雪のお正月
1月8日(木)
寒いお正月でしたね。
元旦の昼過ぎから降り出した雪は
夕方になってこれくらい積もりました

そして2日の朝んぽはこんな感じ ・ ・ ・

誰かが作った雪だるま!
れおはパピーの頃 雪だるまを怖がったことがあるんですよ。
もうすぐ5歳だもん! 雪だるまももう怖くないね。
雪でも元気なハイちゃん

びゅんびゅん走ってます

れおも何ごっこか不明ですが ・ ・ ・ 楽しそうでした。(笑)

おウチの花壇もこんな感じ

寒かったけどマイペースな愛犬たちでした ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
寒いお正月でしたね ・ ・ ・
そして今日も寒いれお地方です。
でも雪が無いだけありがたいと思わなくてはいけませんね。
今回の寒波はしばらく居座るという予報 ・ ・ ・
また風邪を引かないように しっかり体調管理しなくっちゃー!
ペットは買わずに引き取りましょう!
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
毎年1月2日は
長男であるじーちゃんの親類が集まるれお家。

犬嫌いな人がいるため
この後 約6時間ほど寝室に監禁された兄妹なのでした ・ ・ ・ 。
寒いお正月でしたね。
元旦の昼過ぎから降り出した雪は
夕方になってこれくらい積もりました

そして2日の朝んぽはこんな感じ ・ ・ ・

誰かが作った雪だるま!
れおはパピーの頃 雪だるまを怖がったことがあるんですよ。
もうすぐ5歳だもん! 雪だるまももう怖くないね。
雪でも元気なハイちゃん

びゅんびゅん走ってます

れおも何ごっこか不明ですが ・ ・ ・ 楽しそうでした。(笑)

おウチの花壇もこんな感じ

寒かったけどマイペースな愛犬たちでした ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
寒いお正月でしたね ・ ・ ・
そして今日も寒いれお地方です。
でも雪が無いだけありがたいと思わなくてはいけませんね。
今回の寒波はしばらく居座るという予報 ・ ・ ・
また風邪を引かないように しっかり体調管理しなくっちゃー!
ペットは買わずに引き取りましょう!
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
毎年1月2日は
長男であるじーちゃんの親類が集まるれお家。

犬嫌いな人がいるため
この後 約6時間ほど寝室に監禁された兄妹なのでした ・ ・ ・ 。
スポンサーサイト
コメント
あらっ
そちらも雪が降ったのですねぇぇ
寒そうですね~
雪が降ろうと、寒かろうと、
わんこたちは元気!
ひるみませんよね(^-^)
ハイちゃんもれおくんも、寒さなんてへっちゃらでしょう?
たくさんのお客さま、ときまま♪さん、
お疲れさまでしたね~(^_^)/
寒そうですね~
雪が降ろうと、寒かろうと、
わんこたちは元気!
ひるみませんよね(^-^)
ハイちゃんもれおくんも、寒さなんてへっちゃらでしょう?
たくさんのお客さま、ときまま♪さん、
お疲れさまでしたね~(^_^)/
No title
れおくん・ハイちゃんそしてときままさん、今年もよろしくお願いします。
そう、珍しく雪景色のお正月でしたね。そしてすご~く寒かったですね。
元旦は天王寺の私の実家に行ってたんですが、天王寺も夕方一時降ってはいたんですよ。でも1時間くらい降って止んだし、当然積もることはありませんでした。
みんなで人生ゲームしたりトランプしたりおしゃべりしたりで帰宅が深夜2時ごろになったんですが、車で新御堂筋を北上して帰る途中、桃山台・千里中央手前までは別に普通の道路だったんですよ。それが中環をくぐって箕面市に入った辺りで思わずブレーキを踏んでしまうほどの雪景色\(◎o◎)/!豊中と箕面の市境辺りですごくくっきり世界が分かれていました。
もうそこから恐怖の連続。もちろんノーマルタイヤですから。
異様にノロノロ運転しながら近所までたどり着き、もうゴールは目の前という最後の『止まれ』で、いつもぐらいの感覚でブレーキを踏んだら滑りましたよ・・・。まさか家の前で滑るとは・・・。どこかにぶつかったわけじゃないんですけど、“わっ、止まれない!!”という恐怖体験でした。
運転は恐怖ですが、子どもと犬は雪を異様に喜びますね。誰も踏んでいない雪にチョコチョコつく足跡が何ともいえずかわいいですよね。
靴も履いてないから、肉球も相当冷たいハズ。ま、この季節ならではのお楽しみですけどね。
れおじーちゃんの親戚が集まってくるんですね。
お嫁さん、大変~(*_*) 新年早々お疲れさまでした。れおくん・ハイちゃんも良く我慢できました(^_-)-☆
寒さに負けず、れおじーちゃんもお散歩楽しまれてますね。お怪我のないように・・・といつもお祈りしています。
今年も楽しいブログ、楽しみにしています。
そう、珍しく雪景色のお正月でしたね。そしてすご~く寒かったですね。
元旦は天王寺の私の実家に行ってたんですが、天王寺も夕方一時降ってはいたんですよ。でも1時間くらい降って止んだし、当然積もることはありませんでした。
みんなで人生ゲームしたりトランプしたりおしゃべりしたりで帰宅が深夜2時ごろになったんですが、車で新御堂筋を北上して帰る途中、桃山台・千里中央手前までは別に普通の道路だったんですよ。それが中環をくぐって箕面市に入った辺りで思わずブレーキを踏んでしまうほどの雪景色\(◎o◎)/!豊中と箕面の市境辺りですごくくっきり世界が分かれていました。
もうそこから恐怖の連続。もちろんノーマルタイヤですから。
異様にノロノロ運転しながら近所までたどり着き、もうゴールは目の前という最後の『止まれ』で、いつもぐらいの感覚でブレーキを踏んだら滑りましたよ・・・。まさか家の前で滑るとは・・・。どこかにぶつかったわけじゃないんですけど、“わっ、止まれない!!”という恐怖体験でした。
運転は恐怖ですが、子どもと犬は雪を異様に喜びますね。誰も踏んでいない雪にチョコチョコつく足跡が何ともいえずかわいいですよね。
靴も履いてないから、肉球も相当冷たいハズ。ま、この季節ならではのお楽しみですけどね。
れおじーちゃんの親戚が集まってくるんですね。
お嫁さん、大変~(*_*) 新年早々お疲れさまでした。れおくん・ハイちゃんも良く我慢できました(^_-)-☆
寒さに負けず、れおじーちゃんもお散歩楽しまれてますね。お怪我のないように・・・といつもお祈りしています。
今年も楽しいブログ、楽しみにしています。
アルままさんへ
アルままさんこんばんは!
こちらの雪は元旦の昼から降り出して夜には積もっていましたよ。
でも溶けるのも早かったです。
そして今現在は跡形もありません・・・
大阪って雪が積もっても3日と積もることはないですね。
雪に慣れていないのでちょっと積もったらあちこちで
コケる人有り、滑って事故ってしまう車有り。
そんなワタシもいつぞやの雪で転んだ経験有り・・・( ̄▽ ̄;)
お嫁に来てから今年まで毎年元旦2日は新年会。
でも多い時は16人分だったお料理もいまや9人分なんですよ。
こちらの雪は元旦の昼から降り出して夜には積もっていましたよ。
でも溶けるのも早かったです。
そして今現在は跡形もありません・・・
大阪って雪が積もっても3日と積もることはないですね。
雪に慣れていないのでちょっと積もったらあちこちで
コケる人有り、滑って事故ってしまう車有り。
そんなワタシもいつぞやの雪で転んだ経験有り・・・( ̄▽ ̄;)
お嫁に来てから今年まで毎年元旦2日は新年会。
でも多い時は16人分だったお料理もいまや9人分なんですよ。
こんばんは♪
雪、いいなぁー! たろう町にはちっとも積もりません
豪雪の地域の方にはたいへん申し訳ないですが
やっぱりうらやましいです
ワンコって本当に雪が好きですよね
いつも寒がりなのはフリしてるだけ?って疑ってます
大勢のお客様・・・毎年だなんて
ときままさん、偉いですっ!
れおじいちゃんはいいお嫁さんがいて本当に幸せ者ですね
豪雪の地域の方にはたいへん申し訳ないですが
やっぱりうらやましいです
ワンコって本当に雪が好きですよね
いつも寒がりなのはフリしてるだけ?って疑ってます
大勢のお客様・・・毎年だなんて
ときままさん、偉いですっ!
れおじいちゃんはいいお嫁さんがいて本当に幸せ者ですね
L&Rママさんへ
L&Rママさん こんばんは!
雪景色のお正月でしたがワンコには関係なしなのでしょうね。(^O^)
ご実家で過ごされた帰りがチュルチュルだったんですね・・・!!
ママさんの運転だたのでしょうか・・・怖い思いをしましたね。
自分に置き換えてみたら・・・ゾゾゾ~ですね・・・( ;∀;)
よくぞご無事で・・・でしたね。
ワタシは2日のお客さんが帰ってからお料理の残りをまたお重に詰め直して
実家へ持って行っていましたよ~。食べて食べてって・・・(^O^)
そして実家でお泊りしてましたね。小さかった1号2号も
従兄弟たちと遊ぶのが楽しみでならなかったお正月でした。
ワタシのブログそんな風に言っていただいてありがとうございます。
こんなところですがまた遊びに来てくださいね。
ワンコラ兄妹共々、今年もよろしくお願いいたします。
最後におじーちゃんのことも気にかけてくれてありがとうございます。
雪景色のお正月でしたがワンコには関係なしなのでしょうね。(^O^)
ご実家で過ごされた帰りがチュルチュルだったんですね・・・!!
ママさんの運転だたのでしょうか・・・怖い思いをしましたね。
自分に置き換えてみたら・・・ゾゾゾ~ですね・・・( ;∀;)
よくぞご無事で・・・でしたね。
ワタシは2日のお客さんが帰ってからお料理の残りをまたお重に詰め直して
実家へ持って行っていましたよ~。食べて食べてって・・・(^O^)
そして実家でお泊りしてましたね。小さかった1号2号も
従兄弟たちと遊ぶのが楽しみでならなかったお正月でした。
ワタシのブログそんな風に言っていただいてありがとうございます。
こんなところですがまた遊びに来てくださいね。
ワンコラ兄妹共々、今年もよろしくお願いいたします。
最後におじーちゃんのことも気にかけてくれてありがとうございます。
KEIKOPYさんへ
KEIKOPYさん こんばんは!
雪、積もりましたね~\(^^)/
夜降って朝遊べて昼間は溶ける・・・
みたいな感じでこちらに都合のいい降り方でした(^O^)。
れおもハイジ嬉しそうに遊んでいました。
( ハイちゃんはいつでもどこでもボール命ですが・・・ )
雪だるまを作ったりはしませんでしたよ。
子供が小さい頃は一緒に作って遊んだのですけどね。
雪だるまを作るのって次は孫とかも~(^O^)
雪、積もりましたね~\(^^)/
夜降って朝遊べて昼間は溶ける・・・
みたいな感じでこちらに都合のいい降り方でした(^O^)。
れおもハイジ嬉しそうに遊んでいました。
( ハイちゃんはいつでもどこでもボール命ですが・・・ )
雪だるまを作ったりはしませんでしたよ。
子供が小さい頃は一緒に作って遊んだのですけどね。
雪だるまを作るのって次は孫とかも~(^O^)