fc2ブログ

キャンプ日記 最終回

5月14日(水)















遅くに起きてきた1号。

れおたん見守り業務中・・・


DSCF2942.jpg

誰も頼んでいないけど・・・ね。






♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦





しつこくキャンプ日記です・・・ アハ (;・∀・)





キャンプ場を後にして向かった先は

DSCF2803.jpg






キレイな新緑の中を歩きます

DSCF2810.jpg






縦列歩行で歩きます (笑)

DSCF2811.jpg






すっきりと晴れた空・・・

DSCF2815_20140514114400160.jpg






頬を撫でる風は爽やかで・・・

DSCF2816.jpg






澄んだ空気か美味しいね

DSCF2817.jpg






しばらく歩いて付いたところは

DSCF2818.jpg

( ↑ 嫌がる愛犬達・・・ )






長良川源流に近い阿弥陀ヶ滝

DSCF2822_2014051411435801a.jpg

( れおたん ナゼにそんな格好・・・ )






落差60mの滝は前日の雨も手伝って豪快に流れ落ちて

DSCF2827.jpg

( さらに上がっていく親子・・・大丈夫・・・? )






すごい迫力!

DSCF2829.jpg

( れおたんここから見ても完全に逃げ腰・・・ )






手 振ってます・・・

DSCF2830.jpg

( 時々少年に戻る元気な53歳・・・ )







みんなも登って行きました。

DSCF2839_201405141844525a9.jpg






滝の裏側に洞窟がありました・・・ 神秘的・・・

DSCF2844.jpg






はるパパさんに記念写真を撮ってもらいました。

DSCF2848.jpg






阿弥陀ヶ滝さようなら・・・

DSCF2853_20140514184450214.jpg


素敵なところでした・・・






ここではるちゃんファミリーともサヨナラして

ワタシ達はさらに標高の高い場所へ向かいました

DSCF2861.jpg


れおの向こうには白山連峰が見えますよ~!






「 満天の湯 」 という名の施設で温泉に入りました

DSCF2865.jpg

上手く撮れませんでしたが向こうには白山連峰がみえます







車でお留守番だったれお&ハイジと駐車場辺りを散策

DSCF2885.jpg






まだ残雪がこんなにありましたYO!

DSCF2878.jpg





最後のお昼ご飯

DSCF2887.jpg

ワタシは手打ちのざるそば れお父さんはおろしそば。

そば粉入り衣で揚げた山菜の天ぷら盛り合わせは2人で半分づつ 

朴葉で包まれたかやくご飯とちらし寿司 をいただきました!

あっという間に完食!!  美味しかった~っ。





あとは安全運転でゆっくり帰路につき無事に家に帰れました。

楽しい楽しい2泊3日の旅でした!















れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございました!

これでキャンプ日記はおしまいです。

長々とお付き合い下さりありがとうです!

久しぶりのキャンプは失敗も多くキャンプ初心者のはるママさんの方が

よく気が付いてテキパキ動いてくれてましたYO!! ( ̄▽ ̄)/ 

うきうきワクワクの3日間。

はるちゃんファミリー&ナナちゃんファミリー!

楽しい時間をありがとう~っ! ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦











ペットは買わずに引き取りましょう!







ランキングに参加しています。 

いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村




また明日~~っ!!




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

うわ~ 読んでるだけでも楽しかったぁ!
ときままさんのワクワク楽しい気分が伝わりました♪
仲良しご家族&ワンコとキャンプだなんて 最高の2泊3日でしたね
私もたろうとキャンプしてみたくてたまらなくなりました!
でもうちのおとーさんはインドア派で・・・ツマラナイ・・・
れおくんは初めての場所がちょっと怖かったのかな
夏にまた同じキャンプ場に行けば きっとくつろげるかもですね
次回が待ち遠しいですね♪

No title

ご無沙汰でした~
キャンプ楽しかったみたいですね~
我が家も毎夏キャンプするのですが
前にゴールデンウィークにキャンプ(標高1000メートル位のキャンプ場)した
時は寒くて寒くて、震えました~
それ以降ゴールデンウィークはキャンプしてないな~
それに、けんけんはキャンプで、大量の蚤がついていた事が
あるので、いつもはキャンプの後でフロントラインしてます。
ハイちゃん。災難だったね~
このキャンプ場には行った事がないのですが
行ってみたいですね~
れおちんもハイちゃんもママも楽しかったみたいですね~

素敵な所ですね~

なぜか滝って、神秘的ですよねー(^-^)
不思議ですね…

わんこたちには、どんなふうに見えるのでしょう…

おそばもおいしそーですねー
実は、私、「蕎麦」大好き人間なんですぅぅぅ
おいしいお蕎麦屋さんを探しては、出かけます(^_^;)

KEIKOPYさんへ

KEIKOPYさん こんばんは!

11年振りのキャンプでした。
楽しかったですね~。帰りたくなかった・・・\(^^)/
生まれも育ちも都会なワタシは自然豊かな
田舎がきっと憧れの場所なのでしょうね・・・
れおもハイジもずっと一緒に居れるしね~!!
今回はれおも緊張の連続だったようですが
夜はぐっすり寝ていましたし
だんだん慣れていってくれると思います・・・

たろ家のお宿もすごーくよかったですよね。
ステキすぎるぅぅ~!
キャンプも好きだけどあそこにも行きたい・・・( ̄▽ ̄;)♪

ちゃうちゃうさんへ

ちゃうちゃうsん こんばんは

キャンプ楽しかったです。11年振りに行ってきました!!
メモ書き程度の記録を残しているのですが
「5月キャンプは寒かったと」と書いてあり十何年か前も
寒さ対策をせず自然をなめていましたわ・・・ワタシ
貼るカイロを両太もも両二の腕背中とお腹に貼って寝ました。
寒さ対策はもう大丈夫! 早くいきたいな・・・。

フロントラインは首のところに垂らすので
どうしても顔へ上がって行きにくいそうで
次回からキャンプへ行く時は頭の上や耳の付け根などに
垂らそうと思います・・・(先生のアドバイス)

大量の蚤って・・・想像しただけで ぞ~~っ( ̄◇ ̄;)
れお&ハイジも気をつけます・・・

アルままさんへ

アルままさん こんばんは!

吸い込まれそうなくらい近くで滝を見ることができましたよ。
迫力の滝でした。水もキレイでした。
ワンコ達はどう思ったのか・・・!?喋れたらなぁ・・・(笑)

アルままさんお蕎麦好きなんですね~。
ワタシ達夫婦も無類のそば好き! なんか嬉しい!
ここは地元の奥さん達がきりもりしているお店でした。
手打ちそば教室などもされているんですよ。
お土産用お蕎麦も売っていて買って帰りました!!
プロフィール

ときまま♪

Author:ときまま♪
こんにちは! ときまま♪ です。初めての犬育てに 喜んだり 落ち込んだり・・・れおの成長記録を残したくて パソコン音痴ながら ブログを初めました。
1年後には保護犬ハイジも仲間入り!更に元ストリートキャットのニャーちゃんも加わってのモフモフな毎日。
ダメ飼い主だけど愛はいっぱい!
ズボラーなアラフィフをどうぞよろしく!


【れおファミリー】

れお
2010・3・3 生まれ 
縁があって家族の一員になりました。 
見た目は陽気なラブ似だけど 実はクールな日本男児!
お散歩は前へ前へ・・・お外大好きの侍犬 

ハイジ
2011・10・6 (?)
保護センターからやってきたお転婆娘。
売られたケンカは必ず買う
これまた お散歩大好きな女番町!

ニャーちゃん
(???)
ある日現れた野良ニャンコ。
首に怪我をしていてご飯をあげてから我が家のニャンコになりました。
だけど未だに片思いな飼い主です。



頼りになる れお父さん 

たまに頼りになる 2号 

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR