fc2ブログ

まんざらでも・・・

11月29日(土)














あらら、れおたんどうしたの ・ ・ ・ ?


DSCF9362.jpg







そっかぁ ・ ・ ・  2号の寵愛を一手に受けてたのね ・ ・ ・ 

DSCF9360_201411292136219dc.jpg







れおたん頑張って ・ ・ ・ !  

DSCF9364.jpg







おやっ ・ ・ ・  れおたん ・ ・ ・ ? 

DSCF9365.jpg



もしかして まんざらでもない ・ ・ ・ ?



 

仲良し兄弟 ・ ・ ・

















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

昨夜11時頃 突然フラっと帰ってきた2号。

東京の夢の国へ行ったからと お土産を持って帰ってきました。

いいなーいいなー ワタシも大好きな夢の国 ・ ・ ・

ながいこと行ってないな ・ ・ ・

れお父さんは夢がないので ( ← ひどい言われ方 )

夢の国に行きたがりません ・ ・ ・ 

それでも子育て中 3度ほどファミリーで行ったのですが 

馴染めないんですよねー。 夢の国に ・ ・ ・ 1号もそう。

ワタシと2号はテンションアゲアゲで 毎回弾けてましたよ~!

2人で手をつないでパークの中を駆け回った記憶もありまーす。 



毎年必ず東京の夢の国に行ってる2号が羨ましい飼い主でした。

大阪の魔法の国のパークは年間パスを持ってるそうです ・ ・ ・ 



どんだけ ~ ( ̄▽ ̄;)










 




ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






久しぶりにミシンを出しました

DSCF9354_2014112921362263c.jpg


不器用なワタシですがネームワッペンを制作しました!

DSCF9355.jpg


手持ちの服にくっつけて 明日はこれを着てお出かけです。

DSCF9357.jpg


どんな日になるのかな ・ ・ ・ 

今からワクワク!  そしてドキドキ ・ ・ ・ です。





 
スポンサーサイト



本が届いた!

11月28日(金)












注文していた写真集が届きました。



ワクワクドキドキしながら そっーと開きました ・ ・ ・ 


DSCF9348_20141129000435470.jpg

( ワタシが嬉しそうにしているので寄ってきた愛犬 )







1ページ、1ページ 大切に大切に見させてもらいました ・ ・ ・

DSCF9349_20141129000435836.jpg

( ニコニコ顔の飼い主の前で動かない愛犬 何もないぞ! )






愛らしい写真   そして優しい文章に 思わず涙が ・ ・ ・

DSCF9351.jpg

( 泣いている飼い主を案ずる愛犬 )

悲しいわけじゃないのよ ・ ・ ・ (*´∀`*)






飼い主が見ていた本は これ ・ ・ ・

DSCF9332_20141129000434d87.jpg






偶然に出会ったブログ ・ ・ ・

DSCF9338_20141129000433f8b.jpg






れおを飼い始め 

使い慣れないパソコンで犬のことを調べていた頃出会いました

DSCF9340.jpg






かぼすちゃんとおさんぽ 

DSCF9334.jpg






面白くて優しい素敵なブログが ・ ・ ・ 

DSCF9342.jpg



1冊の本になりました ・ ・ ・ \(^^)/








( このブログで紹介することは かぼママさんに了承済みです )

















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

とうとうかぼちゃんの本が届きました。\(^^)/

かぼちゃんとの出会いは今から4年ほど前。

このブログとの出会いで ワタシのワンライフは大きく変わったんですよ。

愛犬と過ごす毎日に感謝し そして楽しんでいます。

犬を飼った事のなかったワタシの中でぼやけていた

動物愛護センターの存在や実状を知るきっかけをくれたのもかぼちゃん。

1ページ1ページ かぼすママさんの愛情を感じながら

読ませていただきました。

そしてワタシの宝物の1冊となりました。














ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





保護犬や保護猫でもこんな素敵な家族になれるんです。

ほんとうの家族になれるんですよ ・ ・ ・

かぼちゃん ありがとう ・ ・ ・ 










朝んぽから帰って・・・

11月27日(木)















おはようございます!

朝の更新です!






朝んぽから帰ってきました。

DSCF9301_20141127091116121.jpg






ウンPもしっかり出て

DSCF9303_20141127091115208.jpg






ハイちゃんはボール投げも15本くらいやって

DSCF9304_2014112709111467f.jpg






しっかり運動してきたのに

DSCF9306.jpg






まだパワーが残っているんですね ・ ・ ・ 

DSCF9310.jpg






れおはイヤイヤ付き合ってるって感じです ・ ・ ・ 

DSCF9311_201411270912100a4.jpg






どう見ても ・ ・ ・

DSCF9313_20141127091210253.jpg






いつもハイちゃんが優位にたってるような気がする ・ ・ ・ 

DSCF9316.jpg






ほんとに手強い妹です ・ ・ ・ 

DSCF9317_20141127091208c13.jpg






はい終わりっ!

DSCF9314.jpg



れおの声が聞こえてきましたね ・ ・ ・ 



















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

あっという間に週の後半!

祭日が入ると一週間が早いわー。 \(^^)/

今日も一日頑張ろ ~~~ っ !!












ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





でもって、今はこんな感じ ・ ・ ・ 

DSCF9288_2014112709111678a.jpg



仲が良いのか悪いのか ・ ・ ・ 






11月25日(火)














朝から雨 ・ ・ ・ 

DSCF9260.jpg






それも結構な大雨 ・ ・ ・ 

DSCF9261.jpg






いつもならとっくに ・ ・ ・

DSCF9262.jpg






お散歩の時間なのにね ・ ・ ・
 
DSCF9263.jpg






どう見ても困っている様子のれお ・ ・ ・ 

DSCF9266.jpg






ほーらね ・ ・ ・ 

DSCF9272.jpg







困ってるでしょ ・ ・ ・ 

DSCF9278.jpg






あーあ

DSCF9281_201411250942086aa.jpg

( これは良かったみたい )






そうだね ・ ・ ・

DSCF9274.jpg






そうしよう!!

DSCF9282.jpg














れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

犬は困るとあくびをしたり カキカキしたりすると聞きますが

全部してましたよー (笑)

そして実は この後散歩に出たんです。

膀胱炎になってはいけませんからね ・ ・ ・ 

ほんの10分程の超スピード散歩。

れおが帰りたがりました。 

飼い主はウンPまで もう少し頑張れそうだったのですが

グッと踏みしめ 「 帰る 」 と言ったれおの目は真剣でした ・ ・ ・ (笑)

ウンPは夕方までおあずけ ・ ・ ・ 

夕方は雨止んでくれるといいな~。











ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





昨日のニャーちゃん


DSCF9002.jpg


ニャーちゃんは雨の日は来ないんですよ ・ ・ ・

どこで雨宿りしているのかな ・ ・ ・





今年もみんなで行けました!

11月23日(日)














連休初日の朝んぽは箕面の紅葉をみに行きました~。

滝までの2・7キロをハイキング!

DSCF9135.jpg






れおの同腹の妹 はるちゃんも一緒です。

DSCF9141_20141123112904e48.jpg






この日、滝道ではたくさんのワンコに会いましたよ。

DSCF9132.jpg

( 相手が穏やかな子だったら挨拶できるハイちゃん )






今年もみんなで歩くことが出来た滝道

DSCF9146.jpg






紅葉もちょうど見ごろでなんてキレイなんでしょう~。

DSCF9147_201411231129025ff.jpg






約30分で大滝に到着です

DSCF9153_20141123112902475.jpg






ちょうど今が見頃の紅葉 ・ ・ ・

この時間帯は空いている滝周辺ですが

あと2時間もすれば満員電車のような人混みになるんですよ。

DSCF9155.jpg






お楽しみのおやつタイム ・ ・ ・ 

DSCF9166_20141123113034035.jpg






この後みんなお口にウマウマを入れてもらいました~♪

DSCF9173.jpg






滝のマイナスイオンを身体に浴びて滝とはさよなら

来た道を帰りましょう ・ ・ ・ 

DSCF9179.jpg






帰りに竜安寺に寄りました

DSCF9205.jpg






ここの紅葉も綺麗でしたが

こんな面白いモノがありました ・ ・ ・ \(^^)/

DSCF9212.jpg






記念写真をと思いましたが ハイちゃんじっと出来ません。

DSCF9216.jpg






ご覧なさい!

DSCF9217.jpg

はるちゃんいい子ねー。






れお兄ちゃんも

DSCF9222_20141123113253b1d.jpg

さすが 2 ワン!

ちょっこり落ち着いてきた 4歳児だわー \(^^)/






ハイちゃんもお兄ちゃん達を見習って

来年は写真が撮れるように修行しようね~!

DSCF9228.jpg



お天気に恵まれて 楽しい紅葉狩りでした ・ ・ ・ 

はるちゃんお疲れ様でした。

そしてありがとうね~~~っ!!















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

今年もみんなで行くことができました。

お天気もよく絶好の日和でしたよ。

阪急箕面駅から大滝までの道は綺麗に舗装されていて歩きやすく

2・7キロという距離も歩くのに丁度よくて

季節を問わず訪れる人がいる名勝なんですよ。

紅葉の季節のこの3連休はお天気もよいみたいだし

きっとさらに多くの人が訪れることでしょう ・ ・ ・ \(^^)/
  










ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






先日お亡くなりになられた 

高倉健さんの追悼番組が次々と放送されていますね。

その中のひとつ南極物語。

金曜ロードショーで放送されていました。


DSCF9128.jpg



はるママさんに 「 昨日観た? 」 と聞いたら

可哀想で観れず 裏番組のジブリ映画を観たとのこと。

たしかに愛犬家には悲しすぎる映画ですね。

実際ワタシも 南極のシーンは涙涙で観れず

でも健さんのさくひんを ・ ・ ・ という思いがあったので

毛布で顔を覆いながら 早送りしていましたよ。

犬ってほんとうに健気です。

一生懸命人のために働いてくれる

そしてそれを喜びとしてくれる

過酷な目にあわされても人を信じて愛してくれる ・ ・ ・

そんな生き物なんですね。

だからこそ 人も犬を大切にしてやらなくてはいけないんですよね。

そんなことを思いながら

ますます犬たちが愛おしくなったワタシでした。






いい加減にして!

11月21日(金)












リビングでゴロリと横になったら眠ってしまい

起きて振り返ったら ・ ・ ・ 

DSCF8818_20141121122402268.jpg




鼻血ブー! ( ̄▽ ̄)






可愛すぎ ・ ・ ・

DSCF8819.jpg





いい加減にしてっ ! 
















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

昨日はボージョレーヌーボーの解禁日でした。

もう召し上がられましたか ・ ・ ・ ?


DSCF9092_20141121122941c25.jpg




スモークサーモンのサラダとピザパスタで美味しく頂きました。

DSCF9094.jpg


飲み過ぎないようにとハーフボトルを買ったのですが

物足りないれお父さん ・ ・ ・  

なので日本酒もいきました。

そんでもってソファーで行き倒れそのまま朝を迎えました ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄) 













ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





5分前に撮った写真。

DSCF9120_20141121122940304.jpg


 アウトドアな愛犬です ・ ・ ・ (笑)


横入り

11月19日(水)












ハイちゃん ・ ・ ・

DSCF9058.jpg






横入りしたわね ・ ・ ・

DSCF9059.jpg






だってこげなこと ・ ・ ・ 

DSCF9061_201411192131514bb.jpg






お兄ちゃんも怒ってるよ 

DSCF9062_201411192131500e7.jpg






ってこともないみたい ・ ・ ・ 

DSCF9063.jpg



なんて優しいお兄ちゃん ・ ・ ・
















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

高倉健さんが亡くなられましたね ・ ・ ・

大好きな俳優さんでした。 No.1 でした。

ワタシは任侠ものは苦手で観ていないのですが

幸せの黄色いハンカチ、八甲田山、南極物語、ブラックレイン

ステーション、鉄道員 などなど ・ ・ ・

健さんの魅力溢れる男らしい演技に魅了されてきました。

お若いお若いと思っていましたが83歳だったんですね。

朝からワイドショーは健さんのことばかり。

( 解散総選挙のことは二の次でしたね ・ ・ ・ )

健さんエピソードを耳にする度に映画の中だけでなく

ほんとうに男らしい魅力のある方だったんだなーと思います。

残念です ・ ・ ・ (;_;)   













ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





ひとりと2匹の朝んぽです ・ ・ ・

DSCF9038.jpg


寒くたってへっちゃらだー!

DSCF9041_20141119213630874.jpg


朝から元気爆発の兄妹でした!

DSCF9043.jpg


おかーさんも頑張る! って思わせてくれる兄妹でした。



お出かけしたよ!

11月17日(月)













先週の金曜日

れお父さんがお休みを貰えたのでお出かけしました。

DSCF8836_201411171241264e1.jpg






山の上に石垣が見えるの解りますか ・ ・ ・ ? 

ここに行きます!

DSCF8837.jpg






行き先は ・ ・ ・

DSCF8841.jpg

やってきたのは兵庫県朝来市にある竹田城跡


駐車場に車をとめて山の上までハイキングです!






いきなりセントバーナードのパピーちゃんに遭遇!

DSCF8842_2014111712412490d.jpg

この大きさで8ヶ月だそうです ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄)






山道を頑張って歩きますが一般の観光客の方は

天空バスと呼ばれる通行可の車両で

お城の近くのパーキングまで行くことができますよ。

DSCF8845_20141117124123b6b.jpg






排気ガスによる汚染の軽減で一般車両は上がれません。

そんでもって もちろんそのバスにはワンは乗れないんですよねー。

DSCF8844_20141117124123c2c.jpg

( れおたん落ちないでね ・ ・ ・ )





なのでずんずん歩きます!

城跡に入れるんですもの。 それだけでありがたい飼い主です。

この日は寒い日でしたが お日様の当たるところは暖かね。

DSCF8854.jpg






ずいぶん登ってきたれお家御一行。

だんだん観光客の数も増えてきましたよ~。

DSCF8852.jpg






標高353メートルの山の上に建てられたお城。

DSCF8857_20141117130807085.jpg






竹田城跡は日本でも大変珍しい場所に建てられたお城だそうです。

DSCF8861.jpg

やったー! 到着~! 






お弁当を食べている人がたくさんいましたよ。

ワタシも こんな素敵な場所でお弁当食べたかったー!

DSCF8871.jpg






れおたんハイちゃんには

頑張ったご褒美にウマウマおやつをあげました。

DSCF8869_20141117130806579.jpg

お弁当はないのよ、ゴメンね ・ ・ ・ 







さあもうひと頑張り! 二の丸三の丸跡も散策です。

DSCF8889.jpg






かつては非常に大規模なお城であったそうです。

DSCF8881.jpg






天守閣があったことも解っているそうです。

DSCF8903.jpg






でも詳しい天守閣の状況についてはまだ解っていない事も多いそうです。

DSCF8898.jpg






遠い昔、ここから下界を見下ろして お殿様は何を思ったのかな~。

DSCF8883.jpg

絶対落ちないでよ ・ ・ ・ 汗






天空の城と脚光を浴びだしたのは

まだほんの数年くらいだと思います ・ ・ ・ 

DSCF8900.jpg






平日だったのでれおもハイジも連れていけましたが

土日の混雑時はワンコは控えてくださいとホームページにありました。

DSCF8909.jpg


みんなで上がれてよかったねーなどと話しながら

竹田城跡をあとにしました ・ ・ ・






いっぱい歩いた兄妹 ・ ・ ・

DSCF8923_2014111721495258c.jpg





お疲れ様でした ・ ・ ・

DSCF8926_201411172149513f9.jpg




この後、温泉に入って ( 人間だけ )  自宅へ帰りました。

天空散歩、とても楽しかったし 想像以上の絶景に大満足でした。
















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

この記事を書いてから ニュースで 

竹田城跡で違法に道を拡幅していたと しているではありませんか!

あっちゃー ( ̄◇ ̄;)

もしかして 一方通行になっていたあの帰り道のことかしら ・ ・ ・?

などと考えていました。

たくさんの案内ボランティアさんが親切丁寧に案内をされていたり

駐車場も無料だし 城跡へ入るのは 300円 でしたがお安く

満足して帰ってきたのに ・ ・ ・ 

ちょっぴり残念だワン!

 











ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






今日は2号の誕生日です。

DSCF9003.jpg



先日の短期集中掃除の際見付けました。

DSCF9006.jpg



撮影に付き合わされる愛犬 ・ ・ ・  気の毒 ・ ・ ・

DSCF9008.jpg



今思い出しても 楽しかったこの頃 ・ ・ ・

DSCF9011_201411172306351fc.jpg



忙しかったけど充実していたな ・ ・ ・

DSCF9013_20141117230634e03.jpg



今日は2児の母になった記念日

DSCF9018.jpg



2号、22歳の誕生日おめでとう ・ ・ ・



更新おサボりしてました。

11月16日(日)












今日の朝んぽは千里北公園へ行きました!

DSCF8948_20141116172539ae2.jpg






自由な兄妹 ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

DSCF8949.jpg






今日も公園は貸し切り状態。

大好きなボールで遊びましょう!

DSCF8951_201411161725384d8.jpg






れおたんも待ってると思いきや ・ ・ ・ 

DSCF8956.jpg






まだ投げなくてよかったそうです ・ ・ ・ ( ̄◇ ̄;)

DSCF8953.jpg






ハイちゃんはひたすらボール遊び

DSCF8960.jpg






ボールさえあれば何もいらないそうです ・ ・ ・ 

DSCF8962_20141116172653241.jpg






大好きな公園でいっぱい遊んだ兄妹でした

DSCF8967.jpg






公園の帰り道 今年もまたここへ来ました。

DSCF8989.jpg






阪急北千里駅から大阪大学方面に伸びる道

「三色彩道」 と呼ばれています。

DSCF8982_20141116172652403.jpg



わたちの腕が悪いためこんな写真しか撮れませんが

この時間帯は車の通りも少なく

朝日に映えた3種の落葉高木樹が見事な色彩を見せてくれますよ。

今年もみんなで観ることができました ・ ・ ・ よかったね。


















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

サボリにサボった更新 ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

れおもハイジも元気ですよ~!

先週は同窓会があり 沖縄からやって来た後輩が我が家に1泊しました。

日頃からキレイにしていれば なんて事ないのでしょうが

そうでない為、片付けましたよ~~! 

しかもギリギリまでできない性格なので 短期集中掃除でした。

必死で ・ ・ ・ 

同窓会も終わり 1泊して 後輩も帰って行き

楽しみにしていたイベントが終わってポッカリ穴が空いたようで ・ ・ ・ 

パソコンも開かず うだうだしておりました ・ ・ ・ ( ̄◇ ̄;)

でもいつまでもうだうだしてはいられません。

気持ちを切り替えて また頑張って更新していきまーす!!











ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





なかなかよくならないニャーちゃんの傷に心沈んでいたけれど

DSCF8816.jpg

痒くて引っ掻いてしまうのか所々から流血がありました。(↑)





昨日はほとんど乾いていました。(↓)

DSCF8942_201411161730431d6.jpg


今日に至ってはもう少々引っ掻いても大丈夫なんじゃない

ってくらいカリカリに乾いていました~\(^^)/!

もう大丈夫。 きっと大丈夫。

元気に 怖い顔でシャーシャー 言ってまーす ・ ・ ・ 





 ・ ・ ・ ・  ( ;∀;)




ワタシとニャーちゃんの距離はまだまだ遠い ・ ・ ・ 

ハイちゃんシャンプーと偽ニャーちゃん

11月10日(月)













公園で走って泥だらけになってワタシに洗われるハイちゃん

DSCF8785_20141110215658472.jpg






足だけ水洗いで済まない時は浴室直行!

DSCF8788.jpg






いっぱい楽しんだんだからこれくらい耐えなさい ・ ・ ・

DSCF8787_201411102156570f8.jpg


最後まで頑張ったハイちゃんでした \(^^)/







こちらは昨日 動物愛護センターに行った時のれおたんです。

おおっ!! ベンチでニャーちゃんが寝てるではありませんか!!

DSCF8778.jpg






れおたん! 

ニャーちゃんだよ、ニャーちゃん!


DSCF8779_20141110215655ea3.jpg



必死に驚かそうとする飼い主と

とっくに偽物だと解っていた愛犬 ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)


偽ニャーちゃんにも呆れられたような気がした飼い主でした ・ ・ ・ (恥)
















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございました。

夜明けも遅く 日が暮れるのも早いせいか 

あっという間に1日が終わってしまうような気がします。

今週は何かと忙しい1週間になりそうです。

実は明日、結婚するまで勤めていた会社の同期、後輩、先輩と

数人で プチ同窓会をすることになりました。

長い人で26年振りの再開の友もいますよ~。

久しぶりの再会に今から心踊っています。

ある同期からは すっかりオバサンになったからなんか怖いわ ・ ・ ・

とメールがありましたので

「 大丈夫!お互い様だから! 」 と返信しておきました ・ ・ ・ (笑)

きっと初めはみんな緊張して気取っていても

すぐにあの頃のみんなに戻って楽しい時間を共有できるでしょう。

楽しみだな~~。














ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






今日のニャーちゃん

DSCF8802_20141110215811adb.jpg



かなり近付けるようになりました

DSCF8806_201411102158108cc.jpg



が、 ここまでー!

DSCF8807.jpg




ダーっと逃げて 安全地帯へ。

DSCF8808_20141110215809679.jpg


なかなか距離は縮まらないニャ ・ ・ ・ 





コスモスを見に・・・

11月9日(日)













昨日の土曜日お出かけしました。 

DSCF8682.jpg






コスモスを観にきました。

DSCF8684_20141109222541e2c.jpg





場所は兵庫県尼崎市を流れる武庫川の河川敷

DSCF8692_20141109220800355.jpg






この場所はゴミの不法投棄などで一時は荒れ果てていたそうです。

DSCF8687.jpg






地元住人が中心となる市民グループを始め

多くのボランティアの方の努力により

見事なコスモス園に生まれ変わったそうです。

DSCF8698_20141109220759eb9.jpg






オレンジコスモスは見頃でした \(^^)/ きれいだね~

DSCF8723_20141109220758972.jpg

後ろに見えるのが武庫川です






この日はイベントもあり お店も出ていました。

DSCF8725.jpg






れおたん なにを食べようかな ・ ・ ・ って考えているのではなく ・ ・ ・ 

DSCF8728.jpg






空からコスモス畑を見よう! 

のコーナーに参加中のれお父さんを待っているのです。

DSCF8729.jpg







れお父さんがいましたよ~~っ!! ちいさっ!

DSCF8738_201411092209240e6.jpg






れお父さんもワタシ達を撮ってました ・ ・ ・ (笑)

unnamed.jpg

( れお&ハイジ&ときまま♪を探せ 難易度5 )






ほんの十数分のお別れだったと思えない大歓迎ぶり ( ̄▽ ̄)

DSCF8739.jpg






道を外れて武庫川でも遊びました。

れお父さん 「 ワン達、川に入っていい? 」 ですと ・ ・ ・ 

DSCF8751.jpg

答えはもちろん 「 NO! 」 ですわい!






たくさんの人の努力の賜物のコスモス園。

DSCF8755.jpg



たくさんの人の笑顔に出会えた素敵な1日でした。


また来よう!  きっと来よう!




















ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村









れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

コスモス園のすぐお隣に兵庫県動物愛護センターがありました。


DSCF8767_20141109225507710.jpg



建物の中はわんこOK!

DSCF8773_20141109225506a00.jpg




犬猫や鳥などの生態や飼い方などを分かりやす紹介。

DSCF8771_20141109225507b82.jpg




盲導犬と歩く体験もさせてもらいました。

DSCF8776_201411092255061af.jpg




そしてこんなイベントが ・ ・ ・ 

DSCF8765_201411092255049db.jpg




早かったので運動会は見れませんでしたが

センターの卒業犬たちが集って楽しそうにしておられました。

DSCF8777_2014110922550587d.jpg


奇跡の出会いをしたわんこと飼い主さんからは

しあわせが溢れていました。

見ているだけでワタシもしあわせな気持ちになりました。


待ってました!

11月7日(金)















おや ・ ・ ・ ?

DSCF8673.jpg






おやつもチラつかせてないのに (笑)  並んでるわ!? 

DSCF8675.jpg






と思ったら ・ ・ ・

DSCF8679.jpg






今夜、初点火!

DSCF8667.jpg






今年もストーブ犬 健在でした!!

DSCF8680_20141107225827bd1.jpg



シーズンの始まり~~ ♪\(^^)/♪












れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

徐々に冬支度をしているれお家です ・ ・ ・ 

がまだ衣替えはしていません。 ( ̄▽ ̄;) 明日ね ・ ・ ・ 



ニャーちゃんにとダンボールでベッドを制作したのが1週間前 ・ ・ ・。

雨のかからない場所にと色々考えて設置しましたが

いっこうにニャーちゃんが入った気配なし ・ ・ ・

煮干をおいて様子を見ましたところ 煮干のみなくなっている ・ ・ ・ 。

そんな状態が続いていたのですが 

今日の夕方、ようやくニャーちゃんがそこから顔を出してましたー!\(^^)/

ワタシと目が合うとビューンっと逃げていってしまいましたが ( ;∀;)

入ってました~\(^^)/ きっと寝てたんだよね~!(嬉)♪

実は もっと安心できそうなベッドを制作中なんです ・ ・ ・

ふっふっふ ・ ・ ・

きっとそのベッドでも寝てくれるはずです。

寒くなるから早く作らなくっちゃー!!














ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






ワタシが近すぎてご飯の側に来れない今日のニャーちゃん。

DSCF8649_2014110620401700f.jpg




バクって加えてあっちで食べるニャーちゃん。

DSCF8652.jpg




すぐに無くなって戻ってくるニャーちゃん。

DSCF8654.jpg




諦めて 最後まで食べきるニャーちゃん。

DSCF8656_20141106204015c7c.jpg


今日も3回手を伸ばすと 3回 シャーって怒られた ( ;∀;)





ぎゅうぎゅう

11月6日(木)















朝んぽ!

橋の上から眺めるボール投げの公園も すっかり秋色 ・ ・ ・

DSCF8624_201411062038481ba.jpg







昨夜の雨でべちょべちょな為遊ぶのは無理。

今朝はゆっくり歩いてお散歩を楽しみましょう~\(^^)/

でもそんな時は 決まってクンクンの匂い嗅ぎに夢中な兄妹です。

DSCF8634.jpg






いつもはれおが見つけたフレグランスにハイちゃんが寄ってくる

という感じなのですが ・ ・ ・

DSCF8632_201411062038471dd.jpg






今日は違った ・ ・ ・

DSCF8637.jpg




DSCF8635_2014110620384683a.jpg




DSCF8636.jpg

最後はこんな風に (↑) ぎゅうぎゅう兄妹になっていました (笑)






帰り道も ぎゅうぎゅう兄妹でした ・ ・ ・ (笑)

DSCF8641.jpg



可愛い ・ ・ ・ 



はい親ばかー! 
















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

またもや多くの小型犬が山に捨てられるという事件が発生してしまいました。

おそらくブリーダーの廃業なのでしょう。

お金儲けの道具として扱われ要らなくなったら捨てる ・ ・ ・

こんなことがまかり通る国なんですね。

規制が厳しくなったとはいえ 悪徳ブリーダーの存在はなくならない。

今や子供の数より多いといわれるペットの数。

空前のペットブームの影で不当な扱いを受ける犬猫が居ることを

忘れてはいけないと思います。

れおを飼い始めてから知った事実 ・ ・ ・ 

お店で売られる仔犬に仔猫 ・ ・ ・ アナタ達はどこから来たの。

こんなに早く親から引き離されてしまって ・ ・ ・ (涙)

可愛いと思って見ていた子達が とても可哀想に見えてきて

あんなに好きだったペットショップが嫌いになりました。




亡くなったワンちゃん達、どんな思いで最後の時を迎えたのかな。

ずーっと狭いゲージに閉じ込められていたんだろうな ・ ・ ・

何回子供を産まさせられたんだろうな ・ ・ ・ 

きっとお腹空かせていたんだろうな ・ ・ ・















ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村








家に戻ると ニャーちゃんチェック ・ ・ ・ !

DSCF8647.jpg


2,3 回 ワンコラ攻撃で ビビらされたニャーちゃんは

ちゃんと学習して この時間 ここには居ませんよ。

でもきっと どこかでこちらの様子を見てると思います ・ ・ ・ 

ニャーちゃんのご飯は もうちょっと後 。

ニャーちゃん 待っててね~~!!



まったり兄妹とニャーちゃんのお話

11月5日(水)














まったり ・ ・ ・

DSCF8616_20141105215822808.jpg






ポカポカ ・ ・ ・

DSCF8615.jpg






ここだけゆっくり流れる時間 ・ ・ ・ 

DSCF8617.jpg






そこへ帰宅した2号兄さんに兄妹は大騒ぎ! 

DSCF8619.jpg


ハイちゃん早すぎて写真がブレブレで ないYO ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)






それからしばらく くっつき虫。

DSCF8623.jpg


可愛いしっぽの歓迎に 嬉しい2号なのでした







♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦







ここからはニャーちゃんのおはなしです。

ニャーちゃんの傷もありますし ショッキングなお話ですので

嫌な方はスルーしてください ・ ・ ・ 








怪我をしたニャーちゃんを見つけてから ご飯を提供しています。

最近のニャーちゃんです。

DSCF8336_20141105214857331.jpg

( 10/24 撮影 )






真っ赤で痛々しかった傷は月日とともにかさぶたになっていき

深い傷だったことを思わせる様なボコボコのかさぶたになり

快復に向かっていると思って喜んでいました ・ ・ ・

DSCF8337.jpg

( 10/24 撮影 )






なのに かさぶたからまたもや出血 ・ ・ ・ 

DSCF8457.jpg

( 10/31 撮影 )






しかも この日は目もこんなことになっていて ・ ・ ・ (;_;)

DSCF8449_20141105214856ace.jpg

( 10/31 撮影 )





ハイちゃんの病院でだしてもらった薬を日曜日から服薬。

DSCF8545_20141104181915501.jpg

( 11/4 撮影 )






傷が劇的に回復しているような気がします。

DSCF8546_20141105214854d7c.jpg


ニャーちゃん ガンバレ!















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

今日はニャーちゃんのおはなし ・ ・ ・ 




怪我したニャーちゃんにご飯をあげだしてからもう随分経つのに

怪我の具合があまり良くならないような気がしていました。

ハイジの病院の先生に症状を話して ダメもとで

抗生剤をもらえないかと相談すると 快くだしてくださいました。

その時に先生からショッキングな話を聞いてしまいました。

ニャーちゃんの傷はおそらくオス猫から受けてるというもの ・ ・ ・

避妊済みのニャーちゃんですが体も小さいのできっと逃げ切れずに

若いオス猫に虐待されているのかもしれないと ・ ・ ・ 

「 昨日は目もこんなふうに ・ ・ ・ 」  と話すと 間違いなくオス猫でしょう

とのこと ・ ・ ・ 

捕まえることは出来ない旨を話すと

オス猫のシーズンが終わるまでその子が何とか逃げ切ってくれたら

いいのだけど ・ ・ ・ と先生 ・ ・ ・

あまりの驚きとショックで 言葉が見つからなかった ・ ・ ・ 。

なんとかニャーちゃんの力にならなくてはと考えています。

が、毎日怖い顔でシャーシャー言われてしまいます ・ ・ ・ ( ;∀;)

手を伸ばすと逃げて行ってしまいます ・ ・ ・ 

とにかく今は どうかお薬が効き 

オス猫から逃げ切ってくれますように と祈るだけです。

ニャーちゃんの安心出来る場所がどうか出来ますように ・ ・ ・





   












ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





ニャーちゃん

DSCF8458.jpg




早く仲良くなろうね

DSCF8459.jpg



それまで 頑張るんだよ ・ ・ ・ 
 
    



遊ぼ!

11月4日(火)













いつもはクールな侍犬 ( 本当はビビり ) 

こんなふうに甘えてくる時もあるんですよ ・ ・ ・ 萌


DSCF8519_2014110221061280d.jpg






初めは手加減な優しい愛犬 ・ ・ ・ 

DSCF8537_20141102210611420.jpg






だけどほんとうは負けず嫌いな愛犬 ・ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

DSCF8539_2014110221061033e.jpg




負けず嫌いな飼い主とのバトルは延々続いたYO ・ ・ ・ 



5 勝 5 敗 ・ ・ ・














れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

3連休もあっという間に終わっちゃいました。

連休最後の 文化の日は朝から晴天でしたがお出かけなしでした。

と言うのも 前日の深夜 じーちゃんが転倒してしまい

額から流血 ・ ・ ・ 

れお父さんの応急処置でその場は一件落着。

昨日は休日診療にて診察してもらい 異常なしでしたが

なにせお年寄りなため症状が遅れて出ることもあるとのことで

どこにも行かず一日家で過ごしました。

なのに、なのに ・ ・ ・ 夕方にはもう  ・ ・ ・


勝手に歩きに行ってましたーーーーーっ!!


額に大きな絆創膏を貼って 行ってしまいました ・ ・ ・ 






もう 誰もあの人を止められない ・ ・ ・ 














ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






山陰の銘菓 打吹公園だんご!! 

( 以前、当ブログで紹介したことアリ ⇒ ここ )

DSCF8608_20141104181913cd7.jpg



鳥取方面に遊びに行った友人のお土産です。

大好物のだんごにテンション上がりまくりの飼い主でした! \(^^)/

じーちゃんへのストレスも 吹っ飛んだYOー!





予防接種!

11月1日(土)













ハイちゃんボールがこんなところに ・ ・ ・ ?

DSCF8481_20141101223358f8b.jpg






れお父さんと遊んでいて ここに乗ってしまったようです ・ ・ ・ 

って ・ ・ ・ え ?

DSCF8480_20141101223357c24.jpg






ハイちゃん ・ ・ ・ ?

DSCF8483_201411012233579ae.jpg






DSCF8487.jpg






DSCF8484_201411012233562cc.jpg






DSCF8493.jpg






DSCF8490_20141101223355096.jpg






あ ・ ・ ・ 

DSCF8496.jpg






あきらめた 

DSCF8497_20141101223436540.jpg



そりゃそうだね ・ ・ ・ 

お母さんは初めから無理だと思ってたよ ・ ・ ・ (笑)


















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

ハイちゃんは今日、ようやく狂犬病の予防接種を済ませました。

れおは5月に済んでいるのですが

ハイちゃんはカイカイで服薬中だった為今になりました。

服薬中は抗体が付きにくいそうで注射の意味がないんだそうです。

皮膚の状態がよく薬も身体から抜けた今の時期が

ハイちゃんの予防接種の時期なのです。

やっと済みました。 気になっていたのでホッとしました

次は 2ヶ月ほど空けて混合ワクチンです。 よかったよかった。















ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村



ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村




そう言えば ・ ・ ・

今日は激しい運動は止めて下さいって言われたよな ・ ・ ・ 


DSCF8531_20141101223436622.jpg



ぴょーんぴょーんって ・ ・ ・ 



あかんやーん ( ̄◇ ̄;)





プロフィール

ときまま♪

Author:ときまま♪
こんにちは! ときまま♪ です。初めての犬育てに 喜んだり 落ち込んだり・・・れおの成長記録を残したくて パソコン音痴ながら ブログを初めました。
1年後には保護犬ハイジも仲間入り!更に元ストリートキャットのニャーちゃんも加わってのモフモフな毎日。
ダメ飼い主だけど愛はいっぱい!
ズボラーなアラフィフをどうぞよろしく!


【れおファミリー】

れお
2010・3・3 生まれ 
縁があって家族の一員になりました。 
見た目は陽気なラブ似だけど 実はクールな日本男児!
お散歩は前へ前へ・・・お外大好きの侍犬 

ハイジ
2011・10・6 (?)
保護センターからやってきたお転婆娘。
売られたケンカは必ず買う
これまた お散歩大好きな女番町!

ニャーちゃん
(???)
ある日現れた野良ニャンコ。
首に怪我をしていてご飯をあげてから我が家のニャンコになりました。
だけど未だに片思いな飼い主です。



頼りになる れお父さん 

たまに頼りになる 2号 

カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR