fc2ブログ

おみやげ!

10月25日(日)



















れおたん おかえり~!


DSC01811.jpg







ハイちゃん  ぎゃ~っ!


DSC01814.jpg


兄妹は楽しい朝んぽでした ・ ・ ・  ちーん ・ ・ ・


















れお&ハイジに会いに来てくださって

いつも ありがとうございます。

本日、簡単更新にて失礼いたします ・ ・ ・ 

( いつもだけど )

面白い写真が撮れたもので ・ ・ ・ 

後始末 大変でしたけどね ・ ・ ・ 
















ペットは買わずに引き取りましょう








いつも応援ありがとう!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
にほんブログ村




ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村






ちーちゃんは居なくなってしまったけどニャーちゃんが居ます

DSC01751.jpg

(↑この顔スキ )


DSC01720.jpg

( ↑ もうこんなスキンシップはあたりまえなのさ~! )


可愛い~っ!






コメントのお返事は後ほどさせていただきます。

いつもありがとうございます!  

励みになってます ・ ・ ・ 





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

あちゃ~!

れおたんもハイちゃんも、ハデにくっ付けてきましたね~(^o^) 秋になってお散歩するにもとっても気持ちいいのは嬉しいけれど、いろんな種がくっつきますよね~…。ハイちゃんの毛はれおたんより種とかが絡まりやすそうに思えますがどうですか?

ちーちゃん…いくらニャーちゃんが居るとは言え、やっぱり寂しいのでは?ときままさんの事だから絶対に情は移ってた…そしてお別れの時は泣いたと想像しますがどうでしょうΨ( ̄∇ ̄)Ψ
迫力のニャーちゃんはときままさんのご飯のお蔭でちょっとぽってりしたような…?でも、これで寒い冬が来ても大丈夫ですね♪

おみやげ、どっさり!(*^_^*)

ハイちゃん、どんな所にもぐりこんで来たのかな~(^▽^)
ハイちゃんらしくて、いーなー、かわいいっ!(≧∀≦)

まだそんなお土産がどっさりくっつく季節なんですねぇ

すごーい!!!(*゚∀゚)
にゃーちゃん、そんなに仲良しになったのですね~
ときまま♪さん、やったねーっ!!♪(/゚゚)/♪

こんにちは♪

ちーちゃんがいなくなってしまったということは
1号さんも、、?
家の中の火が消えたような感じなのでは、、
想像しただけで泣きそう
そうですか、、 仲良くなれませんでしたか
やっぱり異種同居って難しいですね
生まれた時から一緒ならいいんでしょうけどね
たろ花を見てワンとニャンを飼いたいとおっしゃる方がたまにおられるのですが
安易に勧められませんね〜

No title

だんだん寒くなってきましたね。
ニャーちゃんの毛がすごく温かそう。特に胸元の白い毛は厚みもあって柔らかそうですね。触ってみたいわ(*^_^*)
これからどんどん寒くなっていくけど、そのふかふかの毛皮で逞しく乗り越えていくんですね。

ギャー!!三角のひっつきムシですね。しかもずいぶんたくさん!!
このひっつきムシがヒントでマジックテープが生み出されたって聞いたことがあります。
トゲトゲのひっつきムシも厄介ですよね…。チクチクするし。
うちのワンコ達はこの時期ブラッシングをさぼってるとたれ耳の下あたりに毛玉がよくできるんです。ブラシが通らなかったら諦めてチョキンと切るんですけど、切り取った毛玉を分解してみると真ん中がひっつきムシだったりするんですよ。
これからしばらく要注意ですね(^_^;)

ゆき*こうめ ママさんへ

ゆき*こうめママさん こんばんは!

ちょうど派手にくっつけられてしまいました~!
もうこの時期はこればっかりなんです・・・ハイジ2回目。
兄妹でボールを追いかけて、キャッチし損ねて草むらへ~。
戻ってきたらこんなんなってました・・・。ちゃんちゃん♪

ワタシもれお父さんも慣れたもので無言で黙々とくっつき虫取りしましたよ。
ファーミネーターとくしで・・・10分くらいかかったかなー。
仰るとおり、ハイちゃんの方が絡み易いですよー。
しかも気持ち悪いから前足で払おうとして
いつもえらいコトになってしまいます・・・ そりゃあもう・・・
でも慣れっこです・・・(笑)

写真のニャーちゃんふっくらしてますね。可愛いです。
この頃我が家の周りで過ごす時間が多いように思います。
居たの~♪と声かけするコトが多いです・・・むふっ。

アルままさんへ

アルままさん こんばんは!

まったく・・・ 
ハイちゃんはくっつき虫を付ける天才犬じゃないかと思うくらい 
よくくっつき虫をくっつけるワンコです・・・笑
そして そんな季節になったんですね~。
くっつき虫取りも 我が家の恒例行事・・・かも~!

ニャーちゃん気分がいいときは足にスリ~ってするんですぅ。
もう~可愛いです~。

KEIKOPYさんへ

KEIKOPYさん こんばんは!

そうなんです・・・1号も出て行きました。
初めはGWまでとの約束でしたが8ヶ月も一緒にいました。
チーちゃんは人好きなニャンコでフレンドリーにゃんこでした。
兄妹にワンコラ言われた後でもみるくちゃんには近付いていき
みるくちゃんも優しいから お互いスンスンして和やかで・・・
兄妹が寛容な心の持ち犬だったら・・・よかったのに・・・。残念。

異種でもどちらかが赤ちゃんだったら上手くいくと思います。
こんな兄妹でも仔猫だったら・・・と思うのですよ・・・。
(そんな話はありませんが・・・)
ニャーちゃんももうすっかり大人なので同居はムリーーーっ!(泣)

L&Rママ さんへ

L&Rママさんへ

寒いですよね~。今現在ワタシはモフモフベストを着て
れお父さんは掛け布団の下に毛布を入れました・・・
この急な気温の変化は危険だ~! 風邪引かないように気を付けましょうね。

このニャーちゃん、モフモフのぽってりで可愛いでしょ~。
長年、野生のニャンコなので季節の変化にちゃんと体毛が順応しているのでしょうね。
長年家犬の兄妹は年中室内だから年中まんべんなく抜けてるような気がします。
寒い冬がやってきますからモフモフ準備OK!ってとこでしょう!

もう・・・ベックリですよ・・・
ボール投げの公園でボールを追いかけ草むらに突っ込みました。
毎年この時期にくっつき虫を取る! 恒例行事のようですね・・・やだ!
トゲトゲのやつも分かります~。一気にぶわっとくっつきますよね~。
あれがくっつくのも時間の問題か~(汗)

あららら・・・毛玉の中心にやつが居るんですね・・・(笑)
L姫ちゃんもR坊くんも毛足が長くて柔らかいからそうなるのですね。
ワタシも注意します。朝から時間とられて大変ですもの・・・
プロフィール

ときまま♪

Author:ときまま♪
こんにちは! ときまま♪ です。初めての犬育てに 喜んだり 落ち込んだり・・・れおの成長記録を残したくて パソコン音痴ながら ブログを初めました。
1年後には保護犬ハイジも仲間入り!更に元ストリートキャットのニャーちゃんも加わってのモフモフな毎日。
ダメ飼い主だけど愛はいっぱい!
ズボラーなアラフィフをどうぞよろしく!


【れおファミリー】

れお
2010・3・3 生まれ 
縁があって家族の一員になりました。 
見た目は陽気なラブ似だけど 実はクールな日本男児!
お散歩は前へ前へ・・・お外大好きの侍犬 

ハイジ
2011・10・6 (?)
保護センターからやってきたお転婆娘。
売られたケンカは必ず買う
これまた お散歩大好きな女番町!

ニャーちゃん
(???)
ある日現れた野良ニャンコ。
首に怪我をしていてご飯をあげてから我が家のニャンコになりました。
だけど未だに片思いな飼い主です。



頼りになる れお父さん 

たまに頼りになる 2号 

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR