うちの子記念日
9月8日(月)
今朝のお散歩!

2人と2匹で何気ない日常 ・ ・ ・

でも今日 れお家にとって特別な日なんですよ ・ ・ ・

実はね ・ ・ ・
2年前の今日 ハイちゃんはうちの子になったんです ・ ・ ・

れおちんも 妹ができて 2年になるね ・ ・ ・

今ではすっかり優しいお兄ちゃん ・ ・ ・

ありがとう

何気ない日常に感謝しながら
これからも 家族仲良く そして楽しく生きていこうね ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
別にとりたてて何かする訳ではありませんが
9月8日は特別な日なんですよ。
出会った偶然に ・ ・ ・
一緒に暮らせることに ・ ・ ・
感謝です ・ ・ ・
お時間がございましたら
ハイちゃんうちの子1周年記念日の様子をご覧下さい
ハイちゃんが施設からやってきて 1年間を綴っております
ここをクリック ⇒ ★
ペットは買わずに引き取りましょう!
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
せっかくの記念日ですが
今日かられお父さん土曜日まで出張です ・ ・ ・ 。
仕方ないけどね~ (´・ω・`)
でもれおとハイジがいるから 寂しくないYO!
それどころか、楽チンだYO!
明日の錦織くんを一緒に応援したかったけどね!
れおとハイジと応援しまーす \(^^)/
わーーーー! ドキドキしてきたーーーーーっ!!
今朝のお散歩!

2人と2匹で何気ない日常 ・ ・ ・

でも今日 れお家にとって特別な日なんですよ ・ ・ ・

実はね ・ ・ ・
2年前の今日 ハイちゃんはうちの子になったんです ・ ・ ・

れおちんも 妹ができて 2年になるね ・ ・ ・

今ではすっかり優しいお兄ちゃん ・ ・ ・

ありがとう

何気ない日常に感謝しながら
これからも 家族仲良く そして楽しく生きていこうね ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
別にとりたてて何かする訳ではありませんが
9月8日は特別な日なんですよ。
出会った偶然に ・ ・ ・
一緒に暮らせることに ・ ・ ・
感謝です ・ ・ ・
お時間がございましたら
ハイちゃんうちの子1周年記念日の様子をご覧下さい
ハイちゃんが施設からやってきて 1年間を綴っております
ここをクリック ⇒ ★
ペットは買わずに引き取りましょう!
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
せっかくの記念日ですが
今日かられお父さん土曜日まで出張です ・ ・ ・ 。
仕方ないけどね~ (´・ω・`)
でもれおとハイジがいるから 寂しくないYO!
それどころか、楽チンだYO!
明日の錦織くんを一緒に応援したかったけどね!
れおとハイジと応援しまーす \(^^)/
わーーーー! ドキドキしてきたーーーーーっ!!
スポンサーサイト
コメント
ハイちゃん、おめでとう~\(^O^)/
大変な境遇から、安心して暮らせるお家に迎えられて、
本当に、ラッキーでしたね。
これから、もっともっと
れおくんやときまま♪さんご家族と
楽しい思い出をいっぱい作っていってくださいね~
かわいいハイちゃん、大好きだよ~(*^O^*)
ちゃっかりで、ちょっと傍若無人なところ、
私に似てるんです~(^_^;)
アレルギーのところもね…
ハイちゃん、毎日、思いっきりジャーンプ!
…で、ますます頑張って~(^_^)/
本当に、ラッキーでしたね。
これから、もっともっと
れおくんやときまま♪さんご家族と
楽しい思い出をいっぱい作っていってくださいね~
かわいいハイちゃん、大好きだよ~(*^O^*)
ちゃっかりで、ちょっと傍若無人なところ、
私に似てるんです~(^_^;)
アレルギーのところもね…
ハイちゃん、毎日、思いっきりジャーンプ!
…で、ますます頑張って~(^_^)/
アルままさんへ
アルままさん こんばんは!
早速のコメントありがとう・・・( ;∀;) 感動・・・
大変な境遇からハイジを救い出してあげた・・・ なんて
そんな恩着せがましいこと思っていませんが・・・
実は昨日、片道2時間弱かけて
ハイちゃんがいた施設に寄贈品を持って行ったんです。
昨年は大雨のため 何もしないで帰ってきたのですが
今年はボランティアを申し出て
散歩と犬小屋の掃除をしてきたのですが その劣悪さに呆然・・・
あの少ない人手ではどうにもこうにも行かないのでしょうが・・・
思っていたよりずーっと酷かった現実に
すっかり落ち込んでいる ワタシです・・・。(;_;)
早速のコメントありがとう・・・( ;∀;) 感動・・・
大変な境遇からハイジを救い出してあげた・・・ なんて
そんな恩着せがましいこと思っていませんが・・・
実は昨日、片道2時間弱かけて
ハイちゃんがいた施設に寄贈品を持って行ったんです。
昨年は大雨のため 何もしないで帰ってきたのですが
今年はボランティアを申し出て
散歩と犬小屋の掃除をしてきたのですが その劣悪さに呆然・・・
あの少ない人手ではどうにもこうにも行かないのでしょうが・・・
思っていたよりずーっと酷かった現実に
すっかり落ち込んでいる ワタシです・・・。(;_;)
No title
ハイちゃん二周年おめでとーっ♪
れおくんが優しいお兄ちゃんで良かったね♪
(もしかするともっと激しいタイプが好きかも?)
すべては「縁」ですよね。
ご縁があって出会ったワンコとは、
結びつきも強いと思います。
これからも楽しいワンコライフを送ってくださいね!
れおくんが優しいお兄ちゃんで良かったね♪
(もしかするともっと激しいタイプが好きかも?)
すべては「縁」ですよね。
ご縁があって出会ったワンコとは、
結びつきも強いと思います。
これからも楽しいワンコライフを送ってくださいね!
No title
お久しぶりです~
ハイちゃん。おめでとうございます~
もう何年も前から
れおちんと一緒のような気がしますね~
ハイちゃんの顔がどんどんおだやかになって
きてますね。
これからも、れおちんと仲良く元気で暴れる?
のですよ~
ハイちゃん。おめでとうございます~
もう何年も前から
れおちんと一緒のような気がしますね~
ハイちゃんの顔がどんどんおだやかになって
きてますね。
これからも、れおちんと仲良く元気で暴れる?
のですよ~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
アッシュチャロママ さんへ
アッシュチャロママ さん こんばんは!
コメントありがとうございます。
まだ2年しか経っていないのに
もうずーっと一緒に暮らしているような気がします。
「わぁ、保護犬ってこんなにいい子なんだ!」って思われる様に・・・
保護犬の代表にならないといけないのに女番長です。
なかなか思うようにしつけきれずにいます・・・( ̄▽ ̄;)
保護犬ってこと隠さないといけないわっ・・・( ̄◇ ̄;)
チャロがぐんぐんお利口になっていく姿に
嬉しさと頼もしさを感じています。
JOY君もそうですがドッグトレーナーさんに引き取られた子は
ほんとうにほんとうに しあわせワンコです・・・(。◕‿◕。)
これからもファミリーの成長を楽しみにしていまーす。
コメントありがとうございます。
まだ2年しか経っていないのに
もうずーっと一緒に暮らしているような気がします。
「わぁ、保護犬ってこんなにいい子なんだ!」って思われる様に・・・
保護犬の代表にならないといけないのに女番長です。
なかなか思うようにしつけきれずにいます・・・( ̄▽ ̄;)
保護犬ってこと隠さないといけないわっ・・・( ̄◇ ̄;)
チャロがぐんぐんお利口になっていく姿に
嬉しさと頼もしさを感じています。
JOY君もそうですがドッグトレーナーさんに引き取られた子は
ほんとうにほんとうに しあわせワンコです・・・(。◕‿◕。)
これからもファミリーの成長を楽しみにしていまーす。
ちゃうちゃう さんへ
ちゃうちゃうさん こんばんは!
訪問ありがとう~!
そしてハイちゃんにお祝いのお言葉ありがとうございます。
まだ2年しか経ってないんですね。
ずっと一緒にいるようなそんな気がします・・・
まだまだ発展途上なハイジですが
これからも元気で明るいハイちゃんでいて欲しいです。
贅沢を言うなら・・・
もうちょっとおしとやかになって欲しいです。
それはムリ! by,ハイジ
訪問ありがとう~!
そしてハイちゃんにお祝いのお言葉ありがとうございます。
まだ2年しか経ってないんですね。
ずっと一緒にいるようなそんな気がします・・・
まだまだ発展途上なハイジですが
これからも元気で明るいハイちゃんでいて欲しいです。
贅沢を言うなら・・・
もうちょっとおしとやかになって欲しいです。
それはムリ! by,ハイジ
鍵コメPさんへ
鍵コメさん こんばんは!
ハイジにお祝いのお言葉をありがとうございます。
我が家に来た時のハイジは推定11ヶ月でした。
なので普通は誕生日かあってうちの子記念日ですが
ハイジの場合はうちの子記念があって誕生日があるんですね~~!
うちの子記念に合わせてハイジを引き取った施設へ行ったのですが
まだまだ多くの子が家族を待っている事実がありました。
無力な自分に 落ち込みました・・・
でもくよくよしたって仕方ないですよね。
この子達を最後まで大事にする・・・
今ワタシに出来ることをするだけです・・・
ハイジにお祝いのお言葉をありがとうございます。
我が家に来た時のハイジは推定11ヶ月でした。
なので普通は誕生日かあってうちの子記念日ですが
ハイジの場合はうちの子記念があって誕生日があるんですね~~!
うちの子記念に合わせてハイジを引き取った施設へ行ったのですが
まだまだ多くの子が家族を待っている事実がありました。
無力な自分に 落ち込みました・・・
でもくよくよしたって仕方ないですよね。
この子達を最後まで大事にする・・・
今ワタシに出来ることをするだけです・・・