夏の疲れ?
10月15日(木)
大好きな朝んぽなのに浮かない表情のれおたん ・ ・ ・

火曜日の夜 ・ ・ ・
ご飯を食べなかったれおは
夜中に何度もゲボゲボしてしまいました ・ ・ ・

朝んぽもお休みしたいかな ・ ・ ・ と思ったのですが

「 行きます 」 と言うので連れて出ました ・ ・ ・

だけどちっとも遊ばない ・ ・ ・

夕べは殆ど寝てないしきっとしんどいのね ・ ・ ・

だけどお散歩に行きたい ・ ・ ・

一緒に居たいんだよね ・ ・ ・

早く本調子になりますように ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
昨日の朝んぽの写真です。
火曜日の夜に嘔吐が始まり何度も吐いてしまいました。
水曜日は何も口にしなかったれおですが
散歩には行くと言うので無理なく出ていました。
今日の朝ごはんも要らないと食べなかったのですが
やっと 先ほどふやかしたフードを少し食べてくれました。 ヨカッタ ・ ・ ・
水分もしっかり取れました。 ( 水分はずっと取れていました )
もう回復期に入りましたので心配は無用ですが
夏の疲れが出たのでしょうか ・ ・ ・
大好きなボイルササミを出しても顔をそらされた時はもうビックリ
症状が急なコトで毎回 ビックリさせられます。
毛むくじゃら達は 生まれもっての本能で
様態が悪くてもギリギリまで隠しますよね ・ ・ ・
物言わぬ子達だからこそ気を付けてやらないといけないのに
毎回こんな感じでビックリしてます ・ ・ ・ ( ダメ飼い主 )
もうしばらくは無理させないように気をつけます。
次のお休みにはいっぱい走れるといいね ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
お嬢様は疲れ知らずの様です ・ ・ ・

わがままです

まったく もう ・ ・ ・
でも元気なのはありがたいです ・ ・ ・
大好きな朝んぽなのに浮かない表情のれおたん ・ ・ ・

火曜日の夜 ・ ・ ・
ご飯を食べなかったれおは
夜中に何度もゲボゲボしてしまいました ・ ・ ・

朝んぽもお休みしたいかな ・ ・ ・ と思ったのですが

「 行きます 」 と言うので連れて出ました ・ ・ ・

だけどちっとも遊ばない ・ ・ ・

夕べは殆ど寝てないしきっとしんどいのね ・ ・ ・

だけどお散歩に行きたい ・ ・ ・

一緒に居たいんだよね ・ ・ ・

早く本調子になりますように ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
昨日の朝んぽの写真です。
火曜日の夜に嘔吐が始まり何度も吐いてしまいました。
水曜日は何も口にしなかったれおですが
散歩には行くと言うので無理なく出ていました。
今日の朝ごはんも要らないと食べなかったのですが
やっと 先ほどふやかしたフードを少し食べてくれました。 ヨカッタ ・ ・ ・
水分もしっかり取れました。 ( 水分はずっと取れていました )
もう回復期に入りましたので心配は無用ですが
夏の疲れが出たのでしょうか ・ ・ ・
大好きなボイルササミを出しても顔をそらされた時はもうビックリ
症状が急なコトで毎回 ビックリさせられます。
毛むくじゃら達は 生まれもっての本能で
様態が悪くてもギリギリまで隠しますよね ・ ・ ・
物言わぬ子達だからこそ気を付けてやらないといけないのに
毎回こんな感じでビックリしてます ・ ・ ・ ( ダメ飼い主 )
もうしばらくは無理させないように気をつけます。
次のお休みにはいっぱい走れるといいね ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
お嬢様は疲れ知らずの様です ・ ・ ・

わがままです

まったく もう ・ ・ ・
でも元気なのはありがたいです ・ ・ ・
スポンサーサイト
コメント
大丈夫ですか?
心配ですね。
わが家も昨日、夕方6時過ぎくらいにゲボしました。
大量に、3回くらい。
しばらくこんなことはなかったので、
びっくりしました。
その後、元気にしているので
しばらく様子見で、
病院にはまだ行ってませんが。。。
ホント、痛いとか苦しいとか言えないので、
心配ですよね。
れおくん、お大事に・・・
他人事じゃないので・・・(>_<)
わが家も昨日、夕方6時過ぎくらいにゲボしました。
大量に、3回くらい。
しばらくこんなことはなかったので、
びっくりしました。
その後、元気にしているので
しばらく様子見で、
病院にはまだ行ってませんが。。。
ホント、痛いとか苦しいとか言えないので、
心配ですよね。
れおくん、お大事に・・・
他人事じゃないので・・・(>_<)
No title
れおくん・・どうしたんでしょうか・・
心配です
でも散歩に行こうという気力はあるんですね
でも・・でも・・しんどい時は無理しなくてもいいのにねー
ワンコって健気ですね
うちのみるくもこの前こんな感じで
不調が続いていました
少し下痢してるんだけど私とのお散歩には行きたがる・・
(お姉ちゃんだと拒否してました)
そして帰ってきてじっと寝てる・・
今は回復しましたけど・・
れおくん早く良くなるといいですね・・
心配です
でも散歩に行こうという気力はあるんですね
でも・・でも・・しんどい時は無理しなくてもいいのにねー
ワンコって健気ですね
うちのみるくもこの前こんな感じで
不調が続いていました
少し下痢してるんだけど私とのお散歩には行きたがる・・
(お姉ちゃんだと拒否してました)
そして帰ってきてじっと寝てる・・
今は回復しましたけど・・
れおくん早く良くなるといいですね・・
No title
れおくん、回復期に入られたそうなので一安心ですね。
ゲボゲボが続くとだんだん活気がなくなってゲッソリして見えますよね。
“何があかんかったんやろう…”ってお片付けしながら考えてみたりして…。
うちはすぐに拾い食いするので要注意です。今日も熟して落ちていた柿をR坊がパクッとやっちゃいました。私が早く発見していたら回避できたんですが、そんなに道ばっかり見てるわけじゃありませんからね~(^_^;)
毎年1回冬にゲボゲボ病になるパターンなんですが(昨冬は元気でした)、片方がかかって治りかけた頃にもう片方がかかっているので、私は細菌性かウイルス性の感染症だと思ってるんですよ。
何でもいいから食べてくれるとホッとします。そして“どうかそのまま消化されて~”と願ってしまいます。
れおくんもこのまま順調に回復してくださいね。週末のイキイキしたれおくんの写真を楽しみにしてますよ。
ゲボゲボが続くとだんだん活気がなくなってゲッソリして見えますよね。
“何があかんかったんやろう…”ってお片付けしながら考えてみたりして…。
うちはすぐに拾い食いするので要注意です。今日も熟して落ちていた柿をR坊がパクッとやっちゃいました。私が早く発見していたら回避できたんですが、そんなに道ばっかり見てるわけじゃありませんからね~(^_^;)
毎年1回冬にゲボゲボ病になるパターンなんですが(昨冬は元気でした)、片方がかかって治りかけた頃にもう片方がかかっているので、私は細菌性かウイルス性の感染症だと思ってるんですよ。
何でもいいから食べてくれるとホッとします。そして“どうかそのまま消化されて~”と願ってしまいます。
れおくんもこのまま順調に回復してくださいね。週末のイキイキしたれおくんの写真を楽しみにしてますよ。
れおたん…ささみをプイっとするなんて。よっぽど気持ち悪かったんですかね…。
うちのゆきもゆうべはいつまでたってもウロウロと落ち着かず…何度も庭に出すもおしっこばかり…深夜2時半にやっとうんちをしたと思ったらOPPで…(×_×)今日は絶食してました。うちはありがたいことに食欲はあるので、まだマシですね。
季節の変わり目は人間でも体調悪くなったりしますからね~。わんこ達にも影響ありそうですよね。みんな、早く元気になりますように。
れおたん、早くハイちゃんと走り回る姿を見せてね♪お大事に~。
うちのゆきもゆうべはいつまでたってもウロウロと落ち着かず…何度も庭に出すもおしっこばかり…深夜2時半にやっとうんちをしたと思ったらOPPで…(×_×)今日は絶食してました。うちはありがたいことに食欲はあるので、まだマシですね。
季節の変わり目は人間でも体調悪くなったりしますからね~。わんこ達にも影響ありそうですよね。みんな、早く元気になりますように。
れおたん、早くハイちゃんと走り回る姿を見せてね♪お大事に~。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
れおたん、その後如何でしょうか?
顔色もわからず、物言わぬ動物は、症状が出て慌てますね。
私も幾度も病院に駆け込みました。
どうぞ早く回復されますように。
ときままさんも、ご心配からお疲れが出ませんように。
顔色もわからず、物言わぬ動物は、症状が出て慌てますね。
私も幾度も病院に駆け込みました。
どうぞ早く回復されますように。
ときままさんも、ご心配からお疲れが出ませんように。
アルままさんへ
アルままさん おはようございます!
もう随分元気が戻ってきました。
ご心配かけてゴメンナサイです・・・
帰宅したらお迎えに出てきてくれるというのが
こんなに嬉しいことだったなんて・・・(涙)
お散歩も明らかに楽しそうでワタシも嬉しいです。
アル君もゲボッてしまったのですね・・・
何か拾い食いしてしまった覚えもないし
変わった物を食べさせて覚えもないし・・・
季節の変わり目は要注意ですね・・・
もう随分元気が戻ってきました。
ご心配かけてゴメンナサイです・・・
帰宅したらお迎えに出てきてくれるというのが
こんなに嬉しいことだったなんて・・・(涙)
お散歩も明らかに楽しそうでワタシも嬉しいです。
アル君もゲボッてしまったのですね・・・
何か拾い食いしてしまった覚えもないし
変わった物を食べさせて覚えもないし・・・
季節の変わり目は要注意ですね・・・
だんごさんへ
だんごさん おはようございます!
変わった物を食べさせた記憶も無いし
散歩中に拾い食いをした素振りもないし・・・
季節の変わり目で風邪でも引いたのでしょうか。
とにかく食欲も元気もなかったれおでした・・・
だけどもう峠は越えました。
まだゆるゆるウンPですが、食欲も出てきたし
元気も出てきました。ヨカッタです・・・
このままどうかなるとは思っていませんでしたが
やっぱり不安でした・・・。
やっぱり大事な家族ですから元気になってくれて嬉しいです・・・
だんごさん、ありがとー!
変わった物を食べさせた記憶も無いし
散歩中に拾い食いをした素振りもないし・・・
季節の変わり目で風邪でも引いたのでしょうか。
とにかく食欲も元気もなかったれおでした・・・
だけどもう峠は越えました。
まだゆるゆるウンPですが、食欲も出てきたし
元気も出てきました。ヨカッタです・・・
このままどうかなるとは思っていませんでしたが
やっぱり不安でした・・・。
やっぱり大事な家族ですから元気になってくれて嬉しいです・・・
だんごさん、ありがとー!
L&Rママ さんへ
L&Rママ さん おはようございます!
徐々に元気を取り戻しているれおたんです。
まだウンPはゆるゆるで、お散歩までがまん出来ずにいますが
(成功率50%でも絨毯にはされてません・・・ホッ)
食欲と元気が戻ってきたのでもう一安心です。
約2日間な~んにも食べなかったのでお尻辺りが細くなって
以前よかウエストが締まってる様に見えます。
量ってないけどきっと体重も減ってると思います。
今日明日くらいまではお湯でふやかしたフードを朝昼夕夜と小分けにして
たべさせたいとおもいます。
おやつはもう少し先ですね・・・ (れおたん頑張れ!)
L&Rママさんありがとうね~!
徐々に元気を取り戻しているれおたんです。
まだウンPはゆるゆるで、お散歩までがまん出来ずにいますが
(成功率50%でも絨毯にはされてません・・・ホッ)
食欲と元気が戻ってきたのでもう一安心です。
約2日間な~んにも食べなかったのでお尻辺りが細くなって
以前よかウエストが締まってる様に見えます。
量ってないけどきっと体重も減ってると思います。
今日明日くらいまではお湯でふやかしたフードを朝昼夕夜と小分けにして
たべさせたいとおもいます。
おやつはもう少し先ですね・・・ (れおたん頑張れ!)
L&Rママさんありがとうね~!
ゆき*こうめ ママさんへ
ゆき*こうめママさん おはようございます!
元気がない我が子って悲しいですね・・・
帰宅してもお出迎えにも来てくれなかったのですから。
寝室に行くとベッドで丸くなってしんどそうなのに
尻尾は一生懸命振るんですよね・・・ゆっくりゆっくり・・・(涙)
でももう昨夜はれお父さんのコトお出迎えしてましたよ。
嬉しそうに嬉しそうに・・・
れお父さんも喜んでいました。これがないと寂しいわ~!って。
ゆきちゃんも大丈夫・・・?
我が家は放してやる場所がないので屋内の何ヶ所かにシートを敷いてます。
スーパーワイドサイズの。
そのうちの3箇所でちょこっとづつゆるゆるウンPしてました・・・
まだ本調子ではないけど食欲と元気が戻ったから一安心です。
ありがとうね~!
元気がない我が子って悲しいですね・・・
帰宅してもお出迎えにも来てくれなかったのですから。
寝室に行くとベッドで丸くなってしんどそうなのに
尻尾は一生懸命振るんですよね・・・ゆっくりゆっくり・・・(涙)
でももう昨夜はれお父さんのコトお出迎えしてましたよ。
嬉しそうに嬉しそうに・・・
れお父さんも喜んでいました。これがないと寂しいわ~!って。
ゆきちゃんも大丈夫・・・?
我が家は放してやる場所がないので屋内の何ヶ所かにシートを敷いてます。
スーパーワイドサイズの。
そのうちの3箇所でちょこっとづつゆるゆるウンPしてました・・・
まだ本調子ではないけど食欲と元気が戻ったから一安心です。
ありがとうね~!
鍵コメさまへ
だいぶん落ち着きました・・・。
なんといっても元気が出てきました。
1番ひどいときはお出迎えにも出て来れませんでしたから・・・(泣)
嘔吐のときは先ず胃捻転や腸捻転を疑うようにしているのですが
(空えづき等々・・・)
そうでないときは様子見でやり過ごしています。
今回も通院には至りませんでしたが れおも5歳を過ぎて
何かと色々気をつけないといけないお年頃になってきました・・・。
いろんな事例をご存知だと思います。
アドバイスをありがとうです。これからもよろしくです。
なんといっても元気が出てきました。
1番ひどいときはお出迎えにも出て来れませんでしたから・・・(泣)
嘔吐のときは先ず胃捻転や腸捻転を疑うようにしているのですが
(空えづき等々・・・)
そうでないときは様子見でやり過ごしています。
今回も通院には至りませんでしたが れおも5歳を過ぎて
何かと色々気をつけないといけないお年頃になってきました・・・。
いろんな事例をご存知だと思います。
アドバイスをありがとうです。これからもよろしくです。
アコさんへ
アコさん おはようございます!
れおは徐々に快復しております。
でもうんPが今だゆるゆるでお散歩までがまん出来ず
室内何ヶ所かに設置されてるスーパーワイドシートの上で用を足しています・・・
(香ばしい香りですぐわかる!)
ご心配おかけしてゴメンナサイ。そしてありがとうです・・・。
あの・・先日のコメント返し・・・ワタシったら
もしかして・・・会社役員の名前のようなあの子の新しいおウチ・・・
アコさんのところなのでは・・・!?なんて思っちゃって・・・
もう完全なアホですね・・・(恥) ゴメンネ~~~っ!
れおは徐々に快復しております。
でもうんPが今だゆるゆるでお散歩までがまん出来ず
室内何ヶ所かに設置されてるスーパーワイドシートの上で用を足しています・・・
(香ばしい香りですぐわかる!)
ご心配おかけしてゴメンナサイ。そしてありがとうです・・・。
あの・・先日のコメント返し・・・ワタシったら
もしかして・・・会社役員の名前のようなあの子の新しいおウチ・・・
アコさんのところなのでは・・・!?なんて思っちゃって・・・
もう完全なアホですね・・・(恥) ゴメンネ~~~っ!