fc2ブログ

復活の朝!

10月16日(金)























あらら!

DSC01485.jpg







朝んぽが終わってご飯の用意をしていたら ・ ・ ・ 

DSC01489.jpg







れおたんが待ってる~~っ!


DSC01490.jpg







(↓) 褒められる犬  ( ご飯を待ってるだけで・・・ )

DSC01494.jpg







普通量の3分の1をお湯でふやかしあげました

DSC01496.jpg







食べてる ・ ・ ・ 涙

DSC01499.jpg







れおたん おいちい ・ ・ ・ ?

DSC01500.jpg







なんてコトない光景に 感激した飼い主でした ・ ・ ・ 

DSC01501.jpg







あらら!

DSC01512.jpg







「 おかわり 」 ですって~~!

DSC01514.jpg



嬉しい嬉しい飼い主でしたとさ ・ ・ ・ 























れお&ハイジに会いに来て下さってありがとうございます。

こんな風に朝ご飯を食べてくれたれお。

夕方散歩の時、ゆるゆるウンPでしたが

食欲が戻ってきたことが まず嬉しい飼い主でした。

心配してくださった皆さま、ありがとうございました ・ ・ ・ 

引き続き様子を見ながら過ごしていきたいと思います。

嬉しいからって おやつをあげたりしないように

れお父さんにしっかり言っておかなくっちゃ~~っ!















ペットは買わずに引き取りましょう








いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村




ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村





あららら~っ!


DSC01517.jpg


くれくれ攻撃まで~~~っ!  ( ←嬉 )






ご心配いただき ほんとうにありがとうございました ・ ・ ・ 

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ヨカッタですね~\(^O^)/

れおくんって、もともとそんなに
ガツガツしていないんですよね~

アルマと違ってお上品!(≧∀≦)

回復してよかったです~ヾ(^v^)
季節の変わり目、
人もわんこも気をつけましょう~
お大事に~\(・_・)

No title

れおくん、食欲が戻って良かったですね~。
痛いとか、気持ち悪いとか言えないから、心配ですよね~。
でも、写真見比べてみたら、やはり、表情も全然違うね~。
れおくんのふやかしご飯・・・
うちのティーにゃんにやってみます。
尿石症の缶詰をたべなくなってしまい・・・(飽き性なので)
どうやって、薬をのませようか悩んでたんです~。
めっちゃ、良いこと教えてもらえました。
カリカリなら、食べるので、ふやかして、お薬混ぜてみます~。

れおたん…

そんな上目遣いで…かわいいっ♡
食欲が戻って良かったですね(^-^)v 当たり前の事が出来る幸せって、普段はなかなか気が付かないから…病気になるとよくわかりますね。完全復活まで、あと少し頑張って下さいね!
うちのゆきの心配までして下さってありがとうございます。うちはほぼ復活していますが、一応、違う動物病院で見てもらいましたが大丈夫そうです。『この子は我慢強い、いい子ですね~』と先生に言われて『そうですか?ありがとうございます』と冷静に答えたものの心の中では『そうでしょう、そうでしょう。うちの子はいい子です』と思っていたバカ親で~す( ̄▽ ̄)b

No title

嬉しいクレクレ攻撃ですね
回復したんですね よかったー

ニャンコは外に出る事もないし
いつも決まったフードしか食べないので
ウンチはいつも快調ですが
ゲーって毛玉を吐くのが・・・涙

オエッオエッって始まると
慌てて私が手を差し出すとそこにゲボッって・・・
ぬくいもんを頂いてます・・・

 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

れおたん。その後 いかがですか?

話ができない分 心配が募りますよね。

早く元気にな~れ。

アルママさんへ

アルママさんこんばんはー!

れおたんのゲボもゆるゆるうんPも
もう大丈夫です!
アル君は大丈夫ですか?
季節の変わり目はいつも何かあるれおです。
ちっーとは雑種魂みせてくれ~!って感じです。



ティガママさんへ

ティガママさん こんばんは!

れおたんはもうすっかり元気モリモリ!食欲もモリモリ!
だけどまだビオフェルミンは服用しています。
うんPがちょっぴりゆるいの・・・
家の至るところにトイレシートを敷いているのですが
お散歩まで待てなくてそこでウ~ン・・・ってしています。
でも誰かが見てるとしないんですよ。
誰も居ない時、来ない場所にやっています・・・
だけどそれもなくなってきています。ヨカッタです。

ティーにゃんふやかしフード食べてくれたかな~。
昨日抜糸だったんですよね・・・
これでよくなりますよね、きっと・・・

ゆき*こうめママさんへ

ゆき*こうめママさん こんばんは!

食欲も元気もすっかり戻ってきました!
今日の夕方散歩は 1時間しっかり歩きました。
もうきっと大丈夫です。ヨカッタです・・・
今回の体調不良は今までで1番しんどかったかもしれません。
もう5歳半ですからね・・・いいおっちゃんだもん・・・(泣)
お出迎えが出来なかったのって初めてかもしれません・・・。

ただいまーって帰っても姿を見せず
寝室に行くとベッドで頭も上げれず寝ているんですよね・・・
でもワタシを見つめてしっぽは振るんです・・・
ゆっくりゆっくり・・・(涙)
これは相当しんどいんだな・・・と思いました。

だけど通院もしないで元気になってくれました!
なんだかんだ言ってもれおも強い方です・・・雑種は強いのだ!
ひいては親孝行でいい子なんだ!
ねぇーーーーーーーっ! (親バカ)

だんごさんへ

だんごさん こんばんは!

もうすっかり食欲も戻って元気も戻ってます。
くれくれ攻撃があってもぜったいあげない様に家族に言って聞かせてます。
主にじーちゃん・・・れお父さんより強敵!

調子が悪いときはフードを見せたらピュ---って逃げていたんですよ・・・
大好きなボイルササミもお口まで持っていってもプイですよ!プイッ。
それほど痛いのか、食欲が無いのか、悲しくなりました。
もう元気で居てくれるだけでいいですよね。

ニャンコの毛玉はよく聞きます。嘔吐は日常茶飯事だと。
手で受け止めるなんて・・・愛を感じましたよ~♪

鍵コメさんへ

えーん・・・ゴメンナサイ・・・
そりゃそうですよね。軽率なコトでした・・・。
やっぱりワタシはアフォーですね。

お詫びといってはなんですが
ぜひとも我が子達もAさんの隠し子にして下さい・・・。
ガウ男とガウ子でビックリされるかもしれませんが
是非是非・・・
ほんとうにゴメンナサイでした・・・。

れおはもう食欲モリモリです!
ビオフェルミンはまだ服用してますがげんきです。
ありがとうございました・・・。

すみれママさんへ

すみれママさん こんばんは!

れおたんはもう元気モリモリ、食欲もモリモリですよ~!
ありがとうございます。
それにしても・・・
年に何度かはこんなコトになってしまいます・・・

結局通院まではいかないのですが、いやですね。
プロフィール

ときまま♪

Author:ときまま♪
こんにちは! ときまま♪ です。初めての犬育てに 喜んだり 落ち込んだり・・・れおの成長記録を残したくて パソコン音痴ながら ブログを初めました。
1年後には保護犬ハイジも仲間入り!更に元ストリートキャットのニャーちゃんも加わってのモフモフな毎日。
ダメ飼い主だけど愛はいっぱい!
ズボラーなアラフィフをどうぞよろしく!


【れおファミリー】

れお
2010・3・3 生まれ 
縁があって家族の一員になりました。 
見た目は陽気なラブ似だけど 実はクールな日本男児!
お散歩は前へ前へ・・・お外大好きの侍犬 

ハイジ
2011・10・6 (?)
保護センターからやってきたお転婆娘。
売られたケンカは必ず買う
これまた お散歩大好きな女番町!

ニャーちゃん
(???)
ある日現れた野良ニャンコ。
首に怪我をしていてご飯をあげてから我が家のニャンコになりました。
だけど未だに片思いな飼い主です。



頼りになる れお父さん 

たまに頼りになる 2号 

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR