fc2ブログ

野外ライブ初体験!

9月30日(火)
















休日のお散歩 ・ ・ ・ 

DSCF7443.jpg







朝から元気なハイちゃんです

DSCF7397.jpg






今日も 力いっぱい飛んでおります

DSCF7399.jpg






元気なハイちゃん!  もう直ぐ 3 歳 ・ ・ ・ ♪

DSCF7418_20140930134700fb1.jpg






れおは、お父さんとクンクンしたり走ったり ・ ・ ・

DSCF7435.jpg


楽しい 朝んぽでしたとさ ・ ・ ・ 














れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。

先日、野外ライブと言うものに生まれて初めて行ってきました!

会場は我が家から程近い 万博記念公園!



DSCF7456_2014093013552940b.jpg





サマーピクニックと題された 南こうせつさんのコンサートは5年ぶりだそうで 

熱烈ファンの方達にとっては待ちに待ったライブだったようで

広ーい万博公園東の広場には2万5千人の人が集まったそうで

それはそれは すごい人でした。

南こうせつさんは 御年65歳。 なのでファンの年齢層もお高い~!! (笑)

50代60代の方が圧倒的に多いライブは ピクニックと言うにふさわしく

芝生の広場にビニールシートを敷いて 足を伸ばして観る野外ライブだったんですよ。

中高年のおじさまおばさまが 

お揃いの半被やTシャツを着てはしゃいでおられました。

きっと青春を謳歌した若かりし日に戻られているんだろうなーと

その姿が 微笑ましかったです。 

それを見ているだけで ワタシもしあわせな気持ちになりました。

神田川や22才の別れなどの名曲を聞きました。



若かったあの頃は何も怖くなかった

ただあなたの優しさが怖かった ・ ・ ・ 



私の誕生日に22本のロウソクを立て 

一つ一つがみんな君の人生だねって言って

17本目からは一緒に火を付けたのが 昨日のことのように ・ ・ ・



あの頃は歌詞の意味も分からず歌っていたなぁ と思ったりしました。

その他にも 松山千春さん さだまさしさん 槇原敬之さん 森山良子さん 

イルカさん などの名曲も聞くことができました。 涙そうそう泣けたなー!

5 時間のライブも あっという間でした 。
 


SN3M0929.jpg


夕焼けに照らされた太陽の塔。 ( ガラケーにて撮影 )

こうせつさんの 良いお人柄が感じられた 心温まるライブでした。

誘って下さった はるママさん ありがと~♪

素敵な思い出がまた一つできました ・ ・ ・ (。◕‿◕。)  













ペットは買わずに引き取りましょう!









いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村


ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






朝んぽにて ・ ・ ・ 


こちらは チョロQ ハイちゃんの動きについて行けないれお

DSCF7425.jpg






どこ ・ ・ ・ ?

DSCF7426_20140930134658bec.jpg






DSCF7424.jpg




ぷっ!



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

5時間のライブ!!!

長丁場ですねぇ…
でも、楽しそう~

私も聴きましたよ~
若かりし頃に…

まぁ、ちょっと曲調が悲しげって言えば、
悲しげですよね…
でも、若い頃の繊細な感受性にはピッタリだったりして…
わぁ、なつかしいです~

わーぃ、久しぶりのハイちゃんジャンプ!
うれしぃぃぃ~\(^O^)/

No title

素敵なサマーピクニックでしたね。
私もあの頃の歌は大好きです。大ヒットしたときにファンだったわけじゃありませんが、気が付いたら学生時代に聴いて口ずさんでいた曲の数々です。
私も歌詞の意味をあまり深く考えずに歌ってましたね。
南こうせつさんも若かったはず。若いのにあんな歌詞に深みのある曲を歌われていたんだな~ってそっちにも感動してしまいます。
れおくん・ハイちゃん、また一緒にお散歩に行こうね。

No title

私も昔、野外ライブ行ったことあります~。
始まる頃は日も高く、ちょっと暑いのですが・・・夜になると良い感じですよね~。
夜に、花火が上がったあの日かな?
「こんな、時期に花火?」って思ってたのですが
野外ライブだったのですね~。


「私の誕生日に22本のロウソクをたてて・・・」
の後が、めっちゃ気になります~ i-237

No title

野外コンサート、いいですねー
南こうせつ、昔よく聴いてました。
今改めて聴くと22才でどうこう、、
今の若い子には驚きの世界かも 笑

いいなあ、子供達が手を離れたら
コンサートとか行きたいっ

アルままさんへ

アルままさん こんばんは!

5時間と聞いたときは うっ・・・と思いましたが
実際 始まってしまえばすぐでしたよ~。
歌は好きですしね!
でも南こうせつさんの歌をあまり知らなくて
もっと予習して行くんだった~と後悔です。
だって本当に皆さん楽しそうだったんだもん。一緒に歌いたかった。
幾つになっても楽しめる事があるっていいよな~って
そういうことって大切だよな~って 思いました。

ハイちゃんジャンプ!喜んでいただけて嬉しいです。
足腰の強いハイちゃんだから出来る技。
1日10回 限定です。(笑)

R&Lママさんへ

R&Lママさん こんばんは!

楽しい時間でした~♪
芝生の敷き詰められたひろーい東の広場で
足を投げ出してのんびり歌を聞きました。
若者のそれとは全然違う大人のライブ・・・お年寄りのライブ・・・?
怒られるな・・・( ̄▽ ̄;)
でもワタシから見ても明らかに年配の
男女の方がこ嬉しそうにノリノリで本当に元気でした。
ワタシも頑張らなくっちゃー!って気持ちになりましたね。
パワーをもらいました。

R&Lままさんも意味分からず聞いていた年代ですもんねー(^O^)
歌詞も深いけど メロディーもイイですもんね。
なんだか 優しくて切なくて・・・キュンってなっちゃいます。

お散歩 是非ご一緒してくださ~い\(^^)/

ティガママさんへ

ティガママさん こんばんは!

野外ライブ経験者!!
きっと若者のやつじゃないでしょうか・・・?
ワタシのは お年寄りの 大人のライブでしたよ。
あの日は暑い日でした( ;∀;) 日焼け対策も万全で出向きましたよ。
でも始まって2時間もすると日が傾きだんだんイイ感じになってきました。

花火が上がったのそうですよ~。
今年はことごとく花火大会が中止になって観れてなかったので
ここで見ることができたねーって言ってたんです。くふっ

またカラオケでこれ歌いたい~♪

名無しさんへ・・・?

こんばんは!

もしかしてあの方かな・・・?
と思いながら返信しますね(。◕‿◕。) 

初野外コンサートは南こうせつさんでした。
豪華ゲストのヒット曲は、どれも懐かしく楽しく一緒に歌いましたが
当の南こうせつさんの歌は超ヒット曲以外は知らなくて
ちゃんと予習していくべきだったと激しく後悔しました。

年配のおじさんおばさんが最高の笑顔で楽しんでいました。
ワタシもその中に どっぷり入りたかったです・・・グスンッ
でも中年パワーをもらえて良かったです!(自分もモチ中年ですが・・・)

子供はあっという間に大きくなりますからね~\(^^)/
プロフィール

ときまま♪

Author:ときまま♪
こんにちは! ときまま♪ です。初めての犬育てに 喜んだり 落ち込んだり・・・れおの成長記録を残したくて パソコン音痴ながら ブログを初めました。
1年後には保護犬ハイジも仲間入り!更に元ストリートキャットのニャーちゃんも加わってのモフモフな毎日。
ダメ飼い主だけど愛はいっぱい!
ズボラーなアラフィフをどうぞよろしく!


【れおファミリー】

れお
2010・3・3 生まれ 
縁があって家族の一員になりました。 
見た目は陽気なラブ似だけど 実はクールな日本男児!
お散歩は前へ前へ・・・お外大好きの侍犬 

ハイジ
2011・10・6 (?)
保護センターからやってきたお転婆娘。
売られたケンカは必ず買う
これまた お散歩大好きな女番町!

ニャーちゃん
(???)
ある日現れた野良ニャンコ。
首に怪我をしていてご飯をあげてから我が家のニャンコになりました。
だけど未だに片思いな飼い主です。



頼りになる れお父さん 

たまに頼りになる 2号 

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR