです。(笑)

DSCF8391.jpg






もうすぐ8歳のあっくんの目線の先には ・ ・ ・ 

DSCF8393.jpg






地元の女番長! カッ飛びハイちゃんがいましたー!

DSCF8377_20141027111351bb4.jpg






素知らぬ態度の時もあり ・ ・ ・ 

DSCF8399.jpg






こんなふうにラブリーな時もあるワンズ ・ ・ ・ 

DSCF8404_20141027111755620.jpg






ハイちゃん 優しいママさんにナデナデしてもらって

DSCF8406.jpg

よかったね ・ ・ ・ 







いっぱい歩いて いっぱい走った朝んぽでした ・ ・ ・ 

DSCF8413_2014102711175356c.jpg



お疲れ様でした ・ ・ ・ 














れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

食欲の秋真っ盛りな 飼い主です。

さて、毎日のようにやって来るニャーちゃんですが

この頃、気付かずに落ち葉掃きをしているワタシに

「 ニャー 」 と声をかけてくれるようになりました。

ここにいるんだけど ・ ・ ・ と言ってるのでしょうか。(笑)

可愛い声がもっと聞きたくて 

ちょっと待ってねーなんて言ったりして 焦らしたりしています。

先日、ご飯を用意し 食べるところをずっと見ていました。

腹ペコニャーちゃんは それはそれは美味しそうに

いつも ご飯をキレイに食べてくれるのです。

そしてお腹イッパイになって 気持ちよさそうにくつろぐニャーちゃん。

可愛いなーって思って 

情が移ってはいけないと 解ってはいるものの

思わずそーっと手を伸ばしてしまいました ・ ・ ・ 

そしたらね、そしたらニャーちゃんに ・ ・ ・ 





シャーッ! って言われちゃった ・ ・ ・ 


ガーン Σ(|||▽||| )






でもね、

それでいいんだよ、ニャーちゃん ・ ・ ・ それでね ・ ・ ・ ( ;∀;)










ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






爆走ハイちゃん お土産付き~~っ!

DSCF8409_20141027111753d4f.jpg


この頃毎日お土産付き~~っ!

(泣)



奈良 葛城の道

10月24日(金)













みなさまこんばんは! 

金曜日の夜です。 1週間で1番好きな時間です~\(^^)/



写真は れお父さんお休みが貰えた水曜日。

みんなでお出かけした時のものです ・ ・ ・
 

DSCF8126.jpg






今日もいいお天気でした ・ ・ ・ 

DSCF8134_201410222307114ae.jpg






週明けも抜けるような秋晴れでしたね ・ ・ ・ 

DSCF8137.jpg






なのに水曜日だけは お天気が悪かった ・ ・ ・ ( ̄◇ ̄;)

れお家 どんだけ雨ファミリーなんだ ・ ・ ・ 

DSCF8138.jpg

↑ 大好き田舎の風景 その向こうに広がる奈良盆地







駐車場に車を止めてから もう随分歩いています ・ ・ ・ 

DSCF8140.jpg






れお父さん ・ ・ ・ 大丈夫 ・ ・ ・ ?

DSCF8144.jpg






れお家一行が歩いているのは 奈良県の葛城の道 ・ ・ ・ 

DSCF8147.jpg





広がる田園風景に癒されながら 

ようやく目的地に到着です。

DSCF8149.jpg






高鴨神社。 歴史を感じる狛犬さんがお出迎えしてくれました。

DSCF8154.jpg






そそくさと入っていこうとするれお父さんでしたが

ワン禁だったため 順番こで参拝しましたよ。

DSCF8160.jpg






到着時はとーっても静かだった神社に観光バスがやってきて

DSCF8165.jpg

れお父さんを待つ愛犬 ・ ・ ・ しっぽがダラリン






一気に 賑わっていましたよ。

DSCF8163.jpg






下から見上げる拝殿。 国の重要文化財です。

DSCF8170_201410222312118a8.jpg






境内には500種2000本のサクラが植わっているそうです。

満開の頃は 綺麗なんだろうな~。

DSCF8169_201410222312105f6.jpg

( 写真右上の建物は資料館&お蕎麦屋さん ) 後ほど行きました。






高鴨神社を後に歴史を感じながら歩きます

DSCF8173_201410222312106a5.jpg






何も知らないワタシに れお父さんが歴史のお勉強をしてくれます。

DSCF8174.jpg





ふんふんと聞きながら 

その昔この地で暮らした人達の生活を思い描きます

DSCF8175.jpg






行きも遠けりゃ帰りも遠い ・ ・ ・

トコトコ歩いていると こんな人たちが ・ ・ ・  !?

DSCF8178.jpg






なーんて! かかしでしたー!

DSCF8179.jpg






けっこうなリアルさで ・ ・ ・ 

DSCF8180.jpg






ハイちゃんもびっくり!!

DSCF8181.jpg






思い通りのリアクションに笑っちゃった飼い主でした!

DSCF8176.jpg






少々雨に濡れながら車に戻り 再びお蕎麦を食べに戻りました。

DSCF8185.jpg






れお父さんは鴨南蛮

DSCF8189.jpg






ワタシはやっぱり蕎麦の香り味が一番わかる ざるにしました。

DSCF8187_20141022231356d8f.jpg

期待を裏切らないお味でした \(^^)/






食後もう一箇所れお父さんが行きたかった九品寺 ( くほんじ )

DSCF8191.jpg






このお寺には多くの石仏があります

DSCF8210.jpg






その数は1600体~1700体とも言われ

DSCF8199_20141022231629375.jpg






今でも出土するそうです。

DSCF8200_20141022231628478.jpg






地元の方の厚い信仰心で

DSCF8203.jpg






今も大切に守られているんですね

DSCF8206.jpg






もうこの頃になると雨は本降り ・ ・ ・

DSCF8211.jpg






散策はもう諦めて温泉に入りました。

DSCF8218_20141022231835fcb.jpg

「 かもきみの湯 」  入泉料もお安く広いお風呂でした\(^^)/






お留守番だった兄妹にお土産だよ~~!

DSCF8222_20141022231834e8b.jpg


 ちょこっとずつね ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄)















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございました。

そして 長々とお付き合い下さりありがとうございました ( ̄▽ ̄) !




今週は晴天続きだったのにこの日だけ ピンポイントで雨 ・ ・ ・ ( ;∀;)

それでも雨雲レーダーとにらめっこしながら

お出かけしましたよ。 ( あの夏の日を思い出しながら ・ ・ ・ 泣 )

れおもハイジも 車でお留守番が多くなっちゃったけど

そんな時もあるということで 許してもらいました。 ( ほんとか? )

疲れた兄妹は その日ぐっすり眠りましたとさ~! ( これほんと )










ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






大好物の柿の葉ずし!

DSCF8238_20141022231834cb2.jpg



夜ご飯にちょうど良かった!

DSCF8239.jpg


とってもとっても 美味しかった~~っ\(^^)/


ソファーで寝んね

10月22日(水)












今日はれお父さんがお休みだったので

奈良の方へ遊びに行ってきました! ( また奈良です )

たくさん写真を撮って さあ更新だ! としていたら

睡魔に襲われ ソファーにて爆睡 ・ ・ ・

そうそう、ちょうどこんな感じ ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄) 


DSCF8124_20141022232946012.jpg






2時間程寝ましたが

もう たくさんの写真をまとめる気力がないので ・ ・ ・


DSCF8125_20141022232945957.jpg



可愛いシンクロ寝んね写真で

今日のところは 終わります ・ ・ ・
 
















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

そんな訳で  

皆様 おやすみなさい ・ ・ ・ 













ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





昨日、朝早くからやってきてたニャーちゃん。

気付かなくてすっかり油断していたら

朝んぽの出発時 ワンコラ吠え立てたハイジ ・ ・ ・

ニャーちゃん姿を消してしまいましたが 暗くなってから来てくれました。

そして 今朝も無事服薬完了!

この頃毎日服薬出来てるけど 治りかけると痒くなるみたい。

所々 かさぶたが取れてやっぱり痛そうに見えます ・ ・ ・ ( ;∀;)

でもくじけず 服薬服薬 ・ ・ ・ 

きっと回復に向かっているはずだ ・ ・ ・ うん



柿と野球の話

10月20日(月)















裏庭の柿がこんな美味しそうな色になりました!

まさに柿色。

DSCF7815.jpg






そろそろ収穫ということでチョッキン!

DSCF7816.jpg






我が家で採れた 柿 4兄弟で~す。 \(^^)/

DSCF7818.jpg






苗を買ったときは たしか甘柿でしたが 

突然変異で渋柿になってたりして ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

DSCF7979.jpg







なんてドキドキしながらパクリッ!

DSCF7980_20141020221840cad.jpg


あっまーーーいっ!!






嬉しいな~ こんな美味しい柿が出来るなんて思わなかった。

ささ しあわせのお裾分けタイムですよ~!




さあれおたん 鬼の居ぬ間に ・ ・ ・  ( 鬼 ≒ Hちゃん )

DSCF7981_201410202218404ae.jpg






お食べな ・ ・ ・ ・  ギャーッ!! ( Hちゃん登場 )

DSCF7984_20141020221839ce7.jpg






ダメでしょ、飛びついちゃ!

DSCF7995.jpg






これはお兄ちゃん!

DSCF7993.jpg






これはいい子のお口にしか入りませんよ ・ ・ ・ 

DSCF7999_2014102022194682a.jpg

お口に入れて欲しいので 頑張るハイちゃんなのでした。(笑)







DSCF7987.jpg

でもハイって言ったら結局こうなったハイちゃんでしたとさ ・ ・ ・ ( ̄◇ ̄;)













れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

野球好きの皆様!

今夜のパ・リーグのクライマックスシリーズ 

ご覧になられましたでしょうか ・ ・ ・ ?

日本シリーズの出場権をかけて戦った

福岡フォークス 対 日本ハムファイターズ

軍配はペナントレースを1位で通過したフォークスに上がりましたが

試合後、勝利チーム 秋山監督の胴上げの後に

フォークスの選手が率先して 

今期で引退をするファイターズの選手に駆け寄り

胴上げをしたんですよ~ ( ;∀;)  いい奴ばっかじゃん!

もう心が震えて泣いちゃったよ~! 

セ・リーグのクライマックスシリーズは敵地での連勝で

下克上となったタイガース。 日本シリーズ出場が決まっても

あくまでもペナントレースでは2位だったと 胴上げもなし。

巨人に対して礼儀を見せた・・・? 

勝利監督インタビューでも セ・リーグ優勝チームは巨人と

称えていましたし なんか男気を感じましたねー。

やっぱ、スポーツっていいなー!













ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村








産まれた時から阪神タイガースファンのワタシ。

めちゃめちゃ応援すんで~~っ!!

負けへんで~~っ!!


違うワンコに見えちゃった!

10月19日(日)












土曜日の朝んぽは 千里北公園に行ってきました!

DSCF8058.jpg






広い公園でいっぱい遊ぼうね~!

DSCF8060.jpg






大好きなボール投げ! 

DSCF8072.jpg






ハイちゃんに至っては ボール命 だもんねー。

DSCF8064_201410192224141f3.jpg






ちょれーっ!

DSCF8075_20141019221517ae0.jpg






もいっちょーっ! ハイちゃんの声が聞こえてきそう。

DSCF8078.jpg






キレイに草刈された公園

刈られた草もキレイに お掃除してくださっていました!

DSCF8087.jpg






前回、ごろんごろんしまくりだったれおですが ・ ・ ・ 

DSCF8089.jpg






あれれ・ ・ ・ 

DSCF8091_20141019221555efb.jpg

残念だったね ・ ・ ・  

でも飼い主的には いひっ!(^^) 







ひろーい公園を遊びながら移動します。

DSCF8115.jpg






あ、ここには先客がいました!

DSCF8119_2014101922155369f.jpg






このワンちゃん、れおとハイジを待ってくれていたので

ご挨拶しに行きました。

DSCF8122_20141019223457351.jpg



大きなこのワンちゃん! 可愛いでしょ。

れおの幼馴染の虎太郎くんのママさんが 

この公園で兄弟犬に会った事があると言っていたのを思い出し

虎太郎くんの兄弟ですか・・・? とお聞きすると

「 虎太郎です。 」  だって ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;) 


DSCF8123.jpg




連れている人が違うだけで 

違うワンコに見えたワタシでしたとさ ・ ・ ・ 。

















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございました。

今回の土日はお天気に恵まれましたね。

気持ちいい気候の中 昨日、Jリーグ観戦に行きました。

れお家から程近くにある万博公園の一角に

ガンバ大阪のホームグラウンドがありまして

れお父さんと試合観戦に行ってきましたよ~!

KIMG0316_20141020131301cd3.jpg


ワタシ、サッカー観戦は初めてのことでした。

KIMG0314.jpg


チームも勝って大盛り上がり 活気もあって楽しかったでーす。

夜にはプロ野球セ・リーグのひいきチーム 阪神タイガースが

クライマックスシリーズを制して日本シリーズ進出を決めたりして

これまた家で大盛り上がり~~!!  \(^^)/


スポーツってほんとうにイイですね~~っ!   


 










ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






この頃毎日のようにやって来る ニャーちゃん。

愛車の下がお気に入りなようです。

DSCF8027_20141019221822e90.jpg


首の傷、よくなっているかな ・ ・ ・

DSCF8031.jpg


ごちそうさまの後のニャーちゃん。

DSCF8036.jpg

以前のように 直ぐに逃げなくなりました。

だけど、ちょっとでもワタシが近付こうものなら

ビューンっと去ってしまうニャーちゃんです。

でも それでいいんだよ、ニャーちゃん。

音の元は・・・

10月16日(木)













先日行ってきた ほごいぬミーティング のフリーマーケットで

買ったものを並べているとワサワサとやってきた兄妹

DSCF7899.jpg






わちゃわちゃと ややこしい兄妹です。

いい子にしてないと貰えるわけないのにね。

DSCF7903.jpg






主にわんグッズを購入したのですが中にはこんな物も ・ ・ ・ 

DSCF7908.jpg

可愛いでしょ~♥ 

フェルト人形っていうのでしょうか ・ ・ ・ ?

いつも散歩に付き合ってくれる姉が好きそうなので

プレゼントしちゃおう!







そしてこれはドライフラワーのミニイーゼル

DSCF7913_201410152222240c9.jpg

これも素敵でしょ~♥

どこに飾ろうかしら ・ ・ ・ むふっ







これは、れおとハイちゃんにと買ったおもちゃ。

細長くて 引っ張りっこも出来るプープーなるおもちゃ!

ハイちゃん先程から楽しそうに遊んでおります ・ ・ ・ 

DSCF7975.jpg






あら! ハイちゃんったら いじわるね~。

DSCF7974.jpg






ん ・ ・ ・ ?

DSCF7976.jpg






ハイちゃんは ・ ・ ・

DSCF7973.jpg






プープーと音の出るおもちゃが好き ・ ・ ・ 

DSCF7972.jpg






そして必ず音の出元をこうしてほじくり出します ・ ・ ・

DSCF7971_20141015222329d44.jpg




音は鳴らなくなっちゃったけど

引っ張りっこや持ってこーいで まだまだ遊べるね!

可愛いわんこ達に会えるだけでも嬉しい ほごいぬミーティング。

フリマもあって楽しさ倍増でしたよ~。

次の機会、みなさんも行ってみませんか~! \(^^)/
















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

今朝は冷えましたね ・ ・ ・ ぶるっ!

寒さで明け方に目が覚めました。

この頃 お歳のせいか いつもポカポカで

あまり寒さを感じなかったワタシ。 ( 今も半袖 )

れお父さんだけ毛布を出して自分はまだ肌布団でした。

でもさすがに寒くてどうしたものかと思っていると

足元で寝ていたれおがベッドから降りて

ゆっくりワタシの方へ来てくれました。

布団を上げて おいでと言うとそーっと入ってきてくれました。

ワタシのお腹辺りで丸くなって寝んねのれおたん。

れおの温もりで再び眠りにつくことができました。

身体も心もポカポカになった飼い主でしたとさ。




これからの季節 れおたんを抱っこしながら寝れるー♪

ホントにしあわせなんだよな、これが。



れおー♪ 好きー!














ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村




ニャーちゃんなんですがやっぱり首の傷が治らなくて

( 痒くて掻きむしっちゃうのか 所々から出血アリ )

月曜日から抗生剤をご飯に混ぜることにしました。

ご近所の猫の保護活動をされている方にいただきました。

お散歩中にお会いしてニャーちゃんのことを話したんです。

どうしてもっと早く教えてくれなかったの~!と言われました。

( ↑ 嬉しかった。そう言って貰えて )

捕獲機で捕まえて病院へ とも言われたのですが 

とりあえずはお薬で様子を見ることにしました。

ニャーちゃんはこの頃 毎日のようにやってきます。

ほんとうは朝夕に服薬させて欲しいと言われたのですが

朝しか来ないなー ( ̄◇ ̄;)

なので朝に1日分のお薬を混ぜてます ・ ・ ・ 

お薬が効きますように ・ ・ ・ 



奈良へ行ってきました!

10月14日(火) 











連休も終わり

この辺は特に大きな被害もなくすぎて行った台風でした。


3連休の日曜日、

れお父さんとハイちゃんとで奈良県までお出かけしました。

猿沢の池と向こうに見えるのは興福寺の五重塔。

DSCF7844.jpg






近くまで来ました!

DSCF7850.jpg






奈良公園は国の名勝

約1200頭の鹿たちは国の天然記念物。

大事にされています。

DSCF7859.jpg






ちょうど 「鹿の角きり」 が行われていたようです。

神鹿とされた奈良の鹿が、気性の荒くなる季節に

角で人を傷つけないようにと江戸時代から行われている神事だそうです。

DSCF7866_201410131647125c9.jpg

この子は女の子ね!






ハイちゃんも鹿さんとパチリ!

DSCF7861.jpg


実はこの後事件が起きたんですよ~( ̄◇ ̄;)

こやつ何奴 ・ ・ ・ の鹿さん ・ ・ ・

れお父さんがハイちゃんを下に置いたとたん突進してきました~っ!!

素早くハイちゃんを抱き上げたのですが

側にいたカップルにぶつかるというアクシデントに ・ ・ ・ 






それからしばらくの間

ハイちゃんのことを抱きながら歩いてたれお父さんでした。 甘いね~

「 ハイちゃんが食べられる ・ ・ ・ 」  って食べないし。

でもどうして急にハイちゃんに反応したんだろう ・ ・ ・ あの鹿さん ・ ・ ・ 

DSCF7869.jpg







ハイちゃんが食べられてはいけないので (笑)

こうして両側で守りながら歩きました

DSCF7848.jpg






遅めの お昼ご飯は 

れお家に似つかわしくないオッサレーなカフェに行きました!

DSCF7884.jpg






ワタシはビーフシチューと焼きたてパン

DSCF7879_20141013164841778.jpg






れお父さんはパエリアをいただきました!

DSCF7880.jpg



とても美味しかったです!!

でも直ぐに 「 お腹空いた ・ ・ ・ 」 って言ってました。 

大盛り好きのれお父さんでしたとさ!

って お前もだろうがっ! ってれお父さんにツッコまれそう ・ ・ ・














れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

広い奈良公園はキレイに整備され 秋の観光客を 迎えてくれていました。 

今回 れおたんお留守番だったんです。

混みあっていてはいけないと思ったし 

れお父さんの目的の興福寺国宝館は もちろんワン NG ですし

分離不安のれおと1時間近く待っている自身がありませんでした ・ ・ ・ ( ;∀;)

ハイちゃんだけなら連れて行ける ・ ・ ・  と思いました。

なので今回はれおたん おウチで待っててもらったのですが

飼い主に大きな落とし穴が ・ ・ ・ 

広大な奈良公園をさんざん歩いた上に 家に帰ってから 

更に れおたんとお散歩に行かなければならないという事実 ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;) 

ああ ・ ・ ・  一緒に行っていたなら ・ ・ ・ ( ;∀;)

れおたんを置いていったバツやね。 ごめんね ・ ・ ・


この日の万歩計 15000歩でした ・ ・ ・ 

朝のうちはゴロゴロしてたので 午後からだけですわよっ!奥様っ!

もちろん 夜は爆睡でした ・ ・ ・  ( ̄▽ ̄)

爆睡といえば ・ ・ ・ 


DSCF7890_201410142345336ae.jpg


奈良公園でいっぱい歩いたハイちゃんも

帰りの車中でこんなんなってました ・ ・ ・  可愛いっ♪
 













ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





奈良公園に行く前に Dog’s Smile さん主催の

ほごいぬミーティングに行ってきました。

DSCF7838.jpg

↑ 素敵な看板と可愛いスタッフさんデス♪



DSCF7830.jpg


うちで迎えることは出来ないけれど 

奇跡のわんこ達とその命を支える方達にエールを送りたい。


DSCF7833_2014101423045927e.jpg


どの子もみんないい子なのは 預かりさんの愛と努力の賜物。

どうか 素敵な心優しい里親さんに出会えますように ・ ・ ・ 。

多くの保護犬が優しい飼い主さんを待ってますよ。

ペットショップへ行く前に保護犬のことを思い出してください ・ ・ ・







ももはなろくさん 忙しいところお邪魔してスミマセンでした。

そしてありがとうございました ・ ・ ・


早めに切り上げて

10月13日(月)














台風19号の接近でれお地方も警報が出ております。

DSCF7922.jpg






兄妹は早い時間にお散歩を済ませ

DSCF7924.jpg






仲良くシンクロで遊んでいます。

DSCF7927.jpg






先にカミカミ遊びに飽きたハイちゃん ・ ・ ・ 

DSCF7938.jpg






今度は投げてですって ・ ・ ・ 

DSCF7941_201410131725535fd.jpg

後ろのジョウロ、ベランダで使っている物なんだけど

風で飛んでいかないよう家に入れてます ・ ・ ・






雨で少ししか散歩に行けなかったけど

DSCF7942.jpg






家でも元気に遊べるね!

DSCF7943.jpg






れおが遊んでいたおもちゃ ・ ・ ・ 

ふと見ると ・ ・ ・ 

DSCF7954_201410131727263bc.jpg







あららら ・ ・ ・ 

DSCF7956_201410131727255ff.jpg






これはどういうこと ・ ・ ・ 

DSCF7961_201410131727254f2.jpg

( ↑ あんたの格好もどういうこと! )






これは昨日 フリーマーケットで買ったばかりのおもちゃですね ・ ・ ・

DSCF7963.jpg






あーあ ・ ・ ・

DSCF7964.jpg






もうこんな事になっちゃった ・ ・ ・

DSCF7965.jpg






楽しかったんだね ・ ・ ・

DSCF7968.jpg

↑ 絶対に見ないという決意が感じられる1枚 (笑)




可愛いから 許す ・ ・ ・ ♪














れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

現在、防風と豪雨に見舞われているれお地方です。

3連休最後の日。

いろんな場所でのイベントが中止になってしまったようですが

安全第一です。

早めの決断はきっと正解だったはずです。

どうか 悪さしないで過ぎ去ってくれますように ・ ・ ・











ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





ちょれーっ!


DSCF7952.jpg

ハイちゃんどこでも 飛びます飛びます!



体内時計

10月11日(土)

















あのぉ ・ ・ ・

DSCF7823.jpg






おかーさん ・ ・ ・

DSCF7825.jpg






そろそろ ・ ・ ・   

DSCF7826_20141011161634e94.jpg






あれですよ ・ ・ ・ 

DSCF7827.jpg



ね ・ ・ ・
















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

れおたんの体内時計が お散歩を指しています ・ ・ ・

可愛いアイコンタクトに

つい、お散歩を焦らしてしまう ワル飼い主なのでしたとさ ・ ・ ・ 

可愛いでしょ。 うちのれお!  はい親ばか!













ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





今からはるちゃんママさんと

DSCF6407_20141011181354cbf.jpg

( はるちゃん )




ナナちゃんママさんと

DSCF6848_20141011180819f44.jpg

( ナナちゃん )




犬親女子会に行ってきま~す!!






状況確認!

10月10日(金)












先日、夕方散歩で千里北公園に行ったんです。

9月に行った時は草ぼうぼうだった公園。

そろそろ草刈りも終わっている頃かなーと

1人と2匹で トコトコ歩いて見に行ってきました!

ところが ・ ・ ・ 

DSCF7688_201410102321297c6.jpg






あーあ ・ ・ ・ ぼうぼうだ ・ ・ ・ 

となったのですが

せっかくここまで来たのだから廻って帰ろうと先に進むと

DSCF7694.jpg

草刈りされてました~\(^^)/






そんでもって刈られた草の上で れおたん ・ ・ ・ 

DSCF7697_20141010232127c58.jpg






こんなことに ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

DSCF7720_2014101023212654f.jpg






と叫ぶと ・ ・ ・ 

DSCF7719_20141010232127c8f.jpg






ハイちゃんは ひろーい草原でいつものボール遊び。

DSCF7731.jpg






れおも途中からボール遊び

DSCF7758.jpg





DSCF7759.jpg






夕日に照らされた兄妹のお顔が嬉しそう ・ ・ ・

DSCF7757.jpg






もちろん大好きなクンクンも欠かせません ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄)

DSCF7761.jpg






でもやっぱり ・ ・ ・

DSCF7773.jpg






これが一番だったようです ・ ・ ・ 

DSCF7766_20141010232254e70.jpg






走り疲れたハイちゃんも休憩です ・ ・ ・ 

DSCF7779_20141011000406400.jpg






そりゃそうだよね~。

DSCF7783_2014101100040541e.jpg


楽しいお散歩になりましたとさ。














れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

9月の朝んぽでは ぼうぼうの草と夜露でビッチョリンコになった兄妹と飼い主。

公園近所の犬親さんが 10月に草刈りと言っていたのを思い出し

歩いて状況確認に行きました。 (笑)

入り口付近こそぼうぼうでしたが公園内は刈り込んだ直後とみられ

刈った草があちこちに点在していました。

れおがもうはしゃぐはしゃぐ。 とても嬉しそうにしていたので

好きなようにさせてやりました。

帰りに 恐る恐る後頭部の匂いを嗅ぎましたが

強烈なフレグランスはなし! ヨカッタ ・ ・ ・ ほっ。

そしてまた 長い道のりを とことこ歩いて帰りました。

4時に自宅を出発したのに 帰る頃はもう辺は暗くなっていました。

夕焼け小焼けを歌いながらの帰り道 ・ ・ ・ 

とっても楽しいお散歩になりました。

草刈りが終わってたから 今度ははるちゃんを誘ってまた来よう~!!














ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





ただいま~!

の後は風呂場へ直行!

DSCF7787_20141011000405e3c.jpg


あららら ・ ・ ・ ハイちゃんまでっ!?

シャンプーのとばっちりでしたとさ ・ ・ ・ ( ´艸`)ムププ



新米!

10月9日(木)














朝んぽの時 ボール遊びをする公園。

夕方は 子供たちが遊ぶ公園。


DSCF7687.jpg


ハイちゃん ガマンだよ~!






ところで皆さん新米食べてますか~!

美味しいですよね~。

どのトッピングがお好みでしょうか~。 (笑)

DSCF7644_201410092318570bb.jpg






美味しくてつい食べ過ぎちゃいますね!

DSCF7645_201410092318566d0.jpg






ご飯があればなんでも美味しい! ( 元気があれば・・・猪木のやつで )

DSCF7646.jpg






こんなのもありましたね~♪
 
DSCF7647_201410092318553cc.jpg



新米バンザ~イ! \(^^)/















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

簡単更新でスミマセン ・ ・ ・ 。

ちなみにワタシは ④ ① ② ③ の順で好き!  

( どーでもいい? )

あと1日頑張れば連休ですが 台風が来てますね ・ ・ ・ 。

何事もなく過ぎ去りますように ・ ・ ・ 











ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村




2 対 1 

DSCF7601.jpg


どっちを応援しようかな~。


ぽかぽか

10月8日(水)












朝夕めっきり涼しくなったれお地方 ・ ・ ・ 

DSCF7655.jpg






だけど日中は ポカポカ ・ ・ ・ 

DSCF7656.jpg






ハイちゃんも ポカポカ ・ ・ ・ 

DSCF7657.jpg






2人とも ポカポカ ・ ・ ・

DSCF7658.jpg






場所を移して またまたポカポカ ・ ・ ・ 

DSCF7663.jpg


気持ちいいね ・ ・ ・ 







あ ・ ・ ・ じーちゃんが帰ってきた!

DSCF7664.jpg


しーちゃん おかえりー。













れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

ベランダでのお昼寝も気持ちいい季節ですね。

もう我慢大会じゃないです!(笑)

ここで寝るのはいいけれど家の前を犬が通ると

ワンコラワンコラうるさいので 見張っています。

当たり前ですが じーちゃんにはワンコラなしです。 ( ̄∀ ̄)

帰宅したじーちゃんですが 昨日ディサービスで発熱。

37度7分。 早引きして帰ってきました。

「 なんともない 」 「 みんな大げさや 」 とフラフラしてるのに

病気を認めない。

今日は安静にしててねとお願いしていたのに

こうして散歩に出ていっちゃう。

相変わらず 自己中心な昭和1桁男子です ・ ・ ・ 

( あ ・ ・ ・  愚痴りました ・ ・ ・  )



季節の変わり目は体調を崩しがち。特に年寄りこども ・ ・ ・

みなさんも お気を付けてくださいね。

 










ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





なんと今日もニャーちゃんがやってきました!

夕方散歩に出かけようと玄関を出たとき 兄妹がザワつくので

車の下を覗いたら ・ ・ ・  来てたの~っ♪ そっかそっか゜・*:.。. .・♪ 

DSCF7672.jpg




しかも今日はこんなに近付けましたよ。その距離 約1メートル! 近っ!

DSCF7674.jpg


注): ↓の写真、傷の部分を載せました。














DSCF7676.jpg

首の傷、こんな色になってるのですが

治癒しているのでしょうかね ・ ・ ・ ?

乾いてはいるみたいです。


優しいお兄ちゃん

10月7日(火)















毎日楽しい朝んぽ!

れおたん肩がきゃしゃ ・ ・ ・ ( ´艸`)ムププ

DSCF7514_20141007202343b3d.jpg






激走ハイちゃん ・ ・ ・  今日も元気だね。

DSCF7528_20141007202341970.jpg






それを見守るれおたん ・ ・ ・ こう見えて優しいお兄たんなんですよ。

DSCF7529_20141007202340175.jpg






今日はクンクンを楽しみたいと思っていても ・ ・ ・ 

DSCF7537.jpg






キターッ !! とこんな感じ ・ ・ ・ 

DSCF7538.jpg






そして ここでもやっぱり こんな感じ ・ ・ ・ 

DSCF7544.jpg






だけどそんなれおも ・ ・ ・ 

DSCF7516.jpg






レオ君に会ったらこんな感じ ・ ・ ・ 

DSCF7517_20141007202341fd5.jpg


れおたん レオ君に会えて よかったね ・ ・ ・ (o^^o)♪
















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

れおのパピーの頃からのお知り合いのレオ君。

G.レトリバーとイングリッシュセッターのMIXワンコ。

ワタシはずーっとG.レトリバーだと思っていました。

れおの数少ないお友達わんこさんです!

出会った頃は若かったレオ君も もう9歳ですって。

だってれおももう4歳と7ヶ月だもんねー。

うちに来た頃の事を思えばずいぶん落ち着いてきたなーって

感じる今日このごろです ・ ・ ・

いい味出てきた中年男性ってとこでしょうか。 

だったらレオ君は さらに深みを増したロマンスグレー ・ ・ ・ 

な~んちって !


親ばかよく目 バンザーイ!!


 









ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村



今日、ニャーちゃんが来ました。

玄関の窓からこちらをじーっと見て ワタシが気付くの待っていました。 (萌)

目が合うと またもや サッと姿を消しました。

いそいそとご飯をセットして ・ ・ ・ 

次の瞬間 見ると ・ ・ ・ 居ました ・ ・ ・ 早っ!


DSCF7653.jpg


そして ・ ・ ・ 可愛い ♥♥

土曜日の朝 以来のニャーちゃんです。 

DSCF7649.jpg


台風大丈夫だったんだね。 よかったね。



今日から・・・

10月6日(月)














昨日の夜は すごい風でしたね。

DSCF7624.jpg






雨が止むのを待ってお散歩です。

DSCF7626.jpg






でもやっぱり時折突風が吹き ・ ・ ・

DSCF7628_20141006151244ebb.jpg






れおたんの垂れ耳が ・ ・ ・ 

DSCF7634.jpg






ハイちゃん 楽しみにしているボール投げですが

地面がグチュグチュなので中止です ・ ・ ・

DSCF7636.jpg





DSCF7637.jpg





DSCF7638_20141006151337e21.jpg


残念でした ・ ・ ・ 





ところで今日は職場の健康診断でした!

終わったー! \(^^)/


DSCF7642.jpg


さあ、 食べようっと ・ ・ ・ \(^o^)/


















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

昨夜の暴風 怖かったですね。

我が家は大量の落ち葉と物が少し倒れてしまった程度で済みました。

愛犬たちはぐっすり眠ってくれていましたが

外飼いのワンコ達は大丈夫だったかな ・ ・ ・

そしてニャーちゃんは大丈夫だったかな ・ ・ ・

そうそう、またまた長い間姿を見せなかったニャーちゃんですが

土曜日 久しぶりに姿を見せてくれました。

やっぱりあの場所は 兄妹がワンコラ騒ぐので怖かったようで

兄妹の目が届かない場所にキャットフードを置きました。

昨日の朝も姿を見せたのですが その見せ方が可愛いの!

サッとワタシの前を通り過ぎ はたと姿を隠すので

もうどこかに行っちゃったのかな ・ ・ ・ と肩を落として ご飯をセット。

でも 次の瞬間にはもうちゃんと定位置でモグモグしているんですよ。( ´艸`)ムププ

どこであの暴風をしのいだのかな ・ ・ ・

またお顔 見せてくれるかな ・ ・ ・







 





ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





先週は1号が内定式とやらで 北海道から帰っていました!

DSCF7590.jpg



2号もお休みで帰っていました。

DSCF7587.jpg



久しぶりに賑やかなれお家でした

DSCF7585.jpg

( ↑ 大好きな串カツ )



ハイちゃんも遊ばれてます 

DSCF7581.jpg



1号、2号はそれぞれの生活に帰って行きました ・ ・ ・

今日からまたいつもの日常が始まります。


お~し、 頑張るぞ~~!!






キレイになったね!

10月2日(木)













大事なグルーミングタイムです

DSCF7485_201410021033402ae.jpg

( 分かりにくいですが ワタシの手にはブラシがあります。 )






れおたんいいこねー♪

DSCF7486_20141002103340730.jpg






ハイちゃんの番だよ ~ 

DSCF7502.jpg






きれいにしようね ~

DSCF7498.jpg






ひっくり返って ポンポコリンもなでなで ・ ・ ・ 

DSCF7499.jpg






可愛いお顔も きれいきれい ・ ・ ・

DSCF7496_201410021036287f6.jpg






頑張った兄妹には おやつのご褒美!

DSCF7504_2014100210333824f.jpg


嬉しいね ・ ・ ・ 

このために頑張ったんだもんね~!

うふっ!












れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございました。

気付けばもう10月 ・ ・ ・ 

月日の流れの早さに 気持ちも焦りがちですが

いつも穏やかに そしてマイペースで過ごしていきたいと思います。

さて、 今日の写真は (↑) 1号が撮ってくれました。 

春から社会人となる1号は 就職先の内定式とやらがあり 

北海道から一時帰宅しています。\(^^)/

「 れおもハイジもお顔が写るようにとってね! 」

「 そして、お母さんは写らないように撮ってね! 」

「 それから、この辺も散らかってるから写らないように撮ってね! 」

と まあ注文の 多いこと多いこと ・ ・ ・ (笑)

にも関わらず 出来た写真を見て  「 下手だなぁ 」 

 ・ ・ ・  ってそりゃないわな。 

相も変わらず ひどい母親なのでしたとさ~ ( ̄▽ ̄;)








反面教師 ・ ・ ・ 














ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村




裏庭の柿がこんなに色付きました~! 4個もあるよ~ \(^^)/

DSCF7508.jpg



木自体はこんなに小さいのに実は大きいれお家の柿でした~!

DSCF7511.jpg


あとは収穫をまつだけだわ~っ!\(^o^)/




プロフィール

ときまま♪

Author:ときまま♪
こんにちは! ときまま♪ です。初めての犬育てに 喜んだり 落ち込んだり・・・れおの成長記録を残したくて パソコン音痴ながら ブログを初めました。
1年後には保護犬ハイジも仲間入り!更に元ストリートキャットのニャーちゃんも加わってのモフモフな毎日。
ダメ飼い主だけど愛はいっぱい!
ズボラーなアラフィフをどうぞよろしく!


【れおファミリー】

れお
2010・3・3 生まれ 
縁があって家族の一員になりました。 
見た目は陽気なラブ似だけど 実はクールな日本男児!
お散歩は前へ前へ・・・お外大好きの侍犬 

ハイジ
2011・10・6 (?)
保護センターからやってきたお転婆娘。
売られたケンカは必ず買う
これまた お散歩大好きな女番町!

ニャーちゃん
(???)
ある日現れた野良ニャンコ。
首に怪我をしていてご飯をあげてから我が家のニャンコになりました。
だけど未だに片思いな飼い主です。



頼りになる れお父さん 

たまに頼りになる 2号 

カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR