フードの話
5月31日(火)
今日で5月も終わりですね ・ ・ ・
1年の半分が終わっちゃった ・ ・ ・ 早いな ・ ・ ・
さて、先日の血液検査で ・ ・ ・

中性脂肪、総コレステロール値が ・ ・ ・

標準値の倍以上あったれお ・ ・ ・ 参考記事

その日から粗脂肪0.6以下のフードを用意し ・ ・ ・

3週間かけて少しづつ変えていきました ・ ・ ・

フードが変わることで食べなくなるのでは ・ ・ ・

という飼い主の心配はよそにしっかり完食の愛犬 ・ ・ ・

「 おかわりっ! 」 By、れお

れおたん偉いね~♪
おかわりはないけどね~♪
ただ、ご飯を食べるだけで褒められる愛犬なのでした ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
新しいフードはお魚メインのフード。
袋を開けるとぷーん鰹のいいニオイがします
高たんぱく低脂肪のフードです。
れおは、今では考えられないけどむら食いがあったんですよ~
なのでフード選びに苦労したものです ・ ・ ・
でもハイジがやってきた頃からむら食いはなくなりました。
「 ハイちゃんに食べられるくらいなら ・ ・ ・ 」
と思ったのかどうかは解りませんが
ピカピカのフードボールを見るのは嬉しいことです
今回のフード変更は大丈夫か ・ ・ ・ と心配しましたが
喜んで食べてくれるのでほんとよかった!
ただ、フードを食べているだけで褒められるって ・ ・ ・
でもそんな事情もあったので
うれしいうれしい飼い主なのでした ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
お水を飲む姿も好き

豪快に飲むれおなので辺りはびしょびしょ ・ ・ ・

でもいいの。
お水くらい好きなように飲ませてあげたいですもの~~!
今日で5月も終わりですね ・ ・ ・
1年の半分が終わっちゃった ・ ・ ・ 早いな ・ ・ ・
さて、先日の血液検査で ・ ・ ・

中性脂肪、総コレステロール値が ・ ・ ・

標準値の倍以上あったれお ・ ・ ・ 参考記事

その日から粗脂肪0.6以下のフードを用意し ・ ・ ・

3週間かけて少しづつ変えていきました ・ ・ ・

フードが変わることで食べなくなるのでは ・ ・ ・

という飼い主の心配はよそにしっかり完食の愛犬 ・ ・ ・

「 おかわりっ! 」 By、れお

れおたん偉いね~♪
おかわりはないけどね~♪
ただ、ご飯を食べるだけで褒められる愛犬なのでした ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
新しいフードはお魚メインのフード。
袋を開けるとぷーん鰹のいいニオイがします
高たんぱく低脂肪のフードです。
れおは、今では考えられないけどむら食いがあったんですよ~
なのでフード選びに苦労したものです ・ ・ ・
でもハイジがやってきた頃からむら食いはなくなりました。
「 ハイちゃんに食べられるくらいなら ・ ・ ・ 」
と思ったのかどうかは解りませんが
ピカピカのフードボールを見るのは嬉しいことです
今回のフード変更は大丈夫か ・ ・ ・ と心配しましたが
喜んで食べてくれるのでほんとよかった!
ただ、フードを食べているだけで褒められるって ・ ・ ・
でもそんな事情もあったので
うれしいうれしい飼い主なのでした ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
お水を飲む姿も好き

豪快に飲むれおなので辺りはびしょびしょ ・ ・ ・

でもいいの。
お水くらい好きなように飲ませてあげたいですもの~~!
スポンサーサイト
忘れてるよ
5月27日(金)
今朝も5時45分に出発 小雨の朝んぽです ・ ・ ・

この後お天気は回復~♪
警備隊長はご飯が出来るまでここでお仕事 ・ ・ ・

シッポがエラそうですね ・ ・ ・

でも可愛いので
パシャパシャしていたらハイちゃんがやってきた

オスワリ! って言ったら ・ ・ ・

ハイちゃんイイ子ね~
れおにも 「 オスワリ! 」

れおたんイイ子ね~
って言うか ・ ・ ・
なにか忘れてますよ ・ ・ ・

ゴメンね~ ヨシヨシ ・ ・ ・

可愛い兄妹でした ・ ・ ・
そうそうこの子にもね ・ ・ ・


可愛い我が家の毛むくじゃら達でした ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます!
そんなコト無いやろ~~~
みたいな事が起こってます ・ ・ ・
ソファーで夜寝していて
ふと目が覚め携帯を見ると 2号との約束の時間 ・ ・ ・
エエーーーーーーーーーッ!?
慌てて車を出し 駅まで迎えに行って気付いたことが
片方の足にスニーカー
もう片方の足にサンダルを履いていた ・ ・ ・
自分でもビックリの出来事でしたとさ ・ ・ ・ (笑)
(↑) 笑ってていいのか ・ ・ ・ ち~ん
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
いつの間にか種が落ちて自生していたパンジー

がんばって咲いてくれたことが嬉しくて植え替えました~
今朝も5時45分に出発 小雨の朝んぽです ・ ・ ・

この後お天気は回復~♪
警備隊長はご飯が出来るまでここでお仕事 ・ ・ ・

シッポがエラそうですね ・ ・ ・

でも可愛いので
パシャパシャしていたらハイちゃんがやってきた

オスワリ! って言ったら ・ ・ ・

ハイちゃんイイ子ね~
れおにも 「 オスワリ! 」

れおたんイイ子ね~
って言うか ・ ・ ・
なにか忘れてますよ ・ ・ ・

ゴメンね~ ヨシヨシ ・ ・ ・

可愛い兄妹でした ・ ・ ・
そうそうこの子にもね ・ ・ ・


可愛い我が家の毛むくじゃら達でした ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます!
そんなコト無いやろ~~~
みたいな事が起こってます ・ ・ ・
ソファーで夜寝していて
ふと目が覚め携帯を見ると 2号との約束の時間 ・ ・ ・
エエーーーーーーーーーッ!?
慌てて車を出し 駅まで迎えに行って気付いたことが
片方の足にスニーカー
もう片方の足にサンダルを履いていた ・ ・ ・
自分でもビックリの出来事でしたとさ ・ ・ ・ (笑)
(↑) 笑ってていいのか ・ ・ ・ ち~ん
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
いつの間にか種が落ちて自生していたパンジー

がんばって咲いてくれたことが嬉しくて植え替えました~
夕方散歩はカメラを持って
5月25日(水)
夕方散歩はカメラを持って出掛けました ・ ・ ・

道草くいながら ・ ・ ・

トットコトットコ 歩いていくと ・ ・ ・
キレイなバラが咲いていました ・ ・ ・ 素敵~♪

「 バラとアタチとどっちがキレイ ・ ・ ・ ? 」
( ↑ 花*ちゃん風に ・ ・ ・ ) ← 解る人だけ (笑)

キレイなバラを育てている人にお礼を言わなくっちゃ~!
と言うことで ・ ・ ・
ピンポ~ン♪

なーんて ・ ・ ・
ここは飼い主のお友達のお家 ・ ・ ・

( れお&ハイジにいつもいい子いい子してくれてありがとー! )
お庭にお邪魔しました ・ ・ ・

よそ様のお庭で情報収集に余念が無い愛犬 ・ ・ ・

こんなきれいな色のバラも咲いていましたよ~

あじさいも ・ ・ ・

二色のグラデーションがステキ ・ ・ ・

ここはピンクのコーナー!

左上の鉢もあじさい。小ぶりの可愛い品種でした
あ、ゴーちゃんだ! す ・ すごく育ってる ・ ・ ・
いっしょに買ったはずなのに ・ ・ ・

飼い主 ちーん ・ ・ ・
ハイちゃんもお花を楽しんでるのかな ・ ・ ・

ああそうですか ・ ・ ・
何でも食べたいハイジでした ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
花が咲き乱れるこの季節
お散歩していて楽しいですね~。
今は特にバラの花がキレイです ・ ・ ・
お散歩がてら通りかかった友達の家には
見事なバラが咲いていました ・ ・ ・
お留守かな~と思いながら鳴らしたインターフォン。
あつかましくも愛犬とお邪魔させてもらったお庭。
ゴーちゃんの成長も見れたし よかった ・ ・ ・ (泣)
なんちゃってガーデニング3年生となったワタシ
いろいろ勉強になりました!
ありがとうございました~~~♪
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
楽しかったお庭訪問の帰り道 ・ ・ ・

また突撃訪問しようね~
ふふふ ・ ・ ・ ♪
夕方散歩はカメラを持って出掛けました ・ ・ ・

道草くいながら ・ ・ ・

トットコトットコ 歩いていくと ・ ・ ・
キレイなバラが咲いていました ・ ・ ・ 素敵~♪

「 バラとアタチとどっちがキレイ ・ ・ ・ ? 」
( ↑ 花*ちゃん風に ・ ・ ・ ) ← 解る人だけ (笑)

キレイなバラを育てている人にお礼を言わなくっちゃ~!
と言うことで ・ ・ ・
ピンポ~ン♪

なーんて ・ ・ ・
ここは飼い主のお友達のお家 ・ ・ ・

( れお&ハイジにいつもいい子いい子してくれてありがとー! )
お庭にお邪魔しました ・ ・ ・

よそ様のお庭で情報収集に余念が無い愛犬 ・ ・ ・

こんなきれいな色のバラも咲いていましたよ~

あじさいも ・ ・ ・

二色のグラデーションがステキ ・ ・ ・

ここはピンクのコーナー!

左上の鉢もあじさい。小ぶりの可愛い品種でした
あ、ゴーちゃんだ! す ・ すごく育ってる ・ ・ ・
いっしょに買ったはずなのに ・ ・ ・

飼い主 ちーん ・ ・ ・
ハイちゃんもお花を楽しんでるのかな ・ ・ ・

ああそうですか ・ ・ ・
何でも食べたいハイジでした ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
花が咲き乱れるこの季節
お散歩していて楽しいですね~。
今は特にバラの花がキレイです ・ ・ ・
お散歩がてら通りかかった友達の家には
見事なバラが咲いていました ・ ・ ・
お留守かな~と思いながら鳴らしたインターフォン。
あつかましくも愛犬とお邪魔させてもらったお庭。
ゴーちゃんの成長も見れたし よかった ・ ・ ・ (泣)
なんちゃってガーデニング3年生となったワタシ
いろいろ勉強になりました!
ありがとうございました~~~♪
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
楽しかったお庭訪問の帰り道 ・ ・ ・

また突撃訪問しようね~
ふふふ ・ ・ ・ ♪
もしも・・・
5月23日(月)
セレブ猫の道を選ばず ・ ・ ・

( どこでも爪とぎ! )
ストリートキャットの道を選んだニャーちゃん ・ ・ ・

本人 ( 本猫 ) に自覚はないのですが ・ ・ ・ 笑

名前と呼ぶと 「 ニャー 」 って可愛く返事をします ・ ・ ・

ロングコート気味の身体の毛は
とてもふわふわでサラサラで触りごこち抜群です ・ ・ ・

お顔も美人だし ・ ・ ・ (その方曰く こんな美人はそういない!)

甘えんぼさん ・ ・ ・
もしも仔猫のときに誰かに見付けてもらっていたら ・ ・ ・

確実に素晴らしい家猫になっていたでしょう ・ ・ ・

「 おかーさん またニャーちゃんの事ばかり 」 by、れおたん

( お天気なのでシャンプーされたプリンス ↑ )
「 だいたいここは 犬ブログでちゅよ! 」 by、ハイジ

アハハ ・ ・ ・ そうだったね ・ ・ ・ 汗
だけどそれが悔やまれるワタシなのでした ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
今週も始まりました~!
1週間 がんばりましょうね~~~っ!!
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
ピンボケですが可愛いので載せちゃえ~!

取り合いっこ
もちろん勝者は ・ ・ ・

セレブ猫の道を選ばず ・ ・ ・

( どこでも爪とぎ! )
ストリートキャットの道を選んだニャーちゃん ・ ・ ・

本人 ( 本猫 ) に自覚はないのですが ・ ・ ・ 笑

名前と呼ぶと 「 ニャー 」 って可愛く返事をします ・ ・ ・

ロングコート気味の身体の毛は
とてもふわふわでサラサラで触りごこち抜群です ・ ・ ・

お顔も美人だし ・ ・ ・ (その方曰く こんな美人はそういない!)

甘えんぼさん ・ ・ ・
もしも仔猫のときに誰かに見付けてもらっていたら ・ ・ ・

確実に素晴らしい家猫になっていたでしょう ・ ・ ・

「 おかーさん またニャーちゃんの事ばかり 」 by、れおたん

( お天気なのでシャンプーされたプリンス ↑ )
「 だいたいここは 犬ブログでちゅよ! 」 by、ハイジ

アハハ ・ ・ ・ そうだったね ・ ・ ・ 汗
だけどそれが悔やまれるワタシなのでした ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
今週も始まりました~!
1週間 がんばりましょうね~~~っ!!
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
ピンボケですが可愛いので載せちゃえ~!

取り合いっこ
もちろん勝者は ・ ・ ・

ニャーちゃんのお話
5月21日(土)
おはようございます!
爽やかな朝のひととき ・ ・ ・
ワタシが外に出るとやってくるこの子 ・ ・ ・

( 道に出て 雑草を取るワタシの足元で ・ ・ ・ )
ニャーちゃんと出合ってもうどれくらい経つのでしょう ・ ・ ・

初めは ただよく見かける野良猫ちゃんでした ・ ・ ・

そんなある日
いつもは逃げる野良猫ちゃんが逃げない日があったのです

恐る恐る近付いて ・ ・ ・
声をかけたりして ・ ・ ・
するとその野良猫は首に怪我をしていました ・ ・ ・

それからご近所の目を気にしながらも
ご飯をあけるようになりました ・ ・ ・

もともと猫は飼ったことがないし
犬と違って ( と思ってた )
何を考えているのか解らないところがあって ・ ・ ・

正直怖かった ・ ・ ・

( こ~んなに美人のニャーちゃんですが ・ ・ ・ )
だけど今はこんなに仲良し ・ ・ ・

( 横になった途端にブサイクに ・ ・ ・ )
ワタシの姿を見つけると近寄って来てくれます ・ ・ ・

( だけどこのお顔も 可愛いくて愛おしい ・ ・ ・ )
はいはいご飯ね! と用意しても
食べずにワタシの元へ来るんですよ ・ ・ ・

( もうご飯だけの仲ではありませ~ん! )
ニャーちゃん これからもヨロシクね ・ ・ ・

( もちろんワタシの手からも食べますよ~~っ! )
ニャーちゃん初登場 ⇒ ここをクリック
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます!
可愛いニャーちゃん!
ブログをお休みしていた頃 こんなコトがありました。
ある日出先から帰ってくると ガレージ前でしゃがみこんでる女性がいました
ワタシに気付くと 「 ごめんなさい、猫がいたもので 」 と言われました。
女性 「 お宅の猫ちゃんですか? 」
ワタシ 「 違いますけどワタシがお世話しているんです ・ ・ ・ 」
女性 「 だったらワタシ連れて帰りたいです~ 」
ワタシ 「 あ、はい ・ ・ ・ 」
一瞬でいろんなコトが頭をめぐりました。
我が家で飼いたいけどワンコラ兄妹と仲良くなれるはずも無く
( どちらも成犬、成猫 片や侍とオンナ番長、方やストリートキャット )
そりゃこの方に引き取ってもらえたらニャーちゃんはしあわせになれる ・ ・ ・
それから30分ほど ここでご飯をあげるようになった経緯などを話し
上品なその女性も飼われてた 歴代猫の話などをしてくれました ・ ・ ・
「 だっこの練習をしておきますね~ 」 と笑顔でサヨナラしてたけど
泣いた ・ ・ ・
もしかしたら ニャーちゃんが居なくなるかもしれない ・ ・ ・
わんわん泣いた ・ ・ ・
その頃、じーちゃんのコトや実家の父のコトで心が弱っていたから。
余計に泣けた ・ ・ ・
それからというもの隙を見つけて抱っこしようとするのですが
やっぱりニャーちゃん抱っこは嫌いです ・ ・ ・
その女性もニャーちゃんと仲良くなりたいので我が家の前を通るたびに
ニャーちゃんと関わろうとして下さってます ・ ・ ・
ご主人と一緒にも何度か来て下さっているんですよ!
1号2号に怪しまれても がんばって下さっていました。
( もう息子たちに事情は説明しましたYO! )
だけど先日お会いした時
「 やっぱりこの子はここが良いんでしょうね ・ ・ ・ 」 と言っておられた。
ワタシ フクザツナ シンキョウ ・ ・ ・
ストリートキャットのニャーちゃんは 誰にも縛られることなく
自由に生きることが何よりのしあわせなのでしょう ・ ・ ・
みたいなコトを言われてました。
そしてワタシに
「 これからもよろしくお願いします 」 って言ってくださいました。
( なんていい人! )
ニャーちゃんを気にかけてくれる、可愛いと思ってくれる人がいるコト
とても うれしいし ニャーちゃんもしあわせですね ・ ・ ・
これからもニャーちゃんのコト見守って下さい ・ ・ ・
心からありがとう。
ストリートキャットのニャーちゃんが繋いでくれたご縁でした ・ ・ ・
であった頃のニャーちゃん ・ ・ ・
こんなニャーちゃんはもう居ないね ・ ・ ・

それにしても怖いな ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
ニャーちゃんはこのご夫婦から 「 ポポちゃん 」 と名付けられ
そう呼ばれているそうです ・ ・ ・ ありがたいですね。
今朝も、ニャーちゃんとお庭仕事してたら
超高級車 が家の前で止まり
車の窓がスーと開き
中から あのご夫婦が ・ ・ ・
「 ポポちゃんいるかなーと思って 」 とのこと ・ ・ ・
「 あ ・ ・ ここにいます ・ ・ ・ 。 」
二 ・ ニャーちゃん、 ポポちゃんにおなりっ!
おはようございます!
爽やかな朝のひととき ・ ・ ・
ワタシが外に出るとやってくるこの子 ・ ・ ・

( 道に出て 雑草を取るワタシの足元で ・ ・ ・ )
ニャーちゃんと出合ってもうどれくらい経つのでしょう ・ ・ ・

初めは ただよく見かける野良猫ちゃんでした ・ ・ ・

そんなある日
いつもは逃げる野良猫ちゃんが逃げない日があったのです

恐る恐る近付いて ・ ・ ・
声をかけたりして ・ ・ ・
するとその野良猫は首に怪我をしていました ・ ・ ・

それからご近所の目を気にしながらも
ご飯をあけるようになりました ・ ・ ・

もともと猫は飼ったことがないし
犬と違って ( と思ってた )
何を考えているのか解らないところがあって ・ ・ ・

正直怖かった ・ ・ ・

( こ~んなに美人のニャーちゃんですが ・ ・ ・ )
だけど今はこんなに仲良し ・ ・ ・

( 横になった途端にブサイクに ・ ・ ・ )
ワタシの姿を見つけると近寄って来てくれます ・ ・ ・

( だけどこのお顔も 可愛いくて愛おしい ・ ・ ・ )
はいはいご飯ね! と用意しても
食べずにワタシの元へ来るんですよ ・ ・ ・

( もうご飯だけの仲ではありませ~ん! )
ニャーちゃん これからもヨロシクね ・ ・ ・

( もちろんワタシの手からも食べますよ~~っ! )
ニャーちゃん初登場 ⇒ ここをクリック
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます!
可愛いニャーちゃん!
ブログをお休みしていた頃 こんなコトがありました。
ある日出先から帰ってくると ガレージ前でしゃがみこんでる女性がいました
ワタシに気付くと 「 ごめんなさい、猫がいたもので 」 と言われました。
女性 「 お宅の猫ちゃんですか? 」
ワタシ 「 違いますけどワタシがお世話しているんです ・ ・ ・ 」
女性 「 だったらワタシ連れて帰りたいです~ 」
ワタシ 「 あ、はい ・ ・ ・ 」
一瞬でいろんなコトが頭をめぐりました。
我が家で飼いたいけどワンコラ兄妹と仲良くなれるはずも無く
( どちらも成犬、成猫 片や侍とオンナ番長、方やストリートキャット )
そりゃこの方に引き取ってもらえたらニャーちゃんはしあわせになれる ・ ・ ・
それから30分ほど ここでご飯をあげるようになった経緯などを話し
上品なその女性も飼われてた 歴代猫の話などをしてくれました ・ ・ ・
「 だっこの練習をしておきますね~ 」 と笑顔でサヨナラしてたけど
泣いた ・ ・ ・
もしかしたら ニャーちゃんが居なくなるかもしれない ・ ・ ・
わんわん泣いた ・ ・ ・
その頃、じーちゃんのコトや実家の父のコトで心が弱っていたから。
余計に泣けた ・ ・ ・
それからというもの隙を見つけて抱っこしようとするのですが
やっぱりニャーちゃん抱っこは嫌いです ・ ・ ・
その女性もニャーちゃんと仲良くなりたいので我が家の前を通るたびに
ニャーちゃんと関わろうとして下さってます ・ ・ ・
ご主人と一緒にも何度か来て下さっているんですよ!
1号2号に怪しまれても がんばって下さっていました。
( もう息子たちに事情は説明しましたYO! )
だけど先日お会いした時
「 やっぱりこの子はここが良いんでしょうね ・ ・ ・ 」 と言っておられた。
ワタシ フクザツナ シンキョウ ・ ・ ・
ストリートキャットのニャーちゃんは 誰にも縛られることなく
自由に生きることが何よりのしあわせなのでしょう ・ ・ ・
みたいなコトを言われてました。
そしてワタシに
「 これからもよろしくお願いします 」 って言ってくださいました。
( なんていい人! )
ニャーちゃんを気にかけてくれる、可愛いと思ってくれる人がいるコト
とても うれしいし ニャーちゃんもしあわせですね ・ ・ ・
これからもニャーちゃんのコト見守って下さい ・ ・ ・
心からありがとう。
ストリートキャットのニャーちゃんが繋いでくれたご縁でした ・ ・ ・
であった頃のニャーちゃん ・ ・ ・
こんなニャーちゃんはもう居ないね ・ ・ ・

それにしても怖いな ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
ニャーちゃんはこのご夫婦から 「 ポポちゃん 」 と名付けられ
そう呼ばれているそうです ・ ・ ・ ありがたいですね。
今朝も、ニャーちゃんとお庭仕事してたら
超高級車 が家の前で止まり
車の窓がスーと開き
中から あのご夫婦が ・ ・ ・
「 ポポちゃんいるかなーと思って 」 とのこと ・ ・ ・
「 あ ・ ・ ここにいます ・ ・ ・ 。 」
二 ・ ニャーちゃん、 ポポちゃんにおなりっ!
大好き金曜日!
5月20日(金)
朝んぽを済ませてご飯を食べて ・ ・ ・

2度寝に突入のれお ・ ・ ・

と ハイジ ・ ・ ・

ゆっくりおやすみ ・ ・ ・

庭のミニバラが見頃です ・ ・ ・

大きく見えるけど ・ ・ ・
ちっちゃいです ・ ・ ・

名前わからないけど毎年咲いてくれる強い子です ・ ・ ・

昔は盆栽だったさつき ・ ・ ・

( おじーちゃんがもう何年も前に地植えにしたもの )
そして足元にはニャーちゃん! ゴロゴロちう ・ ・ ・

可愛いでしょ~~っ!!
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます!
幾つになっても心配事ってなくならないのね。 って思います ・ ・ ・
それをどう自分の中で消化していくか ・ ・ ・
ワタシは ズッドーン! と落ち込んでも
3日くらい経てば もうなるようにしかならん!
と気持ちを切り替えるという特技を持ってます ・ ・ ・
人に話すことで気が楽になったりも 上手く出来る方だと思います。
( そんな話 聞くほうも大変でしょうが ・・・ 汗 )
今日は大好きな金曜日だもの~!
好きなことして ( 仕事もあるけど ) 元気に過ごそう~!
いえーいっ!!
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
今年のなんちゃって畑も紹介しておきましょう! (いらん?)

きゅうり2株 ↑ 手前は昨年のが芽を出した青しそ
手前はゴーヤ2株! (今年はここに緑のカーテンを)

向こう側がトマト2株!
たくさんとれるといいな~♪
朝んぽを済ませてご飯を食べて ・ ・ ・

2度寝に突入のれお ・ ・ ・

と ハイジ ・ ・ ・

ゆっくりおやすみ ・ ・ ・

庭のミニバラが見頃です ・ ・ ・

大きく見えるけど ・ ・ ・
ちっちゃいです ・ ・ ・

名前わからないけど毎年咲いてくれる強い子です ・ ・ ・

昔は盆栽だったさつき ・ ・ ・

( おじーちゃんがもう何年も前に地植えにしたもの )
そして足元にはニャーちゃん! ゴロゴロちう ・ ・ ・

可愛いでしょ~~っ!!
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます!
幾つになっても心配事ってなくならないのね。 って思います ・ ・ ・
それをどう自分の中で消化していくか ・ ・ ・
ワタシは ズッドーン! と落ち込んでも
3日くらい経てば もうなるようにしかならん!
と気持ちを切り替えるという特技を持ってます ・ ・ ・
人に話すことで気が楽になったりも 上手く出来る方だと思います。
( そんな話 聞くほうも大変でしょうが ・・・ 汗 )
今日は大好きな金曜日だもの~!
好きなことして ( 仕事もあるけど ) 元気に過ごそう~!
いえーいっ!!
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
今年のなんちゃって畑も紹介しておきましょう! (いらん?)

きゅうり2株 ↑ 手前は昨年のが芽を出した青しそ
手前はゴーヤ2株! (今年はここに緑のカーテンを)

向こう側がトマト2株!
たくさんとれるといいな~♪
エイ エイ オーッ!
5月19日(木)
みなさまおはようございます!

れお町は今日も爽やかな朝を迎えております ・ ・ ・

警備隊長れおは朝から任務遂行中 ・ ・ ・

だーれも頼んでいないけどね ・ ・ ・

隊員ハイジも任務遂行!


任務終了 ・ ・ ・

「 ふー 」 って言ってるようなカオ ・ ・ ・

ごくろうさま ・ ・ ・
だ~れも 頼んでないけどね ・ ・ ・ ( 本日2度目 )
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
気持ちのいい朝です。
この頃、いろんなコトがあって
心が沈む事が多いワタシですが
今日も1日がんばるぞ~~!
たとえ、今日の星占いが12位だったとしても~!
朝ごはんを食べたくせに
さらにサクランボジャムでパンを食べたとしても~!
( ↑ カロリー超オーバー )
エイ エイ オーッ!
なにかいいコトがありますように ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
昨日、ワタシのなが~い バイク歴の中で ( スクーターだけど )
生まれて初めて キーをメットインに閉じ込めてしまいました ・ ・ ・
( ↑乗る人なら解る? )
けっこう遠い所でのことでして 大変でした ・ ・ ・
考え事をしていたのです ・ ・ ・ (泣)
でもコレくらいのコトでヨカッタと ( 事故とかでなく )
気持ちを切り替えていきます ・ ・ ・
エイ エイ オーッ! ( 本日2度目 )
みなさまおはようございます!

れお町は今日も爽やかな朝を迎えております ・ ・ ・

警備隊長れおは朝から任務遂行中 ・ ・ ・

だーれも頼んでいないけどね ・ ・ ・

隊員ハイジも任務遂行!


任務終了 ・ ・ ・

「 ふー 」 って言ってるようなカオ ・ ・ ・

ごくろうさま ・ ・ ・
だ~れも 頼んでないけどね ・ ・ ・ ( 本日2度目 )
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
気持ちのいい朝です。
この頃、いろんなコトがあって
心が沈む事が多いワタシですが
今日も1日がんばるぞ~~!
たとえ、今日の星占いが12位だったとしても~!
朝ごはんを食べたくせに
さらにサクランボジャムでパンを食べたとしても~!
( ↑ カロリー超オーバー )
エイ エイ オーッ!
なにかいいコトがありますように ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
昨日、ワタシのなが~い バイク歴の中で ( スクーターだけど )
生まれて初めて キーをメットインに閉じ込めてしまいました ・ ・ ・
( ↑乗る人なら解る? )
けっこう遠い所でのことでして 大変でした ・ ・ ・
考え事をしていたのです ・ ・ ・ (泣)
でもコレくらいのコトでヨカッタと ( 事故とかでなく )
気持ちを切り替えていきます ・ ・ ・
エイ エイ オーッ! ( 本日2度目 )
れおたん検査結果
5月17日(火)
だーれだ ・ ・ ・

れ~おだ ・ ・ ・

( くれくれ攻撃ちう )
先日、病院でフィラリア検査をしたとき ⇒ ここをクリック
ついでに血液検査もしてもらった れお&ハイジ

( 病院はキライなの ・ ・ ・ )
そしたら れお
総コレステロール、中性脂肪の数値が ・ ・ ・

参考値をはるかに越えていた ・ ・ ・ ガーン

フードの改善 おやつ禁止 ・ ・ ・
飼い主反省 ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
今回、ハイちゃんのことで気になる事があり ( カイカイも含め )
そこにばかりに気をとられていて ノーマークだったれお
検査結果を聞きに行ってビックリ!
こんなことになっていました ・ ・ ・
反省の飼い主です ・ ・ ・
これからは 飼い主も3度の食事以外は間食しない様にします。
一緒に ・ ・ ・
やっていきます ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
サクランボのジャムをいただきました!
自家製のサクランボジャムって初めてかもしれません ・ ・ ・

程よい甘さと高級な春のカホリ ・ ・ ・
そのまま食べても美味しいYO~!
贅沢なジャムです~♪
朝食時にヨーグルトといただきまーす!
だーれだ ・ ・ ・

れ~おだ ・ ・ ・

( くれくれ攻撃ちう )
先日、病院でフィラリア検査をしたとき ⇒ ここをクリック
ついでに血液検査もしてもらった れお&ハイジ

( 病院はキライなの ・ ・ ・ )
そしたら れお
総コレステロール、中性脂肪の数値が ・ ・ ・

参考値をはるかに越えていた ・ ・ ・ ガーン

フードの改善 おやつ禁止 ・ ・ ・
飼い主反省 ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
今回、ハイちゃんのことで気になる事があり ( カイカイも含め )
そこにばかりに気をとられていて ノーマークだったれお
検査結果を聞きに行ってビックリ!
こんなことになっていました ・ ・ ・
反省の飼い主です ・ ・ ・
これからは 飼い主も3度の食事以外は間食しない様にします。
一緒に ・ ・ ・
やっていきます ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
サクランボのジャムをいただきました!
自家製のサクランボジャムって初めてかもしれません ・ ・ ・

程よい甘さと高級な春のカホリ ・ ・ ・
そのまま食べても美味しいYO~!
贅沢なジャムです~♪
朝食時にヨーグルトといただきまーす!
ゆっくりの朝
5月16日 (月)
1週間の始まりの月曜日!
朝んぽは千里北公園に行きました ・ ・ ・

今日は仕事の都合で
いつもより1時間 遅くてもいいらしい れお父さん ・ ・ ・

そういうコトはふつう前日とかに言いますよね ・ ・ ・

ちょっとでも朝ゆっくりできるの嬉しいじゃないですか ・ ・ ・

なんで朝言う ・ ・ ・

起きてから言われても もう起きたし ・ ・ ・

なんか 悪意を感じる ・ ・ ・

だけど、ここに来れたし ・ ・ ・

れおたんもいっぱい走れたし ・ ・ ・

ハイちゃんの嬉しいお顔も見れから ・ ・ ・

かわいい2人に免じて ・ ・ ・
許したる!
そんな1週間の始まりでした ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来て下さってありがとうございます。
思いがけず月曜日の朝からゆっくりお散歩が出来た愛犬たち。
大好きな公園でボール投げしたり くんくんしたり
嬉しそうでした ・ ・ ・
そしてそんな愛犬の嬉しそうな姿を見るのは
飼い主にとっても嬉しいもので ・ ・ ・
なんともよさげな 1週間の始まりでした。
れお父さんへの怒りもどこへやら~~っ!
でしたとさ ・ ・ ・ !
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
昨日は父がお世話になっている施設の
月に1度のお食事会の日でした ・ ・ ・

ご飯は五目おこわでその上は南瓜の煮こごり!Good!
お部屋に戻る際、入所者の書道の作品がありました

名前が無くとも直ぐに父が書いたと解りました
なぜなら 1号の名前でしたから ・ ・ ・
( ちょっと間違ってるけど ・ ・ ・ )
ちなみにお題は 『 国民の休日 』 でした ・ ・ ・
( めちゃ間違ってるけど ・ ・ ・ )
なんでもすぐ忘れてしまうし覚えていないのに
1号の名前を覚えていてくれたコト
ちょっと嬉しかったです ・ ・ ・
娘であるワタシの名前は出てこなかったけどね~っ!!
10個くらいヒントあげましたよ。
まったくもう ・ ・ ・ (笑)
1週間の始まりの月曜日!
朝んぽは千里北公園に行きました ・ ・ ・

今日は仕事の都合で
いつもより1時間 遅くてもいいらしい れお父さん ・ ・ ・

そういうコトはふつう前日とかに言いますよね ・ ・ ・

ちょっとでも朝ゆっくりできるの嬉しいじゃないですか ・ ・ ・

なんで朝言う ・ ・ ・

起きてから言われても もう起きたし ・ ・ ・

なんか 悪意を感じる ・ ・ ・

だけど、ここに来れたし ・ ・ ・

れおたんもいっぱい走れたし ・ ・ ・

ハイちゃんの嬉しいお顔も見れから ・ ・ ・

かわいい2人に免じて ・ ・ ・
許したる!
そんな1週間の始まりでした ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来て下さってありがとうございます。
思いがけず月曜日の朝からゆっくりお散歩が出来た愛犬たち。
大好きな公園でボール投げしたり くんくんしたり
嬉しそうでした ・ ・ ・
そしてそんな愛犬の嬉しそうな姿を見るのは
飼い主にとっても嬉しいもので ・ ・ ・
なんともよさげな 1週間の始まりでした。
れお父さんへの怒りもどこへやら~~っ!
でしたとさ ・ ・ ・ !
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
昨日は父がお世話になっている施設の
月に1度のお食事会の日でした ・ ・ ・

ご飯は五目おこわでその上は南瓜の煮こごり!Good!
お部屋に戻る際、入所者の書道の作品がありました

名前が無くとも直ぐに父が書いたと解りました
なぜなら 1号の名前でしたから ・ ・ ・
( ちょっと間違ってるけど ・ ・ ・ )
ちなみにお題は 『 国民の休日 』 でした ・ ・ ・
( めちゃ間違ってるけど ・ ・ ・ )
なんでもすぐ忘れてしまうし覚えていないのに
1号の名前を覚えていてくれたコト
ちょっと嬉しかったです ・ ・ ・
娘であるワタシの名前は出てこなかったけどね~っ!!
10個くらいヒントあげましたよ。
まったくもう ・ ・ ・ (笑)
病院に行ってきたよ!
5月13日(金)
お出掛けれおたん ・ ・ ・

でも ・ ・ ・ 浮かない表情 ・ ・ ・

だってこのハーネスを付けているってコトは ・ ・ ・

( 取っ手付きな為 診察台に上げやすいく 通院時着用! )
病院だね ・ ・ ・ ちーん ・ ・ ・

( 早く診察室から出たい愛犬 ・ ・ ・ まだ何もしてません )
早くお会計が終わってほしい愛犬 ・ ・ ・

大きな身体で隠れてるつもりのれおでした ・ ・ ・ ぷぷぷ
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
先日、フィラリアの検査で動物病院へ行きました。
病院は苦手なれおたんなので
混合ワクチンとフィラリア検査でしか病院に来るコトがないのは
ありがたいです ・ ・ ・
でもねぇ れおたん ・ ・ ・
ここを大好きになれとは言わないけどさぁ
もうちょっと余裕をみせなさいよ ・ ・ ・
大きいんだから ・ ・ ・
でも頑張って狭いところでじっとしてる姿は
面白くて 可愛かったなぁ ・ ・ ・ ( ←ハイ親ばか! )
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
この子はどこでも大丈夫~!


朝から元気なハイジです
あ、フィラリアの検査はれおハイジ共に陰性でした ・ ・ ・ほっ
お出掛けれおたん ・ ・ ・

でも ・ ・ ・ 浮かない表情 ・ ・ ・

だってこのハーネスを付けているってコトは ・ ・ ・

( 取っ手付きな為 診察台に上げやすいく 通院時着用! )
病院だね ・ ・ ・ ちーん ・ ・ ・

( 早く診察室から出たい愛犬 ・ ・ ・ まだ何もしてません )
早くお会計が終わってほしい愛犬 ・ ・ ・

大きな身体で隠れてるつもりのれおでした ・ ・ ・ ぷぷぷ
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
先日、フィラリアの検査で動物病院へ行きました。
病院は苦手なれおたんなので
混合ワクチンとフィラリア検査でしか病院に来るコトがないのは
ありがたいです ・ ・ ・
でもねぇ れおたん ・ ・ ・
ここを大好きになれとは言わないけどさぁ
もうちょっと余裕をみせなさいよ ・ ・ ・
大きいんだから ・ ・ ・
でも頑張って狭いところでじっとしてる姿は
面白くて 可愛かったなぁ ・ ・ ・ ( ←ハイ親ばか! )
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
この子はどこでも大丈夫~!


朝から元気なハイジです
あ、フィラリアの検査はれおハイジ共に陰性でした ・ ・ ・ほっ
アコさんいらっしゃいませ!
5月12日(木)
れお家に お客様がいらっしゃいました!
昨年 「 師走のなにわ忘年会 」 でお世話になったアコさんです!

( 兄妹におもちゃをありがとー )
れおとハイジに会いに来て下さいました!

( ハイちゃんはヨシの合図でどっちにも唾付けてました )
プープーと音のする骨の形のゴムおもちゃはハイジの大好物!

「 アコたん どうじょでちゅ 」 by ・ ハイジ
アコさんに投げてとおねだりハイジ ・ ・ ・

( 1度投げるとエンドレス ・ ・ ・ スミマセン )
れおたんも楽しくはむはむタイム ・ ・ ・

( れおたんうれちいね~♪ )
そんなれおたん
アコさんにしれーっと近付いてきました ・ ・ ・

( 駒ネズミハイちゃんがドタバタ ・ ・ ・ )
そしてゴロン ・ ・ ・

( !? )
ええ ・ ・ ・ !?

どーしたのー ・ ・ ・ ?
うちの子はこう見えてれっきとしたサムライ犬ですよ ・ ・ ・

プロフィールでもちゃ~んとその様に紹介してますから ・ ・ ・
そんなあなた、家族以外の人にそんな ・ ・ ・

初めて会ったんですよ!
そんなあなた そんなコトあるわけが ・ ・ ・
ええーーーーーーーーーっ!!!

れおたん うっとり ・ ・ ・ ってあんた ・ ・ ・
信じられ~ん!
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
れおたんのこの行動は親族限定だったのに ・ ・ ・
信じられない光景に思わずパシャパシャ!
ワンコって犬好きの人が解るんですね ・ ・ ・
この後、お腹も見せていましたよ ・ ・ ・ びっくらぽん!
あまりの心の許しようにちょっぴり恥ずかしかったくらい。
( あまりにもパッカーンでしたから ・ ・ ・ )
お客様の前でのゆるゆるれおたんは
サムライ犬とはほど遠いワンコになっていたのでした!
アコさんの手 優しかったね ・ ・ ・

ありがとうございました ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
こらっ れお!

調子ノリ過ぎっ!
れお家に お客様がいらっしゃいました!
昨年 「 師走のなにわ忘年会 」 でお世話になったアコさんです!

( 兄妹におもちゃをありがとー )
れおとハイジに会いに来て下さいました!

( ハイちゃんはヨシの合図でどっちにも唾付けてました )
プープーと音のする骨の形のゴムおもちゃはハイジの大好物!

「 アコたん どうじょでちゅ 」 by ・ ハイジ
アコさんに投げてとおねだりハイジ ・ ・ ・

( 1度投げるとエンドレス ・ ・ ・ スミマセン )
れおたんも楽しくはむはむタイム ・ ・ ・

( れおたんうれちいね~♪ )
そんなれおたん
アコさんにしれーっと近付いてきました ・ ・ ・

( 駒ネズミハイちゃんがドタバタ ・ ・ ・ )
そしてゴロン ・ ・ ・

( !? )
ええ ・ ・ ・ !?

どーしたのー ・ ・ ・ ?
うちの子はこう見えてれっきとしたサムライ犬ですよ ・ ・ ・

プロフィールでもちゃ~んとその様に紹介してますから ・ ・ ・
そんなあなた、家族以外の人にそんな ・ ・ ・

初めて会ったんですよ!
そんなあなた そんなコトあるわけが ・ ・ ・
ええーーーーーーーーーっ!!!

れおたん うっとり ・ ・ ・ ってあんた ・ ・ ・
信じられ~ん!
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
れおたんのこの行動は親族限定だったのに ・ ・ ・
信じられない光景に思わずパシャパシャ!
ワンコって犬好きの人が解るんですね ・ ・ ・
この後、お腹も見せていましたよ ・ ・ ・ びっくらぽん!
あまりの心の許しようにちょっぴり恥ずかしかったくらい。
( あまりにもパッカーンでしたから ・ ・ ・ )
お客様の前でのゆるゆるれおたんは
サムライ犬とはほど遠いワンコになっていたのでした!
アコさんの手 優しかったね ・ ・ ・

ありがとうございました ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
こらっ れお!

調子ノリ過ぎっ!
2016年GWキャンプ!最終回
5月9日(月)
キャンプ場での最後の朝です ・ ・ ・

エアーマットと寝袋に毛布で快適な睡眠です ・ ・ ・
この日もイイお天気で朝からご機嫌な飼い主

( こげなヘアーになってるコトなど露とも知らず )
れお父さんに写真を撮ってもらいました!

( 靴はきちんと揃えましょう ・ ・ ・ )
迷惑そうな愛犬 ・ ・ ・

でも安心してください ちゅー返しありましたから ・ ・ ・ ♪

この後、コーヒーにパンとカレーの朝食を終えて
撤収作業です!
犬の手も借りたい飼い主なのですが ・ ・ ・

自由に過ごす犬達でした ・ ・ ・ (笑)
撤収作業が終わって記念撮影 ・ ・ ・

台が傾いてましたが ま・いっか ・ ・ ・ ( テキトーでスミマセン )
明野高原NAOキャンプ場 サヨナラ ・ ・ ・

また来年のゴールデンウィークに来ますね~!
キャンプ場を後にしてワタシ達は荘川桜を観に行きました
ちょうど1週間前がきれいだったんだって ・ ・ ・

( 向こうに見えるのは御母衣湖 )
「 葉桜になっていますがご覧になられたらいいですよ 」
そんな風に教えてもらったけど ほんとだね ・・・ すごい迫力

樹齢500年と言われる このサクラ達は ( ↑ ↓ )
その昔、後ろの御母衣湖の湖底にあったもの
昭和35年 ( れお父さんが産まれた年 )
電源開発株式会社による御母衣ダムの建設により水没する事になった
照蓮寺、高輪寺の境内に植わっていた老桜を
移植など不可能だと言われたなか
多くの専門家や職人達の力で移植させたうちの
奇跡的に蘇った2本なのです ・ ・ ・ すごい!

満開じゃなかったけど充分楽しませてくれました
ゴールデンウィークだったので地元の方が
サクラまつりのお手伝いをしておられ声をかけて下さいました

甘える兄妹 ・ ・ ・
引き続き甘えるはるちゃん ・ ・ ・

さらに甘えるはるちゃん ・ ・ ・

ワンコって犬好きの人を知っていますよね ・ ・ ・
可愛いはるちゃんでした ・ ・ ・
次に訪れたのは 「 飛騨 荘川の里 」

二百数十年以上の歴史に耐えてきた
寄棟式入母屋合掌造りの民家を移築保存し

当時の生活様式を今に伝えています

当時の生活を知る貴重な民族資料です ・ ・ ・

それにしても どこを眺めても絵になる風景

こんな素敵な場所がワンコOKだなんて嬉しいです ・ ・ ・

ミズバショウの花も咲いていました ・ ・ ・

時間は あっという間に過ぎていき 正午になりました。

道の駅みたいな駐車場のお蕎麦屋さん 「 心打亭 」
昨年に秋にも来た時はどしゃ降りでしたね ・ ・ ・
ざる蕎麦と飛騨牛のミニ牛丼

とっても美味しかったです!
ここではるちゃんファミリーとサヨナラしました
れお家はもう一ヶ所
れお父さんのリクエストで飛騨清見まで行きました

道中、雪をかぶった白山連邦が見えました~。

とてもキレイでテンションが上がった飼い主!
疲れて爆睡の愛犬 ・ ・ ・

休憩をとりながら 安全運転で帰りましたとさ ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
楽しかったキャンプ日記はこれにておしまい
お付き合い下さって ありがとうございました ・ ・ ・
2016年のゴールデンウィークも終わりました。
キャンプで始まり 後半は仕事も入ったりと普通の日常でしたが
普通に過ごせたことに ・ ・ ・
普通に過ごせることに ・ ・ ・
感謝の気持ちを忘れてはいけませんね ・ ・ ・
ありがとう
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
連休明け最初の朝んぽは雨でした ・ ・ ・

ハイちゃん慌てて家に入ろうとしているの ・ ・ ・ぷっ

連れて行きましたけどね!
最後に1号からの母の日プレゼント ・ ・ ・

ありがと ・ ・ ・
ん ・ ・ ・ まてよ ・ ・ ・
確かもう1人いたよなぁ ・ ・ ・ (笑)
キャンプ場での最後の朝です ・ ・ ・

エアーマットと寝袋に毛布で快適な睡眠です ・ ・ ・
この日もイイお天気で朝からご機嫌な飼い主

( こげなヘアーになってるコトなど露とも知らず )
れお父さんに写真を撮ってもらいました!

( 靴はきちんと揃えましょう ・ ・ ・ )
迷惑そうな愛犬 ・ ・ ・

でも安心してください ちゅー返しありましたから ・ ・ ・ ♪

この後、コーヒーにパンとカレーの朝食を終えて
撤収作業です!
犬の手も借りたい飼い主なのですが ・ ・ ・

自由に過ごす犬達でした ・ ・ ・ (笑)
撤収作業が終わって記念撮影 ・ ・ ・

台が傾いてましたが ま・いっか ・ ・ ・ ( テキトーでスミマセン )
明野高原NAOキャンプ場 サヨナラ ・ ・ ・

また来年のゴールデンウィークに来ますね~!
キャンプ場を後にしてワタシ達は荘川桜を観に行きました
ちょうど1週間前がきれいだったんだって ・ ・ ・

( 向こうに見えるのは御母衣湖 )
「 葉桜になっていますがご覧になられたらいいですよ 」
そんな風に教えてもらったけど ほんとだね ・・・ すごい迫力

樹齢500年と言われる このサクラ達は ( ↑ ↓ )
その昔、後ろの御母衣湖の湖底にあったもの
昭和35年 ( れお父さんが産まれた年 )
電源開発株式会社による御母衣ダムの建設により水没する事になった
照蓮寺、高輪寺の境内に植わっていた老桜を
移植など不可能だと言われたなか
多くの専門家や職人達の力で移植させたうちの
奇跡的に蘇った2本なのです ・ ・ ・ すごい!

満開じゃなかったけど充分楽しませてくれました
ゴールデンウィークだったので地元の方が
サクラまつりのお手伝いをしておられ声をかけて下さいました

甘える兄妹 ・ ・ ・
引き続き甘えるはるちゃん ・ ・ ・

さらに甘えるはるちゃん ・ ・ ・

ワンコって犬好きの人を知っていますよね ・ ・ ・
可愛いはるちゃんでした ・ ・ ・
次に訪れたのは 「 飛騨 荘川の里 」

二百数十年以上の歴史に耐えてきた
寄棟式入母屋合掌造りの民家を移築保存し

当時の生活様式を今に伝えています

当時の生活を知る貴重な民族資料です ・ ・ ・

それにしても どこを眺めても絵になる風景

こんな素敵な場所がワンコOKだなんて嬉しいです ・ ・ ・

ミズバショウの花も咲いていました ・ ・ ・

時間は あっという間に過ぎていき 正午になりました。

道の駅みたいな駐車場のお蕎麦屋さん 「 心打亭 」
昨年に秋にも来た時はどしゃ降りでしたね ・ ・ ・
ざる蕎麦と飛騨牛のミニ牛丼

とっても美味しかったです!
ここではるちゃんファミリーとサヨナラしました
れお家はもう一ヶ所
れお父さんのリクエストで飛騨清見まで行きました

道中、雪をかぶった白山連邦が見えました~。

とてもキレイでテンションが上がった飼い主!
疲れて爆睡の愛犬 ・ ・ ・

休憩をとりながら 安全運転で帰りましたとさ ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
楽しかったキャンプ日記はこれにておしまい
お付き合い下さって ありがとうございました ・ ・ ・
2016年のゴールデンウィークも終わりました。
キャンプで始まり 後半は仕事も入ったりと普通の日常でしたが
普通に過ごせたことに ・ ・ ・
普通に過ごせることに ・ ・ ・
感謝の気持ちを忘れてはいけませんね ・ ・ ・
ありがとう
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
連休明け最初の朝んぽは雨でした ・ ・ ・

ハイちゃん慌てて家に入ろうとしているの ・ ・ ・ぷっ

連れて行きましたけどね!
最後に1号からの母の日プレゼント ・ ・ ・

ありがと ・ ・ ・
ん ・ ・ ・ まてよ ・ ・ ・
確かもう1人いたよなぁ ・ ・ ・ (笑)
2016年GWキャンプ!③
5月8日(日)
キャンプ2日目は芝ザクラを観に行きました!

今年は花の時期が早かったようでもう終わりかけていました ・ ・ ・
昨年訪れた時は満開でしたが ( 昨年のブログ⇒ここをクリック )
もうすごい雨で 駐車場からドロドロ状態でとても連れて行けなった。
( 昨年の写真 ) ハイちゃんだけ抱っこで記念写真

という訳で 昨年は車でお留守番だったはるちゃんと

れおたんは初上陸です! やったー!

花は終わりかけでしたが ・ ・ ・

みんなで記念撮影が出来ました ・ ・ ・

みんな一緒がいちばんね!
ここでもちびっ子に 「可愛い」 と声をかけてもらいました。

いやいや、あなたもとっても可愛いよ♪
ここを出てから、温泉に入りに行きました!
この辺りの数ある名湯の中から今回ワタシ達が選んだのは
スキー場に隣接した標高1000mの所にある 「 満天の湯 」

夜は満天の星空が見えるんだって! 素敵だな~!
開放感あふれる風景、泉質も日本有数の炭酸水素塩温泉!

お肌ツルツルになりました~!
入浴後は道の駅で休憩です ・ ・ ・

入浴後にれお父さんがチョイスした服 ・ ・ ・
「 お揃いみたい! 」 とワタシが言うと
ちょっと嬉しそうに見えた ・ ・ ・
れお父さんまんざらでもない?
ここでちょこっと小腹を満たし ・ ・ ・

これも ・ ・ ・

キャンプ場に戻り夕飯の準備をして
今夜はれお家チョイスの赤ワインでカンパーイ!

メニューはお鍋と ・ ・ ・

カレー!

そして向こうで買ったピザとおつまみの数々 ・ ・ ・ (笑)
5月の山キャンプは寒いので お鍋がねぇもう~美味しいんですよぉ
カレーも炊いたのですが結局ほとんど残り、朝食にまわされる ・ ・ ・
でもねぇ、朝カレーも最高なんですよぉ~っ!
さて食事を始めた飼い主たち ・ ・ ・
愛犬はと言いますと
お利口さんでベンチで休むはるちゃん ・ ・ ・

とってもいい子なのでキュウリのごほうびを貰ってます

我が家の愛犬はと言いますと ・ ・ ・

近っ ・ ・ ・ !

「 れおたん、ダメ! 」

諦めきれない愛犬 ・ ・ ・

でもダメ
そうそう、そうやって休んでてくださいね ・ ・ ・

あ、ハイちゃんが居ませんよね。
ハイちゃんはですねぇ 疲れて先にテントで寝てました!
この日も焚き火で暖をとりながら夜の9時までおしゃべり ・ ・ ・

( 何を焼いているでしょう ・ ・ ・ ルン♪ )
ゆらゆらとゆれる炎はとても暖かく
ワタシ達の身体を温め 心を癒してくれました ・ ・ ・
キャンプってやっぱりいいな ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
焚き火で焼いているのはマシュマロ!
はるママさんがマシュマロを持って来てくれましたよ。
こんな食べ方があるコトはもちろん知っていましたが ・ ・ ・
実はワタシ ・ ・ ・
はるママさんには申し訳ないけど
マシュマロ自体そんなに好きじゃないの ・ ・ ・
だけどせっかくなので食べてみると ・ ・ ・
なんじゃこりゃ! ひとくち食べてビックリ ・ ・ ・!
お ・ 美味しい ・ ・ ・
親族一同が全員知ってる 大の甘党のワタシが
こ~んな美味しいものを今まで知らずに居たなんて ・ ・ ・
なんてもったいないコトをしていたのでしょう ・ ・ ・ (泣)
マシュマロをすごーく見直したワタシなのでした ・ ・ ・
まだ食べたコトがない美味しいもの
きっともっといっぱいあるんだろうな~。
と思いながら眠りについた夜でした ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
ゴールデンウィークも今日で終わり。
昨日、父母を我が家へ招待して
娘3人孫3人 計8人でご飯を食べました。

久しぶりに会うおじーちゃんに喜ぶれおたんでした

はしゃぎ過ぎてグッタリ ・ ・ ・ (笑)
ワンに 「 降りなさい 」 と言うのですが
父は 「 そのままでいい 」 と言います ・ ・ ・

もとより犬好きの父です
れお&ハイジに 癒されたかなぁ ・ ・ ・
キャンプ2日目は芝ザクラを観に行きました!

今年は花の時期が早かったようでもう終わりかけていました ・ ・ ・
昨年訪れた時は満開でしたが ( 昨年のブログ⇒ここをクリック )
もうすごい雨で 駐車場からドロドロ状態でとても連れて行けなった。
( 昨年の写真 ) ハイちゃんだけ抱っこで記念写真

という訳で 昨年は車でお留守番だったはるちゃんと

れおたんは初上陸です! やったー!

花は終わりかけでしたが ・ ・ ・

みんなで記念撮影が出来ました ・ ・ ・

みんな一緒がいちばんね!
ここでもちびっ子に 「可愛い」 と声をかけてもらいました。

いやいや、あなたもとっても可愛いよ♪
ここを出てから、温泉に入りに行きました!
この辺りの数ある名湯の中から今回ワタシ達が選んだのは
スキー場に隣接した標高1000mの所にある 「 満天の湯 」

夜は満天の星空が見えるんだって! 素敵だな~!
開放感あふれる風景、泉質も日本有数の炭酸水素塩温泉!

お肌ツルツルになりました~!
入浴後は道の駅で休憩です ・ ・ ・

入浴後にれお父さんがチョイスした服 ・ ・ ・
「 お揃いみたい! 」 とワタシが言うと
ちょっと嬉しそうに見えた ・ ・ ・
れお父さんまんざらでもない?
ここでちょこっと小腹を満たし ・ ・ ・

これも ・ ・ ・

キャンプ場に戻り夕飯の準備をして
今夜はれお家チョイスの赤ワインでカンパーイ!

メニューはお鍋と ・ ・ ・

カレー!

そして向こうで買ったピザとおつまみの数々 ・ ・ ・ (笑)
5月の山キャンプは寒いので お鍋がねぇもう~美味しいんですよぉ
カレーも炊いたのですが結局ほとんど残り、朝食にまわされる ・ ・ ・
でもねぇ、朝カレーも最高なんですよぉ~っ!
さて食事を始めた飼い主たち ・ ・ ・
愛犬はと言いますと
お利口さんでベンチで休むはるちゃん ・ ・ ・

とってもいい子なのでキュウリのごほうびを貰ってます

我が家の愛犬はと言いますと ・ ・ ・

近っ ・ ・ ・ !

「 れおたん、ダメ! 」

諦めきれない愛犬 ・ ・ ・

でもダメ
そうそう、そうやって休んでてくださいね ・ ・ ・

あ、ハイちゃんが居ませんよね。
ハイちゃんはですねぇ 疲れて先にテントで寝てました!
この日も焚き火で暖をとりながら夜の9時までおしゃべり ・ ・ ・

( 何を焼いているでしょう ・ ・ ・ ルン♪ )
ゆらゆらとゆれる炎はとても暖かく
ワタシ達の身体を温め 心を癒してくれました ・ ・ ・
キャンプってやっぱりいいな ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
焚き火で焼いているのはマシュマロ!
はるママさんがマシュマロを持って来てくれましたよ。
こんな食べ方があるコトはもちろん知っていましたが ・ ・ ・
実はワタシ ・ ・ ・
はるママさんには申し訳ないけど
マシュマロ自体そんなに好きじゃないの ・ ・ ・
だけどせっかくなので食べてみると ・ ・ ・
なんじゃこりゃ! ひとくち食べてビックリ ・ ・ ・!
お ・ 美味しい ・ ・ ・
親族一同が全員知ってる 大の甘党のワタシが
こ~んな美味しいものを今まで知らずに居たなんて ・ ・ ・
なんてもったいないコトをしていたのでしょう ・ ・ ・ (泣)
マシュマロをすごーく見直したワタシなのでした ・ ・ ・
まだ食べたコトがない美味しいもの
きっともっといっぱいあるんだろうな~。
と思いながら眠りについた夜でした ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
ゴールデンウィークも今日で終わり。
昨日、父母を我が家へ招待して
娘3人孫3人 計8人でご飯を食べました。

久しぶりに会うおじーちゃんに喜ぶれおたんでした

はしゃぎ過ぎてグッタリ ・ ・ ・ (笑)
ワンに 「 降りなさい 」 と言うのですが
父は 「 そのままでいい 」 と言います ・ ・ ・

もとより犬好きの父です
れお&ハイジに 癒されたかなぁ ・ ・ ・
2016年GWキャンプ!②
5月7日(土)
キャンプ日記の続きです ・ ・ ・
キャンプ場に到着して 飼い主達はテントの設営で大忙し
そんな中 れおたんはパトロールに精を出しておりました ・ ・ ・

( 尻尾が下がってるところはスルーで ・ ・ ・ )
初めてここに来たときは車から降りなかったれおたんですので

これでも充分成長しました ・ ・ ・

飼い主がコーヒータイムをしたり夕飯の準備をしてる間も

こんな風に休むことが出来るようになったのですから

初日のメニューは炭を起してBBQ~!
はるママさんチョイスのロゼワインでカンパ~イ!

食事の後は焚き火を囲んでおしゃべりタイム ・ ・ ・

キャンプ場の夜は更けていきました ・ ・ ・
そして ・ ・ ・
おっはよ~!
雨降ってないよ~!
( 雨の朝が多いため 飼い主テンションアップ! )

5月のキャンプ場の朝は (夜も) めちゃめちゃ寒いです ・ ・ ・

おとーさん達もしっかりジャンパー着用
混ぜごはんと、作り置きしていた豚汁で朝ごはん! ( 写真無いけど )
その後れお父さんの歯みがきに同行する愛犬 ・ ・ ・

嬉しい愛犬 ・ ・ ・

左のサイトにはゴーギーちゃんが ・ ・ ・

右側のサイトには
ボーダーが3わんとミニチュアダックスちゃんがいました

( ボーダー3わん映ってます )
キャンプ場の周りをちょこっと散歩しました ・ ・ ・

馬さん朝ごはんの真っ最中でした

のどかだな~ と思って見ていると ・ ・ ・

こっちの馬さんがあっちの馬さんに近寄って行きました ・ ・ ・
( ↑ よく解る説明 ・ ・ ・ )

ワンコだったら自分のご飯を守るため戦いますよね!
ヤダ ・ ・ ・
喧嘩が始まるのかな ・ ・ ・

と思った次の瞬間 ・ ・ ・
ほのぼの ・ ・ ・

仲良しの馬族なのでした ・ ・ ・

( 何の記事や! )
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
ゴールデンウィーク中に終わらせる筈だったキャンプ日記ですが
どうもまだ終わりそうにありません ・ ・ ・
愛犬達もずいぶんここに慣れてきた様に思います。
飼い主から離れようとしなかった愛犬達も
自分の場所を見つけては寝ていましたし
ハイジなんて疲れたらテントの中で休んでましたから。
( 朝もずっとテントで寝てた )
今回のキャンプは3日間とも雨に遭わずにすみました~。
このキャンプ場で雨じゃない朝ってあったかしら ・ ・ ・
なので自然にテンションが上がる飼い主なのでした。
準備が整ったらお出掛けです。
次回はそのお話をさせてもらいます ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
そうそう!
大阪府獣医師会の狂犬病接種済みのこのシール

(↑)今年はこんなデザインでした!
れお家はこんな風に貼ってますが

今年のデザインわんこの犬種はなんだろう ?
キャンプ日記の続きです ・ ・ ・
キャンプ場に到着して 飼い主達はテントの設営で大忙し
そんな中 れおたんはパトロールに精を出しておりました ・ ・ ・

( 尻尾が下がってるところはスルーで ・ ・ ・ )
初めてここに来たときは車から降りなかったれおたんですので

これでも充分成長しました ・ ・ ・

飼い主がコーヒータイムをしたり夕飯の準備をしてる間も

こんな風に休むことが出来るようになったのですから

初日のメニューは炭を起してBBQ~!
はるママさんチョイスのロゼワインでカンパ~イ!

食事の後は焚き火を囲んでおしゃべりタイム ・ ・ ・

キャンプ場の夜は更けていきました ・ ・ ・
そして ・ ・ ・
おっはよ~!
雨降ってないよ~!
( 雨の朝が多いため 飼い主テンションアップ! )

5月のキャンプ場の朝は (夜も) めちゃめちゃ寒いです ・ ・ ・

おとーさん達もしっかりジャンパー着用
混ぜごはんと、作り置きしていた豚汁で朝ごはん! ( 写真無いけど )
その後れお父さんの歯みがきに同行する愛犬 ・ ・ ・

嬉しい愛犬 ・ ・ ・

左のサイトにはゴーギーちゃんが ・ ・ ・

右側のサイトには
ボーダーが3わんとミニチュアダックスちゃんがいました

( ボーダー3わん映ってます )
キャンプ場の周りをちょこっと散歩しました ・ ・ ・

馬さん朝ごはんの真っ最中でした

のどかだな~ と思って見ていると ・ ・ ・

こっちの馬さんがあっちの馬さんに近寄って行きました ・ ・ ・
( ↑ よく解る説明 ・ ・ ・ )

ワンコだったら自分のご飯を守るため戦いますよね!
ヤダ ・ ・ ・
喧嘩が始まるのかな ・ ・ ・

と思った次の瞬間 ・ ・ ・
ほのぼの ・ ・ ・

仲良しの馬族なのでした ・ ・ ・

( 何の記事や! )
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
ゴールデンウィーク中に終わらせる筈だったキャンプ日記ですが
どうもまだ終わりそうにありません ・ ・ ・
愛犬達もずいぶんここに慣れてきた様に思います。
飼い主から離れようとしなかった愛犬達も
自分の場所を見つけては寝ていましたし
ハイジなんて疲れたらテントの中で休んでましたから。
( 朝もずっとテントで寝てた )
今回のキャンプは3日間とも雨に遭わずにすみました~。
このキャンプ場で雨じゃない朝ってあったかしら ・ ・ ・
なので自然にテンションが上がる飼い主なのでした。
準備が整ったらお出掛けです。
次回はそのお話をさせてもらいます ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
そうそう!
大阪府獣医師会の狂犬病接種済みのこのシール

(↑)今年はこんなデザインでした!
れお家はこんな風に貼ってますが

今年のデザインわんこの犬種はなんだろう ?
2016年GWキャンプ!①
5月5日(木) 
みなさま、充実したゴールデンウィークをお過ごしでしょうか
今日はこどもの日!
小さなこどものいない我が家にとっては普通の休日 ・ ・ ・

( れお父さんが取っ手と蓋の紛失防止紐を取り付けてくれた ↑ )
休日でも早く目が覚めるようになったのはいつからかしら ・ ・ ・

今日もとてもいい天気~!

何かいいコトありそうです ・ ・ ・
れお家はゴールデンウィーク前半にキャンプに行って来ましたよ!
ここは毎回必ず立ち寄る川島ハイウェイオアシス

毎回来ているのにこんな渡し舟があったなんて知らなかった

とてもイイお天気だったのでこれからどんどん
こども達が水遊びをしに来るのでしょうね

今回のキャンプもはるちゃんと一緒です~!

いちおうコレ記念写真です ・ ・ ・ アタタタ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

小さな森の中も歩きました ・ ・ ・

これは何の花でしょう 小さくて可愛い ・ ・ ・

森を抜けると藤棚もありました ・ ・ ・

ここはワンコOKなのでワンちゃんよく見かけましたよ
ワンちゃんにはなかなか心を許さないれおですが

人間ならこどもちゃんも大丈夫 ・ ・ ・

人気者でした ・ ・ ・ (笑)

人ごみの中でも落ち着いて歩けた兄妹 ・ ・ ・

ソフトクリームも食べました

途中で食材を買い込んで キャンプ場に到着です!

さあ、キャンプが始まるよ~!
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます!
今年で3回目の GWキャンプ。
朝の6時に自宅出発~っ!
はるちゃんファミリーと待ち合わせして岐阜県にある
NAO明野高原キャンプ場 にやってきました!
このキャンプ場はサイトを柵で区切っているため
わんこがフリーで過ごせるキャンプ場なのです。
サイトも広くてふた家族でテントを張ってもまだ余裕です!
ワンコの気性を配慮していつも1番奥のサイトを予約。
( はるちゃんママさんありがとー! )
れおもハイジもはるちゃんも自由に動き回っているんですよ!
さあ、キャンプ日記のはじまりはじまり~。
ゴールデンウィーク中には終わらせま~す♪
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
我が家のなんちゃって畑で秋に植えたいちごが実になってました~!

形や大きさはアレですが ( なんなんだ )
味はちゃんといちごでした!

みなさま、充実したゴールデンウィークをお過ごしでしょうか
今日はこどもの日!
小さなこどものいない我が家にとっては普通の休日 ・ ・ ・

( れお父さんが取っ手と蓋の紛失防止紐を取り付けてくれた ↑ )
休日でも早く目が覚めるようになったのはいつからかしら ・ ・ ・

今日もとてもいい天気~!

何かいいコトありそうです ・ ・ ・
れお家はゴールデンウィーク前半にキャンプに行って来ましたよ!
ここは毎回必ず立ち寄る川島ハイウェイオアシス

毎回来ているのにこんな渡し舟があったなんて知らなかった

とてもイイお天気だったのでこれからどんどん
こども達が水遊びをしに来るのでしょうね

今回のキャンプもはるちゃんと一緒です~!

いちおうコレ記念写真です ・ ・ ・ アタタタ ・ ・ ( ̄▽ ̄;)

小さな森の中も歩きました ・ ・ ・

これは何の花でしょう 小さくて可愛い ・ ・ ・

森を抜けると藤棚もありました ・ ・ ・

ここはワンコOKなのでワンちゃんよく見かけましたよ
ワンちゃんにはなかなか心を許さないれおですが

人間ならこどもちゃんも大丈夫 ・ ・ ・

人気者でした ・ ・ ・ (笑)

人ごみの中でも落ち着いて歩けた兄妹 ・ ・ ・

ソフトクリームも食べました

途中で食材を買い込んで キャンプ場に到着です!

さあ、キャンプが始まるよ~!
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます!
今年で3回目の GWキャンプ。
朝の6時に自宅出発~っ!
はるちゃんファミリーと待ち合わせして岐阜県にある
NAO明野高原キャンプ場 にやってきました!
このキャンプ場はサイトを柵で区切っているため
わんこがフリーで過ごせるキャンプ場なのです。
サイトも広くてふた家族でテントを張ってもまだ余裕です!
ワンコの気性を配慮していつも1番奥のサイトを予約。
( はるちゃんママさんありがとー! )
れおもハイジもはるちゃんも自由に動き回っているんですよ!
さあ、キャンプ日記のはじまりはじまり~。
ゴールデンウィーク中には終わらせま~す♪
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
我が家のなんちゃって畑で秋に植えたいちごが実になってました~!

形や大きさはアレですが ( なんなんだ )
味はちゃんといちごでした!