神戸に行って来ました!①
10月17日(月)
先ほど ・ ・ ・
れおたんが居ないな~
と思って寝室に行ったら 眠っていたみたい ・ ・ ・

起しちゃったかな~
可愛い と思ってよく見たら ・ ・ ・

そこそこホラーだった ・ ・ ・
土曜日 神戸に行ってきました!
行き先は神戸北野の異人館街

交番で地図をもらって散策です!
メンバーはブログを通じて知り合った アコさんと ・ ・ ・

( ↑異国の寺院です )
「 しばりんご 」 のmeekooさんと3人で散策です

( 横切る通りを見下ろしました~どこもステキ~! )
晴天に恵まれた異人館巡り

ゆっくりのんびり歩きました ・ ・ ・


うろこの家は中に入りました
ここは最初に公開された異人館で国指定登録文化財

館内はアンティークな家具や

置き物の逸品のほか

欧州の王室が愛用していた
豪華な陶磁器などが置かれていました

デンマーク王室ご用達の陶磁工房ロイヤルコペンハーゲン
イギリス最古の名釜で生まれた「ペインテッド・フルーツ」
フランス国賓マイセンで生まれたお皿カップ等が飾られていました~!

鑑定団に ・ ・ ・
ため息の出る様な空間でどんな人が寛いでいたのかな ・ ・ ・

どんな音楽が流れていたのかな ・ ・ ・

妄想のひとときでした ・ ・ ・
うろこの家から見下ろす神戸の街と遠く見える神戸港

続いて風見鶏の館に行きました

ここはかつて神戸に住んでいた
ドイツ人貿易商の自邸だったそうです
名前の由来はてっぺんに置かれたこれ!風見鶏!

今では北野町の象徴として欠かせない存在になっています!

ワタシ、ダイエット決定!!
お腹が空いたのでランチに行きました!
アコさんチョイスのお店は人気カフェ フロインドリープ
なになになに? ここがお店なの ・ ・ ・ ?

こちらの建物は旧神戸ユニオン教会で歴史的建造物で
国の登録有形文化財のも指定されているそうです・・・
ずっと教会として利用されてきましたが阪神大震災で被害を受けて

その後フロインドリープが買い取り
改装してカフェとしてオープンさせたそうです
元首相が総理官邸へお取り寄せしていたらしいパン
そのパンで作ったサンドイッチをいただきました!

美味しかったです!
ステキなお店を教えてもらっちゃった~~っ!
アコさんありがとー!
さあ! ランチを済ませて出発しましょう!
可愛いあの仔達と待ち合わせ場所までレッツゴー!!
続く ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
神戸北野異人館へ行くのは何年ぶりでしょう ・ ・ ・
30年ぶりくらい ・ ・ ・ !?
すっかり観光化されていてビックリでした!
見事な秋晴れの中、楽しい異人館散策でした ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
可愛いあの仔達 ・ ・ ・

や ・ やばいっ!!
お話は続きます ・ ・ ・
先ほど ・ ・ ・
れおたんが居ないな~
と思って寝室に行ったら 眠っていたみたい ・ ・ ・

起しちゃったかな~
可愛い と思ってよく見たら ・ ・ ・

そこそこホラーだった ・ ・ ・
土曜日 神戸に行ってきました!
行き先は神戸北野の異人館街

交番で地図をもらって散策です!
メンバーはブログを通じて知り合った アコさんと ・ ・ ・

( ↑異国の寺院です )
「 しばりんご 」 のmeekooさんと3人で散策です

( 横切る通りを見下ろしました~どこもステキ~! )
晴天に恵まれた異人館巡り

ゆっくりのんびり歩きました ・ ・ ・


うろこの家は中に入りました
ここは最初に公開された異人館で国指定登録文化財

館内はアンティークな家具や

置き物の逸品のほか

欧州の王室が愛用していた
豪華な陶磁器などが置かれていました

デンマーク王室ご用達の陶磁工房ロイヤルコペンハーゲン
イギリス最古の名釜で生まれた「ペインテッド・フルーツ」
フランス国賓マイセンで生まれたお皿カップ等が飾られていました~!

鑑定団に ・ ・ ・
ため息の出る様な空間でどんな人が寛いでいたのかな ・ ・ ・

どんな音楽が流れていたのかな ・ ・ ・

妄想のひとときでした ・ ・ ・
うろこの家から見下ろす神戸の街と遠く見える神戸港

続いて風見鶏の館に行きました

ここはかつて神戸に住んでいた
ドイツ人貿易商の自邸だったそうです
名前の由来はてっぺんに置かれたこれ!風見鶏!

今では北野町の象徴として欠かせない存在になっています!

ワタシ、ダイエット決定!!
お腹が空いたのでランチに行きました!
アコさんチョイスのお店は人気カフェ フロインドリープ
なになになに? ここがお店なの ・ ・ ・ ?

こちらの建物は旧神戸ユニオン教会で歴史的建造物で
国の登録有形文化財のも指定されているそうです・・・
ずっと教会として利用されてきましたが阪神大震災で被害を受けて

その後フロインドリープが買い取り
改装してカフェとしてオープンさせたそうです
元首相が総理官邸へお取り寄せしていたらしいパン
そのパンで作ったサンドイッチをいただきました!

美味しかったです!
ステキなお店を教えてもらっちゃった~~っ!
アコさんありがとー!
さあ! ランチを済ませて出発しましょう!
可愛いあの仔達と待ち合わせ場所までレッツゴー!!
続く ・ ・ ・
れお&ハイジに会いに来てくださってありがとうございます。
神戸北野異人館へ行くのは何年ぶりでしょう ・ ・ ・
30年ぶりくらい ・ ・ ・ !?
すっかり観光化されていてビックリでした!
見事な秋晴れの中、楽しい異人館散策でした ・ ・ ・
ペットは買わずに引き取りましょう
いつも応援ありがとう!

にほんブログ村
ハイちゃんもランキングに仲間入りちたでちゅ♪

にほんブログ村
可愛いあの仔達 ・ ・ ・

や ・ やばいっ!!
お話は続きます ・ ・ ・
スポンサーサイト
コメント
素敵ですね~
日本とは思えないですね。
レストランも素敵~
楽しいひととき・・・o(^-^)o
仕事の合間にときまま♪さんのブログを訪問して、
「あ、更新してる~
あとで読もう~」と思い、
夜に訪問すると、眠くなってしまって・・・
コメントはできずに
読み逃げ・・・
なので、私こそ失礼しております・・・(^_^;)
レストランも素敵~
楽しいひととき・・・o(^-^)o
仕事の合間にときまま♪さんのブログを訪問して、
「あ、更新してる~
あとで読もう~」と思い、
夜に訪問すると、眠くなってしまって・・・
コメントはできずに
読み逃げ・・・
なので、私こそ失礼しております・・・(^_^;)
アルままさんへ
アルままさん こんばんは!
神戸北野の異人館、若かりし頃に行ったきりでした。
30年ぶりに行ったんですよ~。
もうすっかり変って観光化されていてビックリしましたよ。
ちょっとお客さんの呼び込みとかが目に付いて
関西人としてちょっぴり恥ずかしかったと言うのが本音です・・・
アルままさんのハードな毎日は解っていますので
読み逃げ全然OKですからね~!
アルままさん、寝不足は体調不良の1番の原因です(ときまま調べ)
しっかり睡眠をとらないと!ですからね。
神戸北野の異人館、若かりし頃に行ったきりでした。
30年ぶりに行ったんですよ~。
もうすっかり変って観光化されていてビックリしましたよ。
ちょっとお客さんの呼び込みとかが目に付いて
関西人としてちょっぴり恥ずかしかったと言うのが本音です・・・
アルままさんのハードな毎日は解っていますので
読み逃げ全然OKですからね~!
アルままさん、寝不足は体調不良の1番の原因です(ときまま調べ)
しっかり睡眠をとらないと!ですからね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメSさんへ
鍵コメSさん、こんにちは!
訪問ありがとうございます。覚えてますよ~。
かぼちゃんをご覧になる目がキラキラされてましたね~!
かぼちゃん可愛かったですよね❤
かぼままさんも素敵でしたよね❤
ほんの少しですがお手伝いができて嬉しかったです。
ワタシは大阪在住なので近いはずの神戸でしたが
なかなか行く機会もなくお上りさん状態でしたよ。
かぼちゃんとの思い出が出来た神戸・・・
大好きな 場所になりました❗
Sさんワタシにまで労いのお言葉
ほんとにありがとう~。
訪問ありがとうございます。覚えてますよ~。
かぼちゃんをご覧になる目がキラキラされてましたね~!
かぼちゃん可愛かったですよね❤
かぼままさんも素敵でしたよね❤
ほんの少しですがお手伝いができて嬉しかったです。
ワタシは大阪在住なので近いはずの神戸でしたが
なかなか行く機会もなくお上りさん状態でしたよ。
かぼちゃんとの思い出が出来た神戸・・・
大好きな 場所になりました❗
Sさんワタシにまで労いのお言葉
ほんとにありがとう~。